X



マリオオデッセイ製品版1080Pの60FPS但しダイナミック解像度採用で高負荷時は900Pで60FPSを維持
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:58.11ID:vN8jNv7N0
NintendoTodayソース
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:13.95ID:s7ROGjXP0
無理してんな
ポンコツスイッチなんだから360p10fpsにしとけよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:40.41ID:HtguWhaMa
携帯モードでしかしないから関係ないな
携帯モードは720P、60でいいの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:51.50ID:tnGW3uCN0
>>11
パンツ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:29.23ID:dbPFOK/Z0
まあ解像度よりフレームレートを最優先する姿勢は相変わらず評価するわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:29.80ID:8pIjKRd70
>>10
携帯モードでも負荷によってはそこから解像度下がるかも?って感じじゃないか
確かスプラ2がそんな感じだったような
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:55.28ID:u3O264rfa
解像度よりフレームレートを重んじる任天堂
解像度こそが正義、フレームレート?なにそれ?のソニー
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:59.41ID:VHqkgHlm0
マジレスするとピクセルな
解像度ってこと
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:00.32ID:BjPqxvkr0
画像評論家はスクショさえ良けりゃそれでいいんだけどゲーマーからしたらfps優先だわな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:29.31ID:vN8jNv7N0
>>23
罪深い奴めw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:10.07ID:GuTr4DFsa
CMに出てた普通の等身の人が何十人も歩いてくる場面とかかな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:06.44ID:FolMnfOP0
コクッパの母親が誰なのかついに明らかになるオデッセイ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:57.81ID:vN8jNv7N0
E3のお披露目の時はTVモードで720pだったみたいそれから最適化やらなんやらで
製品版で1080p達成したと
だから、You Tubeとかで今流れてるのは720pのTVモードやな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:49:02.51ID:O9tdIIb10
まぁ60fpsがほぼほぼ固定で行けるんなら、900pだろうが720pだろうが上出来でしょう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:09.72ID:+As+38Opa
フォトモードで1080pになるってだけ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:54:10.18ID:7RPncbqs0
マリオカートも60fps維持のためにグラを落としたって言ってたからなぁ。
グラよりもfpsを優先する任天堂の姿勢は好き。
それにマリオデも十分綺麗だしね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:52.11ID:n12s5KdH0
ドラゴンボールで言うと
セルと戦ったときにパワー重視で変身したトランクスみたいのではダメだって言ってたアレみたいなもんか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:55.14ID:PlN46rv4a
草のテクスチャだけ不満だからアプデで直して欲しい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 20:59:33.94ID:ieTjt4dn0
わい、900pと1080pを見分ける自信が無い
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:01:33.28ID:gyfVV7ng0
動的可変解像度採用か
解像度が下がった時に下げたことを認識させない工夫が必要だな

今世代の技術トレンドになりそう
技術力のない会社は実現が無理そうだが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:02:56.61ID:c8bY7Tn+0
900pと1080pは咄嗟にはわからないけど30fpsと60fpsはすぐわかる
だから任天堂のやり方はすごく嬉しい
他の会社も同じようにやってほしい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:03:16.77ID:K57txB3C0
720pまで下がると流石に分かるが900pならまず分からんよ
ましてプレイ中に切り替わるならね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:03:42.30ID:QmWreMP30
他のハードに出したらわざわざこんなことせんでも……いやなんでもないわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:33.92ID:c2HV9Jb90
>>47
よく理解できないが、
プログラミング的なのかハード依存なのか、
解像度が下がった時に、どんな工夫をしてるんだろう。
下手したらティアリングとか出ちゃうのかな?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:57.59ID:ng2G+7up0
解像度可変はいいけどプレイ妨げたりしないよね?
パソコンとかは解像度変えると数秒待たされるけど

でもこの場合は出力ではなく内部解像度だろうしそこら辺は大丈夫なのかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:06:30.11ID:PlN46rv4a
草のテクスチャだけ不満だからアプデで直して欲しい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:06:37.42ID:J3+Ohfu1a
>>51
いやー3DSでは厳しいっすわー
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:19.09ID:0iiNi3Dd0
いまさら可変解像度で大騒ぎ?😓
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:36.43ID:I2S7qNGBa
60fps固定は正解だな
なんなら720p固定でも構わんぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:43.87ID:0iiNi3Dd0
前から結構聞くでしょ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:08:23.35ID:K57txB3C0
>>51
4k60fpsのナック2で遊んでろ!
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:26.57ID:8pIjKRd70
>>56
任天堂タイトルでもWii U版スマブラとかスプラ2とかで既にやってんぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:35.07ID:nyiVjrNyM
ステンシルバッファだけ横方向解像度半分にしてたりするらしい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:47.05ID:6quej0HG0
痛みはグランツを購入してやわらげる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:36.04ID:EOv2oB8Q0
>>56
FE無双やってみ
アレはインゲームのオプションでプレイ中いつでも解像度優先とフレームレート優先切り替えれるから
処理速度優先だとシャドウマップを大幅に下げているかんじ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:35.33ID:F2nUQkFn0
解像度が面白さにどれだけ関係あるのか
XBOXONEXではやく試してみたいもんだ。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:16:32.28ID:r1lnpnnQ0
>>45
俺なんか720と1080を見分けれないぞ
DS・3DSに慣れすぎて違いが分からん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:17:20.36ID:EOv2oB8Q0
PSO2でPS4対応と同時に画質向上があったんだけど
騒がれたのは最初の1週間くらいだけだったよ
結局慣れちゃえば何も言われなくなる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:19:31.08ID:vN8jNv7N0
>>69
ゲームじゃないけど
NHKがシャープと共同開発した8Kモニターの展示見てきたときの感想は
窓の外に風景が広がってるみたいに見えた

余談だけど
ウチの甥っ子はTVをタブレットと勘違いしてる節がある
アニメ見ててCMが始まると指でTVの画面をスイスイしだす
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:19:59.86ID:q3fg55dC0
>>56
イカでもやってるけどマップごとに分けてると思うからいきなり切り替わって待たされるみたいな問題はないよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:23:30.00ID:dLKRQn0e0
>>72
公共施設の案内ディスプレイとか見ててついディスプレイに触っちゃうことはよくある
触って無反応でやっとタッチパネルじゃねーのかよと気付く
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:27:16.06ID:69y1VqsEa
解像度の違いわからんとかいうやつ意味がわからんのだが
つかってるモニターやテレビでドットバイドットの表示形式ないようなのつかってんのか?
720pにするとアナログみたいに縮小表示にされるだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:41:21.13ID:vN8jNv7N0
カトちゃん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:44:24.22ID:ZFd+Ra0tH
>>23
性格悪すぎィ!
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:45:52.20ID:aZ3LY9S70
以前52型1080p表示可能なテレビでPS3のアトリエ(720p)プレイしたら
なんか引き伸ばした感じあったな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:46:15.49ID:n9dxZC9/0
PS3版のスト4が確か可変解像度だったと思うが
あれは解像度変わった時わかりやすかったな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:47:44.55ID:L/aDjlaj0
43型のモニターですらメニューの文字がにじむんだよなぁ
最低FHDは必要でしょ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:14.97ID:ZFd+Ra0tH
720をフルHDテレビに映すとジャギるけど、900ならまぁ問題ない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:01.65ID:VWGGfhcgH
アクションならこれが正解だよな
やっぱりヌルヌル動かないと
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:48.20ID:8DyfL7+k0
この神ゲーの発売までもう一週間切ったんだな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:03:44.35ID:T0rr4mjkd
>>88
スマホでみたら全く同じだな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:19:47.98ID:av4Jp7130
>>88
そういうふりした全部同じ画像っていう罠だろ?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:19:51.14ID:vp2unwEC0
流石に720pは分かるが900p位なら問題ない程度だな
どうせマリオにグラは求めてないし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:25:52.20ID:W4FKK3rQ0
イカの体験会の時は解像度低くて正直かなりがっかりしたけど製品版で可変でも720pじゃなければそこまで不満は無かったからこれも大丈夫だろ多分
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:28:22.07ID:R2qUaJSL0
マリオ程度なら30fpsも60fpsも分からんだろ
1080pも900pもしかり
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:31:04.46ID:4HeB1wQ60
マリオサンシャインは30フレームだったな。
当時のゲハではかなりネガキャンされてた。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:31:47.76ID:5ToINIdR0
高負荷時ってことは目まぐるしく動いているような状況だからな
周りをじっくり見てる余裕なんて無いからそんなに問題ない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:33:05.55ID:J595hWQBp
初めは違和感あっても安定してるならフレームレートは30でも気にはならんかもな
下手に60維持してて頻繁に40まで落ち込むようなのやらされるともうガックガクに見えて目に辛い
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:42:37.82ID:wkgDCU5y0
>>101
60fps(瞬間最大風速)ほど切ない物は無い
これが嫌で嫌でPCに乗り換えたわ…
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:44:41.86ID:xHUclxb60
>>55
ティアラは出るみたいだよ。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 22:47:34.67ID:+O0xRPxp0
これ、逆にありじゃね
高負荷時にレート落とすんじゃなくて、解像度落とす

カクカクになるのではなく
ボケボケになる

設定画面でどちらかを選択させればよい
高負荷時はどちらを優先させますか?で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況