X



洋ゲーアンチ「洋ゲー会社は開発費高騰による赤字で潰れる」→各社ガチャ効果で大復活wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:40:37.43ID:0tWFA5Qz0
ゲーム内課金の皮肉
https://damonge.com/p=22987

ゲハで大コケと叩かれたCODIWはガチャで売上はペイ、Activisionの株価も好調
万年赤字で叩かれたGTAの親会社TakeTwoもガチャ効果でGTA新作を出すまでもなく2017年3月期黒字化

洋ゲーアンチまた負けたwwwwwwww
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:41:54.94ID:0tWFA5Qz0
チョンゴキブリ君(洋ゲー馬鹿チョン君)大敗北でワロタ

チョンゴキブリ君の軌跡をご覧ください


【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社、今期も赤字決算スタート、財政状態もジワジワと深刻化

【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社も大赤字!慢性的な赤字経営で財政も悪化、場合によっては倒産も

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か

【洋ゲー馬鹿チョン呆然】GTAの会社が今期も赤字決算、世界的な市場縮小で赤字止まらず

【洋ゲー馬鹿チョン敗北】GTAの会社が今期も赤字決算、財政状態も深刻化で経営危機も
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:43:55.78ID:teVW0/pZ0
CODIWは放置でキー稼がせてもらって全部期揃えたわ
WW2は対策されてるだろうから困る
ガチャに武器含むな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:44:57.37ID:BJnrNosU0
ガチャ依存で体制維持とか末期だな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:49:07.92ID:4UozGhQE0
ガチャと言うかゲーム内課金だね。
GTAはゲーム内通貨をリアルマネーで売ってるのがボロ儲けなんだよな。
無料でやろうと思うと飛行機一台買うのに何十時間もミッション繰り返さないといかんし、そりゃ買うわな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:49:33.39ID:vonD2QZWd
日本よりも悪くなるかも知れん
海外はコンプガチャ規制も無いし、ガチャアイテムのゲーム内RMT導入とかされたら
日本のソシャゲなんか比べ物にならんくらいの重課金になるで
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:49:58.57ID:In29MXloa
ものは言いようだな
ジャップ連呼してるやつらが負けたふうにしか思えないが
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:50:09.95ID:8QpUrDCka
えっ家庭用なのにガチャあるの?
マジで?怖すぎ
洋ゲーヤバすぎ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:51:10.79ID:QS52G7d7a
日本って常に世界の最先端だな
洋ゲーは後追いばかりのオワコンw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:51:30.32ID:uDRpr3v60
gtaが成功したしな
ゲーム内通貨をうまいこと絞るのが増えるんだろうね
用途の広さ考えるとオーブとかより悪質なのが出てくる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:55:56.78ID:I4SaOj020
>>3
久々にやったら意味不明な行動ずっとやってる奴がちらほらいたけどキー稼ぎかよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:58:37.37ID:gLfwppURa
Halo5やGoW4でもかなりカードパック買ったわ
これからは1タイトルで金を取り続けるスタイルが主流だろうね
似たタイトルを連発して稼ごうとするより効率も良い
タイトルの寿命が伸びる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 15:59:22.96ID:DItpoqMCd
CS機でガチャとかマジかよ
しかも洋ゲーがそれやるんか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:00:52.92ID:TxU1pL8F0
日本の5年前だな
洋ゲーも焼畑開始→売れないから糞ゲー加速→さらに売れないループ
洋ゲー大作メインで頑張ってるハードは大変だな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:02:07.57ID:BJnrNosU0
コエテクやバンナムみたいなゴミゲーの課金じゃないから儲かるだろ
それがいつまで続くかわからんがw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:02:10.28ID:TxU1pL8F0
キャラのコスチュームガチャみたいな物なら良いと思うけどな
実際はペイトゥウィン多発でえらいことなってんぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:03:14.64ID:gLfwppURa
>>22
使用キャラクターの外見に影響するものだけなら良いけどね
でも現実には強力な武器を含むものもある
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:06:51.40ID:E5dU21Rn0
敵を一発で倒せるレアライフル
を防ぐことができるレアアーマー
を一発で倒せるSレアライフル
を防げるSレアアーマー
を一発で(ry

これを延々とガチャでひかせれば儲かりそうだな(白眼
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:07:35.56ID:QBLqp/9HM
洋ゲーがガチャまみれになったら信者の負けだろ、アンチの勝利だよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:07:37.65ID:UDtC5mfN0
バランスに関係ないなら
ガチャに課金してるわけねーじゃんw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:08:59.85ID:9dsNY15ed
CS機じゃないけどSteamのCS:GOなんかはキャラスキンが賭博のチップなって問題になってた
そこら辺の法規制も何もないから今後はかなりヤバいよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:10:08.16ID:h6y7rWTRM
ソシャゲーのガチャ憎しのゲハ連中はこれ擁護できんの?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:12:22.05ID:NFYnILex0
先にやったヤツが叩かれるのは当たり前。それが普通の事になってからやっても叩かれない。
不祥事が発覚したとき、最初の企業が叩かれまくって、しばらくして俺も俺もとか名乗り上げても
そこまで叩かれないのと一緒
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:13:24.88ID:IrD0HAAs0
>>33
パッケージゲーで時短・スタミナ課金
pay to winを普通に受け入れてるのが恐ろしい

あれだけガチャ課金をバカにしてたのに
「無料でできちまうんだ」を叩きまくった日本が
まだマトモだったという
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:14:22.41ID:k+cvU6oja
和洋問わずシングルキャンペーンは別売にしてマルチプレイは基本無料の課金方式で遊べる様にすればいいのに
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:14:30.19ID:FWP/75430
開発費が上がる一方ユーザーは減るばかりだもんな
海外なら大丈夫だなんて幻想は捨てた方がいい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:14:47.51ID:gLfwppURa
欲しいキャラスキンが有料枠の場合はしょうがないよな
今の洋ゲーはそれが許される雰囲気になってる
子供には勧められないが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:15:04.33ID:tRHirdTU0
ユーザーの敗北じゃね?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:16:03.76ID:gLfwppURa
シーズンパス商法はまだマシな段階だった訳だよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:16:31.23ID:ckglA7AU0
相変わらず黙ってしっかり読んでくれて
効くところはしっかり反応して教えてくれる出来た生真面目な子だね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:16:48.78ID:9dsNY15ed
>>38
>和洋問わずシングルキャンペーンは別売にしてマルチプレイは基本無料の課金方式で遊べる様にすればいいのに
そう思うけど、流れは全く逆で
シングルプレイは作る価値すら無くなり
マルチプレイはフルプライス+ガチャ課金に
「キャンペーンなんて誰もやらんだろ?」とかメーカーが言っちゃうくらいだからな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:20:59.91ID:gLfwppURa
GTAなんかは発売から一定期間が過ぎたら
タイトルを無料化してバラ撒きまくっても良いかもね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:22:43.03ID:IrD0HAAs0
>>45
ソニーはみんゴルで
世界初の「パッケージ+ガチャ課金」
やったからなぁ・・・
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:23:17.74ID:UDtC5mfN0
オーバーウォッチの頃とか無課金で簡単に手にはいったが
最近のゲームは
ゲーム内マネーや経験値をガッツリ絞った
課金前提の難易度設定だからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:27:51.14ID:uo3cgevZ0
「ガチャに金つぎ込むのはジャップだけ」みたいなスレ立ってなかったっけ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:32:41.84ID:rJhUdsEh0
これ初動が大事だと思うね
早めにユーザーがノーを突きつけないとエスカレートしてえらいことになるぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:34:04.01ID:9UPB/7pIp
オバオッチも期間限定のスキンをある程度揃えようとすると課金必要
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:35:50.61ID:gLfwppURa
>>51
実際には外国人さんがドッカリつぎ込んでる件
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:36:49.43ID:aN9suPLMa
問題は売上よりも、過酷な制作環境による制作者のCS離れなんだよな・・・
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:37:47.08ID:gLfwppURa
パッケージ購入代金とは別の継続的な課金がないと
今の洋ゲーの大作体制は維持できんでしょう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:37:54.01ID:MxZKM5LAp
>>51
立ってた
ガチャなんかに騙されて搾取されるのは脳みその退化したジャップだけ、みたいな論調の奴が

結局海外も同じで例によって日本が先行してただけってことか
ガチャ文化は後追いしなくて良かったのになぁ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:38:47.50ID:ol+0MG+N0
フォーオナーも課金マネーで買ったボックスガチャ産レア装備で
1対3で囲まれても余裕で皆殺しに出来たな
むしろ囲まれた方が有利でガチャ以前の問題もあったが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:39:26.24ID:TxU1pL8F0
3年後の結末が見えるけど、どうにもならない
これ日本のゲームメーカーはどう思ってるんだろうな

そして主力商品として扱うプレステユーザーはどう思ってるんだろうか?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:40:26.96ID:pG30Ocle0
GTAのどの部分がガチャなんだよ
課金要素のこと全部ガチャって言ってんのか?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:41:19.84ID:4qvJPRz50
わざと解放までかなり時間かかるようにして時短販売系は割と糞だと思う
そんなにかからないけど時短もあるよってのらいいけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:41:20.97ID:pbk1OmAPd
外人は優等人種なんでガチャ課金みたいなバカなことはしないんじゃなかったのかよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:43:30.38ID:gLfwppURa
大手メーカーであればあるほど
収益改善のためにゲーム内課金を止めるわけにはいかない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:43:34.12ID:kTDxENa6a
ガチャやアイテム課金必須ならAAAなんかいらんわ。
買い切りのインディで十分。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:44:56.33ID:vlVT01ZI0
ガチャ課金に嫌気をさしたユーザー達が
ガチャがほとんどない任天堂に集まっていきそう

もっとも、任天堂もスマホに進出してるし、
そのノウハウで、CSでもガチャやりかねないけどな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:49:21.87ID:TxU1pL8F0
カプコンとかバンナムとかスクエニが率先して助言してやれよ
焼畑はダメだって
少なくとも本編でガチャはダメだって
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:50:49.92ID:tvTT5qA/0
今となると経験値アップとかの課金アイテムを出して
ボロクソ叩かれたテイルズとかが懐かしいなw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:50:59.92ID:jTku67f40
ガチャにハマるのは日本人だけではなかったってことだな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:51:28.51ID:E5dU21Rn0
任天堂がもっとコンテンツ大事にした方がいいよ?て
海外で助言したらブーイングの嵐だったじゃないか
あれから任天堂も小言みたいのは言わなくなった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:52:07.56ID:gLfwppURa
>>64
バトルフィールドのショートカットキットは有名
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:54:11.13ID:jTku67f40
つかそれよりCODはソロは知らんがマルチは基本から作り直せよ

20人対20人前後の対戦にすること
それにともない1パーティーは4人までとすること
ドミネのSR禁止
キルストの代わりにスコスト
芋よりも動く方がデメリットがあることの改善

CODはお手軽にハデなドンパチができればいいんだ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:57:29.13ID:qPJRRJSv0
スマホはもちろんPCが復活したのもこれのおかげなんだな
CSも受け入れるしかない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 16:59:44.71ID:hafbUxLJ0
開発費と収入の問題だからいずれこうなるって誰か言っていたけどその通りになったな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:00:09.11ID:9PiqGfQ2a
>>65
Forza7っていうレースゲームなんて
車の入手手段をガチャのみにした上に
そのガチャを回せるのがレースで経験値溜めてレベルアップの時だけ
後にリアルマネーで回せるようにするらしいが、人気ある車は全部高レアリティにしてある上に
車の入手台数で高いレアリティが解禁されるシステムだから、最初の100回はマイナー車種か雑魚しか出ない

日本人でもここまでえげつないガチャはやらねえよ・・・
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:03:50.24ID:9PiqGfQ2a
>>81
マイクロソフトが作ったファーストのCSソフトなんやで・・・
DLCなんか問題にならないくらい酷い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:05:30.67ID:gLfwppURa
>>80
前作まではガチャじゃなくて金出せば確実に買えたのになぁ…
デッドオアアライブの衣装なんて欲しいものを選んで買えるんだから、今考えたら超良心的やぞ!
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:06:19.37ID:MxZKM5LAp
>>75
まぁ言われた側からすれば、
ブランドの保持なんてやりたくても出来ねーよ、ディズニーやお前らと一緒にすんな
みたいな感じだったんじゃね?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:08:03.31ID:k+cvU6oja
去年のGDCだっけ?日本のガチャ方式の講演に外人の開発者が大勢集まってたの
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:09:39.41ID:LbIvnsV90
GTAはガチャつーかオン内で使える金売ってるよな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:09:41.80ID:YCar99G00
金出せば欲しいものが手に入るアイマスって良心的だなぁって思ったけどプラチナスターズでガチャ課金やってたな
Pたちはどうして気持ちよく課金させてくれないんだと嘆いてた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:10:29.40ID:gLfwppURa
今タイトル自体が7000〜8000円もするのに
さらに搾り取らないと立ち行かない業界なんだもんなぁ…
続けてくれているだけありがたいのかもしれんぞ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:11:13.21ID:m1s0WOpAH
やりすぎるとガチャ規制くらうだろ
あの国は訴訟大国だし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:13:10.67ID:B7r137/+0
絵に課金するよかマシだわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:17:48.08ID:kTDxENa6a
>>83
今作も一般車はゲーム内通貨で普通に買えるぞ。
ガチャっていうのは特殊効果のあるforza editionとか、
レアカーが入ってるってだけで。

一般車はコレクターズレベルでの購入制限はあるけど、
適当にレースしながら車買ってれば5になって制限解除されるし。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:20:23.08ID:QGuac4TBa
外人様のガチャはいいガチャ!!!って言い出す奴いるよねw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:27:36.06ID:gLfwppURa
>>94
そうなのか
ForzaはHorizon系しか買ってないからなぁ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:30:18.53ID:kTDxENa6a
>>96
車の購入はHORIZONとほぼ一緒だよ。
HORIZONも倉庫イベントでしか手に入らないレアカーとかあるだろ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:30:59.33ID:FKAgpnrta
負けたのは洋ゲーアンチではなくソシャゲ(ガチャ)アンチ≒CS信者では…?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:36:51.13ID:7LnOUP4i0
フォーオナーの時も課金者が強すぎて向こうではスト発生するくらい問題になってた
スト前にはマシにしたからストの主因はバランスの悪さになってたけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:38:08.35ID:gLfwppURa
ゲーム内課金の甲斐もあってCoDの毎年のような連発も落ち着いたのかな
タイトル連発されるとマルチの寿命も縮むし、ある意味で(非課金)ユーザーにもメリットはあるのかもしれない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 17:40:29.76ID:SE4BZ+elp
大正義ブリザードのオーバーウォッチ
これの大成功で流れが完全に変わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況