X



【速報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが500万本突破!!! [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:44:29.08ID:2NAXJ50H0
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

Switch版 392万本(〜2017年6月)
WiiU版 108万本以上(〜2017年3月)
※WiiU版4〜6月分は公開されてないのでこれ以上の数字が出ている思われる

以上から累計500万本突破と推察出来る
ホリデー商戦や長期のジワ売れを見込むとトワイライトプリンセスの累計突破は確実だろうね

ソース
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
0900名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:12:21.21ID:gflYTEek0
そういやチンクル出てないな
テリーはいたのに
0901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:06:45.01ID:RL/SJ5kM0
ロビンウィリアムが天国でBotWを遊んでることを祈るよ
0903名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:02:17.63ID:ifqyx3zfd
言わないでしょ
湿っぽい話のあとだし
0905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:59:05.92ID:HXaGd1650
Switch版のほうが普及しているWiiU版より圧倒的に売れたのは
やっぱりハードの魅力かね?
0906名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:46:39.28ID:raCJ7pXYd
ハードだろうね
一度触ったらswitchでソフト出してほしくなる
0907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:22:51.40ID:PLOLWYeqa
これは元来WiiUのソフトなんだよな
0908名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:50:20.57ID:Bzp9u+rwd
switchに特化したらもっと色々とできそうだな
0910名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:15:55.85ID:HXaGd1650
WiiUの現役稼働率もかなり低めだったのかもな
0911名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:53.15ID:NqyNLTlwa
ダイレクトの注目度もWiiUとは桁違いだしな
0912名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:23.62ID:OMo8eX7Ad
明日のニンテンドーダイレクトで英傑たちの詩の情報あるといいなあ
0914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:00.89ID:9WQS4zjsd
ゼルダ始めたときにしっくり来なくてジャンプボタン変更したんだけど偶然スプラトゥーンと同じで良かったわ
0917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:17:20.46ID:IZzj2RgA0
ゼルダのジャイロは切ってるわ
プロコンのときはいいけど携帯プレイの時にやりにくい
0918名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:41:22.27ID:MXdV/REk0
>>915
そういえばリンクの冒険は続編とはいえないくらいの別ゲーだったな
0919名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:57:02.52ID:Yu+X6c4Gd
続編縛りは無い方が色んな面白いゲーム体験が出来そうだからそっちの方がいいなぁ、もし続編とか作るんならサードに任せりゃいい、おんなじシステムでストーリーだけこじつける感じw
0920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:25.88ID:TUdVtWPQ0
英傑たちの詩、情報無かったけど英傑アミーボが11月10日に決まったのでそのあたりか!
0922名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:53:22.32ID:p9EKgBeZK
GCとか普及が伸びなくて面白さが広まらなかったソフトはいろいろ有るね
というわけで今こそオン対戦できるエアライド2とお宝を集めまくるピクミン4をだな…
0925名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:38:49.15ID:QGdx7Ed40
英傑たちの物語をクリアするとそれぞれの兜が貰えるんだろうね
0926名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:50:16.81ID:cP8GL8hU0
>>923
2の緩く長く遊べるってあたりを突き詰めて根本から作り直して
BotWみたいにいろんなやり方でフィールドに働きかけて自由に進めていけるようなのが
ピクミンには向いてるだろな
0927名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:26:26.39ID:Xb9rrdRM0
まあ、でも任天堂のゲームはルイマンとか500万売れているからな
デカイメーカーだな
0928名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:48:08.59ID:0wyS279Ed
ルイマン思うんだけどマリオやピーチ出してゴーストバスターズみたいに複数人で遊べるようにすればいいのに
0929名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:38:56.98ID:LvC3/Y2Ld
面白いけど
まだまだ面白くできたろ
0930名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:41:41.90ID:at5AbFw1d
素人のおれでもいくつか要望点が思い付くから開発者はさらなる高みへ行ってるだろう
0931名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:06.13ID:4SJZLlgna
ルイージのは不動産シミュレーションモードもほしいな
0932名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 23:35:58.40ID:Wrzoa8E8M
ハードの普及台数考えたら、ホント驚異的だ
Switchの普及と共にまだまだ売れるな
0933名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 23:53:53.62ID:ShGpJSXd0
>>897
ゼルダ1
神トラ
時岡
海外のゲームってここら辺を見本にしてるからじゃない?
昔から洋ゲーにもアクションゲームはあっただろうけど
アイテムを別の用途でも使えるオープンワールド的な
自由な遊び方が好まれてるとか
0934名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:16.61ID:EJFnWJrva
amazon評価


ゼルダbotw(☆4.6)

============神ゲーの壁============

ホライゾン(☆4.4)
ウィッチャー3(☆4.2)
ペルソナ5(☆4.3)
ドラクエ11(☆4.2/4.1) ※PS4/3DS

============良ゲーの壁============

============凡ゲーの壁============

ポケモンSM(☆3.2/3.4) ※サン/ムーン
スプラ2(☆3.1)

============微妙ゲーの壁============

FF15(☆2.7)

============クソゲー============
0935名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:46:50.84ID:8O3pLaky0
WiiUもミリオン越えってすごいな
0937名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 07:48:07.83ID:823SfTtwa
発売日に買っておいて良かったぜ
0938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:39:14.68ID:hRPwgIUYd
発売日頃にできた彼女と今日は出掛ける用事あるけど早く帰って遊びたくてしょうがない
ゼルダのほうが彼女より飽きが来ないというね…
0940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 21:02:55.44ID:CrYpU7Bd0
おれは既婚だが哀しいことに家族よりゼルダのことを考えてる時間のほうが長い
0942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:01:03.52ID:R11uLnpC0
ゼルダ姫のアミーボで盾
リンクのアミーボで帽子、服、ズボン、剣
0943名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:18:51.27ID:vj39TCQ30
>>897
日本ではゼルダは当初子供にとっては高価なディスクシステムを追加で購入する必要があったから
評価は高くても実際にやった人は多くなかったんじゃないかな
アメリカでは最初からカセットで手に入りやすかったし
日本よりも数年遅れで立ち上がったばかりだったCS業界の原体験として
スーマリと同等の地位を得たんだろうと思う
0944名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:35:29.95ID:OrSAHnYTd
http://i.imgur.com/HCpHXQU.jpg

スイッチTシャツにもこの帽子合うよ
0945名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:03:32.16ID:R11uLnpC0
リンクamiiboの防具はどれも似ててイマイチ
0947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:14:32.52ID:huD9dkCi0
>>934
スプラはスプラ1オタのネガキャン多いからな

ゼルダも最初はネガキャン工作多かった

Amazonは信用できない
数字よりレビュー内容
0949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 22:23:19.91ID:vpmm1iBJ0
>>948
これだと1万年の間英傑勇者は青服だったんだよなー緑衣はもうオワコンかなw
0952名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:06:36.37ID:413qqVWpa
任天堂ソフトはデマを流されやすいな
どこがやっているんだか
0953名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:27:53.98ID:0i7y29JLd
ゼルダシリーズのどの時系列に当たるか質問されてたが、青沼氏はこう答えてた

「この世界は幾度もガノンの災厄に見舞われた世界。過去に何度もガノンと戦ってる。あとは察してくれれば。」

どういう意味?
過去作はすべてbotwの過去の出来事に包括されるということ?
0954名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:33:56.43ID:/8Z3H56+a
>>953
魔王ガノンが生まれた時のオカリナよりも後の時代の話だってこと

今回は英傑の服って設定があったけど今後の作品でもリンクは青服でいくのかね?
ゼルダ姫はトライフォース作った三女神の知恵担当ネールのイメージカラーが青だから青なのもわかるけど
0956名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:34:24.40ID:dV3n6azp0
100万年前の戦いも作品化してほしいな
0957名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:17:48.73ID:413qqVWpa
100年前もだが10000年前がどんな感じだったのかねえ
0958名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:28:25.44ID:nUatub7R0
そりゃもうガーディアン神獣でガノンフルボッコよw
0959名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:02:36.63ID:fKh4Ue9Q0
>>958
神獣だけで白銀ライネルより弱体化してるのに
そこから大量のガーディアンビームが飛んでくるんだろ
マスターソードいるのかってレベルな気がする
仮に100年前に姫の覚醒が間に合って
英傑全員でガノンと戦えてたら
戦隊ヒーローみたいな感じでガノン討伐できてそうだな
0960名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:10:58.73ID:dV3n6azp0
ガノンが現れるや否やちっこいガーディアンにピチピチされて何やコレ思ってたらアゴ下あたりに巨砲を喰らって仰け反ったところに
後頭部やら腹部に追加の巨砲が飛んできて地面に倒れたところに額に小人のリンクに退魔の剣を突き刺されて視界が眩しくなったと思ったら闇に封印されてた
というね
0961名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:18:07.13ID:M7lYvBKR0
100年前はゼルダの覚醒間に合ってても結局神獣組とは離れ離れになるから
4英傑と神獣の結果は変わらんと思う

100年前神獣が砲撃した形跡はないから完全には乗っ取られていないのかな
0962名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 21:27:49.68ID:qH/nsfoAd
ガーディアンだけで全壊したのかこれから神獣でトドメ刺す予定だったのか
0963名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 08:01:12.24ID:Kpb1ZTMVa
100年前のゲーム作るのは良いけど、敗北ルートである今回のBotWとは別の勝利ルートが産み出されてしまうんやで…まぁそれはそれで良いんだけど
0964名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 08:06:34.00ID:Nu7eEA2Nx
寧ろ時のオカリナだけが分岐を許されてる今がある意味異常なんやけど
ほぼ皆がそれを認めちゃっとる

個人的にはムジュラの後でナビに再び出会えてれば
骸骨になって愚痴を溢す様なリンクにはなってないと思うので
ナビに出会えた、出会えなかったとかで分岐とか無いかと思うで
0965名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:23:36.59ID:xxLsptYy0
100年前のストーリーはバッドエンドでいいでしょ
FF7CCやHaloリーチのような初めから最後がわかってる流れで
どのように追い詰められていったのかが見たい
0966名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:32:15.63ID:iDgMgRuT0
え、まだ500万なの。

ブランド0の状態から口コミだけで900万突破したPUBGてすげーんだな。
0967名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:38:10.95ID:20WCjxtud
>>965
瀕死のリンクが始まりの台地に運ばれるところは見たいな
あと若いプルアとインパも
0969名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:59:50.46ID:xxLsptYy0
マザー3ほど暗くならないでしょ
ぜひやってほしいわ
0971名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:08:26.81ID:KT9wV3GB0
>>966
何でもPUBG絡めるチョン鮮脳w
チョン鮮虫は国家に誇れる物が無いから
たまたまヒットした糞ゲーにしがみついてるのかな?
0972名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:28:17.31ID:BoLmqZRC0
これかマリカ8かスプラ2のどれかをとりあえず買っておけば間違い無いしな
どれも違うジャンルのゲームだから食い合うこともないし
0974名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:13:08.24ID:/m7zfGIHd
>>972
おれもその3つしか買ってないが、ゼルダ90、イカ8、マリカ2の割合で遊んでる
ゼルダが一段落したらマリカもイカもめちゃくちゃにやり込んでやると思ってる

そんなん考えてるとあと1年はソフト買わなくてもいいかなと思えてくるけど買ってしまう予感
0976名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 16:25:17.66ID:i4euHnOQd
イカって調整終わった?
そろそろ遊んでもいいかな?
0977名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:17:06.85ID:QYpJRv6iM
>>963
全員死ぬと思うで
0978名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:08:51.63ID:ilvVh7Fid
ロベリーかどこかの日記に20代のプルアは刺激が強すぎて研究に支障が出るとか書いてあったからかなりのナイスバディだったんだろう
0980名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:20:18.41ID:ilhOBwFF0
>>974
俺はイカ90ゼルダ5マリカ5くらいだわ

マリカは娘がやってる
0981名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:32:58.88ID:xxLsptYy0
>>979
reach戦を選んだBungieに感謝したよ
ジョンとハルゼイを守ったので任務果たした的にどこか安堵を感じながらの無惨な最期に感動した
ああいった犠牲の上に今があることを考えれてストーリーにも深さが出るから好きなんだがね
0982名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:27:23.78ID:PzNoJ2Gid
100年前の物語を作るのであれば英傑たちそれぞれを操作するシナリオ、リンクのシナリオの章立てで組んで欲しいな

そして最後はプルアのシナリオ
ボロボロのリンクを背負って始まりの台地まで歩きながらバックにスタッフスクロール
装置に入れてエンド
0984名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 18:33:37.80ID:SNtWT5McK
>>982
風タクをやって似たようなものを考えたことがある。昔話では「時の勇者の再来はなく、神がハイラルもろともガノンを海底に封じた」と言われるけど本当は勇者がいたif
ムジュラっぽく限られた期間内に力を付けて、終焉の嵐のなかでガノンドロフと相打ちになるための最終決戦。運命に殉じた勇者を皮肉にも魔王だけは忘れない。的なもの
0985名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:10:13.49ID:6UfVZ/l2d
楽しそうな妄想だけど任天堂やってくれないかね
0986名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:11:17.31ID:SHxOUO140
>>965
それいい
DLCでやってほしいわ
0987名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:46:42.13ID:bPlSTyGE0
100年前のストーリー、楽しそうだよな!
続編として出してくれ!
0989名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 07:56:09.86ID:liH5esyia
内容を見れば当然の売り上げなのかもしれない
0991名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 08:48:08.62ID:1TvCS85Gd
800万は超えてほしいわ
0994名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:10:35.60ID:UleSOj/0d
100年前は土の下からオーパーツ出てくるし巨大ロボも出て来て住人も余裕ぶっこいてるんだろうな
そのあたりの平和ボケも描いてほしいわ
0995名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:11:44.86ID:bupTCSu7M
0996名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:11:56.00ID:bupTCSu7M
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況