X



マリオデすごく面白いけどあまり熱中しないよなゼルダみたいに生活破壊してこない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:13:16.90ID:aoPuy9nA0
あっさりしてる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 13:03:41.68ID:QiOT/SLYp1111
そりゃマリオなのにブレワイみたいなの期待する方がおかしい
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 13:09:29.09ID:AMw9Qq03a1111
何かゼルダとマリオの対立を煽りたいキモいのがいるな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:23.44ID:Af9zAY/ja1111
TVモードでしかできねぇから進まないわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 13:18:21.80ID:TFCTVb7H01111
堕落させるから凄いという貧しい発想がゲハらしくて良いね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 13:20:08.81ID:512gkEkr01111
マリギャラにあってマリオデにないもの
それは映画版ドラえもん感
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 13:32:23.41ID:95jP0GaVd1111
ゼルダというより歴代3Dマリオと比べてもどうなのかってところ
64信者がやりたかったのは探索という名のゴミ拾いだったの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 13:41:46.59ID:PDxHsHGia1111
1日に長時間はしなくていいけど
次の日にはまたやりたくなっている
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 13:42:31.81ID:AmPVchh001111
最近のゴキはマリオデを叩くために
ゼルダは持ち上げないといけなくなったようだw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:22:03.69ID:xz2TuRjU01111
>>110
他社ソフトに対抗馬がいないもんで対立煽りの標的がそこに集中してるんだよな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:22:18.99ID:MuWgaZLdM1111
>>81

ゼル伝ブレオザワの

おもしろさで

後続をごまかす



また 香ばしい事を
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:23:43.04ID:WBp8T1E201111
すぐにクリアできるから暇潰しになるが全然面白くはない
基本的にファミコン時代のとゲーム性は何も変わっていない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 15:03:53.18ID:qOCFJHRha1111
>>118

>>81はこいつだってすぐ分かったわ

166 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/10(金) 07:18:12.38 ID:hNqaodpTM
ゼルダは面白さとしては結局下がってると思う
評価とか賞とかでそこをごまかすなよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 15:05:45.89ID:qOCFJHRha1111
以下、>>81を晒し上げ

ゼルダBotwが最多Goty取ったら和ゲーとしては12年ぶりの快挙
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510218056/

166 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/10(金) 07:18:12.38 ID:hNqaodpTM
ゼルダは面白さとしては結局下がってると思う
評価とか賞とかでそこをごまかすなよ

174 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/10(金) 16:32:15.12 ID:hNqaodpTM
面白いのは結局マリオだけどね

178 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/10(金) 17:27:46.73 ID:hNqaodpTM
普通にマリオのほうが売れるからマリオの勝ちでしょ
こんな権威とかなんの意味もない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 15:05:45.93ID:qOCFJHRha1111
以下、>>81を晒し上げ

ゼルダBotwが最多Goty取ったら和ゲーとしては12年ぶりの快挙
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510218056/

166 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/10(金) 07:18:12.38 ID:hNqaodpTM
ゼルダは面白さとしては結局下がってると思う
評価とか賞とかでそこをごまかすなよ

174 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/10(金) 16:32:15.12 ID:hNqaodpTM
面白いのは結局マリオだけどね

178 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/10(金) 17:27:46.73 ID:hNqaodpTM
普通にマリオのほうが売れるからマリオの勝ちでしょ
こんな権威とかなんの意味もない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:07.95ID:Pb6kpWLr01111
任天堂「任天堂の倒し方知らないでしょ?俺らはもう知ってますよ」
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 16:05:10.18ID:1qNnHkd1d1111
もう出てからだいぶ経ったゼルダには勝てる見込みがなくなったから諦めて新顔のマリオを扱き下ろす道具になってもらおうという魂胆なんだろ
比較系スレに同じ論調の書き込みが頻発してる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 16:09:01.17ID:rqiudVVZ01111
伊集院はPS4のインディーゲーのほうが面白いって言ってた
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 16:26:53.32ID:AMw9Qq03a1111
>>120
そういや昔、ミュウツー6体のパーティが最強!ミュウツーに対抗するならミュウツー用意しろ!みたいな攻略本があったな
つまり任天堂は初代ミュウツーって事か
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 16:29:42.41ID:0sEuXJ1A01111
インディーって大抵PCの移植だからな…
それもSwitchとかにもマルチしてるの多いし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:06:19.92ID:j5ruoY0Ld1111
良くも悪くも予想通りのゲーム
最後までやると感想変わるとか都市まではやれとか言われて頑張ってたが、森でギブ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:07:20.36ID:j5ruoY0Ld1111
>>19
そして飽きてステージクリア前に止めてしまう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:45:33.99ID:f5EEBylep1111
携帯モードに本体を振るアクションが無ければ完璧だった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:57:07.19ID:FPP46VaRr1111
じわ売れ型ってことやん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 21:03:58.53ID:2NeAYWPi01111
アクション操作が10個くらいあったから覚えるには暗記必要だしな
ゼルダは4つくらいで全部わかる操作
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 21:41:04.81ID:ViIbIMIDM1111
面白いけど歴代マリオに比べるとやや荒いというか、ストレスを感じる部分が多い。
海外のレビュー的に言うと「欠点に目を瞑れば面白い」。

無理して年内に出さないで、もう少し練り込んでも良かったんじゃないかと思う。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:06:05.87ID:JjV3k0eh0
>>141
小泉としてはswitch初期にソフト途切れさせない事が大事だろうから発売時期は決まってたんだろう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 03:06:38.65ID:y8crv8vU0
マリオクリアしてからの追加シャイン
むっちゃ難しいの多くてテンポ下がるな
今日は6個とったけど疲れた
このおっさんスゲースタミナあるな
プレイヤーの方が先にバテるわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 11:36:32.36ID:hkvVoV0I0
スペシャル技を覚えてからの面白さは異常
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 11:44:01.82ID:A0Gq1Mvc0
クリアまでは神ゲー
クリアしたら微妙ゲー
何度もやりたいゲームではないな
アクション使いこなせる奴がうらやましい
アミーボの救済 無敵やハートや紫コインナビより羽マリオ用意してくれよ
飛べればほとんどの問題解決する
それが嫌なら買わないか使わない選択すればいいだけ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 12:57:45.34ID:hOsLb1cG0
ゼルダをロンチに持ってきたのは大正解だったな
(wiiuユーザーへの配慮からロンチ同発以外に
選択肢はなかったってのはあるだろうけど)

本格的なオープンワールドゲームが手元で携帯しながら
遊べるってインパクトは凄い。今までのファミリー路線
とは違って明らかにゲーマーが買ってる

マリオがロンチだったらいくら面白くても「いつもの
ファミリー向け任天堂ハードか」と思われて終いだったかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況