X



任天堂に大人向けコンテンツは作れないし SIEに子供向けのコンテンツは作れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:40.91ID:BHViz1s+0
>>164
戦争風に作ってるから面白いと思うのは、戦争が好きだからだろ?そのゲームのシステムは戦争という背景がなければ面白くないんだろうな。さらには、戦争が嫌いな人にとっては、ゲームのシステムがどうとか考える前に嫌いなゲーム認定だわな。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:36:55.59ID:0eJtyS8x0
ゲームは一人でじっくり楽しむもんだろ。
正月に家族でとか言ってる時点でずれてる。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 02:56:55.58ID:jIl+zdr/0
>>182
確かに戦争が嫌いな人にとっては、ゲームのシステムがどうとか考える前に嫌いなゲーム認定してしまうだろうね
PUBGとかCODとかGTAが売れてたとしても銃や戦争が嫌いな人も大勢いるだろう
全方向に受けるのは恐ろしく難しい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 04:26:22.60ID:Cq2g50eOd
>>183
ゲームの真髄は対戦相手との心理の読み合い駆け引きにこそあると思うけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:36:36.60ID:4N3Oapxu0
>>185
ガチで相手ボコボコにしたら空気悪くなるし
対人でやっても接待にしかならないな
熱帯のガチなら別だけど
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:41:29.72ID:2E+28GlN0
全年齢しかないな
エロゲー作ってもゲーム部分こだわりありすぎて
全然抜けなさそう
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:05.29ID:j5kvlNtR0
>>138
PS1時代のSCE(当時)の全否定ですな。
あのときは任天堂みたいに普遍的なものを作っていたから良かったのに。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:40:21.24ID:0/fd2iC70
任天堂はサードが売れないのも結局はこういう事だよな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 00:17:24.65ID:R53yZ+DIr
仮に集まるとして
ブラボ、ニーア、ホライゾンはやらないからな
ぁ…閃の軌跡とかよるのない国もないしな
みんゴルとかギリギリありだけどそもそも持ってる奴少ないじゃん
アニメオタクとかゲームマニア向けみたいなゲームは売れるのに

現実はマリカー、桃鉄、スニッパーズ、ぷよテト、ミニファミコン、ミニスーファミぐらいしか使えないよねって話
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 10:39:08.72ID:cgazTwSE0
豚は一緒に集まってやる仲間もいない癖に
やけにパーティゲー推しして惨め
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 12:02:30.82ID:pBKzTPZQp
>>194
仲間はいなくても家族がいるから。
俺単体では集まってゲームする必要がなくても、子供らにはあるんだよ。
ゲームは1人でやるものって、ネットが普及する前から年齢的に大人だった一部のゲーマーの発想としか思えん。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 12:19:06.38ID:bCn5ZECOd
ネットが普及する前に大人だったゲーマーは卓上ゲームなんかにも手を出してるから一人でやるなんてのはホントに極一部だろうな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 12:40:16.78ID:TvEf9rb1r
>>194
彼女と同棲してるから時間がかなり縛られる
誰しもがお前のようにゲームばかりやってる訳じゃない
皆仕事の合間、バイト、勉強の合間に遊んでるんだよ

俺はつり、バスケ、夏はスキューバー、冬はスノボーだし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 12:42:26.58ID:Oz10ahQW0
オワコンになったけど脳トレやFitは大人向けだったな
今だとぶつ森やスプラも大人にも人気がある
メトロイドは完全に北米の大人向けだし
0200有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
垢版 |
2017/10/16(月) 12:48:46.07ID:lg6CqVwwa
>>199
俺それ散々言ってるんだよ。ゲームに馴れてない大人だって多いのに、そういう人に向き合ったゲームは任天堂しか作ってない。
アーケードやってたところはそれなりに作ってたけど。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 17:03:15.03ID:3z79WR8Nr
セガも昔は凄かったよな
任天堂に負けないぐらい
どんどんゲーム業界がマニアックな方向に進んでる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:02.58ID:q94xwoNx0
子ども繋がりで家族ぐるみの付き合いあるけど
大人同士でもマリカの対戦やったりするぞ

この前は3家族で集まって各家庭のスイッチと、
ミニスーファミ持ち込んでマリカぷよテトパネポンやってた。

父親同士の対戦とか、子供の手前で妙に熱くなるw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:46.80ID:nIu3XlkA0
なるほど、スイッチは家族単位でさっと持ち寄ることもできるんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況