X



任豚A「ねぇねぇ世界三大料理って知ってる?」任豚B「中華、フランス、トルコだっけ?」←は? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:27:42.74ID:5/MD5aYKp
中華、フランス、和食な
トルコてなにその変なチョイス
トルコなんてアイスしかねえだろ
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:29:53.43ID:Uf8y4Xsg0
いつのまにかトルコ風アイス消えたよな
美味かったのに残念
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:38:43.98ID:+X+YumNF0
トルコ風呂と聞いて
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:57:05.36ID:f+aaZv2K0
>>4
トルコライスって凄いな。

トンカツ&ピラフ&スパなんだってな。
http://www.nagasaki.web-saito.net/image/toruko/toruko_astria.jpg

東海地域にも、もう少し入って来て欲しい。※


 ※ 提供する店がないわけではないが、自分の家からは
   それを食べるためだけに行くのは面倒に思える距離がある。
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:59:12.27ID:f+aaZv2K0
>>1
そもそも何を基準に決めているのかという話があるわな。
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:29:32.85ID:U/NonTHu0
まあ3大美女も
「クレオパトラ」、「楊貴妃」、「ヘレン」(3人とも一国の浮沈に影響した美女)なのが
日本ではヘレンの知名度が低いので平和な歌詠みの小野小町に代わってるし
3大スープなんてその国々でクラムチャウダー枠がその国の代表的なスープに変わってるとか
つうかクラムチャウダーなんてどこに世界3大の要素があるんだろうな
トムヤムクンやボルシチと違って取り扱ってる店でも売りにも何にもしていない地味な一品なのに
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:35:14.00ID:mukdtdC60
西川ヘレンしかしらん
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:37:01.67ID:vZj49O+C0
>>10
ちなみに楊貴妃も一国の浮沈に関わってないけどな

>現代では、楊貴妃自身は政治にあまり介入しておらず、
土木工事など大規模な贅沢、他の后妃への迫害などほとんどなく、
玄宗や楊国忠ら一族との連帯責任以外はあまり問えないと評されることが多い。

だから別に小野小町でも問題ない事になる
一国の浮沈に関わった女性とかなんだったらマリーアントワネットとか西太后とかどうよ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:53:33.71ID:f+aaZv2K0
明治時代(M37年)に描かれた文章を読んでいたら、
「フランスの着倒れ、イギリスの食い倒れ」と書いてあって、ちょっと新鮮だった。
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:54:47.70ID:+X+YumNF0
>>13
マズクテシヌゼー的な食い倒れかな
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:54:59.84ID:dYz3jdAA0
いや、トルコだろ
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:58:35.16ID:BpY2BJrk0
世界三大イケメンの一人は俺なのにな
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:59:48.17ID:U/NonTHu0
>>12
クレオパトラとかヘレンなんて伝説どころかほとんど神話レベルでの話でしょ
昔から言われ続けてることなので最近の研究とか言っても仕方がないかと
西太后は最近過ぎるしあまり美人のイメージは無い
傾国枠にこだわるなら日本版は日野富子とかが良さそう
中国枠には武則天という大物がいるのに楊貴妃が来るのは李白のせいで一般に美人としての知名度が高いからではと思う
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:01:38.23ID:f+aaZv2K0
>>18
李白?

私はその分野には疎いが、白居易ではないのか?
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:05:23.93ID:f+aaZv2K0
>>20
……宮廷料理があったのはその三国だけではないと思うのだが。
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:06:30.19ID:QG5H82uT0
トルコ風アイス以外はゲキまずのイメージ
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:07:49.33ID:rLR5b4tw0
中華フレンチに異論はないけど、トルコ料理がそんなに凄いならもっと広まっててもおかしくないのに
それとも日本以外では中華フレンチ並にメジャーで、街にトルコ料理レストランが必ずあるレベルなの?
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:07:54.81ID:saA5wPXSa
料理に関しては日本が特殊すぎるわな
寿司もうなぎもそばも天ぷらも庶民料理、ファーストフードだもん
数百年後にハンバーガーが高級料理になってるようなもんだ(今でも高いところ、おいしいところはあるけど)

おまけに和食に至っては引き算の料理だし
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:08:56.02ID:U/NonTHu0
>>19
玄宗皇帝の顧問職ってことでそば近くに仕えていた宮廷詩人だよ
楊貴妃や楊貴妃と玄宗皇帝のラブラブぶりをよいしょする詩を作ってる
話を>>1に戻すとおれ、クスクス嫌い
スパゲティーは好きだけどカッペリーニはいまいちとか食感にこだわる
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:10:59.73ID:saA5wPXSa
>>23
トルコ料理が評価高いのはシルクロードの中継点でアジア、ヨーロッパ両方の味が融合してるとかなんとかだったと思う
日本じゃ料理は特化、先鋭化することを美としてるから、それなら個々の国の料理でいいじゃんって感じなのかもね
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:12:31.69ID:U/NonTHu0
>>23
トルコ帝国はデカかったから案外周りに影響与えるのかも
クラムチャウダーを地味の一言で片づけたがる俺が言うのもなんだが
その辺の論評には周辺国への影響とか地中海周辺の食文化とかについて調べて見る必要があるかも
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:12:36.34ID:f+aaZv2K0
>>23
まぁ、日本での普及という意味ではフランス料理よりイタリア料理の方がずっと多いガナ。

あと、焼き肉屋もすごいプレゼンスをもっている。
アレがどこの国の料理かといわれると、わりと考えてしまうが。
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:13:18.45ID:rdO5YLTL0
中華フランスカレーだろ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:13:42.55ID:zaAgUv4+a
トルコ料理屋は店によって結構、味のバリエーション違うからな
中華で広東料理と北京料理、四川料理などが別物に感じるのと似てる
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:15:29.95ID:f+aaZv2K0
>>25
ああ、そうなのか。

知らんかったよ。ありがとう。
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:20:20.30ID:tvtmMsxud
トルコは今の時代にそぐわないとして外して
世界七代料理決めましょう

仏中印伊タイメキシコ

どれも特徴的でインパクトが有ります
あとひとつ枠はどこかな
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:20:35.67ID:yVWmLYZH0
俺も疑問に思って行きつけのコンビニの兄ちゃんに「世界三大料理ってしってる?」って聞いたら
「ソウル、キョンサンド、チェジュド料理です」って言われて合点がいった
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:20:40.02ID:rCVqJz4i0
>>7
大人のお子様ランチだな
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:20:44.05ID:5M6LurJr0
>>23
トルコ自体歴史が浅いからトルコ料理というとそうでも無いけど、元はオスマン帝国時代の料理で、
支配していた中東、地中海周辺(東欧、エジプト周辺の北部アフリカ)の料理にに多大な影響を与えてる
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:24:24.35ID:VZ/0wG8Sp
キチガイとチョンはPS独占
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:29:00.06ID:f+aaZv2K0
>>37
そんな訳の分からない理由で選ばれてもナ。
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:36:38.61ID:f+aaZv2K0
>>40
タンドール料理※は、すでに日本でもかなりメジャーになっていると思う。

  ※ タンドールという窯で焼いた、焼き物料理の総称。
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:47:08.76ID:hCeNR5tI0
ジャップ「中華、フランス、和食」
チョン「中華、フランス、韓国料理」

世界「(笑)」
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:51:54.08ID:f+aaZv2K0
>>41
本当のことをいっておこう。

基本的には、海老フライは愛知(名古屋)の名物でもなんでもない。
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:07:42.19ID:U/NonTHu0
>>44
日本のピザとかスパゲティとかアメリカ経由できたものらしいからなあ
欧米とかと、その影響を強く受け入れた地域ではそっちの方が身近だったってのは事実だろうなあ
でも、今は和食には寿司という超メジャージャンルがあるしラーメンとかも結構アジアに出店してるとか聞くけど
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:19.41ID:f+aaZv2K0
まぁ、ラーメンについては、どこの国の料理かという問題はあるがな。
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:24:04.12ID:N2sBJvrt0
アメリカでは「トルコの鳥」と呼ばれ、
トルコでは「インドの鳥」と呼ばれ、
インドでは「ペルーの鳥」と呼ばれ、
アラブでは「ギリシャの鳥」と呼ばれ、
ギリシャでは「フランスの鳥」と呼ばれ、
マレーシアでは「オランダの鳥」と呼ばれ、
日本では「七つの面を持つ鳥」と呼ばれる。

なお原産地はアメリカ。
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:35:12.95ID:Hv2ODPE00
>>14
自国のが不味すぎるので他国の食文化に傾向してく様は当時の英国っぽい(・ω・)
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:49:00.21ID:USX0hKkga
俺が旅行先で聞いたことある三大料理の3つ目は
トルコ、和食、イタリアン、アメリカン、ニュージーランド、韓流、台湾、タイ、ベトナム

知り合いに聞いた話ではインドとサウジアラビアも3つ目を名乗ってるみたい

アジア多いな
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:00:41.11ID:vnxoq/XlH
ゲハ民なら分かってるだろ
三大何とか〜なんてのは上位二つの知名度を利用した
三番目にねじ込まれてるモノのポジティブキャンペーンだよ

テイルズお前だよ
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:06:36.45ID:USX0hKkga
ちなみにイタリアと台湾とサウジアラビアの料理は美味しいよ
ニュージーランドは調理らしい調理を感じないサラダみたいなのが多いけど美味しいよ
韓国は極端に辛いのや甘いの、酸っぱいのが大丈夫なら美味しいよ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:17:54.78ID:lqTFIaxz0
>>3
縁日行けばいっぱいいるやん
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:18:35.58ID:Ln9sY0kL0
ゲハとは思えないぐらい博学の奴がいっぱいいるなw
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:23:13.81ID:mgcSAOrmp
知識がないとゲハで相撲取れないだろ?
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:29:42.42ID:j7I7eIamM
中華イタリア京料理
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:12:46.05ID:f+aaZv2K0
>>59
ピラフ……まぁ、たしかにそうだが……


トルコ料理屋で「ピラフ」と書かれていたら気をつけなあかんよ。
ただの(何も具の入っていない)米だったりする。
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:23:13.99ID:f+aaZv2K0
最近タイ料理はかなりメジャーになってきているな。

特にカオマンガイなんて、ちょっと前までは「何それ」だったが、
今は様々な形で商品化されている。
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:58:19.85ID:nv18teV40
タイ料理は許すがパクチーだけは許さん
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 16:03:27.66ID:J/E3as0x0
これマジレスしたらダメなの?
中華、フランス、トルコで正解だろ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:24:43.91ID:+X+YumNF0
>>50
なるほど異国料理店が多くて、つい店を回るわけね
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:30:08.00ID:gXNTdf+j0
トルコ料理に全く馴染みないけど、世界において和食よりはまあ知名度あるんだろうな
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:51:37.96ID:+DHhOEUA0
任豚をスレタイに入れただけのゲームと関係ない馴れ合い雑談スレ
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:20:53.30ID:gXNTdf+j0
>>68
寿司は独自だし、伝来系の物も朝鮮を通り道にしただけで朝鮮から教えて貰った訳じゃないぞ
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 19:04:13.79ID:U/NonTHu0
豚はイスラム圏でなければ料理そのものに入ってるからね
>>70
その書き込みは単なる起源説ネタじゃない?
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 19:05:34.06ID:oIwZoj4Z0
なんで任豚なの?
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:47:43.60ID:hBIeSb8kp
>>68
在日朝鮮人乙
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 03:44:16.80ID:yyB+0UT70
>>51
西洋料理はイタリアかフランスが代表になってるけど、
アジアはそれぞれ個性が強く、どこも評価が良いから代表的なものが決めづらいんじゃね?
インド、中国、大日本帝国などの強大な領土を持っていたアジアの大国も、
アジア広域の料理を自国の料理に組み込もうとはあまりしてなかったし
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:37:37.68ID:QeG9/l4E0
>>78
まぁ、>>51の理由として適当なのかは分からないが、
領域の広さが多様性を生み出しているのは間違いないね。
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:45:51.77ID:kkOxET5M0
西側の汚食事だろ
さらに言えば九州地方以外で見た事ない汚食事
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:46:46.57ID:iFMdH6kj0
任豚は日本人じゃないんや・・・
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:48:03.93ID:UlpjtvoK0
>>1
都内のオタにとってはドネルケバブがアキバから広まった名物として親しまれている
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:05:08.15ID:6QpodN0o0
家庭料理
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:06:19.53ID:ikmGBJef0
トリュフ、フォアグラ、カズノコだろw
バカ乙w
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:10:39.38ID:QeG9/l4E0
フォアグラはちょっと流行だな。

トリュフとキャビアは……
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:16:26.04ID:QeG9/l4E0
キノコ類であれば、イタリアのポルチーニがブレイクしそうだな。

イタリア料理全般に言えることだが、分かりやすくうまい。
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:18:51.24ID:UlpjtvoK0
>>77
アジア枠は中華が不動の地位を確立してるだろ
ヨーロッパのフランス、アジアの中華に対して中東枠がインパクトに欠けるから
「こっちの方がよくね?」って異論が出てるだけかと
食ってる人間の多さで言えばインド料理がふさわしい気がするが
なんせ本国の人口が多い
中国にも回族経由で影響を与えているようだし
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:26:47.96ID:hhvRtk+n0
日本だと醤油と味噌ばかりで複雑な味が生まれにくいよな
マスゴミも素材の味シンプルイズベストと連呼してるし
香や辛に無頓着
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:31:06.31ID:QeG9/l4E0
>>89
まぁ、シンプル重視も複雑重視もそれぞれ魅力があるわな。
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:34:31.82ID:6QpodN0o0
イタ飯ってピザ、パスタ、パエリアが想像できるけど
フランス料理ってなに?ワイン?
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:35:22.97ID:UlpjtvoK0
和食は出汁の文化
スパイスにこだわるという発想が無いのはそもそも国内では取れないので昔は存在すら知るまい
ちなみに醤油が普通に作られるようになったのは江戸時代からなので
それまでは刺身も酢や梅干しの風味などの酸味で食してた
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:37:09.75ID:QeG9/l4E0
>>91
なお、一般にパエリアはスペイン料理に区分される。
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:40:43.31ID:UlpjtvoK0
>>91
煮方、焼き方などにも細かくジャンルが分かれているなどかなり複雑なテクニックを確立しているが
一番の特徴と言えばソースの多様性じゃないかな
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:50:59.31ID:QeG9/l4E0
>>91
フランスパンを忘れてもらっては困るな。

あと、ムニエルなんかもフランスの料理(法)だぜ。
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:10:13.04ID:UlpjtvoK0
個別の料理名挙げるならグラタンとシチューが繁華街行けばまずどこかしらで食えるフランス料理だな
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:21:07.89ID:yyB+0UT70
>>88インドを中東枠に入れるのは無理があると思う。パキスタンや北インドの料理はイスラム王朝があったので中東料理と近い要素もあるが、
南インドやインド文化圏に属する周辺国(スリランカやネパール、バングラデシュ等)の食文化を含めて考えると平均的には中東とはだいぶ異なる食文化を持っている。
南インドの食文化は糯米の利用、ココナツミルクを使ったカレー、米から作る細い麺など、東南アジアに近い部分が多い。
インドに古来からある菓子も、米粉に甘い餡(ココナツだったり豆を使った餡子みたいなものだったり)を入れて蒸したりするような感じで和菓子や東南アジアの菓子っぽい感じだよ。
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:51:28.21ID:UlpjtvoK0
>>98
いや中東枠が弱いからこだわらずにいろいろあげてる人間が多いようだから
食ってる人工的にはインドが凄そうと思っただけで中東代表として挙げたんじゃないよ
あと元のレス先に台湾料理が挙げられてるけど中華料理の範疇に入るよね
まさか中華民国が台湾に移った時点で原住民に対する融和策を推し進めて
セデック族とかパイワン族とかの食文化が急速に流入して独自進化しているとかないと思うが
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:04:53.25ID:QeG9/l4E0
現地の人が、中華料理とは別に「台湾料理」が存在すると考えるなら、
別にそれを否定する理由もないような気がするが。
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:20:25.97ID:QeG9/l4E0
私自身はそもそも三大なんやらと決めつけること自身に抵抗を感じるが、

どこかの国の人間が、三大なんやらの三番目に自国の文化を持ち出してくることに関しては、
特に批判的にはならないな。

どこかの国に固定させようとするよりはずっといい。
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:29:14.04ID:UlpjtvoK0
いや、「あれ?」と思っただけでそこまで強く主張する気はないんですが
>>100の視点は私には全くなかった訳で
この問題突き詰めると「一つの中国」とか「中国人か台湾人か」みたいな現地の人々個々の国家感、民族感の捉え方まで話が広がりそうですな
とりあえず個々の国の人が自分の国の物を世界有数と思いたがることを否定する気はないんで
あくまで雑談を楽しん出るだけのつもりなので悪しからず
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 12:54:46.22ID:5f8MEsVQd
和食ってそんなに食って無いだろ
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:38:44.02ID:UlpjtvoK0
松茸、あん肝、カズノコ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:19:26.37ID:5WHA6btr0
>>100
マジレスすると台湾料理には
・原住民の台湾料理と
・第二次世界大戦後に蒋介石と共に逃げてきた元中国人達が台湾独自の食材を基にアレンジした台湾料理と
・最近の中国支配の強化からくる中国人向けに元中国人の台湾人が作った中華風台湾料理
の3つがあるよ

個人的には2番目が好き
中華料理は油っこいし、原住民の奴はちょっと色々キツい
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:18:16.35ID:UlpjtvoK0
>>105
そうだったのか
レスどうもありがとうございます
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:25:58.52ID:UlpjtvoK0
出汁の話はとっくに出ている
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:36:37.41ID:v/FL2Ctca
うっせーハギス口に突っ込むぞ
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:00:26.29ID:npbJFMTm0
ロシア「領土的にはうちにも資格が・・・・・ボルシチでウォッカでも飲んで寝るか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況