X



STGが死滅した今だから、あえてオールタイムSTGベスト5してみた。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:42:13.86ID:FJefpB9Sr
1 サンダーフォースV
2 スターフォックス64
3 ダライアス外伝
4 斑鳩
5 バトルガレッガ


どやろ?
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:18:03.30ID:a3x4gYgU0
グラディウス
レイフォース
怒首領蜂
斑鳩
ソルディバイド

ソルディバイドは少し落ちるが
世界観とコマンド式の近接がもっと評価されて欲しいと思ったのであえて入れた

こうやってみると俺新システム好きなんだなあ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:30:34.90ID:XioT+PCnM
初代ツインビーがあの時代にあのポップセンスと、ベルを撃って色を変えてパワーアップというアイデアは天才的
サウンドもいいし、シリーズの1つは殿堂入りすべき日本の誇るSTG名作シリーズだと思う
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:36:59.03ID:FJefpB9Sr
>>116
言ってる事は解るが、キャラも含めたゲームデザインがPOPすぎてシューティングファンの硬派な趣向に合わないんだよな。
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:38:36.16ID:oCuLlQ9R0
ザナックとサンダーフォース4が今でもサイコーだと思ってる
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:39:05.58ID:lDIZD6SZ0
>>116
どっちかと言うと間違いなく殿堂入りタイプのゲームで
古参のゲーマーはマニアタイプなので
それよりこっちのほうが面白いんじゃねと言うのが常になってるだけだと思う
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:40:04.42ID:FJefpB9Sr
>>117
金子製作所のシューティング好きだったなぁ、最近は何か作ってるの?カネコ
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:42:38.29ID:SCdSiFHpM
>>1
頼むここはベスト20くらいやっちゃってください
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:47:08.15ID:FJefpB9Sr
>>124
5じゃ確かに少ないな、だけどここまでで多いのは

レイストーム
ダライアス外伝
斑鳩
ゼビウス
雷電
ツインビー
グラディウス
沙羅曼陀

あたりかな?

以外とR-タイプが少ないな
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 16:49:23.60ID:FJefpB9Sr
あと、俺はきっと多いと思ってたが、スターフォックス64も殆ど無いな、、、、
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:13:08.28ID:KKz8JJeg0
体感ゲー入れていいなら、
スペハリ
AB2
オペレーションウルフ
スターブレードとか入ってくる
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:15:24.40ID:XBf51Uejd
シューティング全部で括ると縦が強いな
細かく分けると
縦シュー ゼビウス、スターソルジャー、首領蜂
横シュー グラディウス、ダライアス、R-TYPE
斜め ザクソン、ビューポイント
奥 スペースハリアー、アフターバーナー
固定画面 スペースインベーダー、ギャラガ
3D パイロットウィングス、スターフォックス、エースコンバット
マルチスクロール バンゲリングベイ
ツインスティックシューティング Geometry Wars
ガンシュー オペレーションウルフ、ハウスオブザ・デッド
シューティングアクション(トップビュー)怒、戦場の狼、奇々怪界、ガントレット
シューティングアクション(サイドビュー)魂斗羅、メタルスラッグ

くらいか 死滅しただからFPS,TPSは除外かな
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:20:01.69ID:Q0HlTZPna
キャラバン公式認定ソフト()挙げてる人がほとんどいないな
当時は熱かったのに記憶にあまり残らないタイプだな
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:23:35.16ID:uqkQsPs30
時代の徒花として特殊操作の
バミューダトライアングルとロスト・ワールドも挙げておこう
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:30:24.95ID:qDCb6LBG0
スタフォ64はサルみたいにハマったタイトル
バンガイオーも面白かったな
DSのやつはマルチプレイだと自作ステージがプレイできなくて期待外れもいいとこだった
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:37:40.86ID:qVw/qoP1d
シルフィード
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:44:02.37ID:65VHBc3BM
switchやと縦置きが楽なんでもっと出て欲しい。

PCエンジンのキャラバンシューって括りでも好みが割れそう。スーパースターソルジャーが好み。それこそガンヘッドより好き
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:49:53.50ID:lDIZD6SZ0
STGはゲーム性重視だからか良質=偉大なる名作感が強いよな
だから5個なんかじゃ足りない

昔の〇〇はこんなにすごかったと言うのも分かるし
最近の〇〇も対抗できるくらい良いぜと言うのも分かる
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:50:36.05ID:qnxPRAGE0
>>138
罪と罰は俺も悩んだんだ、今でも一年に5〜10回はクリアしてるわw
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:51:20.73ID:TU9HwWuVd
東方永夜抄
マジガーーーーール!
シャドウストーン
ゴシックは魔法乙女

.........全力で煽ろうとしたけど残り一つが思い付かねぇ。
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 17:53:45.53ID:H2DFV0/20
>>22
この板のレベルじゃそもそもそういう本格的なゲームはやってた奴がいない
やっててもPCエンジン版ファミコン版やらしかいないのがゲハクオリティだから
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:16:41.34ID:4RcrME6/0
2Dと3Dは分けたほうがいいのでは?
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:17:51.17ID:QambeJGp0
1945、パンツァードラグーン、怒首領蜂が入ってないやんけ!
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:17:59.17ID:FJefpB9Sr
>>161
3Dて数える程しかないから入れたってw
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:34:15.80ID:0jSNcTPn0
雷電U
ダラ外
スペハリ
レイストーム
グラディウス3(スーファミ)

俺はこれで行く
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:35:38.46ID:YppoVnQN0
思い出のシューティングだと

スカイキッド
ツインビー3
スーパースターフォース
グラディウスU
ザンファイン
スターフォックス64
エスカトス
斑鳩
レイディアントシルバーガン
レイフォース(レイヤーセクション)

どれも面白かったと思う、万人が認めるようなベストは無いかもしれんけど
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:42:31.84ID:Kf96kMiK0
Bウィング
ザナック
サンダーフォース4
R-TYPE
パンツァードラグーンツヴァイ
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:45:13.08ID:NzxDctVY0
レイフォース
ダラ外
怒首領蜂
虫ふた
プロギア

ケイブとタイトーに片寄った
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 19:27:05.39ID:Kf96kMiK0
>>176
無駄撃ち多いと難易度上がるんだけど後半なると連射しても捌けないくらい敵がミサイル連射してくるのが熱い
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 19:37:35.90ID:OpcxNcoU0
ザナックは破壊不能キャラをアイテム取得後の無敵時間を使って体当たりで消すとか、
あの当時としてはなかなか無いギミックも入ってたんだよな。
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 19:42:15.29ID:WanVbxol0
アレスタ2
アフターバーナー
グラディスU
極上!パロディウスだ!
GGアレスタU
まあ、偏ってるがあんまり難しいのはダメ
10まで入れていいんなら
蒼穹愚連隊
スペースハリアー
フェリオス
XEXEX
スーパーゼビウス ガンプの謎
(ゼビウスファンから評判悪いらしいが逆に俺はゼビウスに何の思いれもなかったのですごいのめりこんだ)
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:08:05.70ID:gYP+z97r0
ツインビーやパロディウス出してた頃のコナミは輝いてた
もうあの頃には戻れない
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:17:39.08ID:XioT+PCnM
ゲーセンだととんでもなく金吸われるから俺はシューティングというとMSXやCSで一番やった。
夏休み毎日MSXでグラディウスやアレスタやってたが全然飽きなかったし楽しかったなあ
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:17:49.91ID:i+7yVl270
PSPのスターソルジャーめっちゃおもろいぞ
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:46:23.70ID:jV2alF9Y0
>>57
東方はSTGを殺してもいないし、救ってもいないんだよな
既に業界は殺せないほど死んでいたし、救えないほどに死んでいた
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:49:21.93ID:zdyQTEoa0
まじな話、デザエモンみたいなツクールソフトを出して共有出来たら最高なのにな
スイッチならタッチ(タッチペン)で絵も描けるし、vitaならカメラで撮り込んだりとかさ
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:28:41.27ID:+5YClmaj0
ヴォルガードU
エグゼドエグゼス
エクセリオン
ギャプラス
イメージファイト
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:03:08.84ID:ZVgiwoRCM
>>193
ぺけろく縛りなら
ナイアス
ジオグラフシール
スターラスター(電波新聞社)
グラナダ
メタルサイト
といいの一杯あるよね
スターウォーズとかSIONシリーズも捨てがたい
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:16:47.76ID:U7JTlCKOa
こういうの見るとやりたくなるだろ
雷電
雷電2
雷電DX
ストライカーズ1945
虫姫さまふたり
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:31:04.57ID:KKz8JJeg0
switchの公式アンケメール来てたから、
2DSTG沢山移植してくれる様お願いしといた
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:46:37.46ID:vt8vCU7o0
評価高いのにいざ移植されても誰も買わないSTGベスト5か
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 00:56:46.88ID:h+1zXFWj0
GB縛り。

地球防衛軍ジアース
パロディウスだ
ネメシス
ネメシス2
もう一個出てこないなぁ。


ハード縛りで一番苦しいのはGBAかもね。なんせSTGがほとんど出てない。
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 01:03:08.64ID:n7Y/2f0y0
GBAならグラディウスジェネレーションだな、チャレンジモードは面白かった。
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 01:19:59.85ID:Akh8tJKW0
武者アレスタ
サンダーフォース4
パンツァードラグーンツヴァイ
蒼穹紅蓮隊
斑鳩

セガハードメインだと偏りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況