X



【洋ゲー馬鹿チョン狼狽】スターウォーズバトルフロント2の評価がボロボロ、メタスコア1.1に

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:23.59ID:B8kWiarS0
スターウォーズバトルフロント2
批評家 79   ユーザー 1.1


メタスコアで
ユーザー割れ起こしたソフトはほぼ駄作

批評家 85   ユーザー 5.5   Destiny 2
批評家 79   ユーザー 4.3   COD:WW2
批評家 78   ユーザー 6.2   For Honor
批評家 78   ユーザー 3.7   COD:ゴースト
批評家 77   ユーザー 3.6   ストリートファイター5
批評家 73   ユーザー 5.1   スターウォーズバトルフロント
批評家 71   ユーザー 4.8   マスエフェクト:アンドロメダ
批評家 71   ユーザー 4.5   No Man’s Sky
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:50:06.84ID:FAcgYAZ20
>>1前から気になってたけど、洋ゲー馬鹿チョンっておかしいだろ
韓国人は洋ゲーしない
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:53:45.49ID:Fv7gwm4Wa
>>272
ガイジw
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:55:31.31ID:Fv7gwm4Wa
>>474
いい加減現実見ろゴキブリw
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:57:06.12ID:taISrErZd
CSが儲からないからPCだけでやってくわってなったら今の開発規模維持できないだろ
全然安泰じゃない
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:57:32.81ID:nlXKmtsp0
>>653
20000が1/4になるってことかな
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:16.71ID:i1AHw0Xna
>>809
タイミング悪すぎだろ…なんで今削除なんかするんだ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:01:08.36ID:2+kSS/lS0
>>800 >>801
最も流行ってるLoLなんかCSに無いゲームだし
PCゲーの世界ってCSなんか有ろうが無かろうが完全無視で
独自で巨大な市場形成してる強みがあるのよ

特に新しいゲームが生まれるのはPCの世界で多い
そのため活気が途切れない
ゲームの進化はPCにありというくらいである

そこでCSがハリウッド映画級に豪華にしたのに儲からないって事になると
CSを豪華にする意味がまったく無くなる
そしたらCSのAAAタイトルが一番真っ先に消える

でもPCゲーは残る
そうなるってこと
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:06:13.75ID:2+kSS/lS0
>>810
いやPCゲーは安泰だよ
PCゲーってCSのAAAみたいに
豪華なハリウッド級タイトルでやってるわけじゃないからね
LoLなんか見ればわかるけどゲーム性で売ってるわけ

PCゲーの世界は性能を山盛りに使った高グラフィックなゲームってのも
確かに一部ではクローズアップされる事もあるけど基本的には
ゲーム性で売っていく市場なわけ

高グラのハリウッド級タイトルが全部消えても遊ばれてるPCゲーは大量に残る
CSはAAAしか売りがないんだなその点
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:06:45.50ID:DlefsLSEH
>>813
甘い考えだな
AAAタイトルができるPCの絶対数が担保されてない中でPC独占とかアホのすること
PS4が箱一に買った理由は性能だけじゃない時点でもっと別の視点を持った方がいい
PCは最先端だが広めるのはCSという意味で共存共栄関係にある
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:08.79ID:nlXKmtsp0
>>812
いや、そもそも返金できる残高がない(ゲーム内通貨に変換したあとはアカウントの残高が消えるから)だと表示されない仕様だったとある
それ返金じゃなくね?ってのはその通りだけどちょっとかわいそうではある
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:56.49ID:2+kSS/lS0
AAAしか売りがないCSでAAAが消える
これはCSの終わりを意味する

実際CSから目玉AAA消えたらCSって何を売ってくの?
人気のPCゲー移植してクロスプラットフォーム?
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:33.32ID:2+kSS/lS0
>>816
それCS側から物見すぎだよ
PCゲーは別にCSのAAAタイトルに頼ってないんだよ
むしろそいつらはPCでは遊ばれてないとすらいえる

CSのAAAが維持不可能になって消えた
そうなってもPCゲーは遊ばれ続けるわけ
むしろ増えるよね 流入してくる
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:42.53ID:iNNtzgBlM
PS2のバトルフロントは楽しかったなのになあ
ドウシテコウナッタ・・・
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:44.18ID:zoCMZ7sZ0
>>818
コンシューマからサードのAAAタイトルが消えたらそれが主軸だったPSや箱が消えるだけだろう
任天堂ハード一強になるな
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:14:57.01ID:DlefsLSEH
>>818
そもそもAAAが消えるっていうのが現実的じゃない
しかもそれってPC含めた全体の話じゃないよね?
CSで真っ先に消えるっていうのがありえない
つーかCSで豪華にする必要はないけどPCはOKだからCSだけやめるねって考えがとてもビジネス的な考えじゃない
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:16:26.72ID:MVUrbRE/a
>>818
任天堂やアトラスの
「お金の掛からないシステム面を練りに練った代わりに、グラフィクスにお金を掛けない面白さ極振りのゲーム」
やろうな
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:17:41.09ID:DlefsLSEH
>>819
この見方はPC側に寄りすぎだよ
PCだけで生き残るなんて無理だ
インディーゲームしか存在を許されない世界ならPCでOKだが大多数がそれで納得するとは思えない
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:18:11.10ID:4Sr1q5F/a
>>818
ファーストと和サードが生き残るな
CS=任天堂になりそうではある
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:20:11.71ID:+ONn6cbtM
PCゲーで大きなビジネスになってるのってネトゲマルチの対戦ゲーだけ
それも囲い込みビジネスで当たった少数のゲームが儲け総取りみたいな感じ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:21:01.72ID:DlefsLSEH
>>825
どうだろうな?
もし海外版モンストみたいなのが生まれたら正直誰も勝てなくなるしゲームビジネスはとてつもなく変化する
日本は世界的な潮流に逆らえんぞ
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:21:13.94ID:iNNtzgBlM
>>636
オンゲーって過疎ったら終わりだから不評買ってユーザー離れ起こしたらそもそも本末転倒な気もするが
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:22:32.96ID:qkileCvud
CS = フルプライス+シーズンパス+ガチャ課金+オン有料

PC = フルプライス+シーズンパス+ガチャ課金

オン料金が無いだけPCの方がええんちゃう?
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:23:34.69ID:DlefsLSEH
>>831
設備投資がPCは大きな障壁になってる
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:23:43.77ID:2+kSS/lS0
>>822
いや現実的でしょ
CSで売るためにあんな映画級の豪勢な作りになってる
そのCSで開発費と収入のバランスが破綻して限界超えたら消える
いつかは来るだろうって現実的な話

ここで勘違いがあるのはPCゲーも一蓮托生、一体だろうって言い分
それは違う
PCゲーとはCSのAAAのように豪華なゲーム一辺倒ではない

絵的にはしょぼくても遊ばれるゲームがたくさんあるのがPCゲーの世界
AAAが消えたらCSは目玉が無くなってしまうが
PCにはAAA以外にも目玉ソフトがたくさんある
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:25:16.49ID:CWJv6gG00
PCでやっていけないとされた理由は不正コピーだからな
今はそんな時代じゃないしそこそこ上手くやる会社は出てくるだろう
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:21.23ID:HID1SkGxa
>>827
海外版モンストで日本のゲームビジネスが変わるならパズドラモンストの時点で既に変わってるだろう
世界の主流に流されるなら和ゲーもグラ偏重で巨額の制作費をかける方式に軒並み舵を切ってるはず
日本は良くも悪くもガラパゴスだからあんまり関係ないと思う
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:21.31ID:DlefsLSEH
>>833
その割にはsteamではAAA結構売れてるしなぁ
それがごそっと消えるけど大丈夫って言い分は信じられないな
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:43.21ID:MVUrbRE/a
>>831
CS = フルプライス+シーズンパス+ガチャ課金+オン有料

PC = フルプライス+シーズンパス+ガチャ課金

スマホ = ガチャ課金

表向き一番安く済むのはスマホ
故にCSPCでガチャゲーが増えてきた北米では現在スマホゲームの需要が爆上がりしてて
去年「 CSはあと2〜3年で抜かれるだろう」って言われてた
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:28:12.16ID:s0NwuNsq0
>>833
なんか認識が数年古い気がするがな
AAAもインディーもCSとPCの垣根が無くなってるのが現状だよ
CSはインディーや低予算ゲーがどんどん流入してるんだよ、スマホゲーの移植とかもね。彼らがPCだけで満足できる売上があるならCS版なんかださないのでは?ワンダーボーイはswitch版がPCより売れたらしいがAAAだったのか
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:28:39.84ID:D0tQGHb30
低っ。1.1って日本の尼評価みたいな5段階評価だと0.5☆って事だろ?
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:29:12.49ID:qkileCvud
>>832
次世代機も5万円以内に収められますかねぇ
少なくともPCのミドルクラスの性能は欲しいでしょ
そうじゃ無いとPCとのスペック差は開くばかりだし
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:29:57.89ID:sChK4k+K0
ゲームでの売り上げ貢献度って家庭用ってぜんぜん採算とれてないんだよな
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:30:59.91ID:HID1SkGxa
>>843
だからそのスペックが必要なゲームがガチャ導入で死ぬんじゃないかって話なんだけども
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:32:11.11ID:2+kSS/lS0
>>836
仮にAAAタイトル全部消えてもPCは消えないんだな
でもCS機は消えるかもね

AAA再生機って役割で存在してる意義が大きいのに
その肝心のAAAの供給が終わる
じゃあ何のためCS機を買うんだよってなるから

AAAの出ないPSなんて
マリオの出ない任天堂機みたいなもんだよ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:32:12.82ID:DlefsLSEH
>>835
まぁ、日本は洗練を怠るから追い抜かれるって事がある。
日本人は使われるのは得意だが人を使う才能がないって言われる。
それがチームとして何かを作る才能に直結してるんだと思う。
それと資本側があまりに無理解な面もある
使い倒す事が常習化してる時点で金を拠出しようっていう考えがあまりに薄い
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:34:51.74ID:qkileCvud
根本的にPCもスマホもゲーム専用機ってわけじゃ無いのが強みだわな
ゲーム以外の需要でも売れるし、売れた分だけ潜在的なユーザーとなる可能性が生まれる
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:36:25.15ID:s0NwuNsq0
>>831
メーカーからみるとPCならロイヤリティを払わなくてすむ(steamはまた別だが)
プラットフォーマーは確かに厳しい選択を迫られてる
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:02.68ID:2+kSS/lS0
>>839
今現在の話だよ
CS機を引っ張ってるのが豪勢に作られたAAAタイトル郡なわけ
それによってAAA再生機であるCS機が普及して
その普及に乗っかろうとその他の中小ソフト会社やインディーが群がる

この一番最初が覆ると全部覆る
CS機を引っ張るAAAが破綻して出なくなった
そうなるとCS機はソフトの無いただの箱になって価値を失い売れなくなり
売れないハードに中小もインディーも群がるわけも無い

AAAがCS機を強烈に引っ張ってる
でもこれが無くなる危機に瀕している
正念場が近いというか既に来てるんだよね
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:30.90ID:Q9jRWNFId
ユーザのガチャアレルギー払拭の為に海外大手配信者に依頼して
配信上でこれ見よがしにガチャ回しまくらせるみたいな痛々しい光景が今後しばらく散見されるんだろうな
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:57.72ID:sChK4k+K0
売り上げが見込めないからマルチ展開してるわけで
それでも今もうきついんだよAAATitleは
金を湯水のように使ってイケイケドンドンだから
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:03.81ID:HID1SkGxa
洋サードがPC全力になっても和サードがCSに残るなら日本人は特に困らないっていうのが現実だよなぁ
ハードに関わらず国内で一番売れてるのはやっぱり和ゲーだし
世界売上の比重が大きい和サードってどこだ?スクエニ?
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:22.98ID:CWJv6gG00
>>854
こうなった以上はそれを甘く見てると危ない気はする
MSが何か仕組みを作りそれをまた某社が丸パクリして続くとは思うけど
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:31.83ID:FfpCSfgvM
洋ゲー馬鹿チョンってどこで使われてるんだ?もしかして>>1がチョンってオチじゃ...
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:32.68ID:urx1/6TXd
>>862
見返したら少なくとも3月時点から似たようなスレタイでスレ立ってたから同一人物じゃねーの
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:39.41ID:HID1SkGxa
>>864
マルチなら別にいいだろ
PCオンリーになったら困るけどそれはまず起こらないし
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:00.45ID:EHF/wmws0
>>785
SONY様が得をなされる
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:18.19ID:2+kSS/lS0
洋AAAがPSを引っ張る
任天堂ソフトが任天堂ハードを引っ張る
そこに乗っかろうとする中小とインディー
この構造は基本的に変わらん

ここで洋AAAが利益を上げることに見境い無く奔走を始めた
これはなかなかでかい事態だと思うよ
成功するかしないかで天と地の差がつく結果が待ってる

成功すればAAAは引き続き供給されてPSも安泰
でもユーザーがこれを否定してしまえばAAAの製作が早期に困難になり
供給量が減り始めることでPSも力を失う

まさに運命の分岐点かもね
スターウォーズでユーザーにご理解していただけないんじゃ
他はもっと厳しいでしょう
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:00:19.12ID:RVSq1KaT0
>>857
グラブル生配信でお目当てのキャラが出るまで数十万かかって大炎上ってことがあった
ガチャ生配信は危険だと思うな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:29.34ID:MVUrbRE/a
>>870
特に不思議なのは
「ニシは任天堂にしか興味がない!」
と言いつつ、同じ口で
「ニシはPC(or箱orスマホorボードorスポーツor…etc)ばかりやってる」
って言うやつが居ることだよな

まあチカニシって今ではPC信者以外の全ての人って言っても遜色ない言葉となってるが
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:25:08.62ID:D67NCK+n0
外人は怒るとどうなるか予想不能ではあるけど下手したらもっと大事になりそうだな今回の件で
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 12:46:11.56ID:EHF/wmws0
世界はニシで出来ている
やはりキチガイ独占は統合失調症だったのか
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:51:33.02ID:0OXf71k20
対人のpay to winは外国人が最も嫌うからな
対NPCならそこまでじゃないと思うけど
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:51:59.55ID:wymNj3BLx
こりゃ仕方ないよ。
このゲームは盛大に失敗すべきゲームだ。
買った人にサービスするより、
買った人からもっと搾り取ることしか考えてない
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 13:55:42.12ID:NFez+NxOp
AAAタイトルが根気良くガチャやればそのうち落ち着くでしょ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 14:32:32.72ID:7u0wnZLOd
金払って買ったゲームにガチャは前代未聞だな
あ、ジョジョがあった
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:33.67ID:3UACRKl70
洋ゲーAAAがガチャまみれになっていく状況だから
買い切りで安心して楽しめる任天堂ゲーが評価良くなるのもわかるわ
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:39.05ID:xZBHs3h40
>>818
任天堂タイプ

面白さでごまかせる頭と腕のある会社の独壇場になる
結局ただの元鞘なだけよ

そうなるとスマホと携帯機からの顧客導線は
コンシューマー機というかハイブリッド機のswitchで通行止めとなるから
PCゲーマーは極限ハイエンドだけな極少数の真のマニアだけな元々の昔の客層に戻る
つまりはこれも単に元鞘なだけで
ゲームの歴史に15年間くらい例外期間があっただけ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:14:39.82ID:5wnw4rPDx
逆にもっと課金をえげつなくして、その代わりに基本無料にすりゃ良かったんだよ。
まあ、近いうちに公式に500円とかで売るだろうから似たようなもんだけど。
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:42.58ID:T43i0y7Za
こらまたEAがアメリカ最悪企業トップに選ばれてもおかしくないな
最後に選ばれたのはいつだったか
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:03:51.07ID:e07UD2vja
なんか嫌な予感して予約しないで正解だったわ
安心して地球防衛やハンター業に専念出来る
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:06:57.32ID:5ozfTfe40
ゲーム部分は面白いのか?
動画みると対戦物なのにプチフリーズしまくってるけど
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:25:23.34ID:5yK4a9pG0
日本が5年前にジョジョで通った道を今更通るとかEA無能すぎひん?
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 16:32:34.14ID:XY4uAi1z0
と言うより、
対戦ゲームのキャラクターの能力カスタマイズに課金前提の仕組みを入れちゃったのよ。
課金しないとキャラクターの成長が亀の歩みになる。
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 17:06:26.71ID:r85VRk19d
ガチャ廃止かパッケ無料くるかな
いづれにしろ値崩れ必至
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:06.65ID:KvBSJDc+0
スイッチなどフォースの前には取るに足らん
このゲームは確実に成功する
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 17:41:23.79ID:jkfjVt1fa
>>886
日本でPS3時代に起こった「糞ゲーだけどバカ売れする」現象が遅れて海外でも発生してるだけの話だ
そして、それが今後どうなっていくのかっていう流れは今の国内市場がよく証明してる
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 18:01:04.49ID:4ft1C7KrK
これから海外大手の豪華絢爛なおみくじが増えるのか。怖いもの見たさは有るな。見るだけだけど
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 18:31:36.94ID:y0w9Mju+M
>>823
システム面を練った上出来たのが、敵ターンに移ったらパーティーが壊滅するレベルの弱点ラッシュゲームなのか…
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:51.44ID:OlDdfq090
ゲハでFGOを神ゲーっていうやつはFGOガイジじゃないぞ
なにせここで売り上げを根拠に神ゲー連呼する奴はそのゲームに金落としてないからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況