X



初代プレステって、なんでどうしていきなりぶっちぎりで覇権ハードになれたの?  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:26:43.30ID:gDclrlkN0
もはや伝説レベルじゃないのか
当時のこと知らんけど
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:28:51.97ID:qC+iLKGn0
任天堂の自滅

ソフト:9800円
カセット低用量
サード選別
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:29:29.83ID:ksz5WuqZ0
別にぶっちぎりではないがFF7が一番大きい
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:31:26.71ID:s010Tkvi0
ソフトの高価格化は言われてるほど関係ないんだけどね
当時はソフトが7000円だろうが1万円だろうが今より本数買ってる奴多かった気もするし
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:32:44.63ID:4rPte5jd0
>>4
大名だと思って気づけば小売りに見放されたよね
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:32:55.15ID:DdV8K59+p
いきなりぶっちぎりなわけじゃない
行くぜ100万台とか言いながら頑張ってたイメージ
FFの移籍で決定的になりバイオやMGS、音ゲーなどでグングン売れていったね
ソニーのイメージもよかったからねぇ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:33:10.58ID:rdrX4DYU0
サターンと張り合ってたやん
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:34:02.99ID:Bmsb57HK0
ソニーブランドとスクウェアのおかげ
なおハード自体はポンコツだった模様
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:34:04.41ID:a4WSCFva0
任天堂が超天狗になっててそれへの反発はあったと思う
俺もPSが買ったときは任天堂ざまぁって思ったから
98がwindowsに駆逐されたときもざまぁって思ったな
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:34:05.47ID:behZJO0O0
最初はセガサターンといい勝負してたような
FF7で差がつき始めたぐらいかな
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:34:45.59ID:GRXytwi10
>>4
単に独占市場だったってのはあるよな。
競走が起こる時期が来たってだけ。
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:35:29.31ID:jHhyI1i50
94年末発売からサターンとスーパーファミコンがライバル陣営だったのね。他にもいるけど
セガファンは真っ先にサターンに飛びついたの。それがよくいう「最初はサターンが勝ってた」
でもドラクエ3やクロノトリガーやヨッシーストーリーやドンキーコング2や3で
スーパーファミコンはまだまだ現役だったの。
サターンもスーパーファミコンには勝ってないんじゃないかな
スーパーマリオRPGも発売し、いままで不動のSFCユーザーが次に買うとしたら……
それはサターン…?NIN64……?PS……?
どれが「スーパーファミコンタイトル」のそれっぽい続編や新作が出てると感じられる……?
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:35:46.39ID:Bmsb57HK0
>>15
任天堂絡めるのは流石に無理筋過ぎるwwww
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:36:19.94ID:P/j9aNph0
オワコン高コストカートリッジじゃなく
安価で容量の大きいCDメディアを採用したこと
SFCまで任天堂独占だったから殿様商売でサードから搾取し振り回してたこと
色んな要因があげられる
FF7も最初は任天堂64向けに開発されていたが
開発途中で袂分かったのは有名な話
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:37:18.59ID:4rPte5jd0
>>10
ソニーのイメージも何も
当初のイメージは「なんでソニーがゲーム機?」って感じだった気がする

CMは面白かったね
ジョンってのが良かったわ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:38:04.78ID:Gf6+RhFs0
スーファミは前半よかったけど後半は他陣営の争いについて行けなくなっていた
そういう意味では任天堂の据置き成功ハードはファミコンのみというのが歴史的事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況