>>26
どっちかというと逆
ゲーマーが単純作業
ライト層が複雑な作業

それを開発が逆に理解しているから売れない
ライト層にただ単純作業をこなすだけを売って
ゲーマーに面倒なものを売ろうとする

一つの場所にとどまってじっと考え、こっち行ったりそっち行ったりして
悩み考える、そういうのがライト層が持つゲーム観
一つの表示物に対して熟慮考察したい
花瓶が表示されていたらそれは物珍しいから、作者の言葉が欲しい
何のためにここに花瓶を置いたのか
ゲームにどう関って来るのか

でもゲーマーはそんなのどうでもいいから
いちいちそんなもの調べてどうする
それに同じ場所にずっととどまってたら飽きる
行ったり来たりなんていちいち面倒だ
それより、システムを突き詰めて、ギリギリ勝負できるようにして欲しい
=単純作業をずっと繰り返すだけ
謎解きだったらそれをただ反復するだけ
銃で敵を撃つんだったらそれをギリギリのゲーム性で繰り返すだけ

それらはライト層から見たら脳死、単純作業
ストーリーをたどってるだけ
一本道を直進
面白みのない