X



ゼルダって全ゲーマープレイ必須の今のゲームの最終到達点だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 17:59:10.85ID:YLmA32or0
開発者にとってはバイブルでもある
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:00:23.90ID:e/sAcyI6H
退屈なプログラムだよね、出来はいいがつまらなかった
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:00:31.34ID:jRdZFkYB0
まーたこの手のスレか
豚にゲーマーだから買えと言われて買ったらスカスカのクソゲーだったんだが謝罪しろやカス
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:02:36.92ID:76zcY6fk0
確かにマジで神ゲーだったけど
お前らゲームやらないゲハカスが褒めだすと一気に胡散臭くなるからもう話題に出すな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:03:38.05ID:vVW7K+J9a
最終到達点はゼルダじゃなくてスカイリムかな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:06:13.20ID:6V7I+NKy0
世界中で評価の高いソフトをプレイせずに批判してるゴミがいるらしい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:13:14.60ID:YUTjuWnBM
やっと海外に追いついたって感じ
俺もかなりやり込んだし面白いと思うけどスカイリムとウィッチャー3の方が上かな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:16:08.55ID:Sowg448j0
オープンワールドって面倒くさいだけなのを教えてくれる名作だった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:17:02.78ID:iOf1W/LT0
ここまで全部ゴキブリゲートキーパー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:17:19.72ID:FqjCLaQN0
マルチプレイない時点でオワコン
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:26:52.52ID:ZX1po7wA0
>>5
え?あのmod頼りのゴミが?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:28:16.89ID:yQX55hpC0
>>11
はい、エアプ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:32:49.55ID:TwazwW970
>>11
MOD頼りなのにSwitch版MOD非対応ですやん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:36:56.91ID:L9LOSRNf0
トワプリの方が面白いよ普通に
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:39:03.48ID:PZUQswgXd
>>5
スカイリムはアベレージ76点の糞ゲーだから、最終到達点どころか反面教師って感じだね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:42:41.85ID:yQX55hpC0
>>15
まだバカはこんな事言ってる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:14.83ID:LUvBPzUwd
あの世界でもっとクラフトやサバイバル要素はいったらマジですごいと思う
Botw自体すごいけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:44:14.85ID:PZUQswgXd
>>16
あの末尾aのベセスダ信者が自分で言った事だからなぁ、ゲームの評価はリマスター版のメタスコアとユーザースコアのアベレージで決めるべきだって
スカイリムはアベレージ76点の糞ゲー
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:46:25.97ID:yQX55hpC0
>>18
誰やねん、そいつ
バカが一個人の言葉を盾に名作を糞ゲー言うのはやめとけよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:48:02.29ID:PZUQswgXd
>>20
こいつだよ^^
キトュンちゃんが大好きらしいです^^
そしてスカイリムはアベレージ76点の糞ゲー

5 名前:名無しさん必死だな :2017/10/14(土) 18:03:38.05 ID:vVW7K+J9a
最終到達点はゼルダじゃなくてスカイリムかな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:50:45.67ID:yQX55hpC0
>>21
で、お前はそいつの言う事ならなんでも信じちゃう奴隷なわけか
ご主人にお伺いくらい立てたらどうだ?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:56:37.98ID:aYURvUZHd
0708 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/24 17:53:18 ID:7sd6pVuia
>>707
国産のオープンワールドとされてるジャンルでも
Bloodborneが92点8.8点とアベレージ高くて最高
ゼルダは97点8.4点
ゼノクロは84点8.9点と片手落ち

0743 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/24 21:15:54 ID:7sd6pVuia
>>740
ずいぶん古いの出してきたな
リマスター版が現状での評価だろトワイライトは86点8.4点で85に更新されちゃったね

しかも「アベレージ」はブラボよりゼルダが上でした^^
そして嘘がバレた末尾aくんは涙目敗走

0711 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/24 20:15:19 ID:s5npH9kw0
>>708
アベレージはゼルダの方が高いね

0712 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/24 20:16:31 ID:s5npH9kw0
ブラボ
92+88=180
180÷2=90

ゼルダBotW
97+84=181
181÷2=90.5
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:57:58.68ID:fQEH0LZy0
任天堂ハードに引きこもってて必須はなぁ…
任天堂「神ゲー!神ゲー」
ゲーマー「ふーん」
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:58:32.96ID:aYURvUZHd
>>22
実際糞ゲーだったしな^^
ベセスダ信者の末尾aくんの「スカイリムはアベレージ76点の糞ゲー」って評価は妥当だと思うよ^^
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:58:53.33ID:V0ce+dTB0
もうちょっと自宅を好きにカスタマイズできて空腹の概念があるサバイバルモードがあってトワプリ的な巨大ダンジョンが2つぐらいあれば間違いなく最高の到達点と言えるな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:00:37.30ID:YPK9OcShd
ゼルダってアクションが最底辺のアレ?
飯のショートカットすらなくて一々メニュー開いて時間止めて回復するアレ?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:00:46.31ID:zrTTNuoEd
>>24
ゴキブリ「糞ゲー。褒めてるのはオープンワールド童貞」

【業界人のカウンター発動!】

権威あるレビューサイトIGN「10点満点!」
辛口なゲーム雑誌EDGE「10点満点!」
polygon、Game Informer、GameSpotなど数十のレビューサイト「100点!」

プラチナ稲葉「超面白い」
プラチナ神谷「ゼルダおもれー」
モンハン辻本「神ゲー、ずっとゼルダやってる」
レベル5日野「ゼルダがめちゃくちゃ面白くて。やばいなっていうくらい(笑)」
日本一菅沼「ゼルダが面白すぎて悔しい」
FF14吉田「ゼルダBotWは神ゲーすぎました」
ドラクエ堀井「神ゲー!徹底的にやり込みました!」
大鷲のトリコ開発スタッフ「背中を追いかけたい」
オーバーウォッチ開発者「ゼルダの伝説の新作は最高のゲームだ」 
ウィッチャー3開発者「今作が示した大きな変化、特に世界観の構築やユーザーが全身で感じる冒険感覚はこのジャンルの品質をもう一段階引き上げたと言えるでしょう」
CESA&投票した日本国民「うーん、日本ゲーム大賞!!」


ゴキブリ「オセジなんだぁぁああああぁぁぁぁああああぁぁぁあああああぁああぁぁあああ!!!!(ブリブリブリブチブチブリブリブブブブゥゥゥゥ!!!!!!」
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:01:00.58ID:yQX55hpC0
>>25
結局、バカがこんな事言ってるに戻るわけか
しかも最初は他人の言葉を盾にしといて
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:03:11.87ID:vVW7K+J9a
>>23
それブラボの話でベセスダ信者関係なくね?
もしかして末尾aは全員同じ人に見えちゃう子?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:04:39.63ID:pnC6x5Zd0
全機種持ちだが滅多にない神ゲーなのは間違いない
ゲーマーや作り手側はみんな基礎知識としてもプレイ済みだろ
何が一番かはもちろん好み
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:05:22.46ID:Xpb5rhTq0
スカイリムはアクションやモーションがゼルダ並みに凝ってて、デバッグをちゃんとしてて、フィールドも最低でもゼルダ並みには広くて、戦闘もゼルダ並みに楽しくて、山登りもアホみたいなジャンプじゃなくちゃんとモーションが用意されてれば最高到達点と言えたかもねぇ
あとはフィールドも適当じゃなくゼルダスタッフみたいに何回もテストプレイしつつ視線誘導からオブジェクトの距離感まで全部調節してプレイヤーが能動的に探索できるような物を作れてたらねぇ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:06:58.16ID:yQX55hpC0
>>31
まぁ、よく出来てるよ
ベセスダやロックスターのゲームやウィッチャー3 とかとは違うゲームだよね。まぁ、オープンワールドゲーム自体みんな違うけどさ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:07:00.10ID:XhaGjV5m0
ゼルダswitchは、
botwにスカウォのモーションコントロールと
HD振動による臨場感、謎解きを取り入れて
ゲームの究極形になると思う
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:07:26.46ID:m9IssYjo0
ゴキブリンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:08:47.10ID:XhaGjV5m0
スカイリムって国内ではswitchでいつ出るんだっけ
あれはswitch用にモーションコントロールを取り入れてるから買う
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:09:13.26ID:m9IssYjo0
29名無しさん必死だな2017/10/14(土) 19:01:00.58ID:yQX55hpC0
>>25
結局、バカがこんな事言ってるに戻るわけか
しかも最初は他人の言葉を盾にしといて
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:09:13.66ID:e9HtSRrjd
>>30
???「スカイリムは現状世界最高の神ゲーです100点!」

アベレージ76点の糞ゲーでした^^
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:10:42.67ID:pnC6x5Zd0
ほかのオープンワールド系ゲームも名作はあるがここまで細かい調整やれるのは日本人のサガなのかという気もしてくる
洋ゲーは面白くないわけじゃないがどっか荒い
凝る場所を間違えてる感じがすることがよくある
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:11:53.78ID:yQX55hpC0
>>38
末尾a君人気すぎやろ
この人が死ねって言ったら喜んで死んじゃいそうな信者君がいっぱいおるわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:13:17.78ID:e9HtSRrjd
アベレージ76点の糞ゲーが最高到達点(笑)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:13:56.76ID:IiEaj1ad0
スカイリムよりは絶対に上だわ
ウィッチャー3はなんとも言えない やってることが違いすぎる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:15:43.78ID:yQX55hpC0
>>42
ウィッチャー3 は全く手抜かりを感じなかった
DLCもすごいし、トゥサンとかびっくりしたわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:15:54.83ID:ddgGHBaE0
宗教上の理由で遊べないキチガイかわいそう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:16:28.74ID:yVCerEHh0
>>32
ほとんどオリジナル新作だなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:16:36.54ID:TwazwW970
>>42
ウィッチャーとはジャンルが
合ってそうで微妙に違うよな
ウィッチャーってストーリーと会話楽しむ
ゲームだし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 19:17:57.60ID:TwazwW970
>>43
トゥサンの夕焼けは素直に凄いと思えたわ
グラの点でもゼルダは
デフォルメっぽい感じにしてあるし
比較はかなり難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況