X



【コング】 スプラ2の予約がPS4版DQ11どころか3DS版まで抜いてる part2  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:03:57.18ID:R3Sx9IuW0
>>942
つかもともと今の子供はDQやらないよ。

どっちかと言えばDQやるのは親世代なので、
とりあえず子供がイカやってる間に家に転がってる子供の3DS使ってDQ遊べれば満足な感じ。
0948名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:04:15.17ID:eMoSyK0e0
スプラ2がwiiu発売だったら、まだDQの芽あったと思うけどねぇ
外に持ち出せるswichで出る以上、家でも外でも結局スプラしかやられない可能性が高い
夏休みはマジに完全にスプラ一色だと思う。。。。
3DS版すら劣勢だろ
0949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:04:23.34ID:dDkxhrlwd
ゼルダとボンバーマンが売れるハード
FC世代のニンテンマニアが
多そうだやな
キッズが買うにはスイッチは
まだまだ高すぎる( ^∀^)
0950名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:07:27.06ID:dDkxhrlwd
>>948
外でCSハード遊んどる奴なんか
希少種やでwwwwww
今はスマホにその地位を奪われた
外に出てもCSハード持ち遊んどる奴
見つけるのレアだぞ〜
0951名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:07:51.49ID:R3Sx9IuW0
>>943
なにをズレた事を言ってるんだ。

DSだろうがPSだろうがSwitchだろうが、ゲーム機ってのはキッズ本人が買うんじゃなく
親が買い与えるもの。
子供が自分で数万のカネで何買うか決めて自分で買いに行くなんて例は少数。

ゲーム機買わせるとき大事なのは、「今子供はこれを喜ぶ」 って情報が親に伝わってるかどうかだけ。
Switchはそのあたり鉄壁だからこそ売れてる。
0952名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:09:33.27ID:dDkxhrlwd
>>951
親なら自分も遊びたいからのう( ^∀^)
なおさらドラクエやで
イカ2に100差付けてドラクエが上なのも
よくわかる。
0953名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:15:53.11ID:A0+uq0Qc0
ドラクエはオッサンぐらいしか買わない
子供はドラクエになんの思い入れもないからみんなで盛り上がれるイカに流れる、丁度COOPも追加されたしな
0954名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:16:26.75ID:R3Sx9IuW0
>>950
「外で遊ぶ」 って言葉は独身とファミリー層で解釈がまるで違う。

独身者は「外で」 っていうと電車やバスの中で遊ぶイメージだろうけど、
ファミリー層は外で遊ぶというのは 「可搬性」 を意味する。

夏休みやGW、正月の帰省とか家族旅行とか、意外と子供が退屈する時間って多くて
外で遊ぶというよりも、旅行先に持っていけるゲーム機って意味で
それはやっぱり、けっこうな需要はあるんだよ。

盆正月シーズンには田舎のヤマダ電機ほど家にに忘れてきた3DSの充電ケーブル売れるとかねw
0956名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:20:08.04ID:Ajg9xkURx
まあドラクエ11は3ds版はミリオン売れると思う。
ps4は70万くらいじゃね。
スプラ2は本数はあまり読めない。
オンが有料になるから売り上げ落ちるって言ってる人もいるけど、
ローカル通信需要で売り上げが増える可能性も残されてるから。
0957名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:29:20.61ID:dDkxhrlwd
昔ゲハでポケモンやドラクエが売れるのは
ポケモンやドラクエを遊んだ親世代が
子供に買い与え共通の話題で
盛り上がっているからと言われれた
ことがあったな( ^∀^)
親世代はマイナーハードwiiuのイカに
思い入れなんかないだろうし
買い与え理論でもドラクエ優位やな
0959名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:59:07.79ID:3H2NeOjp0
ポケモンは一緒にできるけど、
ドラクエは一緒にできないよ。
0960名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 00:59:29.66ID:uiH35ivE0
この顔文字はDQスレで有名なキチガイだから相手にしたらアカンよ
0961名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 01:06:37.29ID:Ajg9xkURx
スプラは親子でいっしょにプレイしてる人割といるっぽいよ。
スプラ甲子園でも親子で参加してる人結構いた。
そういう親子を引き込めればスプラ2は強い気がする。

でも、やっぱ本体の値段がすこしネックな気がするな。

まあ初動だとさすがにドラクエのほうが売れるんじゃね。
0964名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 01:36:49.40ID:MjkNW3TP0
前作で継続性も消してしまったからなぁ
前作が通常のオフラインのやつだったら、親のついでに子供もやってたかもしれないから、今作にも繋がった、かもしれないのに、
オンラインなんかにしちゃったもんで、子供は9からだと8年前ぐらいなるんだよなぁ
時代の流れなのか、ドラクエって何?って人も多くなってしまったからなぁ
オンライン自体は利益的に成功なのかもしれないけど、ドラクエの継続性の優位性は消えた
0966名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 01:46:04.14ID:R3Sx9IuW0
結局発売日にどれだけ認知されてるかって話なんだけど

少なくともスプラの場合、買う買わないは別にしても
Switchを持ってる人にはほぼ100%認知あるだろな
0969名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 02:06:14.63ID:Ug38FPWj0
次スレの季節
0971名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 02:29:04.90ID:dlgwOD3w0
>>959
こないだ俺がゼルダやってたら甥っ子にこれは一人でしかできないの?って言われて結構ショックだったわ
今子供層に流行ってるソフトはほぼ完全一人用ソフトじゃないんだよね
ちなみに甥っ子はスイッチ持ってるがボンバーマンとかマリオカートやっててイカを超楽しみにしてる
0972名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 02:59:19.47ID:lYadiC3d0
国内は海外みたいに全てのハードが満遍なく売れる環境じゃなくて一強皆弱になりやすいからハードは絞ったほうが良いんだよなあ
3DSに7と8とモンスターズ出す一方でPS4にヒーローズとビルダーズとかどっちつかずなことしてるからユーザーも混乱するわ
3DSと決めたらPS4は切り捨て、PS4にするなら3DSは切り捨てというふうに企画の段階で1つだけにしておくべきだった
0973名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 03:11:13.03ID:X79p+J7Ud
正直、普及台数の関係からDQに勝てるわけないんであまり伸ばして欲しくないんだが
Horizonのコングスレのブーメランになるし
次スレもいらんわ
0974名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 03:20:20.69ID:XlheMwX70
本来は勝てるわけないはずなのに、いい勝負しそうだからスレが立つわけで
イカもDQも初動が全てじゃないから、どうせ発売後も売上を見守るスレとして続くだろうしな
0976名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 07:06:41.68ID:NYp/4d5l0
5/7
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 310pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt +1pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt
0981名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 07:15:17.00ID:m9CRd8ZF0
>>973
ほんとにクソステが普及してると信じてて笑えるわwww
0986名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 07:25:57.30ID:oBC9qLJ40
イカは新規IPでありながらマリカやスマブラなどの古豪を押しのけ
WiiUで売上ランキング1位に輝いた化け物タイトル
任天堂の国内タイトルの中ではポケモンに次ぐ人気がある

マリカやスマブラ自体、ドラクエやモンハンに対抗できる強力な弾だが
それを上回っているのだからドラクエ超えは当然だろう

しかも今回のドラクエは3DS、PS4、Switchマルチだ
売上が分散するのは確実で、PS4版ドラクエがSwitch専用のイカ2に対抗できる道理はない
下手するとPS4版ドラクエはミリオン割れさえ有り得る
ヒーローズやビルダーズの売上を見る限り、PS4とドラクエの相性は悪い
0987名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 07:26:57.48ID:/Z8sijWq0
>>980
FF15は延期して逃げた前科があるからな
DQは一回発売日決めたら周りの影響が大きいから簡単には動かせない筈だが、
元々は延期の常習犯タイトルで2度3度の延期は当たり前
あまりに予約が不振なら年末に繰り下げとかはあるかもな
そうなるとPS4にはますます不利になって、夏商戦の目途が立たなくなる上に
下手するとハード契約期間が切れてスイッチ同発にされるかもな
まぁハード関連でも商品出るのが決まってるから余程の事が無い限り延期は無いとは思うが
0988名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 07:35:05.04ID:ImQyAQDGd
こんなにコングptが伸びないドラクエは初めて見たかも
0990名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 08:29:57.04ID:0daDxMhYa
>>983
ホントそれな

イカとの比較は、普及台数の差があるので現状では意味が無い

単純に、DQ最新作でオフゲ本編としては久しぶりのDQ11の予約が、
あまりにも伸びが悪いことが問題

あれか、一般層は2機種あるせいで困惑してんのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 19時間 26分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況