X



プレステとサターン発売間近の当時ってどんな感じだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:49:38.95ID:GVk/yCiI0
当時鬼の様に高かったPC98を買わずともA列車で行こうが遊べるというだけでワクワク感が半端なかった
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:50:05.58ID:JkqjCPqP0
PSよりサターンの方が面白いゲーム多くて良かったな
マニア好みのラインナップでゲーマーにはウケてたと思う
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:51:52.90ID:/Gy4aiVH0
PSは実績ゼロの新参者故に、発売後は様子見状態の潜在ユーザーが多かった。
その影響もあって初期はサターンが優勢だった。
皆がよく知ってるメジャータイトルもコンスタントに出ていたし、
記憶の範疇ではバーチャコップのデモ見てレジに向かう客が多かったのをよく覚えてる。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:52:39.74ID:nNafvOt40
>>117
そりゃ時間が立てばたつほどノウハウがたまってより性能を引き出す色んなテクニックが蓄積はされていくけど
SSはそもそも2CPUがしっかりつかえないとまともにポリゴン扱えないハードなんだから最初っからちゃんと2CPUはしっかり使われてたよ
VF1の時は突貫すぎてライブラリにバグが多すぎて性能出せなかったのは事実だったけど、そんなのはVF1発売後にすぐに治してるし

>>118
当時はネットもなくて日本以外の国の情報なんかこちらにゃわからんかったけど、そもそもSSは北米で当初からとてつもないくらい大爆死してたんで、
海外人気も高く、当然海外での発売も重視されていたFFがPSを選ぶのは自明だったね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:55:59.65ID:TIQJb3wD0
最初はSSが一歩出てたのは確かに感じたな
2Dアーケード移植が強かったしな
まだゲーセンも客が多かった時代でセガというブランドが当時はSONYより上だった
SONYはどこまで本気でやるのか怪しまれてるところはあった 大失敗作 松下の3DOがあったからね
FF7発表されるまでもSONYのやる気は十分感じたがやはり超えられない壁にブチあたってた
FF7発表でいっきにぶち抜けたって感じ
SSはもうそこから転落していくだけだった
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:57:21.34ID:RwvqlDaj0
当時マルチメディアって言葉が流行ってたから、PS有利になったのかも
MPEGデコーダーカードがむっちゃ高いし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:58:45.24ID:TCHjF3c70
サターンはFF7発売の次の年にはもうドリームキャスト発売してるもん
ハードロンチと専用ゲーム開発の準備時間がどれくらいかかるかわかんないけど
FF7発売前後にはドリームキャストのゲーム開発すすめないと間に合わないんじゃない?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:05:06.00ID:hXeeZAqP0
サターンなら家でバーチャファイターが出来るってのでワクワクはした
あとカプコンの2D格闘ゲーム
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:10:21.20ID:TIQJb3wD0
PC98もってなかった人はむしろカクテルソフトやエルフゲーにドキドキしたんじゃないか?w
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:21:57.53ID:3l/hkuoh0
サターンはソフトが日本向けになっていたせいでセガオブアメリカは現地で積極的にサターンを推せなかった
そして予想通りサターンは北米で壊滅的に売れなかった、セガにとってはFFよりそちらのほうが痛かった
任天堂が長年、萌えキャラ絵のゲームをFE以外作らなかった原因かもしれないくらいのインパクトだった
向こうじゃサクラ大戦は全く通用しないんだよ、こっちじゃマリオ64抑えてゲーム大賞なのに
まあそれを発売する前にハードを閉じてしまったぐらい不調だったのが海外サターンだが
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:28:40.52ID:vLJg2JaGM
ソニーは「123」と言いながらシャッターを叩くキチガイCMだった
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:30:40.89ID:nZfLMtKl0
>>125
サターンの実質的な寿命は1994〜1998で当時としてはそれほど極端に短命ではないよ
むしろPSで3年目に発表されたFF7がゲームソフトとしては異例の1年半も前から宣伝してたのが
サターンに短命の印象を与えているかと
シェンムーは最初SSで作られていた隠し玉だったわけだし完全に見捨てていたわけでもない
もっともドリキャスは日経にすっぱ抜かれて銀行からの借金の為にも慌てて発売しなければいけなかったというのは事実で
その分ロンチの目玉のVF3を格闘ゲーではSS・PSで大いにやらかした元気に任せて大不評という失態も犯しているが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:36:01.30ID:nZfLMtKl0
>>128
メガドラ成功でウハウハだったセガアメリカがメガドラ延命させようとスーパー32ゴリ押ししたのがサターンの失敗の遠因らしい
そして32が不振なので慌ててサターン販売決定したら小売りにうまく商品を回せないで一部に優先的に回したので
猛反発を受けたってのもかなり大きな理由だったとか
ついでに言うとVFはイギリスでは占拠の広報に使われるほど人気があったが派手好きのアメリカでは光線技が無くて地味だからあまり売れなかったらしい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:38:09.17ID:TIQJb3wD0
DC版VF3って元気が移植したのかよwww
気でも狂ったかセガよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:38:21.15ID:+NnuqAVu0
>>122

2つのCPUをセガ以外がフルに使っていたかということについては、こちらの記述によれば
https://www.wizforest.com/OldGood/saturn/library.html

・初期を除く、ほとんどのゲームでサブ CPU はフル活用されていた、というのは誤り。
・ただ、SGL を使用したゲームは一定割合で存在し、これらのゲームではサブ CPU を活用している。
・SGL を使用していないゲームでも、サブ CPU を活用しているものはある。
「全然使われていない」わけでもなく、「ほとんど使われていた」わけでもありません。

ということのようです。(これが本当かどうか私にはわかりませんが。)

ここ、結構面白いことがたくさん書いてありますね。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:41:30.37ID:R+uiHsYw0
なぜかネオジオCD買ったなあ
ACアダプタすぐ断線するわ
コントローラーはすぐ下が効かなくなったり散々だった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:53:47.72ID:nZfLMtKl0
>>1がそういう人の話を聞きたいと言ってるんだから当然だろ
興味ないなら見るなよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:56:30.25ID:7lhb4dqJ0
エネミーゼロには騙された 発売前の期待を煽るすごいPVでまんまとだまされたわ
東京ゲームショーのワープブースでナイツのライブを見て雰囲気に飲まれてからのあのPVだったからな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:05:11.55ID:nZfLMtKl0
>>137
元々ビッグマウスだけが売りで何のヒット作も出していないし
システムはサイレントデバッカーズのパクリだし
「ゲームでは喜怒哀楽の愛をまだ表現できていない(哀はお涙頂戴というくらいで最も表現しやすい感情表現)」と言ってたし
ほとんどシナリオ論の本一冊読んだくらいで自分はシナリオに精通していると勘違いしていた岩崎レベルのアホだぞ
期待する方にも責任がある
リアルサウンドの時は「声優使うとわざとらしくなるから一般の俳優使った」とか言ってたくせにアメリカで日本のアニメが売れてると聞くと
「キスシーンで顔を移さず女の子が爪先立ちするのを映すような日本のアニメのいいところを取り入れたい」とか掌返ししてたし
基本的に無知で定見のないお調子者だぞ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:16:19.07ID:9700XRFi0
2Dメインだったゲーム世界がポリゴンに置き換わった時の衝撃は体験していないとわからんだろうな
16ビット機でもポリゴンゲーはあったけど数タイトルを除き見た目も動きも無理あるのばかりでしょぼかったからな
ゲーム表現の相転移が起きた瞬間だったよ
あと高嶺の花だったアーケードゲーがほとんどそのまま移植できるようになったのも凄かった
雷電U一面ボスのチリチリチリチリ…チュドーンって派手な爆発がついに家でも見られるようになったんだって
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:16:25.73ID:QdWOKrUK0
当時アーケードでストゼロが流行っててゲーセンで格ゲー楽しんでた層がストゼロがプレイできるセガサターンを買ってたな
それに対しRPGやアドベンチャー好きな層はプレステ買った
セガサターンユーザーもリグロードサーガとか癖のある面白いRPGを楽しんでいたが、FF7がきっかけでプレステに本格的に移行したみたいよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:19:30.08ID:4gy9KAdz0
>>1
リッジ・鉄拳やりたいならPS
デイトナ・バーチャやりたいならSS

とか周囲の人が言ってたな

要はナムコ商品が欲しいのか
SEGA商品が欲しいのかで選べばいいって感じだった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:23:13.48ID:RwvqlDaj0
レースゲーはF-ZEROで進化して、リッジでさらに進化した感じ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:25:23.92ID:nZfLMtKl0
>>142
Fゼロみたいなゲームは元々アーケードにたくさんあった
つうかビジュアル的には拡大縮小機能なしのMDで出たアウトランの方がきれいだと思う
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:27:34.49ID:nZfLMtKl0
ついでに言えば拡大縮小ゲームとポリゴンゲームの進化を語るなら
初めてポリゴンで本格的なレースゲームを実現したバーチャレーシングを忘れている
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:37:13.41ID:+3hMY7wX0
発売半年前はどっちも、3do臭のするあやしい高性能マシーンだなってときに
スーファミのドンキーコングきれー次世代機いらねって感じだったよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:40:04.46ID:9700XRFi0
リッジに慣れた後にデイトナやったら操作難しくて真っ直ぐ走れないわ
全然曲がれなくてびっくりしたけど慣れるとそれが快感だった
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:48:52.42ID:nZfLMtKl0
>>145
アーケードでピットファイターやモータルコンバットとかの洋物の実写格ゲー見てた層には
色数考えれば当たり前としか思えなかったけどなあ
スーパードンキーコング
まあ、あれだけの絵をレンダリングで描くのには相当な金がかっかてたとは思うがそれだけのものだし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:55:00.26ID:azGZfMs90
当時の地元では、ゲーセンが学校帰りの溜まり場だった。
クラスの男子の半分はいた、学年関係無く集まっていた。
今に比べたら店内は暗く、不良もいたし、天井はいつも霧というか、もやのような煙が舞っていたような記憶がある。

店内は波動拳!、バーンナックル!、弧月斬!、ボディが甘いんだよ!と格ゲーの音以外にはポップコーン!ポップコーン!しか聞こえないぐらいだった。

そんな2D格ゲー全盛期に突如現れたポリゴンにゲームが一変していった。
今みたらただの四角の積み木にしか見えないけど、ドットしか知らなかった自分達には本当にリアルに見えたんだ。

画面の中に人が立っている、十年早いんだよ!と誰もが叫んだ。
新宿ジャッキーや池袋サラに熱狂した。
高橋名人のような企業からのキャラクターではなく、各地のゲーセンの大会から有名人が生まれるといった現象に誰もがゲームを巧くなりたいと研磨していた。

ビートマニアの登場には誰もがこれはゲームなのかと首を傾げていたし、1プレイが高すぎたことも相まって、Houseに誰もが絶望した。

学校でも足が速いや運動が得意に並んで、ゲームが上手いが取り柄になりえた時代だった。

あの頃、ゲーセンに来てたお兄さんもおっさんも、不良の兄ちゃんも怪しい爺さんもゲーセンの店員も店長もみんなみんな顔見知りで、50円を握り締め、台の隙間に挟んで、みんな並んでた。


同じ時間、同じ場所に、同じゲームをすることが
とても大事なことだったのかもと今は少し思う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:55:08.39ID:67MgZtFK0
どっちも大して騒がれてなくてマジでゲームオタク以外眼中になかった
でも先に注目されたのはバーチャブームでサターン、そのあと価格破壊とか64の自爆でプレステ一強に
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:56:17.69ID:67MgZtFK0
いまでもセガサターン発売前の土星人のCMは思い出すなー
未来のマシンが来る感がすごかった
結果的にネタゲーと格ゲーとエロゲーの宝庫になっちまった
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:58:44.14ID:67MgZtFK0
64のカセットがロンチの時点で1万円とかいう暴挙がバレた時のまわりのゲーマーたちの白けっぷりときたらすごかったわ
は?アホじゃねプレステかサターン買うわって早々に64用に貯めた金でプレステとかサターン買ってったな
たぶんその頃はプレステもベスト版とかだして2800円で新品ソフト売ってたし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:59:27.10ID:4gy9KAdz0
最終的には両方買ったけど
どっちを先に買ったか覚えてないなぁ

発売当初はSFCがまだ下火ではなかったから
すぐ乗り換えようとは思わなかった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:59:44.75ID:nZfLMtKl0
サターン発売の頃にはすでにアーケードでVF2出てたからポリゴンゲーは一般層巻き込んだ大ブームになってた記憶があるが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 03:36:41.48ID:WsmQisqK0
バーチャは人形すごかったよ。社会現実になったし。俺は高校で金なかったが社会人なりたての先輩とかゲーセンに半年間で100万対戦で金ぶっこんでたから。最初は一回100円だったからね。
熱い時代やった。そんなおれも今や二児の父。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 03:38:15.19ID:ob8dsYlS0
当時、4万で発売されたゲーム機を買う文化なんてないから完全に空気だったけどな
ワクワクしたとか言ってる奴は一般感覚からはみ出てた層だろ
これから先、持続的にソフトが出るかも分からんものを平気で買う層なんて
今、スイッチを買ってしまうような頭の悪い層だけ

一般的にはFF7が出るのが決まって64の敗戦が濃厚になってから売れ始めた
この頃は25000円だったしな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 03:40:45.09ID:40n1FlVjM
>>67
FF7PS移行の時はまだ関係は続いてたよ。決定的に破綻したのはニンテンドウ64はダメだといろんな会社にふれまわってたから。
ゲームボーイの歴史的大復活を見たときのスクウェアの様子が個人的に気になる。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 04:06:31.75ID:CRBWREDO0
リッジかバーチャかに別れた

ロンチで手に入れたPSは闘神伝まで格ゲーが無かったが鉄拳が熱かったな
モータートゥーンも斬新なレースゲームで良かった
特にジャンピングフラッシュは革命的

バーチャ、デイトナ、バーチャレーシングとAC付いていたサターン
初期はほんとアーケード作品ばかりだったな
0158たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs
垢版 |
2017/11/14(火) 04:23:28.15ID:N5fs4RG+0
サターンのバーチャファイターの試遊台と
プレステの闘神伝の試遊台があった

年末出たバーチャの対抗馬が闘神伝だった
めちゃくちゃ善戦していてタムソフト全盛期(´・ω・`)
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 04:30:30.80ID:4gy9KAdz0
いくつかのタイトルの発売日を調べて
少し当時を思い出した

96年はダビスタ(V〜’96)がめちゃめちゃ流行ってて
SFCで遊んでる人も多かった
この頃すでにPS、SSに完全移行したという人はまだいない
ゲーセンを主戦場と考える人がいたり
プラットホームをいくつかを掛け持ちしてる状態

97年になるとSFCは忘れ去られた

64の登場もその要因だったけど
FF7(スクウェア参入)が決定打だったね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 04:38:54.48ID:RwvqlDaj0
PS, SSが出てからSFCは
中古でFF6, DQ6, FE聖戦, テイルズをやったくらいか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:06:57.43ID:MyL9mozG0
>>79
> 当時は3DOがすでに覇権ハードの地位を築いていた

ねぇよ
3DOはWiiU以下の死産だった
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:08:40.30ID:wldv1fhF0
当時サターン、PS、FX全部買ったわ。

PCエンジンメインだったからFXに期待してたんだが、バーチャとリッジと闘神伝とバトルヒートやってこりゃFXに勝ち目ないと悟った。

だがチームイノセントは面白かったな。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:15:59.75ID:MyL9mozG0
ゲームファンとして、あの頃は一番ワクワクだったな
自分は発売直後にPSとサターンを購入

個人的に、キリーク・ザ・ブラッドは衝撃だった
やっと本当の幻想世界が出来た感じ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:26:02.32ID:MyL9mozG0
PSの成功は
大多数のゲームメーカーが当時の任天堂の横暴に反発した感じだった
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:28:21.37ID:fkpJaxCz0
98年くらいにはもうPS独走体制になってた
64<SS<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<PS
くらい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:30:31.50ID:fkpJaxCz0
64は容量の少ないROMを採用したせいで
当時主流だったプリレンダムービーや音声を多用したゲームが作れなかったのが
致命的だった、FF7を64で出そうと思ったらムービーが殆どなくなっていたと思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:30:32.53ID:MyL9mozG0
>>152
あの頃のSFCのゲームは2Dドットの頂点に到達した感じ
特にスクウェアのFF6、トレジャーハンターGとか

でも、やはり時代は3Dに進んでた
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:33:22.89ID:MyL9mozG0
>>166
FF7の発表は全て

あの頃のスクウェアはゲーム業界を左右できる
あの頃ね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:39:50.06ID:DkRFso7Q0
>>141
鉄拳はまだだろ
とうしんでんすら発売日にラインナップされてないのに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:40:57.01ID:bqSph/i00
ジャンプやファミ通にFF7の初報が出た時「ああ決まったな」って感じだった。
それくらいスクエアの存在感が大きかった頃。

とはいえゲーセンにまだ人がいた時期だからね。
ゲーマー好みのハードだったよサターンは。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:44:58.98ID:MyL9mozG0
>>170
闘神伝だな

バーチャは空手格闘
闘神伝は武器格闘

結局ナムコは一番ずるい
空手格闘の鉄拳
武器格闘のソウルを作った
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:46:09.82ID:DkRFso7Q0
ssはバーチャ
psはリッジ

どっちを選ぶかだったが
ssのデイトナが発売延期になってなかったらss買ってたかな
まあリッジと比べると出来が悪すぎたから延期して正解だったかも

PSはソフトが5800円だったり
今までの業界の流れをかえようとしてる感じがしたので
そういう意味でも先に買った
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 05:54:01.45ID:DkRFso7Q0
発売後100万台ぐらいまでしばらく競っててそれはそれで面白かったな

しばらくセガVSナムコだったけど
バイオハザードやときめもが地味にPSの援護になったな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 06:29:01.66ID:NWZ2J8n70
>>115
あのころのファミ通はホント元気があった

どぎばぐ連載もあのころからだったっけ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 06:37:53.14ID:NWZ2J8n70
サターンのパッドはすばらしかったね

リッジ・・いや3作目のレイジレーサーからOPムービーが凄くなってきてたな
アークザラッド1はボリュームがアレだったがOPが好きで好きで
夜中にずっとタイトル画面でほったらかして何百回見たろう


ああ〜〜〜だめだだめだ語ること多すぎてキリがないよ
MYSTはもうワケわかんなかった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 06:44:34.35ID:y9SUNmO40
「半透明が出ないしょぼハード」っていっつも煽られてたな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 06:58:50.11ID:MyL9mozG0
>>179
天外魔境3出れば絶対買うけど
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:00:14.07ID:KafeQIFV0
ゲーム業界は不況知らずだった
最近は見る影もない・・・
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:05:56.59ID:+f3Cz1UYa
プレステの初期のラインナップはしょぼかった
バーチャファイターというキラータイトルを持つサターンが一歩リード
今でいうスプラみたいなもんだろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:07:40.87ID:0aKT6XwB0
>>175
個人的にファミ通黄金期は隔週末期〜週刊初期のSFC時代までだな

しあわせのかたちやべーしっ君など名物連載が軒並み終了して
浜村が業界のご意見番として他メディアに出しゃばりはじめ
ブンブン丸や内沢みたいなオラオラ系編集がプッシュされて
クロレビが9点10点を乱発するようになり
ゲーム帝国の中の人が変わって明らかにキレが無くなったりと

あのまま総合誌に移行せず、任天堂機メインの構成だったら他のライバル誌同様とっくに休刊してたんだろうけど
ああ自分はファミ通ではなくてファミコン通信が好きだったんだなと
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:26:19.55ID:zG4OgFLg0
PSは中古販売禁止になってた思い出。
だから近所の中古を扱うゲーム屋がバンバン潰れてたな。
そんな俺も当時はバリバリのPS派でした。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:27:40.52ID:/Ik2hc5qa
>>169
でもその要因作ったのはクタのJRPGラッシュだよね。

ワイアー、ポポロ、アーク、ビヨビヨ

どれもハーフミリオン級のヒット。アークはミリオン級

あれで
RPGのPS1
アーケードのSS

を決定づけた。この状況でスクエニがPS1以外に出す可能性はかなり低い。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:29:15.45ID:0+vha05w0
発売前は何だかんだで勝つのは任天堂でしょ?って大方は思ってたよ
SSもPSもそこまで爆発的には売れないでしょって
しかしロンチのバーチャファイターやリッジレーサーが凄かった事もあり
双方一気に勢いを掴んでわずか半年で100万台を達成
その頃になるともはや「あら?任天堂の新ハード出ても危なくないか?」って空気が出始めていた
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:30:07.27ID:E7T6g9KMa
>>104
当時OSやフレームワークがあって
なんでもそれ用の命令が有った訳ではないから
同期、非同期は非常に苦労していたよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:00:04.03ID:67MgZtFK0
>>188
それでトドメに本体25000円とソフト1万円だな
プレステサターンが19800円とソフト5000円ベスト版2800円で売ってる時代に頭が悪すぎる値段設定でゲーマードン引き
あの空気忘れらんねえ
任天堂自身絶対負けると思ってなかったろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:05:02.95ID:GnOO/JAs0
今と同じだよ
ドラクエとFFが脱任して、山内がドラクエとFFとコンパクトディスクを烈火のごとく叩いてた
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:08:30.91ID:RICh18cAr
ドラクエは別に叩いてなかったよ
ドラクエ7をPSに出したい時もわざわざ任天堂まで聞きに行った堀井氏に別にいいんじゃない?ハードの選択は自由だしって。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:10:50.00ID:2AnjssZOa
最初PSは期待されてなかった
アークザラッドとかもくそつまらんかったが
リッジや鉄拳みたらPSの方が明らかに性能良かった
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:16:58.98ID:XHESbm7u0
格ゲーに関してはメモリー増強できたサターンのほうが性能良かったよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:17:14.14ID:D0EFSBYv0
スーファミは発売日に買えなかったけど年内に手に入った
サターンはもともとセガ自体がライトまで浸透して無かったしソニーはゲームに関しては新参者だったし発売日に飛びつく人はそんなにいないだろうと思ってたけど
PSを予約しようと思ってたらどこも締め切ってて予約出来なかった
サターンの発売日に家電屋に行ってみたらサターンが山積みになってたから買って帰った
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:17:55.64ID:24RJaszLp
サターンは近所の電気屋さんまで入荷してたなあ
あれには驚いた
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:19:39.43ID:0+vha05w0
2D処理能力、サウンド能力、ロードの速さ においてはサターンの方が勝ってた
同一タイトルをやって見ると明らかな位解る

ただサターンは当時大流行だったポリゴン処理やムービーが苦手だったんだな・・・
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:18.87ID:0+vha05w0
>>196
当時はマルチメディアとか言ってゲーム機を家電みたいにしていこうって方針もあったようだからな
自分もサターンは電気屋さんに買いに行ったよ。店員の人も急に売れって言われて詳しくなかったのか
「バーチャルファイター面白いですよ」って思いっきり間違った名称でおススメしてくれたw
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:22:22.38ID:l8cdiU+M0
発売前はバーチャのこともあってサターンの方が期待されてたな
ファミ通ですらサターン寄りだった
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:42:11.04ID:67MgZtFK0
>>198
ポリゴンもムービーもあの時代にそこに特化したプレステが異常だったからなぁ
久夛良木の先見性がありすぎたわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:42:31.56ID:ih+dQigJ0
あの頃は今思い返しても1番勢いがあった、とても華やかな時期だったな
色んな所からソフトもハードもガンガン出て、レーザーアクティブみたいな高額商品も普通に出て来た

次世代機戦争といわれるように、世代そのものが変わるくらいの勢いで
性能向上がもっとも大きかった時期でもあったと思うな
PCE-SFC-MD登場の時ですら、現行機の高性能版くらいの認識しかなかったので
文字通りに世代が上がったPS/SSのスペックは本当に驚愕だったよ
TOWNS/X68等の高価格なPC勢は余裕で抜き去り、2D性能は大型筐体等の1部を除いてアーケードマシン並
さらにハードウェアによる3D機能搭載にCD-ROMドライブ標準装備と
当時ブームだったマルチメディアにも完全に乗っていたからね

どの製品にも夢が一杯詰まっていたし、業界の将来性を危ぶむ者なんて誰もいなかった
この勢いはその後のPS2で一本化されて完成する感じではあったね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:48:58.16ID:0aKT6XwB0
PSはセーブするのに使うメモリーカードも馬鹿にならなかったな
公式のは容量少なくて高額、非公式の何百ブロックもあるのは当時怖くて手が出せなかった

一方のサターンは本体メモリに少量ながらセーブできる代わりに
外部パワーメモリーが恐ろしくデータが飛びやすいという
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:51:34.90ID:UC1l9dcw0
やっぱプレステは鉄拳がすべての始まりだろ
サターンのバーチャ倒した
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:52:12.64ID:ih+dQigJ0
>>204
据置ゲームの衰退はPCの低価格化やネットの普及に
スマホ等の個人用の小型端末の爆発的な勢力拡大による物と個人的に思ってるけどね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:56:49.95ID:Dxv84oph0
SSは64ビット級の性能で売り込みだったが、今一だったな
同じソフトならSS版が安かったとか、負けハードの印象はあったな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:57:14.62ID:N6TI+yC/d
>>203
サターンPSが発売された94年は音楽でもミスチルが台頭してきたり小室ブームがあったりキムタクが注目されたり
93年までは80年代の延長って感じだったけど94年からようやく90年代に入ったかのような変化の年だったな
ゲーセンも楽しかった
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:05:12.97ID:RNjPRX9I0
>>209
それはPS側が小売に圧力かけて値下げさせなかったのも大きいんだぞ
実際に公正取引委員会から是正勧告を食らってたし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:07:42.20ID:RwvqlDaj0
>>209
同タイトルだとサターンの方が出来が良いの多かったよ
格ゲーなど2Dのはね
なぜか読み込みも速い
2倍速で同スペックだけど
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:14:34.55ID:JkqjCPqP0
>>213
> なぜか読み込みも速い
> 2倍速で同スペックだけど

だって読み込み専用にSH-1積んでるし、キャッシュ用メモリもサターンのほうが多かった
コストダウンなんか全く考慮してない豪華絢爛なハードウエアがサターン
PSと価格競争に巻き込まれて逆ざやで苦しむのも当たり前ですわw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:17:30.37ID:RwvqlDaj0
>>214
はえー
まあ白サターンじゃない初代買ったけど金かかってたんだねえ
しかしどうコストダウンするつもりだったんだろうか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:27:53.29ID:JkqjCPqP0
>>215
サターンほどカスタムチップ搭載して複数のCPU乗っけたハードウエアなんて見たことないわ
(CPUだけで、どんだけ乗っけてるのよって笑ってしまうくらい)

思うにこれ設計したやつはコスト意識とかない、アーケード畑の人の設計じゃないかと思う
白サターンで二個のSH2をワンチップにまとめたぐらいで大したコストダウン出来てない
サターンで懲りたのか次のドリキャスじゃシンプルなハードウエア構成になってたよなw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:31:15.13ID:rLm7Bpfn0
>>148
当時を経験した人には感情までも蘇る素敵で的確な文章だね

みんなで顔を合わせて一つのことに夢中になり、一喜一憂し、関係を深めことができる立派なコミュニケーションツールだったよなぁ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:37:40.85ID:RwvqlDaj0
価格差も大きいかもしれないね
確か最初はSSが4.5kでPSが4k、半年でPSが3kとかいう展開だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況