X



サターンとプレステと3DOとPC-FX発売間近の当時ってどんな感じだったの? Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 11:50:45.26ID:CYFw5HJE0
もの凄い勢いで3DOやピピンから目をそらしていたよ
もっとも秋葉原じゃ3DOすら結構な人数が買ってたんで、バブルの熱は残ってたし次世代ゲーム機への期待感は満遍なく高かった
任天堂の暴君ぶりにもうんざりしてたしな テトリスや工場優先度の問題はネット未発達にも関わらずプレイヤー側にも伝わってたしね

佐伯が宗教戦争を持ち込まなければ、あの熱気が残っていたんじゃないかと思うとやるせないね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 11:51:57.95ID:Rlb3zpOi0
何でFX入れた?
みんなこれはスルーしただろ。
俺は買ったけどな。

チームイノセントは結構満足した。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 12:11:24.80ID:RvwrMa/x0
PC-FXがMPEG1 Decoder搭載してVideoCD観れたら歴史がかわっていた
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 12:14:28.97ID:1Wa16IwG0
アーケード移植が楽しみで仕方なかったな

今はそういう楽しみがない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 12:47:05.04ID:KM2jIEgR0
任天堂がSFC-CD-Romでソニーと袂を分かれた時、任天堂なんか簡単に駆逐されちゃうんじゃないのと言われるくらい企業規模が違った。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:20.40ID:RvwrMa/x0
サターンと3DOはVideoCD観れて、プレステとPC-FXはVideoCD観れなかった
ギャルゲたくさんあって
アニメオタクが憧れてたPC-FXがVideoCD観れなかったと言う残念
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:30.85ID:GGXmvNfH0
99年頃にはPC-FXGAが1000円で投げ売りされて、1枚買った。
一度開封しただけで、中身は完全新品の奴が残ってる。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:47.81ID:d+RZ6ru30
動画をゲーム出来るという意味でPC-FXは最先端すぎたな
レーザーディスクのゲームもそうだったが
CGアニメが主流になるまで我慢してたら良かったよね
あと天外魔境
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:51.65ID:RvwrMa/x0
CREATIVE 3DO BLASTER
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 13:48:24.47ID:VBbFEbLu0
>>3
FF6を皮切りにスーパースト2、餓狼SPと注目作品が軒並み1万円超え出して
このままじゃヤバイなって思ってたところに
PSの4800円、5800円という価格が発表されて喜んだものだ
実際は定価販売だったけど
スーファミソフトだって今ネットで言われてるほど割引、値崩れしてなかったし
(値崩れ激しかったのは東京、大阪等一部の激戦区のみ)
全国的に新作価格下がるってのは衝撃的だった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 14:08:27.68ID:RvwrMa/x0
>>13
動画をゲーム出来るのが売りのはずのPC-FXがMPEG1 Decodできなかったな
ビデオCDも観れなかった
最先端ではなかったよFC-FX
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 14:11:43.45ID:PFz7Cx1G0
あれ?当時PC-FXだけがVCDを標準で再生できたはずだが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 14:14:04.98ID:RvwrMa/x0
NO
できなかった
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 14:16:14.07ID:RvwrMa/x0
Format -> CoDec
--------------------------------
Video CD -> MPEG1
DVD -> MPEG2
BD -> H.264
UHDBD -> H.265
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 16:03:35.58ID:WL/IRDro0
まさかのパワーアップして2スレ目突入
3DOの話題があんなに盛り上がるとはw
当時もこうやって情報交換できれば良かったんだが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 17:02:27.62ID:VpKnL4C40
FXのチームイノセントは情報少なくて途中で詰まってクリア出来んかった
ゲーム自体がダルい移動多かったけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:29.78ID:w9r+m72E0
パート2になった途端に盛り上がってなくて草
突発スレだからみんな寄ってくるんだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:15:54.23ID:IdXHQeTod
バトルヒートのシステムが進化して
今も続いていたら、どんなだったのか見てみたかった
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:19:00.63ID:uzzqSvw80
>>24
FXファイターズ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:20:19.28ID:RvwrMa/x0
>>20
YES

ちな
Format -> CoDec
--------------------------------
LD -> 映像アナログ 音声PCMデジタル
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:23:13.52ID:CYFw5HJE0
>>24
バトルスキンパニックの続編なら最適解
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:23:26.51ID:7zQ34p900
PC-FXは完全に空気だったな雑誌とかの扱いも小さかったし
露出度一番多かったのは3DOリアルだった
あれでもう少し和ゲーもメジャータイトル集めれてたら
もうちょっと結果変わっただろうに
洋ゲー専用機のイメージしか無かった
広告塔?の高城つよきもワケわからんかったし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:28:59.08ID:WHFkgrM2d
3DOは所謂負けハードとしては一般向けのCMが多かった

FXは全力でオタク方向だったせいか一般向けの広報ロクにやってなかった印象
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:29:16.21ID:RRpkiQ3/0
FXはバトルヒートのためだけに買ったなあ
その後ソフトは色々買ったけど
紺碧の艦隊とかリターントゥゾークとか良かった
リターントゥゾークは、PS版、サターン版も買った物好きだが、FX版が一番動画滑らかだった
3DOはこれが今は貴重だな
ttps://i.imgur.com/jXr5JT0.gifv
ttps://i.imgur.com/f2UNnGJ.gifv
これは今でも遊ぶ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:35:51.37ID:fAWV1YeZx
サターンはVDP1の設計はもう一回やり直せ
MPEG-4があと5年早く出ていたらムービーでPSに負けなくて済んだのに
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:35:56.46ID:uzzqSvw80
>>29
3DOって初め8万位でSS・PS発売後も5万以上しなかったっけ?
流石にきついんじゃ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:48:24.60ID:RvwrMa/x0
>>27
正確に言うと

Format -> CoDec
------------------------------------------------------------
初期LD -> 映像アナログ 音声アナログ2ch
中期LD -> 映像アナログ 音声アナログ2ch + PCMデジタル2ch
後期LD -> 映像アナログ 音声アナログ1ch + PCMデジタル2ch + ドルビーデジタル5.1ch
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:50:09.30ID:WHFkgrM2d
プレイディアとか言う景品専用機
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 18:56:33.04ID:FVkyLI2e0
>>32
当時のPCですらMPEG2なんてまだ専用デコーダーを乗せないと再生できない時代に
MPEG4なんて再生出来るわけ無いだろw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 20:01:48.70ID:p0+sn53I0
プレイディアってそもそもファミコンの進化形にある家庭用ゲーム専用機なの?
詳しく知らんけど全然そんなイメージなかったわ
テレビにつなぐバンダイの映像オモチャみたいなもんだと思ってた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 20:10:51.47ID:HVCahPLwa
>>37
ドラゴンボールの専用ゲームとか出てたな
ポジション的にはピコと一緒だったけど
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:02.54ID:WL/IRDro0
>>31
悪逆だな、俺も大好きだけど残念ながら価格的にはそれほど貴重でもないな
驚いた事にPSPでリメイクされたが、実写キャストが廃止されてるクソ移植
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 20:46:16.98ID:sG1HmPZ50
俺も天外魔境VのためにPC-FXは保管してある
はやく発売してよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 21:02:24.67ID:RRpkiQ3/0
>>39
貴重ってのは松方さんや荒井注さんが、ゲームの為だけに撮影してたって事
良い時代だった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 21:03:58.72ID:7JPzOP2Jp
3DO持ってたな
PSかサターン買えば良かったと悔やんだが

リターンファイア
ドラゴンズレア
ぼの暮らし
タワー
遊園地作るやつ
オーバードライビン
ロードラッシュ
スターコントロール
スーパーウイングコマンダー
ショックウェーブ
AD&D
ポリスノーツ
シンジケート
サムライショーダウン
スターウォーズ


を楽しめた
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 21:08:30.62ID:CYFw5HJE0
スーパーウィングコマンダーは羨ましかった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 21:08:32.38ID:RRpkiQ3/0
ブラッドエンジェルズも面白かった
黒き死の仮面、閉ざされた館やバーチャルホラーも良かった
ttps://i.imgur.com/sB4JXdY.jpg
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 21:39:44.07ID:sG1HmPZ50
3DOは
スーパースト2Xが独占だったから良かっただろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 21:57:52.20ID:RvwrMa/x0
>>36
1994当時のWindows3.1 PCではMPEG1でも専用デコーダーを乗せないと重かったな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:04:16.39ID:WL/IRDro0
>>47
いまさら何やってんのw
俺はサウンドウェア聞きたくてたまに信長覇王伝をやるくらいだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:15:17.30ID:8shoYGfU0
前にも出てたが
和洋問わず、ADVからアクションまでジャンル問わず
俳優の実写系に良作が多かった。
ワンチャイとは違う。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:17:59.28ID:WL/IRDro0
デモリションマンとか豪華で金かかってたし面白かったな
格闘面の難易度がイカれてたけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:44:04.20ID:RvwrMa/x0
>>32
サターンのMPEG1収録ゲーム
VideoCDアダプター付けてる = FULL画面ムービー ! ! !
VideoCDアダプター付けて無い = small画面ムービー .................
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:50:10.83ID:RvwrMa/x0
>>27
当時の99%の人が
映像アナログ 音声PCMデジタル でLD鑑賞した

>>34
PCMデジタル音声2chは44.1kHz16bitで音楽CDと同じFromat
だからLDプレーヤーはCDも再生できる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:53:37.70ID:WF43CuZs0
サターンも本体だけじゃビデオCDは見れなかったよね わざわざビデオCDアダプター買ったなー
¥20000もした…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:55:12.16ID:1h7bdXex0
当時は全然興味なかったなあスーファミばっかやってたわ
FF7が発表されてからプレステに興味持ったな。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 23:57:41.05ID:hl96SIWR0
PC-FXはディアラングをやり込んだな。
PSはエースコンバットに衝撃を受けた。
SSはサクラ大戦だな。 PSのときメモとの抗争には負けたけど。
3DOはSAMURAI SHOW DOWNだ。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 00:45:11.30ID:mikLrzWJ0
>>54
エロ本のおまけCD-ROMサターンで見まくった
トップを狙えのビデオCDも
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 02:11:45.99ID:7Y3bwfou0
3DOは高すぎ、PC-FXはないわって感じだった
後の二つはゲーマーの期待が素直に向けられていた
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 04:01:25.15ID:SCQq86/10
当時高校生だったけど発売日にクラスで買ったのはサターン2人、PSは1人くらいだったな
発売日にどちらかを買った人にとっては盛り上がった記憶があるけどそうでは無い人にとってはまだスーファミが主流って印象かもな
俺はサターンを買ったけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 07:38:02.70ID:MJlTUK7F0
>>49
悪逆の季節
京都鞍馬殺人事件
スーパーウィングコマンダー
ナイトトラップ
ロードラッシュ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 09:00:07.72ID:9k3K1qod0
>>48
何気にアニメをそのまま流して選択肢によりマルチストーリーってのは凄かった気がする
まあもっとも、それしか出来ないのだがw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 10:11:18.21ID:SojTf1yH0
ロードラッシュ・オーバードライビン・クラッシュバーンはかなりやったわ
振り返ってみると、3DOって心に残る味のあるゲームが結構多いんだよな
「時を超えた手紙」とかいまだにウルッときてしまう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 11:16:29.03ID:aqroORxS0
>>58
本体価格ならどれも高すぎ!って点では変わらなかったろ
プレステ,サターン,3DOリアルII,FXついでにネオジオCDどれも大体4万円台
単純にその高い金額払ってでもやりたいソフトが出たかどうかの差でしかない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 11:39:57.41ID:9AWjTAR50
PC-FXはあの当時が今みたいに萌えに寛容
だったら、全然違ったかも。
萌え日常や異世界ラノベみたいなものが
20年早く出てたかも知れない。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 11:53:12.71ID:jtRr9zqt0
PCエンジンが後期がエロゲ移植とアニメゲー機になってたのと
SSで野々村病院などがヒットしてたのを考えると、FXというハードの特殊性が駄目だったとしか言いようがない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 12:28:27.80ID:K3diRMUH0
>>64
ならない
あんな糞みたいなハード成功のしようがないわ
2D性能がPCエンジンSGと変わらんような性能でどうやって戦うつもりだったのか甚だ疑問
時代が変わろうと100%売れなかったと賭けても良い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 12:50:25.40ID:lVQk6KRk0
動画が売りのはずのPC-FXがMPEG1 DecodeできずビデオCDも観れなかった疑問
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 13:01:54.68ID:jtRr9zqt0
3DOもSSもPS1もMPEG1の再生を標準化しなかったのを見るにコストに跳ね返るし
MotionJPGならマシンパワー使わないから不要と判断したんだろうな
デジカメで採用されていたのもあったから汎用性もあったんだろうし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 13:08:21.78ID:UcLyMHEU0
FXはなぁ、サードがいない、ハドソンもマルチの時点で
どうしようもないハード感があった
3DOは良いゲームが多かったけど、当時の流行りのゲームではなかった。むしろ今のSwitchとかに合いそう。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 13:13:18.97ID:jtRr9zqt0
PCエンジンがあのRTYPEが遊べるとか、ビックリマンや当時人気絶頂だったカトちゃんケンちゃんのゲームとか
ゲーマー獲得もメディア展開もガッツリ行こうとしてたのに対して、FXはギャルゲと一部のアニメゲーしか無かったからな

逆にPS1の方がかつてのPCエンジンのようにソフトもメディアもガッツリと組んで攻めてた感じだったし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 13:21:05.10ID:iuO5zg5L0
NEC方面はエロゲ移植が大手を振った時点で無かった事扱いになってたね
あと、アケ移植も余計なアニメが増え始めてテンポが悪い、MD羨ましいって話がNifに増えてた記憶がある Hellfireとかね
そんな中次世代発表でアニメ機能を前に押し出した時点で解散!となった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 13:36:12.65ID:uPd7kwA7p
>>68
3DOでバットマンのアニメビデオCDの見本がついてて
当時では、かなり滑らかで綺麗だった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 13:37:19.00ID:/TMTGa0I0
ネオジオのアーケードカードとか出してる時にはかつてのユーザーはもう少なくなってただろうね
ガロスペの移植度も相当いいと思うのに
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 13:45:02.90ID:aqroORxS0
>>72
ビックリマンやカトケンといった当時の子供にとっての流行直撃タイトル2本に
クンフーの巨大キャラの衝撃やビクトリーランの背景の綺麗さとか
コロコロで最初にPCエンジンの記事が載った時に皆欲しくなってたわ

>>73
ヘルファイアーはHuカード版も開発度100%って雑誌に書いてあったから完成してたはずなんだが
結局ビジュアルシーンが挟まったCD版しか発売されなかったな
91年だからまだまだHuカードが元気な時代だったってのに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 14:23:00.80ID:Ft6fkkiPp
>>75
鳳凰脚をガードしても止まらずに最後まで打撃し続ける謎移植だった。
必殺技扱いだから猛烈に削られる。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 15:11:23.88ID:iuO5zg5L0
ストライダー飛竜の移植も遅すぎた 先行のMD移植が(当時としては)よく出来てたし
アーケードカードがもっと早かったらMDは相当苦戦を強いられたろうと思うともったいないね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 17:21:35.44ID:9k3K1qod0
>>77
鳳凰脚って超必殺の割にガードで簡単に止められてしまい逆転を目指す技としては微妙だったから
ある意味良い調整かもなw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 18:28:30.16ID:I6PcAoQLp
版権の事もあり難しいんだろうけど
加トちゃんケンちゃんはシリーズ化すべきだっと思うわ
SGを25,000円で出してコアグラを12,000円、DUO SGを出せてたら
まだワンチャンあった
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 20:16:19.73ID:i4PxMtbA0
>>78
価格も時期も違い過ぎるしそもそもアーケードカード版は再現できなかったところが多くて出来が悪い
無理してでもSGに押し込んでいればまた話は別だけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 22:32:43.35ID:SojTf1yH0
俺はセガマーク3→ファミコン→メガドラ→ゲームギアという生粋のセガキッズだった
出資元の親が「ゲームならセガ」という謎の固定観念を持ってたからなんだが・・・
その後自分で初めて買ったハードがアタリのリンクスと3DOだから自分でもヤベエ奴だとは思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 22:44:53.17ID:exCa+6AJ0
アイツんち変なゲーム機いっぱいあるから見に行こうぜ!
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 22:56:01.47ID:SojTf1yH0
>>86
そうそうまさにそんな感じだったwww
借りパクが横行してた少年時代に「ゲームソフト貸して」ってあまり言われなかったのが利点
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 03:50:44.42ID:/Exx6uJG0
>>81
しかし、ガードの後の隙が無いので
鳳凰脚連発されたらウザいことこの上なし。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 11:40:34.21ID:fHU3weyZ0
サターンのRAM増設

SNK1Mバイト vs Capcom 4Mバイト (SEGA中立)で仲間割れ主導権争い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 16:05:54.29ID:WWKb+9Yw0
サターンというかSH2のシリアル通信遊びが意外と
マニアック風で楽しかったりすんだよな。割り込みの変数いじりで
超ドハマリするけどwwww

って最近のpcにはcomポートなんかないよねーーー。レベル変換もしなきゃだしー
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:04.03ID:mNNN/WAC0
>>89
拡張RAM使っても、餓狼リアルバウト以降のがきちんと移植できないレベル
KOF97も頑張ってほぼ再現してたようだけど完全ではない(粗探しレベルだけど)
KOF95の時2MROM使ってたのを鑑みると、完全移植したかったら
4MRAMが出たらさっさとそれ専用に以降するべきだったと思う

それか、ネオジオ版の株を下げないようにわざと1Mのみに留めてた可能性も
それだと主導権はカプコンに譲ってたということになるw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 18:07:05.74ID:fHU3weyZ0
ああなるほど!!!!!
1997から20年間の謎が解けたわ
4MバイトRAM増設してしまうと完全移植できてしまってNeoGeoの意味なくなるから
1Mバイトしか使わないようにしてたのか

倒産寸前のSNKにとって高価なNeoGeoカートリッジ買ってくれるマニアは神だったから
4Mバイト増設する訳にいかなかったのね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 18:08:09.98ID:VvVGLV0k0
>>4
TIは続編ほしかった。当時ゲームのCDにはいってるEDの曲とかリピートしてききまくってたわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 18:53:23.38ID:0CzY6hn50
>>93
サターンの頃はまだSNKは元気だよ
ネオジオ基板はロケや駄菓子店にも卸してたから
それらを潰してまでサターンに完全移植する意味はない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 19:34:34.79ID:xq8ETGyt0
悲しいことにSNK格闘黄金期はSFC時代末期に当たる 止めときゃいいのにその後のクソゲー群をSSに持ってっちゃったのよね、名作はSFCどまりで
NG/NCDに固執しちゃったのかもしれんけど、まぁ大失敗よな 例えば真サムスピ最初の他機種移植は96年末のWin版だもん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 19:39:11.47ID:wPs6XfW30
サターンもPSもロンチ以降はしばらく退屈だったな
サターンはデイトナ、PSは鉄拳までは
でも夏頃また退屈で実写版スト2やってた
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 20:17:48.41ID:xq8ETGyt0
PSはリッジと雷電が有ったけどその後がな FF7が合わなかった俺には地獄のようなハードだった
SSはSSでバーチャ興味が無いんでパンドラが出るまで手の出しようがなかった その後学校の怪談とレイフォースまでほぼ塩漬けよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 20:25:13.91ID:ajhqjW0y0
>>1
PCFXは発売当時、秋葉のゲーム屋でよくデモが流れてたが
回りの友人で持ってる奴はいなかったな

スト2XとDの食卓目当てで3DOは一人いた
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 20:26:46.51ID:RKjjDNEY0
スーパーウィングコマンダーの、無駄に長い出撃シーンが結構お気に入りだった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 21:36:09.66ID:rvP24LPI0
3DOと並行してメガCDも結構好きだったんだよな
よく挙げられてるナイトトラップよりも、続編?のダブルスイッチの方が好きだった
正義の味方を気取ると永遠にクリアできないゲーム
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 21:40:29.10ID:KgJ9JNnb0
PC−FXのパッドとPCエンジンDUO-RXのパッドが似すぎてる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 21:47:07.44ID:Gxn9Hj/D0
PS初期に出たフィロソマほどムービーを上手く使ったゲームを見た事がない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 22:25:26.90ID:r0AgEPqt0
フィロソマは当時としては美麗なCGと自機のストレガのデザインがかっこよかったな
ゲームとしてはちと微妙だったけど

あと、ストーリー後半が意味不明で解説本に掲載された小説読んでやっと理解した
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 22:29:30.84ID:rvP24LPI0
どうしてもフィロソマとファルカタを混同してしまう
どっちもやりこんだし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 23:12:38.47ID:xOgLkBrga
フィロソマとかスペースグリフォンとか
ホラー系なシナリオのゲームが多かったな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 23:28:56.18ID:r0AgEPqt0
90年代は世紀末思想が色々とサブカルから広がって後味が悪いオチのシナリオゲーが大量生産されていたからね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 05:32:59.28ID:avAVINn/0
>>95
だから完全移植できてしまう4M拡張RAMはSNKに都合が悪かったな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 13:48:41.22ID:t+6Yfriy0
>>89
> (SEGA中立)

セガはサターン版シェンムー同発でもっと大規模な拡張を計画していた
だから1MBや4MB程度の拡張RAMには関わりたくなかった
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:00:05.03ID:YjeymnK+x
サターンのVDP1を設計した奴は死んで詫びるべき
ジャガーや3DOでもスプライト単位で半透明が使えたのに
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:27:26.25ID:t+6Yfriy0
サターン版シェンムー用アダプターが16MB拡張RAMだったか
Super64X的なプロセッサーをさらに追加した物だったか、今となっては不明だが
横須賀ドブ板ホンチョを涼が歩くには、最低でも8MB拡張RAMが必要だろう

AM2研がシェンムー開発をサターンからDCに移行して、サターンの大規模拡張計画も幻になった
GCの幻の拡張コントローラ計画が、GC打ち切りでWiiになったように
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:36:05.09ID:YjeymnK+x
本体後ろ側の拡張スロットに挿す感じかな
メインのCPUが直接アクセス出来る場所じゃないから拡張ボードにCPUとVDPを載せるイメージだろうか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:15.85ID:t+6Yfriy0
本体のRAMと等速でアクセスする配線がスロットに来てたので
拡張RAMはメイン基板のRAMを増やすのと同じ効果があった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:28.93ID:JpgJELUsd
>>79
昔話したいだけだからな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:45.77ID:Qnv+upyP0
PC−FX買った小野沢重利くんは頭にウジ湧いてたなw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 16:43:29.71ID:zpyZYCrcK
>>116
シノビリフレをダウンロードして遊んでみたんだが
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1511679218/

1 名無しさん必死だな 2017/11/26(日) 15:53:38.12 ID:Qnv+upyP0
パンティを脱がして手マンとかも出来れば良かったな

4 名無しさん必死だな 2017/11/26(日) 15:56:48.86 ID:Qnv+upyP0
ちなみに下着色は白
木綿白

13 名無しさん必死だな 2017/11/26(日) 16:24:51.04 ID:Qnv+upyP0
木綿白はオリモノ黄染みが良く映えるから好き
彼女にも強制して木綿白穿かせているぞい

ファイアーエムブレム無双ってなんで爆死したの
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1511661700/


333 名無しさん必死だな 2017/11/26(日) 16:22:41.27 ID:Qnv+upyP0
シーダとパオラが山賊に捕らえられて乱暴されるシーンとか欲しい
それがあったら買っていた
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 16:49:15.82ID:ahbuimqra
>>54
アダプター別売りだったな
ビクターからライセンス品だか何だか出たが
それは最初から内蔵してた
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 16:51:49.28ID:g91c9eaz0
>>116
同級生2のためだけに、PC-FX買ったな。
まあ、せっかく買ったのだからということで、その後いくつかFXのソフト買ったけど。

確か、音声入りの18禁版Piaキャロ第1作とか音声入りの18禁版きゃんバニエクストラとかは、
FX版しか存在しないんじゃないかな?
18禁版のPC版は、当時はDOS時代だったこともあって音声なし。
SS版はきゃんバニプルミエールは18禁で出したけど、きゃんバニエクストラとかは18禁のジャンルがなくなり、
18推で出してたはず。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 17:05:40.41ID:/ch5+OMx0
>>112
それでその次世代機に夢を拡げたわけだ

>>114
なんとなくそうなんだろうなとは思ってた
単純に搭載メモリが増えるというね
やろうと思えばポリゴン拡張もできたんだろうかね
メガドラのV.Rがそれでできてたし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 17:29:24.86ID:0y5x6mKQ0
>>118
ビクターから出てたVサターンは名前と本体カラーが違うだけで中身も低下も全く同じ
日立から出てたHiサターンが販売価格が2万円高い代わりにビデオCD再生機能が標準装備されていた
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 19:00:46.17ID:bXgNNSUZ0
久々に遊んでみた
SWC
ttps://i.imgur.com/zqKqVaS.jpg
ムーンクレイドル
オマケカードの女優さん、もう今は見ないね
ttps://i.imgur.com/SWdoWBt.jpg
ブラッドエンジェルズ
ttps://i.imgur.com/3rFVXBn.jpg
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:42.65ID:HUjl7qMy0
サタマガにVサターンも宮内洋をV田三史郎でイメージキャラに使おうって投稿があったなあ
関係ないけど夜中たまたまテレビつけてたら藤岡弘と宮内洋がWヒロシとして出るコーナーがあって
藤岡弘が宮内洋をお勧めの店に連れて行って
「宮内君、ここはね朝の5時から焼肉が食べられるんだよ」「先輩、流石にこれはきついと思います」
なんて話していたなあ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 20:02:57.40ID:jsFos9Msr
あの頃会社の後輩とどっち買うかで盛り上がってたなあ 結局後輩はPS買って俺はVF2やりたくてサターン買った
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 20:21:01.54ID:lt4Bgs+20
俺は3DOを買った
おかげでPSサターンデビューが大幅に遅れた
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 23:40:31.99ID:3GiRDNTL0
ヴァー SWCやりてぇええ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 00:00:09.08ID:t8l1chPs0
>>3
当時はソフト価格下げたソニーはゲーム業界とユーザーの救世主みたいにも言われたけど
今の歪んだ市場見てるとソニーこそが本当の破壊神だったのかなと思う
>>82
なかったと思う
PCエンジンは中期以降はほぼCD-ROM2メインだったから、コアやSGをいくら値下げしてもCD-ROM2本体加えるとまだまだ高い
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 00:10:53.88ID:9h2djpWi0
Extra.magのサクセス社長インタビューに拠ると、権利ホルダーであるアクティビジョンがPSで上海を出せなかった理由は「2Dはダメと断られたから」だそうだ
確かに初期のソフト不足期を抜けるとやるドラの辺りまで2Dゲーが途絶えるのよな AC移植は初期と末期に集中してる
残念だけど破壊神だったとしか言い様がないよね 多様性の喪失に勝る毒はないから
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 00:18:39.18ID:ZBlrC0Uwp
3DOはスパ2Xが出るからそこそこ注目度高かったな
電気屋に試遊機あったからやってみたけどそれ以外のゲームにろくなもんが無かった
その後中古本体を1万くらいで買って色々やったけどポリスノーツ専用機みたいな状態だったな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 01:35:24.27ID:y7kL8ehx0
>>131
それだけで多様性の喪失って判断するの短絡的じゃね
似たような話がサターンや64に無かったとは言い切れないし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 03:24:26.23ID:BI90zyK10
サターンにアダプタ付けてエッチなCD-ROM見てました
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 07:39:08.52ID:ZR8AvYtd0
>>129
今やると仲間との会話シーンとか、スキップできなくてテンポ悪いが
当時はリアルな顔グラフィックがいい味出してた
ネーミングもアイスマンとかパラディンとかw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 07:58:12.09ID:SWhASkbr0
Panasonicはほんと下手こいたなあ
資金も技術もPSになれる器はあったのに
なぜか出てきたのが3DO
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 08:00:02.73ID:ZR8AvYtd0
3DOは他では遊べないゲームがあって良かった
M2が世に出なかったのが残念
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 08:02:36.79ID:AgttOqza0
>>136
別にパナが3DO作ったわけじゃねぇけどな
単なるおもしろ家電の一つとしてとらえてただけでゲーム業界に参入した意識もなかったろうし
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 08:40:44.36ID:TGu7gD1j0
>>131
PSゲームソフトの発売年を見てると2Dゲーが途絶えてるように見えないな
やるドラ第1弾のダブルキャスト発売の98年以前を見ても、様々な名作2Dゲーが発売されている

恐らく、上海があまりににも地味な出来なので、PSならではの機能を付けてみては?と何かしら注文があったのではと推測するけど
SFCソフトに回転拡大縮小等のハードの機能を使った場面を入れるようにと任天堂がサードに注文してた話を聞いたことがあるしそのたぐいだろう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:12.11ID:TGu7gD1j0
>>138
90年代半ば辺りから北米で情報スーパーハイウェイ構想てのが上がり始めて
今のインターネットのような高速回線で情報のやり取りをするぞと、社会が動き始めたのよ
その為各社情報家電を作らなければいけないと、マルチメディアの単語を売りに様々なハードが作られたわけ

特にリビングに使用する端末としてゲーム機が浸透し、実験的ながらセガや任天堂がゲーム機で情報の配信サービスをやってる実績もあったから
マルチメディアマシーンとの名のもとにゲーム機が各社で発売される契機になった

松下的には3DOは面白家電として出す気はサラサラ無かったと思うぞ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:00:13.30ID:PzQimu5Bp
3DOは買ってしばらくしてから、製造の責任者だか技術責任者だから
買った電気屋通して連絡きて、内部での不具合が見つかったから預からしてくれ(無償修理)て事あったな
修理してからパワーズキングダムってゲームで
漢字ROMがありませんってエラー吐いて
そっちは有料修理で涙目だった思い出
漢字ROM故障って当時「?」だったわ、
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:09:48.88ID:lkMUbhnqd
3DOはドラゴンズレアとポリスノーツしかやらなかった思い出しかないなぁ
昔はノーミスでドラゴンズレア出来たけど今は無理だと思うわ(笑)
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:15:02.30ID:AgttOqza0
>>140
だからパナ的にはちょっと流行りのマルチメディアマシーンという面白家電を扱いたかったってだけだろ
普通の家電扱いさね
パナが3DOにゲームソフト出すこともないわけだしな

パナからしてみたらDVDプレイヤーとかと同じ感じ
 
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:28:12.98ID:TGu7gD1j0
>>143
ハード販売をちょっとした流行りでは出さんよ
パナは当時は大規模なキャンペーンをしていたしパナ以外からも3DO規格でハードを販売する方向も模索され
3DOを今のPCのような位置づけで展開したい思惑もあっただろう

この『情報家電』として販売した弊害で関税が掛かり輸出時での価格の高騰化もありながらも情報家電として出したのは
それだけパナもやる気だったわけ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:33:10.46ID:AgttOqza0
>>144
だれも「やる気がなかった」なんて言ってないだろw
やる気がないビジネスなんかあるかい、アホたれ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:37:21.76ID:TGu7gD1j0
今のDVDプレイヤーという出来上がった市場の再生ハードを作るのではなく、
3DOという規格を一から作り上げようとした

既にあるものから加味して物を出すのと、全くない状態から作り上げるのとでは労力はぜんぜん違う
おもしろ家電をちょっと出すかwなんて発想がある分けがない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:44:46.00ID:9i9Ye+py0
松下はゲームっちゅうより新しい家電=マルチメディア家電という業界をつくっていきたかったように見えた
というか普通にゲーム業界に参入しても任天堂やセガには絶対勝てないので、マルチメディア家電という搦め手をつかって勝負しようとしたんだと思う
3DOでもゲームキューブのヤツも、ゲームソフトでのライセンスビジネスは出来ないわけだしハードそのものでの利益でしか商売できない形態だったしな
そういう点でもやっぱり”ゲーム業界”というのとはちょっと違った観点で見ないと
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:48:28.43ID:k+917z7xx
>>136
3DOのシステムじゃ成功するはず無かったよ
ハードメーカーもライセンス料払わなきゃいけないんだから
ソフトのライセンス料も徴収するのは3DO社、ハードメーカーには一円も入らない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:51:58.35ID:9i9Ye+py0
>>149
3DO社もソフトライセンス料はとらないビジネスモデルじゃなかったっけ?
3DO社はハードライセンス料でのビジネスで、 ハードを製造販売するところ(松下みたいなところ)はハードの販売そのもので利益を出すってかたちだったかと
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:57:44.39ID:TGu7gD1j0
90年代あたりからリビングの情報家電を何処が取るかで模索していた時代で
TVに繋ぐコンピューター端末としてゲーム機が注目された時代でもあった
インフラが広がり始めた辺りから、PCを情報端末にするか、ゲーム機を含んだ家電を情報端末にするかに分かれていった

ゲーム機がこのままリビングの情報端末になるのを危惧してMSがゲーム機事業に参入する
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 09:59:00.34ID:9i9Ye+py0
ああ、でも3DO規格ビジネスも後になって3DO社がつぶれた時に松下が買収して引き継いだんだっけかw
そういう意味では確かに松下が3DO規格でビジネスしようとしたか…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 10:00:20.42ID:TGu7gD1j0
>>150
3DO社もソフトのロイヤルティを取る方針だったよ
他社よりも低くすると謳っていた
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 10:07:59.07ID:TGu7gD1j0
元々本体が高い上に家電としての販路で出したから松下系列を優先しないといけないので
ソフトもハードもゲームショップに置かれづらく、ソフトは洋ゲー中心でゲーマーらに興味を持たれない

この辺の失敗を見てソニーはPSの展開方針を考えたのかもね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 10:12:39.30ID:k+917z7xx
もし3DOが普及してたらサードに取っては良かったんじゃね
無料で使える豊富なライブラリー、スプライトに音を張り付けるとか面白い機能満載だったよな
3D性能が弱いのが痛すぎたけど
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 10:33:02.91ID:JbVncAGYa
あの頃の松下は、ユニバーサルを買収したりして、コンテンツ事業を重視するところがあった。
3DOも、その辺の関係あるかと。
最終的には、ユニバーサルは松下にとって重荷になって売却。
売却後にユニバーサルは好調になるという松下にとって苦い経験になるわけだが。

当時、ソニーがコロンビアを買収してて、ソニーVS松下のハリウッド版的な扱いもされた。
松下がギブアップして売却したのに対し、ソニーは高額の赤字を計上しても続行し、
結果的に利益を生むようになったことは、対照的ではある。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 10:52:41.65ID:T1kyxSBh0
>>151
リビングの情報家電って路線はこの頃からあったけど今リビングの情報家電って結局スマホなのかな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 11:07:43.27ID:MF5M4zlj0
3DOのビデオCDアダプタって値段いくら?
サターンの奴は19800円だった
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 11:27:47.20ID:7gJb25Be0
>>160
定価なら3DOのも2万円
パナの町の電気屋さんのお取り寄せカタログに載ってた
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 11:28:45.71ID:mBgKqftoa
ビデオCDあまり流行らなかったな
香港台湾じゃなんでも揃ったのに
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 11:30:59.41ID:d4/RfeqF0
サターンでもあったよな。ビデオCDって
ある意味ではPS2がやったDVD機能の先駆けだが・・・
しかし書いてあるように再生するためのアダプタがやたら高いと言うのと
やっぱCDの容量では大した画質が出せないと言うのもイマイチな点だった
目の付け所は良かったが、まだまだ時代が追いついてなかったな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 11:55:25.65ID:NAXGbgfS0
当時はエッチな本にCD-ROMの付録が付いてて
中身はたいがいAVのトレイラー
サターンにVideoCDアダプターを付けてよく見てた
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 11:57:33.15ID:k+917z7xx
>>163
動画の圧縮技術が当時はまだまだだったな
今なら同じ容量でも相当に綺麗に出来るんだがな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:56.95ID:NAXGbgfS0
当時は本屋で紙のAVカタログをわざわざ買う人もいた時代
サターンでAVのトレイラー集のCD-ROM(100本ぐらい入ってる)を見れて嬉しかったな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:32.22ID:7gJb25Be0
正直サターンや3DOをそういうエロ方面に使ってた紳士は意外に多いと思われる
特にPCを持ってなかった人は
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:52:43.91ID:TGu7gD1j0
そういうユーザー層が判ってか、脱衣ゲーが3DOとSSで出ていたな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:55:33.39ID:ZBlrC0Uwp
2Dの解像度は3DOがSSPSより高くてスーチーパイが綺麗かつ乳首ありだったな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:21.78ID:7gJb25Be0
でもサターンの頃ってまだそんなに一般向けにPCは普及してなかったか?
NECが「バザールでゴザール」とかいうCMをバンバン流してた頃にはだいぶ一般的になってた気がするんだが
あれはいつのことだったか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 13:29:11.17ID:TGu7gD1j0
90年代辺りからwindows3系を搭載したPCが出て、コンパックなどから日本語対応した廉価なPCも増えて
NECが機能を引き上げた9821シリーズを出していく
この時でもまだ廉価版ですら20万円ぐらい

各家庭にPCが浸透するのは結局windows95以降で32bit機が現役時にwin95PCが各社売れていた時代
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 13:38:31.02ID:7gJb25Be0
Windows95はブームになってたもんなあ
買うために各地で大行列を作ってたのをTVで何度か見た記憶がある
でも実際それをTVで見てた人は「Windows?OS?なにそれ?」ていう人の方が全然まだ多かったように思う
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 13:59:10.76ID:6YhrkHDzd
ヨドバシにサターンのバーチャコップを買いに行ったらwindows95が山積みになっててなんだ売れ残ってんじゃんって思って帰ってきた記憶がある
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:02:52.19ID:7gJb25Be0
>>175
それも見たわw値段もどんどん安くなってたよね
多分売れたのは最初だけで、ブームに煽られて追加生産した分はたいして売れなかったんだろうな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:04:52.04ID:TGu7gD1j0
当時のPCやPCパーツにセガのゲームがフル版で入っていたり色々な体験版が入っていたりしてたな
見た目もサターンより上だしで、これ、サターンの売上に影響出ないのかな?と不安になった思い出

MMX Pentium搭載PCの売りにバーチャロンのデモを店頭でやってたな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:06:22.09ID:PjIqxNJWp
POWER VRとvoodooとゲームによって差し替えてた頃だな
懐かしい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:10:14.40ID:7gJb25Be0
当時はまだゲーム機とPCとのすみわけがキッチリ出来てたんだろうね
ていうかPCのゲーム人口が全然少なかったんじゃないかな
もし当時PCにもドラクエ7やFF7を出したらどのくらい売れたんだろか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:12:15.34ID:TGu7gD1j0
FF7は海外でPC版出てたんだよね
解像度は勿論、独自テクスチャも入れて召喚獣の描写が奇麗だったらしい
FF8もPC版が出ていて、国内販売もされてたはず
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:18:14.93ID:k+917z7xx
>>177
DirectXの初期はセガも係わっていたからアーケードゲーのPC移植が結構出てたよな
MSと縁が切れたらすぐ出さなくなったけど
サターン版より遥かによく出来てたw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:20:08.47ID:TGu7gD1j0
Pentium3登場時にもSEE処理を活用したタイトルとしてPC版セガラリー2が出ていて
映像は綺麗なのは勿論、フレームレートも滑らかで、DC売るのに良いのか?と思わずにいられなかった
ハウスオブザデッド2もやっぱりPC版の出来が良くて、更にタイピングザデッドもPCで出してたし
もうちょっと自社のIPに慎重になったほうが良いと思った
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:25:34.85ID:7gJb25Be0
>>180
日本でPC版がスルーされたのはたいして売れないと思ったからなのか、
PSに気を使ったからなのか・・・
それはさておきセガラリー2は確かにPC版が優秀すぎた
ドリームキャストに容赦ねえのな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 14:58:32.67ID:9h2djpWi0
セガラリー2PCは一応発色がフルカラー止まりだったから、それで差別化してたのかな?という気はする
現実には解像度とバンプマッピングと安定した高fpsでDC版()だったけどね テクスチャ頑張って256色時代だからフルカラーで十分だったし
MMX版チャロンのデバッグモードやPVR版チャロンといい、CS班とそれ以外に溝があるんだろうなってのは傍から見ても感じられたな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:02:22.90ID:N9ch87Gj0
3DOはスパ2Xの為に買おうと思ってたなぁ・・・
買わなくてよかった
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:06:00.91ID:k+917z7xx
>>185
DCのセガラリー2は褒められないわ
処理落ちが酷く楽しめなかった
最適化にもっと時間かけろよと
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:11:06.71ID:9h2djpWi0
止めときゃいいのにWinCEで作ったんだっけ?DC版
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 15:11:11.19ID:KKAJuBHOa
FXはPCEの偉大なる後継機でしたね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:12:15.20ID:9x/wNVBn0
セガラリー2PC版は16Bitカラー?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 16:29:51.90ID:24inTG5f0
>>190
そういやどっちも唐突にスターブレードが出てたな
ナムコはPS推しだったのに
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 20:11:54.71ID:T1kyxSBh0
サターンを発売日に買ってバーチャ買ったけど対戦相手がいないとつまんないから結局しばらくスーファミばっかやってたな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:08.58ID:7gJb25Be0
当時は友達ん家に4人で集まって、サターンのKOF95を俺が持ち込んでやりまくってたわ
そんで飽きたらデカスリートとかファイプロSとかやってたな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:34.43ID:Qyhz2uW/0
>>151
95か96年辺りのアスキー(月刊の1000円の方ね)のコラムに
MSがリビング参入でPCベースのセットトップBOX出すかも
的な記事があったな。うろ覚えだが、800ドルあたりで出す
つもりだったらしい。
ただ、素人視点で見てもPCとゲーム機。同じ家庭用の
ハードウェアとして、いつしか競合するんじゃないか
みたいなのあったな。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:18.25ID:9x/wNVBn0
Voodoo3て確か16bitカラーしかサポートしてなかったよね。
セガラリー2の時代だとそれでよかったのかも。
でもセガラリー2は1024x768はサポートしてもらいたかったなー。
あとセガラリー2は他のPCレースゲームに比べてテクスチャ解像度が
低かったような気がします。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:53.56ID:Qyhz2uW/0
>>171
一般というかB層みたいのにPC普及してきたのって
2000年代入ってからだよ。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 21:49:03.36ID:24inTG5f0
あの頃はDOS−V、ダイナブック、Windows95、i-MACと日本でパソコンが普及する状況が狙ったように連続していたな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 21:56:05.43ID:AAELJhGv0
本当はSSが買ってたと思う
PSはナムコとカプコンが本気出していたがセガの本気が凄かった
PSが勝ったのはFF7発表とかよりソニーのイメージ戦略の勝ちかと
糞ゲーの闘神伝とかビヨビヨなんかをさも大作の様に宣伝したりして目の当たらないレベルを大作にして売上伸ばしただけ
コナミなんかはPS先行で出したがSSの方が出来が良かった
しかし先行と言うのは有利で早く遊べる方を選ぶのがユーザー
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 22:02:28.69ID:7gJb25Be0
ていうかFFなくてもドラクエで負けてたよ
どっちかひとつでも来てれば非常に面白い戦いになってた可能性はある
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 22:18:08.25ID:24inTG5f0
>>204
FF無ければドラクエ来たか分からんぞ
当時は「ドラクエは一番売れている機種で出す」とか言ってなくて5がSFCで微妙な数字出してたし
サターンは値下げまでの一休み状態に入る一方でPSにバイオとかの良作がでるわけでズルズル張り合ってたら
64ロンチなんてこともあったかもしれん
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 22:20:34.71ID:vOocr+dU0
PC-FX本体写真見て「あれってどこからCD入れるんだろう」って思ってた
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 22:23:51.12ID:7gJb25Be0
絶対にドラクエは様子見を決め込んでたよな
ていうかFFもだけど、全機種で出すっていう選択肢は本当になかったのか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 23:16:26.93ID:24inTG5f0
>>202
ビヨビヨはソニー側が「セガの看板シリーズ(の続編)の製作者なんですよ」とキャメロット側から騙された気もする
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 23:21:27.98ID:TGu7gD1j0
まあ、キャメロットからみんGOL出した時点でチャラだろう
みんGOLチームは独立してクラップハウンズになって今もみんGOL作ってるし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 00:01:57.38ID:Sz4Jk+Taa
まぁ今にして思えばセガが覇権とるかも?って一瞬でも思った自分が恥ずかしいw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 00:55:16.84ID:Cxkxohzc0
セガは一時的にてっぺん取れても維持は出来なかったんじゃないかなぁ
ムシキングみたく
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 01:24:37.96ID:QHbsTM0b0
大戦略やりたさにサターン買った友人がサターンは他にやるゲームが無いPSの方が面白そうって言ってて当時の俺は少しセガ寄りだったからイラッとしてた
でも確かにセガのアケゲーに興味無い人にとってはPSの方が良かったのかもね
その後その友人はギレンにめちゃくちゃハマってたけど
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 01:39:48.55ID:to/7rlUM0
MDで急成長したセガアメリカが言うこと聞かなかったりアーケード部署がなんだかんだでコンシューマー馬鹿にしてた雰囲気もあるし
やっぱセガサターンは会社が一丸となって売り込めていなかった気はする
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 03:40:24.60ID:aaUBvQSI0
>>197
PCが性能上がればなんでもできるって言われてたからねぇ
実際は性能のためには購入費用がかかり、購入費用が安くなったらハイスペックの必要スペックがさらに上がってしまうことで
出来ないって分かったのは自分がPCを持ってからだったな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 03:49:03.57ID:aaUBvQSI0
>>171
あくまでイメージだが
家庭用PCが普及し始めたのはWin95くらいからで
その後98が順調に行って、ME〜XP時に花開いたって感じ

バザールでゴザールの時もあったのはあったがまだ高根の花で
まだワープロが主流だったな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:06:19.20ID:OFXj2jxZd
ドリキャスは発表された時もしかしたらいけるかもって思ったな
でもPS2はドリキャスがコストの面で諦めていた互換性とDVD載っけてきてこりゃダメだと思った
よくPS2は6000万ポリゴンで騙したって言われるけどドリキャスだって300万ポリゴンでmodel3超えてるように見せかけてセガラリー2があの出来だしどっちもどっち
サターンのデイトナにしろ、もし当時ゲハがあったら超劣化wwwって煽られてそう
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:20:31.45ID:QXbzXvN/0
スパロボFのSS版とPS版のあまりの音楽の差はもはや語り草。ロードもSSの方が速かった
過去作のリメイクコンプリートBOXは結局PSでしか出なかったが是非SSで出してほしかったと思う

ギレンの野望も、PSで出た系譜は、Zガンダムの要素が追加されてる点などは良かったが
やはり音楽やSE、ロードに関しては劣化していた。これも是非SSで作って欲しかった所だ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:44:22.79ID:06Tnnmkbx
>>204
エニはサターンでラインを動かしてたんだよ
それを坂口必死の説得でPSに変更
FFのPS移籍がなければDQも出る事は無かった
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:45:50.15ID:nBmKh4z70
サターンの良い所は内蔵メモリーがあるしパワーメモリーのコスパも良かった事
悪かった所はパワーメモリーの接触不良でセーブデータがガンガン消えていく事
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:47:07.48ID:QXbzXvN/0
>>221
実際ドラクエ7のとってつけたような3Dとムービーは酷かったからな。PSだからそういうの使わなみたいな
SSで2Dで作ってたらリメイク3以上のクオリティが期待できたのに・・・
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:48:58.40ID:06Tnnmkbx
内蔵メモリーはSRAMだからメモリーカードのPSとは次元が違う速さだったな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 07:52:07.89ID:QXbzXvN/0
>>224
セーブはガチで速かったな
さっき挙げたスパロボFでも、PS版は5秒ぐらいはかかるのだが
SSは一瞬だったな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 08:05:53.85ID:nBmKh4z70
そういやセーブロードは爆速だったなサターン
PSはそれ以前にメモリーカードの中身を確認してる段階ですでに長い
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 08:10:09.42ID:nBmKh4z70
ていうかここでPCの話題がちょこちょこ出てるタイミングで
「ドンキが19800円PCを発売!」ていうニュースを見たからチェックしてみたけどただのゴミでワロタ
少なくともゲーマーが買うべきものではないな(当然か)
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 08:13:50.87ID:g2Ihr/fE0
あれ容量32ギガだからな
今時32ギガとはひどいよな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 09:56:19.16ID:jCJPooHGK
当時の少年ジャンプで次世代機プレゼントとしてプレステからプレイディアまで大放出してた記憶がある
探せばどっかに画像あるかも
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 10:25:55.31ID:HHRqfmPr0
エニックスは実際サターンに参入してるけど、リリースが立て続いてるのよね
アーキテクチャが相当ナニで苦戦した結果、PSにしときゃ良かった状態になった可能性はあるな
それぐらいDQ7は時間が経ってのリリースだったし
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 10:29:23.28ID:06Tnnmkbx
髭がエニックスをPSに誘ってるってのは当時のゲーム誌で記事になってたよ
SCE以外のハードメーカーは全部潰れろともな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 10:35:59.74ID:8SNouDax0
>>213
その友達は今スチーマーになってそう
好みがモロPCゲーマー
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:56:52.02ID:XKsSnGFL0
>>227
PCとゲーミングPCが別ってこと理解できないジャップ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:17:16.91ID:HHRqfmPr0
理解が進むとデスクトップとdGPU有り/無しノートぐらいしか区別しなくなるけどね
無知な子が小型筐体掴んじゃってもサルベージしちゃえばいいし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:29:36.11ID:DXtb8n6n0
1994年頃だとPC-9801が国内累計出荷800万台の頃か
10年以上の累計数字だし、98の場合は需要の大半がオフィス向けだろうから
家庭向けホビー用途に限定したら実稼働数は良くて100万位だったような気はするけどね

当時のX68とTOWNSもそれぞれトータル出荷数20万/40万くらいで
ゲームホビー用途での実働は10万かそこらがせいぜい
全機種含めてゲームが1万売れたらヒットで
10万超えで記録的大ヒットという小さな市場だったからなぁ

Win95ブームと1998年頃からのインターネットブーム
この2段階のブーストがあってようやく家庭内にも普及といった感じではあるな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 12:39:44.82ID:nBmKh4z70
PSサターンの頃は、PCにとってゲームは「オマケ」みたいな立ち位置だったよね(特に日本は)
JBハロルドとかビストロくらいしかやってた記憶がないんだが
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:10.37ID:O7md0sJi0
おまけも何も、当時のPCのオンボの性能低くてちょっと3Dを動かそうと思ったらカクカクのフレームレートでまともに遊べないような時代だし
グラフィックカード専用バスのAGPが出てPCも性能上がるわと思ってもPCIバスしかないPCが各社量産されてたし
省スペースPCからノートに移行してPCでゲームなんて国内市場を見る限りでは絶望の時代がずっと続いてたから
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:12:40.75ID:nBmKh4z70
>>238
だよなあ・・・あの頃ってPCゲームのまともな売場もそんなになかったしな
俺なんて有隣堂(本屋)とかで買ってたくらいだし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:19:40.77ID:HHRqfmPr0
国内はPC98の支配が長すぎたのよな PCを拡張するという発想が長らく根付かなかった
IBMPC時代にPCはトントン拍子で性能上げて行ってたけど、日本はビデオ周り固定のPCしか無くてな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:25:39.14ID:O7md0sJi0
PCでゲームしようと思ったらショップブランドPC買うか、BTO展開していたゲートウェイやDELLで自分好みに構成するか
あとは自作PCに走るぐらいしかなかった
国内PCゲーが少し明るくなりだしたのがFF11などのMMOが台頭し、またGeforceやRadeonが登場し、今まで各ビデオカードでバラバラだったAPIが
directXメインに切り替わり、導入の敷居が下がってきたのもあった

あと、地味に9X系OSからNT系OSのXPに移行したのもあったかも
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:52:44.24ID:DXtb8n6n0
ホビー色を前面に押し出したX68TOWNSがあの惨状だからねぇ
一方のPC-98はロータス&一太郎ほかと、実務用途に使えたから独走状態もやむなしといった感じだろうな

当時32bitのPC-9801が16色のメモリ640KBにFM3音、加えてマウス無しOS無しで30万以上
ライバルのホビーPCが、32767色の多色表示にメモリ2MBにPCM搭載でマウスとOSが付属
TOWNSだとさらにCD-ROMまで付属して29.9万でも売れないんだから
当時に趣味でPCを買う人間がいかに少なかったという事だな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:50.30ID:ftB5/uJzp
>>243
当時高校生だったがバイトしてTOWNS買ったな〜
9801、8801もまだ使ってた頃だから、親に「何台も要らんやろ!」と怒られた思い出
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 14:03:56.04ID:HHRqfmPr0
どーだろ バブルだったから結構趣味人自体は多かったんじゃないかな ただその人達にも安牌は98だっただけで
98買っとけばゲームには困らない時代が長かったからな Towns洋ゲ―案件も16に退色させた奴がフツーに出てたし、アケ依存の68だと基板の方が遥かに安い
そして見逃されがちだけど、非エロでも一番数が出てたのは88から98の流れだった
確固たる目的がある奴以外は一番ゲームが出るハードを買うのは今も昔も変わらんさね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 14:35:33.85ID:DXtb8n6n0
所詮1万でヒットの市場だからね
その数字からすると9801でもゲーム趣味としての実働は良くて50〜60万台くらいって感じはするね
ゲーム以外のホビー用途を含めればもっといくと思うが

よくPC-98が国内PC普及を遅れさせた云々など結構悪く言われがちだけど
時代的にも98が国内を制圧したのは必然であったのは確かだろうな
NEC以外が勝っていたとしても海外PCとWindowsに駆逐されるのも同じく必然であったろうし
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 14:39:17.81ID:HHRqfmPr0
ん、今の国内据え置きってDQ任天堂以外にはあんまり当時のPCと大差ない訳か
10000売れれば大ヒットだ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:03:51.68ID:DXtb8n6n0
それでも有名ソフトなら軽く100万超える力は今もあるわけなので
ゲーム機の勢いが落ちたとはいえ、当時のPCと比べたら相当に差はあると思うよ

ザナドゥ40万本を9801のみで超えるソフトは結局現れなかったし
それさえも全機種合計での数字だからね
同級生も大ヒットして10万近く売れたようだがあれも68TOWNSも込みでの数字

昔ならともかく、現在の開発費で販売1万本では到底やっていけないだろうというのもあるね
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:05:49.43ID:HHRqfmPr0
軽く百万超えたのってもう大昔じゃないかな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:06:32.63ID:nBmKh4z70
PS4でも1万本で大ヒットなんて言わないだろ
仁王だって初週7万本で少なすぎるって言われたくらいだし(ちなみに現在世界累計100万本)
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:11:58.52ID:ftB5/uJzp
TOWNSはシグノシス社が頑張ってたイメージ
フクロウのロゴが忘れられない
シャドウオブザビーストの新作が、PS4配信ソフトで出てたが話題にもならなくて寂しかった
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:13:20.96ID:DXtb8n6n0
今年出たドラクエを見ても、有名タイトルなら100万本あっさり超える力はあると実感したよ
PC-9801の力を持っても10万本は結構高いハードルだからねぇ
ユーザー数の割には売れたと言われた68の超有名タイトル、パロディウスですら2〜3万が限界だから
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:14:06.74ID:HHRqfmPr0
そうは言っても2000本辺りのベスト20に入れず以後消息不明のゲームばかりでしょ
だからゲハはお互いの陣営の爆死タイトルをあげつらうスレが乱立するわけで
過剰なブランド礼賛が行くところまでイッちゃってるんだと思うよ 国内市場は
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:18:32.20ID:O7md0sJi0
PSP版空の軌跡FCがランク外ならがもじわ売れして50万も売ってたとかあるしな
CSじゃないとこういう売れかたしないのもあるし
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:24:49.59ID:DXtb8n6n0
>>251
当時ラオックスGAME館の4階だったと記憶してるが
そこの大スクリーンに映し出されたフラクタルエンジンデモは今も鮮明に覚えてる
TOWNSはCD付いててCPU速くてPCMも付いててゴージャスなスペックだったよね
HRとか確かメモリも28MBまで本体内蔵出来ると聞いて凄く羨ましかったな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:31:06.37ID:HHRqfmPr0
PSPって10年前の話か
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:33:21.91ID:O7md0sJi0
PSPの空の軌跡のヒットでファルコムはPC捨てちゃったからね
PC市場じゃ先が見えてたし、今では海外展開もしてるし
0258グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2017/11/28(火) 15:35:26.86ID:O0F5fvIW0
あの当時はな
64がしばらく出ないことが判明してゲーム業界が白けていた
3doは一足先に出てたけど全く面白くなくて駄目だこりゃと。
64がもたもたしてる間にサードがプレステに集まって勝負あり
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:41:50.90ID:HHRqfmPr0
ファルコムどーすんだろね
VitaはノーフューチャーだしPS4はコスト重いし大ヒットの話も聞かない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:43:01.57ID:iH6jv12g0
>>231
アレは単に堀井が64DD待ちしてただけ
7の一見奇妙なゲームデザインもDD前提だった名残
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 15:43:47.93ID:O7md0sJi0
軌跡シリーズはアジア方面で人気とかの話は聞くけどね
零の軌跡だかはたしか中国語版がPCで出てたそうだし
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 16:05:59.76ID:HHRqfmPr0
台湾や中国本土行ってる人なら解るけど、あの辺が向こうで人気だったのってもう5〜6年前までの話だよ
元々は向こうのデベロッパがファルコムを参考にしたスタンドアロンRPGを細々と出してて、その本家みたいな扱いだった
確か大昔にはファルコム自身が、中国のファルコム風RPGを一部ローカライズして国内で売ってた筈
でも鰤ゲーをキッカケに洋ゲ―の隆盛でだんだん隅に追いやられて、今じゃあっちでもSteamが基本だから「どこにも売ってない」
リアルショップ自体も、例えば香港では黄金電脳の二店舗以外全滅して、Steamウォレットだけは外でも手に入る
でSteam内の中国人がファルコム興味ないのはSpyで国籍別を見れば判り易い 空の軌跡とYsオリジンをアメリカ人がガバッと買って、それっきりだね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 17:16:27.18ID:zjZZKnODd
タウンズのハビタットやりたくてもうちょっとでマーティーにチャンネルを合わせるところだったの思い出した
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 18:04:49.79ID:iV4QpF1f0
とにかく格闘ゲーム一色な時代だったのと
何でもポリゴン化してダサいキャラが蔓延してADVやRPGがダメな影響受けてた
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 18:29:23.90ID:OKbai5DK0
>>255
スカベンジャーがノーマルTOWNSだと時々カクっと止まるから
TOWNS2買った
ウルティマアンダーワールドもノーマルTOWNSではカクカクだったな
滑らかになるソフトもあれば、何故かシムアースが画面バグって2ではプレイ不可能になり悲しかった
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 18:55:39.31ID:HHRqfmPr0
スカベンジャー4は2MB増設済みの20Fなら引っかからなかった記憶があるから、メモリかね
ただTowns初代はbiosやi/oに問題抱えてたとも聞くし、今となっては何故か解らんのう
魔法大作戦なんかは白Townsと目玉で別ゲーだったな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 20:01:40.09ID:OKbai5DK0
>>266
あの頃のTOWNSゲーム、配信とかで遊べたらいいのにね
モンキーアイランドとかはXBLAで一部出たけど
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 22:07:12.55ID:nBmKh4z70
でもあのモンキーアイランドは日本語版がないんだよな・・・
あとリマスターされたPS4版のday of the tentacle(とオマケのマニアックマンション)も英語版オンリー
日本語あるのはGrim Fandangoだけ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 22:23:23.07ID:HHRqfmPr0
Towns案件はEGGで配信されないのよな もったいない
スタクラ系も9821版より出来が良かったりしたが、それ以上にオリジナルスタッフに移植をさせる富士通が凄すぎた
取説のコメンタリーを読んでひっくり返ったもんだ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 22:37:04.81ID:dPbNMP/d0
>>257
今じゃゲーミングPCなんて安いのなら5万以下で買えちゃうからな
PC市場の拡大と同時にPS4が死んでクソニーの先見性のなさが浮き彫りに
ファルコムといえば世界的にPC市場が拡大していく流れの真逆の方向に進んじゃった先見性の無さだなゲハの認識だと
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 22:51:49.45ID:tViGUgDj0
全スレ見てないから、後で見るけど、

PSとSSはほとんど同時期に出たから、

「これから(ゲーム機)戦争が始まる・・・・っ?!」

てな感じだったな。当時意味もわからず、ゲーム機戦争って奴を

凝視してたけど、よくよく考えると、それってゲーム雑誌とかの

記事をそのまま鵜呑みにしてたからなんだよね。

「次世代機戦争」って呼ばれててファミコンからゲーム人生に入った

俺としては、面白ければファミコンだろうが、スーファミだろうが、

メガドライブだろうが、PCエンジンだろうが。買うって言う名目だったね。

3DOはゲーム機開発してない会社が作ってて「スパ2X」とか出してたんだけど、

映像も見られる。。。っていうか「はっ?」って感じだったな。確か松下電器

だったと思うけど、当時はレーザーディスクは高くて重くて、子供が買える様な

値段、可搬性じゃなかった。

PC-FXの方は、無難にPCエンジンの後継を出してればよかったんだけど、エロゲー

専用になったから、子供のおつむではついていけませんでした。

昔から言われてることだけどゲーム機が「エロ専用」になったら斜陽だって事

面白いゲームを出すことって簡単じゃないな、と思った。

3D+CD-ROM+ゲームという3つのコンセプトが揃ったゲーム機はPSとSSぐらいしか

無かった。だからゲームファンはそこに集中した。まだ2Dのゲームもあった時

だから勝負は拮抗していた。その後の流れはゲハ民だったらご存知の「FF7PSに発売」

だな。後のPS2のDVD需要も当時は早かったからあまりヒットしなかっただろ。東南

アジアで流行ったVCDの需要が日本であったら多分まだ事情は事なってきた

だろうと思う。当時の任天堂の山内溥社長が言うには、

「ユーザーは16ビットだろうが32ビットだろうが、関係ないんです。

面白いゲームをやりたいからそれを買うんです。スペックは関係ありません」

ってバッサリ言ってたな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 23:05:04.10ID:7s3NpuWz0
発売間近って感じだったな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 23:07:11.25ID:to/7rlUM0
>>271
組長は64の出遅れでソフト集まらないのを「サードソフトも一定のレベルに達していなければ排除する」と言って
むしろ今の任天堂ハードでサードが出づらい雰囲気を作った張本人なので神格化できないは
SFCでは出す出す詐欺と初期発表の滅茶苦茶な内容から無かったことになった話が多いし初心会なんて黒歴史もあるしなあ
実際横井さんが抜けてから任天堂の不振が続いて岩田社長が立ったことで立ち直ったし
単に部下に恵まれただけかと
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 23:36:14.68ID:VDd5dMrP0
94年当時のintel486マシン DOS/V + Windows3.1でMpeg1のネット動画やビデオCD見るとカクカクだった
家電でビデオCD対応をうたう以上はスムーズに再生できないといけない
PCみたいにカク付くけど何とか見れるは許されない

サターンと3DOのビデオCDアダプターが2万円ほどしたのは止むを得なかった
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 23:37:21.86ID:HHRqfmPr0
あれ本気でアホだよね ゲーム厳選宣言って客からすれば「偶に出るゲームが自分と合いそうもない場合、数ヶ月遊ぶものがない」という地獄絵図でしかない
しかもその真意は「ライブラリが*無い*で手を出せない会社が続出すると予想、その為先手を打つ」ってのが実情だから
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 23:43:49.71ID:VDd5dMrP0
当時すでにネット動画サイトはあった
99%はアメリカの無修正AV
これで生まれて初めて無修正ポルノを見て、ショック受けたジャップも多い

今のYoutubeみたいなストリーミングはまだ無く、HDDにDLしてから再生が始まる
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 23:47:21.74ID:QHbsTM0b0
今でこそ任天堂ハードでは任天堂ソフトが強いって印象あるけどスーファミの頃まではサードも色々出してたから任天堂ソフトも良作多かったけど任天堂ソフトだけって印象は無かったよな
当時の組長のインタビューは負け惜しみっぽくも聞こえたな
でも今も任天堂のゲームは良作が多いからゲーム作りに対する考え方は間違っていないと思うんだけど
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 23:59:44.19ID:VDd5dMrP0
アメリカの無修正AVがスムーズに見れるというのが
94年当時の486 + Windows3.1の次世代の
Pentium + Windows95を買う1つのメリットだった
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 00:05:31.96ID:RvOrrL4G0
秋葉原のバッタ屋に洋ものVIDEO-CDが大量に並んでたな あとは分割エロファイルのDL
豆粒みたいなReal Mediaファイルを目ぇかっぽじって見てた訳だ
半角ロボ エロドウガーの歌はあの頃からブロードバンド直前までのお作法が解らないとイマイチ面白くなかったりする
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 00:42:19.64ID:876mQW0w0
3DOではどうか知らないが、サターンではムービーをMPEG1で収録してるゲームがあった
ムービーシーンが、ビデオCDアダプターを付けてるとフル画面で高画質、付けてないとガクブチ画面で低画質になる

拡張RAM専用ではないが、オプションで対応してるゲームもあった
1MBか4MBのRAM増設してると、ロードが速くなる

>>279
電気街とエロ雑誌の付録だけ、香港マカオ台湾のようにビデオCDが普及してたな
日本人ももっとビデオCD買えば良かったんだが
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 00:52:09.68ID:7kgnZdPd0
FC〜SFCまでは任天堂一強で戦争って感じじゃなかったもんな
強いて言うならPCEとMDで二番手を争っていた感

3Dポリゴンの世界が到来して任天堂より先に次代のハードを出したPSとSSがほとんど五分で
どっちが新時代の主導権を握るのかってのは本当に戦争のようだった
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 03:02:19.86ID:dzKi5D8px
バーチャファイターがどうしてもやりたくてサターンは買ったな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 04:48:24.52ID:IXmmImXg0
「セガの割には」サターンは異色の雰囲気だったんだよな
ファミ通見た感じだとマニア向けから大衆一般人向け路線に
生まれ変わろうという気合いがひしひしと伝わってきたw

当時新規参入のソニー、古参のセガ、次世代機開発が
遅れがちな任天堂

本体発売前にもかかわらず、目玉ソフトないソニー、まさかのバーチャ1でなくて
バーチャ2を出す!
と公言したセガ
この段階でセガがリードしてたんだよな
ただ、バーチャはゲーセンでワンプレイ200円と
高くて敬遠してたオレはフーーーンって感じだった

結果は知っての通りだけどw
3DOにピピン、タウンズマーティpcFXはソフトのラインナップの
情報すら入らずスルー
3DOは本体7万とかで高くて手が出なかったしねぇ
売る側の都合だとあれが適正価格帯だったんだろうけどw
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 05:28:40.05ID:JIb3Rn9F0
>>284
確か、マーティーはTownsのメモリー2MB
仕様で動くソフトは互換あったはず
(ちなみに、富士通はマーティーでサードから
ロイヤリティ取ることを検討していた。)

後3DOは「サードからのロイヤリティなしの
方針だったから、SFCみたいに原価ぎりぎりで
ハード売ることができなかった。
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 05:38:41.65ID:gDwFgOLj0
初代PSにも拡張端子が付いてたはずだけど、あれって結局何にも使われなかった?
SSみたいに拡張RAM付けることも可能だったのかな?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 05:53:36.10ID:JIb3Rn9F0
>>286
パラレルI/O端子?
拡張RAMのほかに外付けHDDも
予定してたのかも
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 08:14:17.28ID:YvvmJGok0
革命が起きたのはゲーム史でこのときのみだね
トップシェアの企業を一気に最下位に引きずり下ろした
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 08:32:36.55ID:IXmmImXg0
革命規模ならファミコンが一番でしょ
販売台数は後々の機種の方が上だけど
カセット側にオリジナルIC搭載可能とかスプライト制御回路とか
内部部品数とかもー異常なくらいすげぇw

しかしブロック崩しやインベーダの時代にソフト一本
3800円でどーやって製造販売を....
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 08:41:44.70ID:xcqdPhVw0
DSも革命と言えば革命かもね
あそこで据え置きと携帯機の間の垣根が低くなったし
テレビの前でゲームというスタイルを古臭いものにしてしまった
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 08:41:53.24ID:bIiOaGSi0
ファミコンはHAL研岩田の功績が大きすぎる
アイツが関わるようになってからゲームのデキが飛躍的に進歩した
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 09:11:50.62ID:+KhWqRG30
>>290
テレビの前でゲームが古臭いとはちょっと違うと思うけどな
ゲーム実況なんてテレビの前でゲームしてる人を見に来てるわけだし
古臭かったら見向きもされないはず
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 10:10:22.22ID:za9OIfOC0
あの頃は、スクウェアの比重が極めて大きかった。
当時はRPGがものすごい人気ジャンルであり、人気の高いRPGシリーズをいくつも抱えるスクウェアの影響が極めて大きかった。

当時、任天堂専門ゲーム誌が、EAスクウェアのN64参入で「スクウェア」の文字がソフトラインナップに入ってきたことを大歓迎したりとかあった。
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 10:12:48.15ID:cFge3dki0
ファミコンより前の任天堂ゲーム機はATARIのコピー商品だったからな
LEGOブロックのコピー商品で日本人がダイヤブロック作ってるのと同じレベルのATARIコピー品だった
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 11:51:37.67ID:JIb3Rn9F0
PC-98ゲーって94か95年辺りになっても
未だに動作環境が286だったりしたもんなあ
PS/SSが出て。海外PCも486〜Pentium基準
になった時代にこんなことしてれば
遅れを取るわけだ。でも、当時の国内のPC
ゲー市場の現状や規模を考慮したら、286
を切り捨てるわけには行かなかったんだろう。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 12:53:50.25ID:TP4DwPkDaNIKU
>>284
何となくわかる
けどソニックじゃなくてペパルーチョだった時点でセガはセガだと確信した
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 13:50:24.37ID:kMl0t/VH0NIKU
サターンとか良い点がいっこも見当たらない…
プレステの下位互換だったとしか
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 13:58:18.22ID:za9OIfOC0NIKU
>>297
2Dのアーケードゲームの移植に関しては、SSが上だった。
ロンチ直後から、パロディウスでPS版はスクリューが回ってなかったけど、SS版は回ってたとあった。
その後、特に2D対戦格闘でSSとPSでかなりの差が出た。
カプコンやSNKのアーケードの2D対戦格闘の移植では、SSが完全に上だった。

もともとメモリがSSのほうが多かったということに加え、SSはカートリッジスロットを持ってて、
そこに増設メモリを指すことで、対戦格闘ゲームのキャラパターンを収録することができた。
これがカプコンやSNKの2D対戦格闘の移植で威力を発揮した。
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 14:02:15.74ID:8ZCHvcHodNIKU
ドラクエ7より七つ風の島物語の方が面白かった
個人的には
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 14:03:41.62ID:y++1RR4w0NIKU
サターンのネクロノミコンとかピンボールのゲームがやけに解像度がクッキリしてたな
PSであそこまでクッキリしてるゲームあったのかな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:15:21.15ID:4ucE6YfVxNIKU
サターンのVF2はキャラはハイレゾ、背景の建物はローレゾ、さらに背景の空や雲はまたハイレゾだよな
VDP2はスクリーンごとに解像度を変えられるのか?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:26:04.29ID:xcqdPhVw0NIKU
むしろPSの方が一点突破型で全体としてみればスペックは低いわな
ただ自分の土俵に引きずり込めたというかライバルが勝手にPS側の土俵で戦ったというか
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:31:05.77ID:wiwSV7ba0NIKU
>>289
あれナムコだけロイヤリティ優遇してただけだろ
それがナムコを付け上がらせて今のキチガイはPS独占に繋がっていく歴史になったんだよなw
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:33:30.66ID:nweuOYk/0NIKU
>>275
>偶に出るゲームが自分と合いそうもない
俺と64がまさにそれだったわ
いずれも店頭デモで体験したのだがマリオ64、時オカ、F-ZEROXとどれも合わなかった
SFCのF-ZEROなんて相当やりこんだのだが64のはちょっとやって「これは違う」ってなったし
時オカは「3Dアクションになれた今なら楽しく思えるかな?」って3DS版が無料でもらえる時に貰ったけど
やっぱり序盤で投げだした
ビッグタイトルしかないと本当にそれ以外遊ぶものがないんだよなあ
誕生日とかクリスマスくらいしかソフト買って貰えないキッズには調度いい
ソフト供給間隔だったのかもしれんのだけど
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:33:51.97ID:wiwSV7ba0NIKU
>>282
セガはアーケードの王様だったから余裕ぶっこいてたらそのまま自滅して行った感じだなw
当時はあくまでもACが第一線で家庭用はただの劣化予備兵だったんよ当時のプレイヤー目線としてはね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:34:01.64ID:xcqdPhVw0NIKU
>>303
正しくはナムコを含め数社にだけ自社製造を許可した
そしたらナムコが自分で他社の製造を請け負い始めたので任天堂と喧嘩することに
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:37:36.65ID:2WSb5QBX0NIKU
オタクはアーケードゲームが好きだけど一般人はRPGが好きだった
だから一般ウケしたPSが勝利した
一般ウケしそうなスイッチが好調でオタクっぽいPS4がイマイチなのと一緒
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:44:20.75ID:MsqNbLHi0NIKU
ポリゴン特化はまだ早いと思われてたが
アーケードのバーチャ2でポリゴン最高や!となって
サターンのバーチャ2は再現度頑張ってたけど性能限界も露呈したな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:50:30.89ID:4ucE6YfVxNIKU
セガのモデル2もPSと比べてパワーは物凄いけどCG機能の豊富さでは負けてたし
技術の差がもろに出た
世界の家電メーカーと1ゲーム屋の違い
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:52:02.18ID:7kgnZdPd0NIKU
サターンのコントローラが6ボタンだったのは格ゲー移植を意識してたのかな?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 15:52:39.48ID:xcqdPhVw0NIKU
あー半透明ナー
ソニチが力業で再現するまではずっとネックだったよな
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 16:08:53.47ID:nFoB3Byu0NIKU
>>295
80286でも紙芝居エロゲーを動かすスペックとしちゃ必要十分だったな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 16:12:26.01ID:xcqdPhVw0NIKU
そもそもフロッピーベースじゃどんだけ性能を上げたところで…
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 16:12:30.74ID:bIiOaGSi0NIKU
当時はPCゲーム=エロゲだったもんなあ
そのためだけに高いPC買ってた人も結構いたんじゃなかろーか
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 16:18:18.73ID:za9OIfOC0NIKU
>>308
VF2が出た95年末、「Dの食卓」のE野は、SS版VFからSS版VF2への進化が凄いに対して、
PS版リッジレーサーとPS版リッジレーサーレボリューションではそんなに変わらないとし、
SSは難しいけど天井が高い、PSは簡単だけど天井が低いと言って、SSのほうが未来があるみたいな言い方をしてた。

SS専門誌とかでは、ロンチの頃から「VFですら、二つあるCPUのうち一つしか使ってない。
二つ使うようになったら、VF以上に凄いゲームがSSで出来る!」とか煽ってたなあ。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 16:46:08.91ID:nFoB3Byu0NIKU
>>315
発表会でPSマークからサターンマークへモーフィングさせて会場が騒然となったんだっけな?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 17:19:12.93ID:RCyxfY5r0NIKU
>>298
>>220でも述べたが音楽・SEとロードに関しては圧倒的にSSだよ。セーブの速さも特筆もの
同一タイトルで比べればはっきり解るレベル。2Dグラフィックやモーションに関してもSSの方が綺麗だ
極パロなどはPS版は結構処理落ちしてたが、SSはまるで無かった

ポリゴンムービーに関してはPSが得意で結果それが当たった訳だが、それも久夛良木が
上手くプロモーションでPSの得意分野へ主戦場を持って行った結果の気がするな。今思えばね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 17:25:32.46ID:I6ct1bFz0NIKU
>>295
最後までVM以降という状況を崩せなかったね
末期時にようやくVX以降の物も出てきたり、バーニングドラゴンやソリッドランサーのように
ほぼ386必須みたいな作品もいくつか出てきたけど
X68TOWNSよりも遥かに高性能のサターンプレステがあるなら
もうゲーム用としての存在価値はエロくらいしか残らんよなぁ

1994〜1995年って、PC-98はWindowsマシンとしてかろうじて生き残りはしたが
98に代表される国内PCゲーム市場は殆ど滅んでいるような時期なんだよなぁ、最早98x1専用が通用しない
Win95以降はエロゲとスクリーンセーバ集ばかり目立つようになった印象
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 17:26:49.78ID:bIiOaGSi0NIKU
飯野がPSを蹴ったのは技術的な理由だけじゃないけどな
D食PS版の出荷本数を希望より大幅に減らされたのがどうしても納得できなかったとか
本数減そのものよりも、そういうやり口に否定的だったみたいね
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 17:52:50.76ID:RvOrrL4G0NIKU
サターンはVRAMやスプライト実装、変形ポリゴンなど優位な面も多かったけど肝心の出力系がバッチイ絵しか出せなかったのよね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 17:52:52.51ID:obx+Rqit0NIKU
>>317
当時のSCEのプロモーションが抜群に上手かったのは確かだけど、はっきりいってそれ以前の問題で実際は勝負ついてたよ
まずなによりSSはチップゴテゴテでハードが値下げしづらい構造で、しかもそのゴテゴテ構造のせいでゲーム制作が苦労する仕様(64ほどではないがw)
一方のPSはハードが至極単純すっきりで値下げもどんどん出来て、尚且つ作りやすいわ開発機も安いわ
あげくSSは海外じゃ目も当てられないくらい大爆死してたし、少しでも海外でのソフト販売を考えたらPS一択にならざるを得なかった

どう考えてもサードパーティがあつまってくるのはPSで、多くゲームが集まってきて活気がでるのも自明だった
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 19:25:42.04ID:Jxc29DIs0NIKU
>>306
ナムコがファミコン時代にやってたキチガイ行動って今なら即泥沼の訴訟合戦だわなw
常識的に考えて割とキチガイ丸出しの商法だと思うんだが子供なんて何もわからんし当時はカセット安く買えたって喜んでるだけだったなw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 19:35:21.56ID:bIiOaGSi0NIKU
>>323
ファミコン時代に任天堂から優遇されてたメーカーはナムコだけじゃないな
ファミコン参入前にすでに実績を築いてた所はだいたい優遇されてる
コナミはファミコンで稼いだマネーをしばらくの間MSXタイトルの開発に注いでたらしいけどな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 19:37:46.22ID:bIiOaGSi0NIKU
すまん323への安価はミス
ていうかMSXはコナミがいなかったら俺にとってはゴミ同然だったな
まさかPSとサターンでMSXコレクションがリリースされるとは夢にも思わなかったけどスペースマンボウ入れろや
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 20:04:00.74ID:RvOrrL4G0NIKU
MSXはコナミも神がかってたけどコンパイルが凄かったわ 魔導師ラルバが小学生マインドに刺さりまくった
ファードラウトやテグザーもコンパイルやね そういやファイアホークも楽しかった
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 20:12:09.15ID:tLOo0cK90NIKU
王家の谷なんでMSXコレクションとかで出さないんだろう
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 20:44:29.12ID:ovBqFeGbpNIKU
虚空漂流ニルゲンツという名作を産み出しただけでもPC-FXには存在意義があった
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 21:01:13.40ID:BB9Jphw2HNIKU
2chの高齢化を如実に示すスレ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 21:26:02.36ID:bIiOaGSi0NIKU
>>326
確かにコンパイルは良い味出してたな
あと日本ファルコムも凄かった気がする
ひょっとしたら両メーカーが一番実力を発揮してた時期なんじゃないかと思うくらい
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 21:36:26.61ID:kJHnXuQ90NIKU
ファルコムはイース2の後で主要スタッフと社長がもめてボロボロになったらしいね
イース3も別ゲームとして作っていたのを無理やり社長がイースシリーズにしたとか
後MSX2としては最高レベルの異常に出来のいいイース2の移植は88版以外では唯一橋本昌哉氏なんだね
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 21:38:53.03ID:Jxc29DIs0NIKU
ファルコムの信者とか今は普通に馬鹿にされてるけど当時は本当にいいメーカーだったからなw
軌跡とか未だに買い続けてる古くからのファンは内心複雑だろうな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 21:39:32.21ID:bIiOaGSi0NIKU
そうだったのか・・・イース3はPCEでやったけど全然ゲーム性が違うもんなあ
音楽だけはやたら良かったが
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 21:44:39.74ID:bIiOaGSi0NIKU
>>332
いや本当にMSX時代のファルコムは凄かった
もし「当時日本で一番だったと思うゲームメーカーは日本ファルコムです!」
って誰かが主張したとしても全く異論はない
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 21:50:51.68ID:+jCWuJ0cdNIKU
>>307
これ

キッズは簡素な協力対戦を好み任天堂へ
それがだいたい96から99年の状況
そして今に至る
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 22:19:16.57ID:p0FIMeX3xNIKU
>>326
おサルさんと踊る→激しくは当時クソ吹いた
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 22:47:36.56ID:cFge3dki0NIKU
中古裁判は何年だったかな?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 23:10:08.46ID:A46elukC0NIKU
FX以外は全部持ってたな サターンでバーチャ
プレステでリッジ ハード買ってまでやりたいソフト買ってたな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 01:08:27.67ID:IbRQQaeo0
パラッパでライトユーザーを取り込めたのも大きいな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 01:39:23.47ID:/azD23DL0
PCエンジンでもメガドライブでも出なかったFFが発売してまだそんなに経っていないPSに移ったのには驚いたな
次世代機がRPGに飢えてたところでデカイのが来た
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 04:50:30.88ID:yiKq0vGk0
>>1
ワクワクやな
あの当時次世代機感がすごかった

SFC出た頃はただの任天堂新ハード→画面きれいな印象しかなかった
というか当時FCが汚いイメージ強くて、接続がアンテナハックして2ch回線のっとる
(なんとアンテナに映像出力をダイレクトで引っ掛ける。これ釣りじゃなくてホント)
方式だから、映像が悪かった

ただSFCは映像がきれいで「目が痛くない映像」のイメージが強くて、グラフィックの進化感は弱かった
FC→SFCは「目が痛くなくてクソゲーがなく遊べるゲームが多い」
という印象

たいして3DOなんかは「ポリゴンスペックインパクト」が強くて、さかんにPC以上の性能も歌ってた
3DO、PS1は性能をうたったハードとしてPRされた
高い値段設計もハードが15000-25000に慣れてるがきに鬼インパクトを与えた

メガドラ、PCエンジン、SFCは性能インパクト弱かったけど、PSなどは性能を訴えて、ハードも高いからインパクトがよかった
ショールームとかもすごかった

けど3DOとPCFXは出落ち
でサターンとPS1は鉄拳、バーチャ、リッジ、CD、ロード待機で果敢にインパクトを与えた。

PS1になったとき、ポリゴンゲー、待機時間、データ保存用メモリーカード、やたらいい音の仕様の違いに驚いた。
当時音楽プレイヤーとしてPS1使うガキもいたくらいだったな。FF7は俺音質に感動したな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 04:57:34.03ID:yiKq0vGk0
脱線したけど、出落ちの3DOとFXはそもそもいつ登場したのか、メインソフトはなにかすらわからなかった

でサターンはセガ系ソフト
PSは鉄拳、リッジ、エスコン、キングス、バイオあたりをメインコンテンツに据えてPRした

もっともあくまでFF7がでて勝負が決まった。
俺はキングス、ドラゴンボールアルティメットバトル、リッジ、鉄拳なんかを買ったけど
はまったゲームはキングス→バイオ→FF7→FFT→ジャンピングホッパーまでくらいだったな
PS1は玉が弱く、当時ハード分裂であたり率低かった

実はゲハ市場分裂しないでソフト揃えられたハードは、FC→SFC→PS2→PSP→DSくらいまでだろうな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:52:02.74ID:IbRQQaeo0
スーファミソフトが1万を超えるなか
5800円というのは衝撃的だったな
コンビニでいつでも買えたりBESTで半額以下で買えるのも斬新だった
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 07:55:08.62ID:QXEb7v8H0
>>344
当時は定価1万円のソフトでもゲームショップでは7000円ぐらいになってたから
定価5800円?だとすればゲームショップでは3800円ぐらいで買えるんじゃねえの?スゲー

と思ったが、実際は殆どの店が定価販売でよくて1割引きって感じだったから思ったほど安くなってねえなあ って思ってしまった
当時は原価率なんて考えもしなかったがね
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:15:02.94ID:rUgSyUcJ0
その価格差は初心会が中抜きしてたんだよな
ひどい話ですよ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:24:34.83ID:RLggSz5Yx
その分ショップの利益率も高かったわけだが
PS以降儲けが無くなって潰れる店が続出した
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:32:08.91ID:mxp35Bwl0
>>344
半導体部品の多いカセットよりも円盤だから生産コストが抑えられたのも大きかったかな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 08:45:52.62ID:KDfxFxhT0
>>208の丸山茂雄インタビューでも言ってるけど初心会以前におもちゃ屋の流通の風習が強すぎて
問屋に一回ばらまいたらハイ終わり、追加発注する考えがあまりないから余程の人気商品じゃないかぎり再入荷が遅いし
そうでないソフトはずっと店に残り、売れるソフトは中古で延々と巡ってる状況だった

当時のSCEが音楽CD流通を使った小ロット生産で在庫切れをなくし、新品だけでも商売できると問屋や小売に投げかけても
今までのやり方と違うと拒否られていた(それだけ任天堂の流通が強かったとも言える)

こまめにデータ取ってその都度追加生産・販売するCD製造が出来るSCEの流通が持て囃されてのもあったけど、
初回の生産数の制限もあったから、ワープの飯野が例のエネミーゼロでの反乱騒動を起こす切っ掛けにもなった

あとPSが木曜日にソフト発売日にしてたのは、在庫切れで追加発注して土日に店頭に並べられるようにするため
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:04:46.57ID:14EVZq210
もし当時DL販売が実現してたらあの問題は起こらなかったのかなーと思う
なんにせよ飯野さんは自分の利益だけを考えてるような人間ではなかった事は確かだと思う
自分の事よりもゲームや業界の未来の話ばかりしてたし、ファンの声に対しても真摯に答えてたからね
ただし自分の方向性を曲げる事は絶対にしないっていうタイプだったからそこを誤解されてるような気が
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 09:37:11.50ID:KDfxFxhT0
>>350
エネミーゼロのシナリオがほぼエイリアンのパクリだったり、その手のSFホラー映画のパクリだろとファンに指摘されたらそんな映画知らないと
身も蓋もない言い訳したのにファンも愛想つかしたけどね

あと、エネミーゼロはあっという間にワゴン行きしてたのはやっぱりSCEのやり方は間違いとは言えないと思った

ついでに自己レスだけど>>349の『小ロット生産』は追加分の事ね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 10:44:51.96ID:nsdgJFSYd
>>350
ラジオとか聴いてても面白かったしE0もアイディアは良かったと思うんだけどね
ただ評価されるにはもっとユーザー目線に立った親切さとか難易度設定も必要だったと思うけど自分をアーティストだと勘違いしてたのか絶対に擦り寄る事はしなかったね
その辺ダクソは絶妙なバランスで成り立ってるんだなと思う
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 10:51:29.12ID:cAlWpqUq0
早死にしたのが惜しい奴
人口減で衰退していく今の日本を見たらなんと言っただろうか
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 10:55:42.38ID:RLggSz5Yx
だが飯野のようなクリエイターも必要だよ
ユーザーに媚びてばかりじゃ目新しいゲームは作れない
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:32:27.14ID:e7eb2ZQv0
バブルはじけた余韻がまだあった
今の中国人みたいに調子のってた
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:38:54.58ID:YJUA8s7A0
当時は任天堂の次世代機は光メディア搭載を否定し、その段階で
敗北確定という俺的予測。

サターン記事がけっこー派手に広告出てて、バーチャ1が本体セットで
世間を驚かせたんだよな。

一方のPS1は「なんかソニーがゲーム機作るらしいよ?」というショボい情報
程度だった。PC9801VMユーザーには
羨ましくてしょうがないA列車で行こう4、
そしてゲーセンで超ヌルヌル高画質かつ初心者同士のバトルでも
かなり楽しめたリッジレーサーがPS1ロンチで発表された。
(PC98FAとか486系列じゃないと、都市が大きくなって来ると
遅くて遅くてゲームにならんかったのよこれが)

SS/PSが本体4.6万ぐらいとすげー高かった。
ネオジオCDが3万ぐらいだっけ?
3DOが7万ぐらい。
PC-FXは15万ぐらいだったんだっけ?わすれたけど。

一方の任天堂は次世代機が遅れきっていた、というか、
そもそもスーファミ市場全盛期を過ぎて陰りが若干見えた程度だったので作る必要がなかったんだろうな。
ドラクエ56、FF56、ロマサガ2、スーパーマリオカートやマリオコレクション、
スーパースト2、トルネコのダンジョン、クロノトリガー、フロントミッション、
ファイアーエムブレム聖戦の系譜、真女神転生1・2などなど、一級〜二級
タイトル勢揃いだったんだよな
SFC用CD-ROMユニット開発の話も出てたが結果的には立ち消えした。

結果はご存知の通り、スーファミは聖剣伝説3、バハムートドラグーン、
ロマサガ3や風来のシレン、スーパードンキーコング、マリオRPG等で
その後次世代機のスタートシーズンを見事に戦い抜いた。
その期間中に遅れながらNintendo64が出たがやっぱ
スーパーマリオ64のポリゴン化による「見た目」の悪さは
SS/PS勢に比べて明らかに劣勢だった
NeogeoCDはかなり早めに撤退。3DOは細々と新作タイトルが
出るもクラッシュバンディグーだか何だかがちろっと売れた程度だっけ???
サターンはシャイニングフォースやファンタシースターの続編とか出てなかったっけ
PSは、オレ待望のオリジナルポリゴン格ゲー闘神伝が発売!
これ当時は結構インパクトあったんだよな

次世代機戦争は、PS3ぐらいまでの例に漏れず初期タイトルの貧弱さ少なさや、
RPGが本体発売から1〜2年たってやっと出るという感じだった
N64のシレン続編はかなり販促やってたような
PS/SS世代の次世代機戦争中はゲーセンでは鉄拳2やKOF96が人気あった記憶ある
ストゼロ1・2はゲーセンでうごいてるの見た記憶ないや
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:47:12.66ID:YJUA8s7A0
PS1では異例のチップ配置による完全自立アルゴリズムを組める
カルネージハート、3D空間でロボット戦闘が楽しめるメタルジャケット発表。
あまりの斬新さに即決購入w
エースコンバット1、これまたF15ストライクイーグル、遊撃王II AirCombatの
血を受け継ぐ「戦闘機シュミレーション」の決定版が発売、即決購入w

一方のサターンはスト2/ダッシュ/X/ゼロ2がセットのストリートファイター
コレクション、KOF95が発売。即決購入w
(当時はホントはKOF94がやりたかった)

という感じでどっちも結構最新のゲーム機としちゃ
「スーパーファミコンやメガドライブでは出来ない」事をやってたんだよな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 12:51:41.58ID:Niw4zzvLx
N64は分かる人が見れば凄いハードだけどな
他機種がプリレンダムービーで派手に見せていたのに比べると地味に見えてしまった
CDドライブは無理しても積むべきだったよ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:02:08.91ID:z4IPGzh00
とはいえ当時のCDゲーだとロードとセーブが長くて今やるときついのがほとんど
64の方が今でも遊べるのが多い
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:05:45.96ID:YJUA8s7A0
>>359
当時のユーザーは「プリレンダ」ムービー != ゲーム画面
というのが分からなかったんだよねw
まさにこの一点に尽きたんだよ
プリレンダ超高画質のPS1、バーチャ1/2が動くサターン、
スト2Xが動く3DO、ゲーセンまんまで動くネオジオCD

どう考えてもPCエンジンと画質の変わらんPC-FXや
荒っぽいN64は雑誌紙面上では明らかに駄目な印象しかなかった訳で
テレビで盛んにやってるウェーブレーサー64のCMを見て、
「へー最近は波のポリゴン表現が流行りなのかー」と思った程度

その前後でFF7の体験版の召喚獣リヴァイアサンのインパクトが
世間を賑わせていたりした訳だけど
たぶんその頃は、オレはサターンでデビルサマナーとかスパロボFとか
PS1 SDガンダムとか、フラッシュROM SFCカートリッジの新メガテン辺りを
やってたような・・・
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:18:55.53ID:Ysp76Inda
>>63
プレステ39800、サターン44800、3DOリアルII、44800、FX49800、ネオジオCD49800
5000円や1万円って決して無視できない差だと思うけどな
プレステやサターンは発売して7〜8ヶ月で1万円値下げしたし
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:25:55.58ID:ISjNH+M4p
それ全部とネオジオROMとレーザーアクティブ一式持ってたが
今考えたらえらい金使ってたと実感w
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:27:04.93ID:9HIi99Tv0
64のマリオは新しいことしてるんだろうけど自分の中ではコレジャナイ感があったな
パワー制になっていたりマリオがパンチしてたり
踏んでやっつけるのはゲームっぽくて良かったけどパンチって暴力じゃんって思った

それより64のソフトのスカスカ具合にビックリした
てっきりスーファミみたいに出ると思ってたからサードはこんなにソフト出さなくなるんだと思った
その時にPSにはFFも出るしサードもソフトどんどん出してるし主流はこっちになるのかと思った
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 13:55:27.99ID:Niw4zzvLx
N64ソフトの開発が難し過ぎたのもあるんだろうな
ちょっとしたアイディアを実現するだけでも死ぬほど技術がいるんだとハドソンが泣いてた
開発環境の整備が一番大事だったのかも知れない
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 14:09:10.91ID:p1LoV/5Q0
速さは力のPC-9801FAとは懐かしい名前
当時RA持ちの友人が本気で欲しがっていたけど
本体だけで軽く40万超えるから結局買わなかったな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 14:40:22.04ID:YJUA8s7A0
386/486でも変な癖あったんだよね。
「足し算計算だけするなら、PC9801RAや386系列の方が早いですぅ〜」
「掛け算計算だけするなら、PC9801FAに486系列のほーが早いッス!」
そんなん言われても素人には何の事やら分かる訳がないしw

ゲームボーイのテトリスが空前の大ヒットと報道され、
もう少し経つとポケモンの社会ブーム並みの超大ヒット

ベルリン東西の融合およびベルリンの壁破壊報道が起き、冷戦の事実上の終結
子ども的には「???なんでこれそんな大事なん??」という不思議報道の連続w
任天堂最強ブームの終焉を示すかのようなヤマイチ証券の破綻、
拓銀の倒産、リストラ窓際族が流行語になり世間は空前の不景気に突入
ジュリアナブームとか、ルーズソックス、女子高生の買春がこれから
何年も取り沙汰されるほどの社会問題化に

それでもゲーム業界はそんな不景気報道とは全く真逆でプレステ・サターン
の二柱が家の中のパートナーに。
「バブル世代家電」と言われる、高性能家電が市場を賑わせていたりとか
スポーツカーブームが流行ったのも丁度この辺だよね


そんな報道とは関係なくオレはバイトや勉強の合間に、家での
ヒマ潰し程度に何度もサターンでストゼロ2やって
「ちっくしょーーーロレンスかてねーなー。ダンって本当は強いはずなのに・・・」
と試行錯誤していたw
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:21:45.44ID:4Xc1WZrj0
>>357
>SFC用CD-ROMユニット開発の話も出てたが

それが元祖プレステだわな
スレが一つ埋まっちゃう題材だから多くは語らんが
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:01:28.49ID:a+HFHBFW0
3DOは最初7万円オーバーだったな 日本産だが北米先行発売だったからUS店頭$699の並行輸入価格でしか買えなかったのよね
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:43.18ID:KDfxFxhT0
3doは発売直前に54800円にしたんだったかな
チキチキマシーン猛レースとかナイトトラップとか動画を流す系のゲームがはじめの方に出てたけど
とてもじゃないがあんな高価な本体を買ってまでやるゲームじゃないなと思った
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:14:55.50ID:9SGubZ+v0
>>371
それ言うなら今の家電はほとんど中国産だがジャップ先行発売だな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:21:34.66ID:14EVZq210
あの前代未聞の熾烈なハード戦争の中で、
ゲーマーとしてN64に全てを託すのはあまりに心細すぎた
決してダメなハードではないし良作もたくさんあったが、
激動する時代の中ではどうしても古臭い過去の遺物のように映ってしまったような気がする
ちなみに今になってやる機会が多いのは、N64>>>サターン>>>PS>>>>>>>>3DOって感じ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:26:48.14ID:QXEb7v8H0
>>374
当時の一番人気のジャンルであったRPGが殆どでなかった
これに尽きると思う。かなり手痛い弱点だった

スパロボシリーズの中でも評価が高いスパロボ64とかも出てるから
作ろうと思えば決して作れないハードでは無かったと思うけどね
でも当時はFFが作り上げた大容量で派手な演出やムービーを多用するってのが主流になってたから・・・
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:36:46.25ID:14EVZq210
時のオカリナっていう名作過ぎる次世代ARPGがあったんだけどな・・・
10年早すぎたか
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:41:56.97ID:L5wyyUEx0
当時は、対戦格闘ゲームの勢いがかなりあった頃なんだが、
N64には2Dも3Dもメジャーな対戦格闘が出なかったのがな。

当時、3D対戦格闘はバーチャと鉄拳が双璧だったが、バーチャはSS、鉄拳はPS独占。
2D対戦格闘の二大巨頭であるカプコンとSNKは、SSとPSにメジャーな対戦格闘を提供したが、N64にはなし。
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:42:11.52ID:xXBAd/nS0
あとで時のオカリナやってこのゲームがPS世代で出てたのか…と衝撃を受けたよ
でも当時はプリレンダムービー流しながらポリゴンキャラが2Dと変わらんマップを移動するRPGが正義だった
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:51:01.77ID:14EVZq210
考えてみたら今でもゼルダ(ブレスオブワイルド)がハード(Switch)を大きく牽引してるんだよな
実に偉大なシリーズだとは思う
が、残念ながら俺は3DOを愛した変態洋ゲースキーだったから当時N64にたいした思い入れなどなかった
「シャドウゲイト64楽しいwww」 とかバカなゲームライフを送ってた記憶はあるが
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 16:59:14.62ID:KDfxFxhT0
CDになってムービー垂れ流してるだけなんて言ってるけど、
バイオ・MGSといった映画を意識した作りのゲームが花開いたのがPS/SS世代の功績だし
それにともなって音声データの巨大化もあったから時代的には大容量メディアの移行は正しかったんだろう

あと、段々とゲームの対象年齢の上昇化が始まった時代でもあるね
シナリオ性やゴア表現、複雑なゲームシステム等低年齢を無視したタイトルが増えだした時代
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:06:16.88ID:2SLyGCHK0
>>378
当時のゲーセンじゃ鉄拳なんてやってる奴がほとんどいなくていつもデモ画面だったぞ
社会現象のバーチャとはハード牽引力が桁違いのはずなのだが
PSは買ったがSSは買えないって人たちがバーチャの代わりにって感じで買ったのか
PSの鉄拳は何故かかなり売れたんだよな
DOAもだけど家庭用で出なければそのまま消えてただろうって感じ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:25.57ID:L5wyyUEx0
>>383
アーケードでは、鉄拳1はバーチャ2とかち合ってしまい、ろくに売れなかった。
しかし、PS版鉄拳がロンチ早々にPSで出て、大ヒットする。
そして、95年春にPS版鉄拳が出てから、95年夏には鉄拳2がリリース。
PS版鉄拳の大ヒットの勢いで、ゲーセンでも鉄拳2が大ヒットする。
このあたりで、3D対戦格闘ゲームはバーチャと鉄拳が双璧って感じになってくる。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:52.21ID:KDfxFxhT0
鉄拳が人気出たのは2が出た辺りだね
1はVF2が出来ない間の暇つぶし的にやってるユーザーがいる程度だった
2はキャラが時限開放とか独特なキャラが人気出た感じだけど、VF2が玄人ファンらに専有されだして
鉄拳2に『強者がいない間に急げ!』的にユーザー移行した感じかな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:14:33.85ID:QXEb7v8H0
やはりポリゴン処理能力の差か
サターンのVFの移植版より、PSの鉄拳移植版の方が
完成度(移植度など含む)が高い ってもっぱらの評判だったからな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:17.04ID:KDfxFxhT0
互換機版だから鉄拳の移植度が高いのは勿論
鉄拳2でおまけ要素が大量にあったからな
キャラが多い=長く遊べる
各キャラEDムービーがある
BGMがアーケードとアレンジの2種類完備
プラクティスモードが充実してた
他にも家庭用ならではの要素もあったし
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:20:46.78ID:L5wyyUEx0
PSは、ゲーセンのゲームが家庭用ゲーム機でもほぼそのまま動くというのが衝撃的なところがあった。
SFC時代までは、スペックで劣る家庭用ゲーム機では、アーケードゲームの移植は劣化して当然とみんな思ってたから。
SS/PSのロンチでも、バーチャ1はアーケードに比べればSS版は劣ってたし。

それが、鉄拳でゲーセンのゲームのほぼそのものが動くというので、みんな驚いた。
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:24:25.08ID:QXEb7v8H0
>>388
PSはリッジレーサーのインパクトがとにかく凄まじかったな
「え?マジでこれが家庭用で動くの?」って感じだった
初期PSにおけるナムコの功績はでっかいね
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:25:44.01ID:KDfxFxhT0
セガもサターン互換機版のST-Vを出してたんだけど
MODEL2を推していたのもあってかあまり注目されなかったんだよね
ダイナマイト刑事とかシルバーガンとか良作もあったんだけど
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:27:44.43ID:z4IPGzh00
>>388
鉄拳は基板性能自体低いからね
その代り安い
高性能高価格のモデル2と比べると見劣りするんだが
家庭用だとそこまで差が無いのが痛かった
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:33:53.47ID:KDfxFxhT0
ST−Vが今一だった理由
https://www.wizforest.com/OldGood/saturn/solarSystem.html;p1

もうひとつは…当時お会いしたセガの営業の人から聞いた話ですが、セガでは「売上」ベースの営業ノルマが課されていたらしいのです。
そうなると、ST-V よりも MODEL2 などの高価なボードのゲームを販売するほうがノルマ達成しやすくなります。
1台の基板に複数のソフトを載せる駄菓子屋よりも、何台も基板を買ってくれるゲームセンターの方がありがたいです。

ゲームの本数を売る、小さな契約でも1契約を大事にする、と言うノルマなら、駄菓子屋でも積極的に営業を行ったでしょう。しかし、売り上げベースなら駄菓子屋を廻るなんて馬鹿げています。
ゲームセンター相手でも、「1枚の基板で複数のカートリッジが動く」なんて機能が実現されたら、基板の売り上げが落ちます。

マルチカートリッジの基板が開発されていたとしても、営業にとっては敵ですね。

もし基板が存在しても黙殺して販売しなかったでしょうし、ゲームセンターなどから問い合わせられても「まだ開発できていない」で押し通したでしょう。
ともかく、理由はわかりませんが、ST-V のマルチカートリッジ機能は使われませんでした。システムロムの設定項目として、ひっそりと眠っているだけです。
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:41:35.67ID:L5wyyUEx0
>>392
一方、ナムコは「80年代には小型機で黄金期を謳歌してたのに、
最近は大型機ではともかく、小型機・中型機では他社にやられっぱなしじゃないか!」
というので、小型機・中型機用に力を入れるために繰り出したSYSTEM11がPS互換基板として大成功するわけだな。
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:46:30.33ID:z4IPGzh00
>>393
いやシステム11は貧弱すぎてアケでは見劣りした
上位基板のシステム12からだな流行ったのは
それでもモデルやナオミには勿論CPS2、ネオジオにも勝てなかったんだが
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:49:55.03ID:Hi5Uf64ua
リッジのアケ版は60フレームだよね?
それに対しPS版は30フレームだったからそこまで衝撃的ではなかったと思ったけど
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 17:50:59.76ID:KDfxFxhT0
大手なら自社のアーケード基盤を開発できてたけどコスト増が問題化して
そこそこの性能で安く作れる互換基盤の需要が高まった時代でもあったな

テクモやコナミやカプコン、タイトーなどがPS1互換基盤を採用しだした
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 18:01:02.88ID:09wh/ytD0
3doはゲーム屋でティッシュ箱みたいな車がガクガクで動いてるのを見てこりゃ駄目だと思ったな
fxはまぁうん
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 18:07:16.02ID:a+HFHBFW0
>>373がジワジワくる いや3DOの独特な事情を知らないとやっちゃいそうな勘違いだけどね

ナムコ内部の視点では>>393が正解だな ギャラクシアン創世記で澤野氏がVFや鉄拳、NC-1のキャンセルなどとも絡めて言及してる
鉄拳は最初System22基板で進んでいて、その後PSと同時リリースを狙ってたそうだ 良かったな、開発遅れて>闘神伝
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 18:07:46.73ID:QXEb7v8H0
>>397
当時はポリゴンと言えば三角や四角が組み合わさった変なのが動いてるってのはまあ割と普通だったからな
そんな時代にポリゴンなのに普通に綺麗なリッジレーサーが出て来たんだから、時代が一歩も二歩も進んだな って感じだったな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 18:15:35.76ID:ZsX1WhCi0
DECOやDECO、DECOがST−V使ってたな
実際そんな何本も出していないがファミコンの時にナムコにカセットの製造頼んでナムコと任天堂の確執産んだ会社と思うと感慨深い
デッドオアアライブのマイナーチェンジ版は移植度高いからST−Vで出す予定だったけどアヤネの評判がいいからPS版にしたとテクモの人がいってたな
セガサターンマガジンで言ってたので提灯記事かもしれないがポリゴン数が実はPSよりSSが多いというのは多分事実だろう
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 18:52:30.13ID:a+HFHBFW0
DECOはSS版スカルファングを今でも遊ぶ ボスの無理めな攻撃をスクロール速度で飛ばすのが楽しいんじゃあ

ST-Vはガーディアンフォースと蒼穹紅蓮隊、ダイナマイト刑事、シルバーガンを排出しただけでも価値が有った
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 19:00:25.36ID:z4IPGzh00
デコは予定してたデコ伝説をサターンで出してほしかったな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 19:16:55.09ID:KDfxFxhT0
ST-Vはプリクラに使われていたからある意味アトラスがもっとも活用していたかもね
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 19:44:38.93ID:XXXj+a8L0
PC-FXは技術的な問題もあるが、当時のNECが
あのカクカクポリゴンじゃ3Dゲーの時代なんてしばらく
来ないだろうと 見てたから2D用ゲーム機にしたのかも。
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 20:02:46.43ID:Niw4zzvLx
2Dゲーに飽き飽きしててVRやメガCDのシルフィードやサンダーホーク等の3D系にハマってたからか
サターンの最強の2D性能でも全然凄いと思わなかったな
やはり全力で3Dに舵を切るべきだったと思うぞ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:44.47ID:a+HFHBFW0
ハドソンは「ポリゴンはワークステーションで描いてムービーで出せばいい」なんて言ってたからね
92年にはUltima Underworld出て「RPGもこれからはポリゴン+テクスチャが当たり前になる」とか言われてたのに冗談だろお前って話だが
ハドソンがTETSUJINの開発をスケジュール通りに達成できてたとしても破滅しか無かっただろうね
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 20:40:41.36ID:KDfxFxhT0
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=36

またFXについて触れておくと、これはハドソンが主導で開発したマシンだがWikipediaに書いてある「3Dを考えて開発していたがチップが間に合わず、ああいったハードになった」と書いてあるが、これはまるでウソだ。
当時、ハドソンの社内では3Dについてほとんど考えておらず、PCエンジンの延長で動画メインの設計を考えていたら、PSが出てきて、あわててフレームバッファ方式を考えはじめたのが真相だ。
ここらへんの見る目のなさはハドソンが「ハイエンド側の例えば、当時のSGIのIRISやらindigoといったワークステーションのような環境で仕事をしたことがない」とか
「アーケードでちょうど始まっていた熾烈な3D競争をちゃんと見ていない」ことに尽きる。要は彼らはPCエンジンの延長で動画強化すればいいと考えていたわけだ。
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 20:44:16.50ID:rUgSyUcJ0
すごかったですよそらもう
9割のシェアを誇っていたSFC王国が一夜で崩壊したんですから
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 20:52:15.96ID:14EVZq210
一夜で崩壊したって感じとはまた違うと思うけどな
時代もニーズも技術も大きく変わりゆく中、SFCに残って愛し続けてる人もそこそこいたし
これはN64が不発だったのも影響したのかも知れないが・・・
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:01:46.28ID:a+HFHBFW0
wikiの子はTETSUJINの遅れ=3Dの遅れ と誤解してるんだろな 若い子なんだろう
つっても俺のレスもそう見えるな 3DOと同時期でも逃げ切りが出来たかどうかのつもりで書いた
各雑誌93年初頭辺りの次世代ゲーム機第一報でもPC-FXに3D機能がないのは明記されてたから、当時のゲーオタならする筈がない誤解だ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:04:34.43ID:/azD23DL0
サターンとPSが出た94年は個人的にはすごく記憶に残る1年だったな
ゲーセンでスパ2XヴァンパイアKOF真サムXMENバーチャ2鉄拳と1年間驚かされっぱなしだったし
音楽もミスチルが台頭して小室ブームとか来て
93年までとは色々大きく変わった年だった気がする
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:43.50ID:clnQ7Zwn0
サターン(とPS)で出たストUシリーズは、
ストリートファイターコレクションに
スーパー、X、(ZERO2ダッシュ)
カプコンジェネレーション第5集格闘家たちに
初代、ダッシュ、ターボ
を収録。
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:09:41.69ID:KDfxFxhT0
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=31#more
今(2010)からは信じられない話だが、日本では3Dゲームはどれもこれも売れなかった(任天堂が大宣伝をしたSFCのスターフォックスすら大ヒットとは言い難い)。
そのため「アニメやマンガを見慣れている日本人は3Dゲームが嫌いなのだ」ということをまことしやかに言う評論家すらいた。
そして「これからのゲームは全て3Dになる」と断言したSCEを小馬鹿にする中堅以上の業界人は多かった。


電撃PCエンジンなどでレビュー書いてた人の話だから、当時の業界の状況を生で見ていて面白い
メインがギャルゲレビューなのがあれだがw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:12:28.79ID:14EVZq210
アメリカやイギリスは真っ先に3Dに飛びついたんだけどな
その差が今になって出てるような気がしなくもない
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:21.19ID:Niw4zzvLx
>>415
ハードのファン層の違いだろうか
MDのVRが20万本以上売れてメガCDのシルフィードやサンダーホークなどもそれなりに盛り上がっていた
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:23:07.74ID:a+HFHBFW0
当時国内でもPC方面の尖った連中の間じゃ2Dは終わった扱いよ ライトはTownsや9821ユーザー、濃いのはAMIGAやIBMの客
ベーマガやログインなんかじゃX-WingやOrigin案件の扱いがでかかったな あれでB-Wingの設定を知ったよ
尤もSFC黄金期でPC=しょぼい16色のちっぽけな市場というのが気質の判断だから、まぁCSに軸を移したゲーム会社の偉い人が小馬鹿にしてたのも理解できるね
そういう人が順当に出世した結果ガラパゴス化の沼にハマって、今のガチャ以外では戦えない日本ゲーム環境が出来上がったんだろう
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:22.81ID:14EVZq210
3Dアクションの申し子みたいなトゥームレイダー1だって海外では大絶賛されてたのに、
日本では「レイラがブサイク」とか言われてあまり評価もされず安売りワゴンでケツを見せてただけ
こりゃ日本ではダメだと思ったよ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:35.32ID:Wwekmesa0
サターン発売から半年後にヴァーチャリミックス同梱版が出てサターン買ったな。
その後、ガンダムやファイプロ、サクラ大戦とか買ったがPS本体はゲーム屋で売ってるの見た事無かったな。
予約しないと買えない感じ。
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:41:52.84ID:a+HFHBFW0
PS1は後期に差し掛かるまで家電店とコンビニ以外で殆ど扱わなかったはずだよ
当時はゲーム屋=中古 そういう店や大幅値引きを実施する店には卸さなかったからね
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:46:07.15ID:mM9G79RE0
ハードの事がよくわからなかったせいでポリゴン出せるからアーケードと同じものが出せると思ってたら
PSもサターンも全然しょぼくてなんで?って思った
スターブレードとかサイバースレッドとかもっと厚みのある映像だったのにPS版何か違うだろこれって
一方2Dゲーが今までとは全くレベルの違う移植度で感動の渦だった
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:48:58.05ID:14EVZq210
そうそう、コンビニでも本体や周辺機器を売ってたよな
今で言うとプリペイドカードを買うような感じでレジに持っていくと奥から出てくる
一度だけメモリーカードを2000円で買った記憶がある
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 21:55:35.83ID:WeWZ0EY+0
ハローマックに売ってた
メガドライブ2でゲーム機というものを初めて買ってる横で
大学生くらいのどっかのお兄ちゃんがPlayStation買ってた
なんか覚えてる
いま見たらメガドライブ2は93年4月発売か。1年半近く我慢して貯めて買ったんだな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:09:18.90ID:clnQ7Zwn0
初代スターフォックスはポリゴンがショボ過ぎた
バーチャレーシングくらいの描写があれば、
もっと魅力的に見えたかも
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:29:45.52ID:JTAt/CrM0
PCにボード挿して3DOのソフトが遊べるようになる3DOブラスターってのがCREATIVEから出てたらしいんだが、
ヤフオクでアンテナ張ってても一向に出品されないわ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:37:13.50ID:TxLPZviUa
>>426
むしろスーファミであそこまでやったのはたいしたもんだと思うけどな
まあカセット側の拡張チップで補助していたってのもあるんだけど
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:42:37.57ID:a+HFHBFW0
3DO blasterってSB16が必須だよ あれのCDポート以外読み込まないから
流石にレガシー過ぎてWin9Xゲーム環境保存用のPCでも持ってないと厳しいんじゃないか
うちはAGPママン探してるけど見つからないよ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:44:45.21ID:IbRQQaeo0
PSは「ワークステーション並みの処理能力」てのが当時の謳い文句だったっけか
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 23:59:43.96ID:2diJUihU0
>>430
SB16専用?
AWE64ではあかんの?
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 00:27:36.84ID:i45Fqqnx0
>>434
昔のSB16にCD-ROMを繋ぐやつだろ。
まだIDEにCDが繋げない時代だったからな。
AWE64の頃に残ってたっけ?

あと30ピンSIMMが刺せるとかあったな。
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 00:34:45.72ID:oZT+vd+90
AWE64のIDEはPnP対応の余波で挙動が違うのよね
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 00:42:56.60ID:PTtfJ08Y0
3DOはアキバでよく体験会やってた
チキチキマシンでボタン押して動画見せられては?ってなったけどプラットホームがハードウェアに依存しないってのは今でも斬新だと思うわ
斬新なだけで結局無意味だったんだが
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 02:48:31.75ID:vEQHSSg90
>>421
PS本体やソフトは普通にゲーム屋でも売ってたけどな
昔ながらのおもちゃ屋とかには置いてない場合はあったけど

あと、コンビニ販売はスクエニ子会社のデジキューブが仕切っていた関係もあってコンビニ専用タイトルとかもあったな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 05:38:25.15ID:8dTmMvKw0
後日談にはなるんだけど、ソニータイマー伝説が本格的に
定着すんだよなー
一部のソニー家電ファンのみで囁かれていた噂が
PS12の現実を目の当たりにして「ゲーム機はすぐ壊れる」
という表現にw

そらぁ売る側の都合じゃ4,5万の定価販売は凄い無理あるだろうし
本来なら12〜20万くらいが売値にしたいトコだろーしなw

CD世代機はおもしれーんだけど、やはり失った何かも
大きかった
風呂上がりのメシまでの10分20分30分やろう、こーゆー手軽さ
はなくなり毎日2,3時間はガッツリやろうという
ヘビーユーザーが主軸メインターゲットになったりとか
例えは凄い悪いけどw

こーゆー失った何かが旧世代ゲーム機には結構あって、
現行機と古い世代機とはハード、ソフト市場としては並立しても
いいんじゃん?とか思わなくもないw誰も買わないかもだけどw
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 05:54:47.62ID:Z8J/rKAO0
>>439
サターンの格闘ゲーとかそんなに読み込み気にならなかったと思うけど
X−MENとかバンパイアハンターみたいなRAM増設無しのでも
マーブルスーパーヒーローズは重かった気がするけど
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 06:00:24.55ID:Z8J/rKAO0
>>422
家庭用のスターブレードの背景はポリゴンじゃなくてムービーだよ
勿論アーケードはポリゴンだけど
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 06:55:45.82ID:8dTmMvKw0
>>441
早かったよねー。ps3ハンターもそのうち買おうかしらん....


いやいや、そうじゃなくって、例えばミドルウェアやレイヤー、
OS前提になってバグ出ても直すの無理臭くね?とか
今や通信対戦にネットワーク機能アタリマエとかいうけど、じゃあその鯖代は誰払うのよとか
同じテレビ表示でもHDの表示モードたくさんpcmにドルビー音声やら動作確認大変そーとか
昔と違って60fps120fpsのソフト作りにくそうとか
とかとか。



まぁ昔は5本買ったら34本ぐらいは売り逃げソフトだったみたいだし
何しろ昔よりはるかにソフトすげー数出てる気するし
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 07:04:55.28ID:p0OA7k3c0
>>429
スターフォックスのポリゴンは当時の水準からすれば決して劣った物では無かったと思う
それをSFCでやったと言うのは技術的に凄い

しかしながらやっぱ見た目的には変な三角形のが動いてるだけって感じだったので
当時の俺は「あんなもん何が良いんだ?」って思ってたな
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 07:14:26.91ID:Ng0RPBznx
スーパーFXチップか、非力だったよな
バーチャレーシングはSVPを積んで9000ポリ出せたのに
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:20:19.95ID:kB2ngy1I0
FXチップはポリゴンじゃないよ
ポリゴンのようにみせてた偽物
カニカマみたいなもの
本物のポリはPSだけ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 08:56:29.24ID:8dTmMvKw0
あの当時はデバッカなし一発コーディングのEEPROM/cd
焼き込み実行だったのかなぁ。それとも
シリアル通信でramに展開してたのやら
よくあんな複雑なもん作れたよなw
机上デバグ全盛期のヨカンw
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:06:04.47ID:VSp0cAsu0
当時のSNKはかなり売れてたんで、NEOGEO64なんてどれだけ凄いんだろうと期待してたが・・。
何であんな出来になったんだ?
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:25:11.48ID:qANAvuMB0
>>435
>>436
SB16用のDOS/Vゲーム互換を保つため
サウンボとマザボをつなぐCreative独自規格のケーブルとコネクターあったな
あれ何と言ったっけ?

Creative独自規格に台湾香港の全マザボメーカーが従うほど
DOS/VゲームとSB16は重要だった (※NEC98ガラパゴスだった日本は除く)
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:28:10.09ID:tkElVZIG0
>>447
基本的には2D機だからね
流行に乗ってポリゴン出してるけどCPU任せの力技だし
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:39:16.50ID:Ldn3Jane0
SNKって昔から「最先端の技術力!」ていう感じはあんまりしなかったなあ
どちらかというと職人気質のこだわりというか
最近のSNKはそれすら全く感じないけど
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:43:40.00ID:vEQHSSg90
>>447
開発中は最強の2Dマシーンを目指してたそうだが上層部から3Dで行けと言われてソフトウェア処理で3Dゲーを作ることになった
ハード的に3Dが一応出来る程度なので見た目が悪いポリゴンゲーしか出来ず、ハード開発費の回収のため価格が高いため店側にも嫌われ
MSVで培った低価格で一つの筐体に複数のゲームを入れて狭い店内でも多くのゲームを活用できる店側との信頼関係も崩れ
SNKの倒産の要因の一つになった

ネオジオ64のしょぼい3Dサムライスピリッツの横でNAOMI基盤で動く2D格ゲーのギルティギアXが人気だったのが何とも言えなかった
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:51:45.98ID:8dTmMvKw0
んで、知らん間にサターン没落すんだよなw
パンツァードラグーンとかシャイニングフォースシリーズ、ナイツ、
デイトナUSA、バーチャコップ、バーチャ2CGレポートシリーズ、
キッズファイターだっけ?バーチャの3頭身版の、ご意見無用、ダイナマイト刑事、
デッドオアアライブ、Dの食卓、サクラ大戦、と、
訳の分からんソフトの怒涛の販促が中期〜後期まで続くんだよなこれがw
まさにコアユーザー向け。

もし当時、FF7に対抗して旧型のコマンド式RPGやシュミレーション系に固執してれば
状況はもう少し変わってたような気も


どーでもいいけどデビルサマナーはやりごたえあったなぁ。
あれでヒロインが常にパーティーにいる半ギャルゲーにしとけば
もしやサターン大ヒットだったのかもw
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 09:57:50.43ID:wd6RVJ80a
サターンのポリゴンもソフトウェア処理の力技なんだっけ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 10:03:50.21ID:Ng0RPBznx
>>454
変形スプライトだよ、だから制約が多い
全部ソフトウェアは32Xだな
ポリ数は少ないけど表示は32Xの方がまともに見える
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 10:04:46.24ID:tkElVZIG0
サターンのはスプライトを変形させた疑似ポリゴン
計算そのものはCPUが担当
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 10:46:41.81ID:RSahJSmm0
>>451
ギルティ稼働時にはポリサムなんて既に撤去されてるわ
比べるならバーチャ3だろ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 11:24:14.49ID:7FkFKdKE0
今の2D格闘ってポリゴンでやってんだっけ?
20年以上前のPSがすでにやってたって考えるとすげーなw
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 11:26:03.79ID:k5McM4lg0
>>438
プレステの中古さえ取り扱わなければ良かったからな
他社の中古は問題なかった
だからゲーム取り扱い店の7割以上はPSも問題なく扱ってたと思う
そして残りが小規模の古本屋とか小さい中古専門店で
そういう所がPSの中古需要を一手に引き受けていた
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 11:31:09.04ID:8dTmMvKw0
あのあとデゥアルコア路線に移行するとは思わなかったわ。
windowsNT辺りでは小さくやってたけどさ
ソフトウェア的にはコア間通信の通信タスクの処理時間考えたらまずないと
思ってたし

今後はやっぱfpga内蔵とかピンの信号結果だけ短絡最適化とか
DRAM全域検索とかになんのかなぁ.....ドーナルンダロウ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:05:04.05ID:Ldn3Jane0
今後はゲーム機とPCの境界がどんどん薄くなっていくような感じかな
XBOX Oneがすでにその領域に片足突っ込んでる雰囲気だし、
来年発売予定のAtariの新ハードもPC臭がすごいし
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:05:07.16ID:oZT+vd+90
実装手段と投げる部分が違っただけでSSがポリゴンではなかった訳じゃねーよ
セガAM開発のプライドの高さ(雑誌で「頂点演算をソフトでやるSSなんてポリゴンじゃないからVF移植に苦労した」と言っちゃう)が
当時のソニー広報(と言うか佐伯)に利用された件だね

あの話、まだ鵜呑みにしてる人が居るんだな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:14:30.04ID:oZT+vd+90
>>459
中古以外に値段ロックも有ってね というか最大の問題がここ
ゲームショップチェーンは関東だけでもぱおやカメクラ、VISCOなんかが現実に出荷を止められてたよ
プレイステーション 公正取引委員会でググると公私双方による当時の爪痕が山ほど出て来るで
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:15:59.23ID:Z5oVj5CN0
>>416
あっちはアミガでメガデモの3Dやtったり
フライトシムなんかで3D受け入れる素地
が出来てたから。
海外のPC界隈の事情知ってる人なら
そこらへんの知識あるけど、CSしか知らない
人だと「なんで?」となるからね
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:21:38.21ID:8dTmMvKw0
>>461
でもマルチメディア/OS搭載路線はPS3やvitaで
見た感じじゃ成功とは言えないような
結局はハード機能を全部生かすには限界まで
ハードを叩き、他のタスク処理まち時間をゼロにするしかないじゃん
マリカ8DXにソニックなんかもう二度と作り直せないくらいの最適化してると思うし

しっかしイマドキアッセンブラでセコセコ組む人なんかおるのかねぇ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:21:50.46ID:Ldn3Jane0
日本にもパイロットウイングスという超優秀なシムがあったのになw
ていうかあれも任天堂の売り上げ予想を下回ってたし、一部の人だけが熱狂してた感じだけど
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:23:19.54ID:mKuwUHhO0
こんなスレあったのか

20年前に住んでたアパートの目の前のゴミ置き場にさ
3DOrealが箱で捨ててあるのを日中発見して夜中こっそり取った思い出

PSやサターンは外観オモチャみたいだったのに3DOはそれらよりもかなり豪華だった印象
パナソニックの家電屋の意地を見た気がしたわ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:29:52.81ID:Ldn3Jane0
ただしその豪華な見た目の3DOは高い上に不具合が多かったため
簡素な見た目と構成の3DO2に差し替えられた
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:31:24.10ID:Z5oVj5CN0
プレステのCPUはR3000に頂点演算用の
チップを付けた物だったけどサターンの
SH2は命令セットにSIMD命令機構組み込む
ことはできなかったの?
これあったら、結構ポリゴン処理が違ったかと
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 12:55:33.72ID:FrcGhIsC0
>>453
いやさすがにあの当時で半ギャルゲーで大ヒットはあり得ん
ときメモと同級生2がすごかったにしても
まだギャルゲーはクソゲーと言う認識が強くて
半ギャルゲーとかどっち取らずな一番売れなくする方法だった
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 13:09:43.41ID:8dTmMvKw0
>>469
それ系はコンパイラーレベルで入れるの難しいし
割り込みスリープ時の対策をライブラリーレベルで入れるのかなりメンドイよ
だいたいフツーのプログラマーはc言語からアセンブラ呼び出すの
嫌がるし
これ系の命令はフツーのサードは使わんと思う
終了も非同期なの多いし、ハード指定の特定レジスタに
6本とかセットしなきゃならん(push,popとか含めて)とか効果が怪しいのが多いw

ハード屋上がりのAM2研とかはやるだろうけど
せいぜいミドルウェアくらいじゃん
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 13:12:18.99ID:pZDEOhHS0
ゴミ置き場から持ち帰るのも犯罪だから良い子のみんなは真似すんなよ!
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 13:26:34.67ID:8dTmMvKw0
>>470
エーーーーーー真メガテン2みたいな黒髪ロングのお嬢様系パートナーは
必須っしょーー


そうだ!ソウルハッカーズか真メガテン12をやろう!!!!
(........話題がズレている......
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 13:32:59.90ID:Ldn3Jane0
デビルサマナーは中華街のマップが鬼畜すぎ
おかげであそこで迷いに迷ってレベル上がりまくったわ
あとネコパンチバズ強すぎ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 13:57:41.89ID:FrcGhIsC0
>>474
大ヒットって話じゃないなら話に乗るけどね
ただ黒髪ロングのお嬢様系パートナーが合う世界観じゃねーだろ、あれw

どっちかと言うと黒髪ロングのお嬢様が
鬼気迫る顔で敵として襲ってきてもおかしくない世界観じゃねーか
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 14:06:58.36ID:FrcGhIsC0
今思えば90年代のゲームって
狂気がテーマだったのが多かったなぁと感じる

リンダキューブなんてまさに90年代のゲーム
・・・これは野営したらティッシュが1減るとかの話じゃないからな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 14:24:40.66ID:EsL5PytBa
でもサターンのポリゴンって初期の頃は酷かったけど、
開発技術がこなれてくるにつれて綺麗な映像になってきて夢があったな
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 14:30:01.12ID:8dTmMvKw0
>>476
大ヒットは確かに無理ね。。。
当時はエンカウント>敵との戦闘、の間のCD-ROMの読み込み時間をどう短縮するか
まだ研究中の段階だったろうしねぇ
画面は綺麗なんだけど、その分CD-ROMへのアクセス量が半端なく多かった
そういう状況下ではかなり良く出来てた方なのかも

PS1ペルソナ1辺りで状況は一変し戦闘エフェクト直前に毎回ロードする
方式に変えるんだけど・・・これがクソ遅いんだわマジでw
そいで、何故か中途半端なポリゴンマップがペルソナ、デビルサマナー共に
採用されるんだなこれがどういう訳かw
当時のペルソナ1の掛け声はまさに名句と言えるかも
「いけえええーーーー!!」(マキのペルソナ呼び出し声)

「エロシーンのない」恋愛シュミレーションゲームはまだまだ
芽吹いたばかり。その当時にコレやっちゃったら
ヒンシュク買うもんなぁ。

当時のRPGゲーマーはかなりの硬派だったんだよな
DQ5の結婚も賛否両論の物議を醸しだしたしFE聖戦の恋愛子供世代システムも
またしても特徴的なシステムになった
スレイヤーズやらギャル系RPGもいちおー売ってたけどみんなスルーした記憶ある
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 14:49:04.21ID:vEQHSSg90
桃太郎伝説とかパロディ・お色気シーンあるRPG売れてただろw
大体硬派の基準が曖昧すぎるわ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 14:59:25.60ID:8dTmMvKw0
硬派っつーか「ゲームキャラと疑似恋愛してどーすんだよなぁ」
つーのはあったよ

しかしその後オレは、ときめもファーストプレーにて詩織に一緒に下校するのを
断わられ、激怒するのであったw
.....そーいやぁ女の子と下校なんてした事ねぇなぁ。
よくよく考えたらなんでそんな面倒な事するんだ?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 15:04:05.23ID:vEQHSSg90
勝手に自分の硬派論を世間一般と同義にしないでくれるかな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 15:13:24.34ID:8dTmMvKw0
>>482
つかゲームキャラを口説き落とすからこそ面白いっつーのは
あるよね
正解攻略法の定番がないし何よりもリアル支障出ないし
リアルであんな事ばっかやってたら、たちまちあの世行きだよ....

ストーカー扱いされた挙げ句に友達関係にヒビ入りまくって、
その上勉強部活どころじゃなくなるよなw
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:05:56.51ID:FrcGhIsC0
>>479
と言うか昔のゲームユーザーは今のコアゲーマーみたいな思考だったよ
理由は単に一般人が二次オタクを認めてないから

オタクの一般化で勘違いされてるけど
今でもゲームはオタク向けに作ると売り上げが落ちる
それでもオタク向けに作るのはあくまで計算できるためだ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:25:29.23ID:Ldn3Jane0
サターンはワンチャイコネクションのクソ汚い実写ムービーがRAMPOでは大幅に進化してたのは評価できる
PSはユーラシアエクスプレスしかやった事ないから評価しにくいけど画面も大きいし綺麗だった
ただし3DOはロンチの鞍馬山荘の時点でとっくにそれを実現してたが
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:43:31.45ID:8dTmMvKw0
オタクコア向けだと、ごちうさ(....は実は大衆向け?)にけいおん!
メーデンなんちゃら(アパートに籠って人形作る奴)とか
記憶に新しいなぁ

当時だとガンダム、エヴァ、ナデシコ、レイアース(当時ですらもう古いw)、
セーラームーンとかだっけ
ソフトって複製が産業的にはかなり楽な方だからホントは少数販売は
良くないんだけどねぇ。
その逆をやってるからこそ商売になるんだろうね
スマフォのソフトが特に安い理由の一つが、参入障壁が低い分
市場競争や価格低下が苛烈を極めているというw
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:11:32.45ID:7FkFKdKE0
初代リッジと比べるとR4は同じ機種と思えないくらい綺麗だった
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:01:07.90ID:Z8J/rKAO0
ラングリッサー4のミニキャラがぶつかり合うだけのMD並みのショボい戦闘シーン
一応スキップを選択できるがスキップしてても初めて戦う敵キャラとの戦闘は無理やり見せられる
無駄な作り手の自己主張
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:17:52.81ID:Ldn3Jane0
サターンはドラゴンフォースを産み落としてくれただけでも感謝
いまだにPS3でやってる
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:32:36.25ID:7FkFKdKE0
シェンムー3がPS4に出るってのも感慨深いな
個人的にはAIを進化させたシーマンを出してほしい
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:44:36.15ID:7qNos3UV0
ポリゴンゲームで天下を取ってたセガなのに
何故セガサターンはポリゴンがしょぼかったんだろ。。。。
ここがPSとの天下の分かれ道だったよね
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 19:10:18.22ID:WTxbkdIQd
サターンもデッドオアライブとかラストブロンクスあたりになると見た目もいい感じになってきたよな
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 19:11:12.12ID:Z5oVj5CN0
>>487
>実は大衆向け?
なんかもう、今時って若い世代だと
そこいらの「深夜アニメ系」って
一般層との境界があいまいな感じ
だからね。
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 19:27:52.05ID:FrcGhIsC0
>>495
すげー簡単だよ
まともに使えるのがセガとナムコしかないから
実際業界は大急ぎで整備したのに初期ポリゴンから脱出するにも4年はかかってる
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 19:37:35.45ID:Y1JAEdhpM
ポリスノーツのために3DO買ったわ
PSで出すの予想してたけど早くやりたかった
その後にリアル麻雀やD食も買ったから結構満足した

FXも欲しかったけどPCエンジンと互換無し
さらには天外Vも出るか微妙でさすがに買えなかった
互換あれば発売日に買ったのになぁ

あの頃はハードほぼ持っててバーチャルボーイもネオジオCD初回フロントローディングタイプも発売日に買ってた

もうそこまてハード熱無いけど
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 19:42:21.94ID:Ng0RPBznx
>>495
時代を見誤ったんだよ
ムービーにしても3Dにしても足りない機能をソフトウェアで賄うにはCPUパワーが足りなかった
SH-4くらいの性能があればソフトウェア処理だけでもかなり行けたんじゃね
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:28:30.25ID:8dTmMvKw0
バーチャ2でも、ソフトオンリー処理だと最近のSH2Aとかかなり新しい
機種でもパワー的にキツイような.....
まぁやってみないと分からんけどさ

最近のチップでサターン作り直したらどんなのになるんだろ。
互換性取れる訳ねぇかw第一百万台とか五百万台とか売れる訳ねーもんなぁ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:47:58.79ID:Ldn3Jane0
>>501
エミュレーターの方が現実的だな
そういやPSサターン3DOなんかををまとめて互換してるPolymegaは今どうなってるんだろ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:21:01.16ID:8dTmMvKw0
>>502
さぁ…互換以前に使い物にならなくてやめたんじゃん?
基本的にエミュレータで動かせるのはいいとこスーファミ
ぐらいまでと思った方がいいよ
そこまでするくらいなら実機かき集めて自分で修理した方がマシかと

PC98エミュとかあるけど、どうしてPCで動かせるのか
パワー的にって意味では不思議でしょうがないよw
SHなんか命令体系まるで違うのにSHの1命令実行でPCの30〜80命令くらいまで
どどーんと膨れ上がるのに訳が分からんw
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:41:42.00ID:Z5oVj5CN0
>>503
PC-98って今と同様のインテルCPUだから
エミュもハードル低いよ。
それにアーキがかなり違う、PS2も
今じゃエミュでやれるから。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 22:45:35.92ID:Ldn3Jane0
POLYMEGA開発者はPS3も自前?のエミュレータでいけると豪語してたが
ソニーとの交渉に失敗したようで残念
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 23:29:39.83ID:oZT+vd+90
RPCS3でデモンズ4Kだぜ!とかやってるな エミュも着々と進歩しとるのう
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 02:16:01.92ID:H8eYUqMI0
1994年にはWin95でPC-98の日本ガラパゴス独占が崩壊するのが目に見えてたから
NECはゲーム機どころじゃなかったんだよな
それで2ndパーティーのハドソン主導でPC-FXが出来上がったと
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 07:39:31.63ID:XbKXDYv10
ああ、それであんなにハドソンのゲームが出まくってた訳か。実質ファーストみたいなもんだったんだな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 08:05:00.21ID:eq4wkUZ10
ネオジオCDはネックだったソフトの価格を克服して発売前までは夢のハードだったな
でもロードの代償は大きかった
今考えると3万円もするROMが初週で3万本以上売れたりするすごい時代だった
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 08:11:49.09ID:FIzvoXpMp
ネオジオROMソフトは30本以上買ったなあ
今はもう手元に8本くらいしか残ってないが
思えば90万円以上ネオジオソフトで使ってたんだなw
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 08:13:33.20ID:xykg3g1J0
真サムの値崩れはすごかったね
3万から1か月で980円になった
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 08:49:26.93ID:k54Pb4990
ネオジオCDでKOFやったことあるけどロード時間の長さすごかったな
同キャラ対戦だと幾分ロードゲージの進みが速かった
あんなでもネオジオ界では革命だったんかな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 09:15:49.89ID:OUXRCc7e0
ネオジオCDはあれさえなければなあ
俺はメタスラシリーズしかやらなかったけどあれもロード時間が凄かった
移植自体は本当に良くできてたのに残念
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 09:42:49.19ID:G15U5YKMx
あれはCD-ROMにする事でソフトの値段を下げるだけの意味しか無かったし
快適に遊びたいならROMカートリッジ一択
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 10:28:36.50ID:g888+1cP0
>>504
エミュったって実際にはグレーゾーンの版権の問題があるよ
それ口実にどんどん版権者以外の第三者に足引っ張られるからやっぱ使い物に
なんないよ。
凄いソフトだけどこれも時代の流れだと思いますよ…

という訳で98の名作を堂々とCSに移植する大義名分が出来た訳ですねw
最近のソフトとしちゃボリュームまるで足りんし、フルアセンブラの
ソフト多いから移植はまず不可能だろうけどさ
たぶんYuNoが最後になるんだろうなぁ。
大戦略II/III'90とかヴァンテージマスターとか
レオジナルパワーに銀河英雄伝説3/4とか同級生2とか獣神ローガスに
パワードールとか天下統一とか英雄伝説3白き魔女にパワーモンガーに
ポピュラス、プリンセスメーカー3、BURAIにファーランドストーリーに
栄冠は君に、トキオ第24区2、三国志3とかイミテーションは愛せない、とか、
マスターオブモンスターズ2/FINALとかここら辺おもしれーのかなぁ…

ちょっとキニナルw
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 11:12:30.88ID:9Y7iiPmsa
>>508
猿人がハード乱発したのはハードを売らないとNEC HEに金が入ってこなかったからんだよね
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 11:13:08.71ID:bR5fbupE0
>>516
エルフもののうち、同級生2はDMMでWin版出てるからまだいいけどね。
YU-NOは版権がMAGESに買われちゃったから、もうエロゲ版が出ることはないな。
PS4版の初回特典の98版はエロ抜きの規制版だし。
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 11:19:50.10ID:g888+1cP0
どーでもいい話だけど、オリジナルのサターンを作れるキットとか
面白そうじゃね?とか思ったw
つか敷居高そうだけど。基板上の銀幕をゴシゴシ削って自分でパターン作って、
ICの模型足だけある奴で穴をあける位置に印を掘って、キリで穴開けて部品を刺して、
部品刺した後に、ハンダで足固定みたいな…

「さーたんキット用」の部品セットみたいのをそれぞれ売って、
LANポート用(SHに繋げれば4wayルータにもなるみたいなw)、電源部品セットとか
HDMIポート出力用部品セットとかS端子出力用セットとかAV端子出力用セットとかw
LEDセットとかwカメラ接続用セットとかw
で、自分である程度自由に配線できるみたいな・・・w
ソフト作るのが面倒そうな問題が残ってるけど、こりゃBIOSをオープンにして
改造できるようにするか、ドライバー風にモジュールをDL出来るようにするとか?

ルネサスは最近あまりマスコミに出ないしヒマそうなのでちょっとぐらいは
助けになればな〜〜〜〜とかふと思った程度なんだけどさw
使うよりも、イチから作るのがちょっと楽しいかな?とか思った程度w
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 11:30:45.91ID:HSzMG9pld
サターンは試作品モックであったピカピカシルバーのやつが欲しかったなあ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 11:31:26.27ID:F7jkH/b70
>>512
いや、真サムはまったく値崩れしてなかったわ
龍虎2は地元の大手チェーンが仕入れ見誤って発売1か月で
8割引きの6000円で投げ売りしてた店が大迷惑被ったな
こういうのは地域差がでかいからネットのない当時の値崩れ状況なんて一概に言い切れないな
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:06:03.27ID:ilswGIDe0
サターンのムービーは汚い小さいで有名だったけどバロックのOPは綺麗で表示も大きかった
あれは何だったんだろう
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:08:57.95ID:OUXRCc7e0
当時は中古価格の地域差がまだまだ大きかったからね
地域をまたぐと全然値段が変わって面白かったな
横浜・東京・静岡でも全く違ったし
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:18:25.57ID:FjpgHNkg0
>>522
単なる後期じゃないの?
ギレン、ルナ2とか画質は滅茶綺麗だった
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:20:00.22ID:FjpgHNkg0
実写・レンダ系はトゥルーモーション、アニメ絵系はシネパックがきれいだった印象
但し後期に限るだが
グラディウスデラックスパックのトゥルーモーションとかひどかった
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:25:46.08ID:OUXRCc7e0
サターンの実写ムービーのサイズや画質がまともになったのはだいぶ後半
デスマスクやファンタズムでもまだまだ物足りない感じだった
PSはユーラシアエクスプレス殺人事件の段階では画面も大きくてキレイだった
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:26:06.72ID:G15U5YKMx
アニメ絵ならシーズウェアのルシッド・モーションが最強すぎた
mpeg1を超えてると思う
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:32:40.28ID:digrJ/TC0
サターン(オリジナル)版サクラ大戦のムービーも1から2で綺麗になってた
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:36:31.38ID:OUXRCc7e0
そういやセガはすでにメガCDで結構実写ゲームを出してたけど、
ダブルスイッチなんかは結構キレイだったと思うんだよな
なのにサターンのワンチャイがダメなのは単にワンチャイ自身の問題なのかも
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:37:12.83ID:p9YIjbI9a
PSロンチのクライムクラッカーズのEDムービーが確かフルサイズで綺麗だったな
ゲームは糞だったけど
あとキリークザブラッドとかも綺麗だったサターンはゴータとかパンツァードラグーンとか頑張ってるけどシネスコサイズで残念だった
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:37:46.65ID:FIzvoXpMp
サターンは、JSWATが演技する俳優に力入ってて感動した思い出
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 12:41:30.60ID:OUXRCc7e0
サターンの新忍伝のコスプレ大根演技は何度見てもクセになる
ていうかあんなもん当時はワゴンの王様だったのに、ここにきて妙に高騰してるとはな
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 13:17:03.29ID:QdvMIuUn0
pcfxの3dイラネ動画で出せばいいの考えは今のイメージベースドレンダリングに通じるものがあったりなかったり
やっぱないな
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 14:22:05.84ID:q53TIAjC0
今思えば新技術を模索していた時代でSFCやNEOGEOの方がハードの完成度高かったな
アーケードのストVやメタスラみたいな2D線画を極める路線が出なかったのが残念
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 14:40:51.51ID:T+k1peDK0
サターンのMPEG対応ゲームは
ビデオCDアダプターを付けるとムービー画質UPした
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 14:49:30.07ID:XbKXDYv10
>>522
ドラゴンボールアルティメット22ってPSゲーのオープニングムービーが凄くてSSのドラゴンボール真武闘伝って方にも期待したが
まずこのPSの奴の使い回しだった。これだけでもガッカリだったが、SSの性能のせいかムービーは小さくなり、画質もギザギザしてて
しかも再生できる時間も短かったのか、数人分のムービーをまとめて表示するなど(PS版は原則キャラ一人ずつ表示だった)かなり劣化したものでガッカリさせられた
SSのムービー再生能力の低さが露呈してしまってたな

そして当時はムービーマンセー時代だったから・・・
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 14:51:09.02ID:XbKXDYv10
>>528
SS後期だと技術も上がったのかムービーも結構綺麗になってたよね
ギレンの野望とかも全然アニメムービーの画質とかの点で不満は無かったし
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 14:58:45.43ID:RqEgpP7Ha
SS版のバイオもシネパックだったけど、フルサイズだったしPS版にそれほど見劣りするムービーでは無かったな

ポリゴンのキャラでは明らかに見劣りしたがw
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:03:36.35ID:BgXSh25Hd
>>48
あれゲーム番組の景品用だよね
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:16:20.87ID:qR8cWuYi0
FXでポリゴンを描いたらどんな画面になるんだろ。
GBAのポリゴンゲーぐらいにはなるのかね。
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:17:56.95ID:g888+1cP0
未だにOPムービーいらねぇとか思うのはオレだけなのだろうか…
せーぜーウェイグスぐらいの絵の表示、多少動くぐらいで十分だと思うのだけどなぁ。

アニメーションはPC88のイース2、リリアの振りむきと
PC88のブラスティーの戦闘シーン、こんくらい程度でわざわざムービー入れる必要あるかねとかいう
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:22:07.26ID:qR8cWuYi0
>>543
そんなこと言ったらアニメーション自体が要らん。
リリアの振り向きを肯定する時点で根っこは同じということになる。
振り向きと同じ程度の時間のムービーでいいと言い換えられるからな。
そしてムービーなのはドットを打つ手間を考えたら当然。

・・・と思うが、どうかね。
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:25:21.72ID:G15U5YKMx
サターンでMP3やDivxが使えたらムービーで負けなくて済んだ
4年早くそれらが完成していたら・・・
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:32:44.81ID:f0a4YJ2ea
当時の自分から見てもセガサターンって名前と本体カラーの灰色がダサかった
高校生だった自分には辛いけど高価なハイサターンを購入しようか悩んだくらいに
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:39:47.02ID:g888+1cP0
>>545
恐らく結論の誘導尋問だと思うけど、敢えて言わせてもらうと。
mpegとかの動画でダイナミック性に欠けるものは逆にマイナスなんだよ
躍動感に欠けるムービーを下手に入れるよりも、ソフトで紙芝居ドット絵を
作り込んだ方が見た目綺麗になる

ようは、ソフトウェア作り込みの影絵・紙芝居を敢えて採用するのか、
ムービーにするかという選択をもっときちんと選べって話。



・・・・とかいっちゃって、あんな大変なモン作らされたら泣くよねw
何日何か月徹夜すりゃいいんだよとw
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:44:24.50ID:XlxASj9Y0
pcfxでスターソルジャー3dの開発写真あったけどテクスチャなしのショボいもんだったな
あれは搭載予定だった3dチップで動いてたんだろうか
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:52:57.89ID:h5CRc2FB0
>>546
性能的にまず動かないしVCDアダブターのような周辺機器つけて割高になるだけ
大体DCでやらなかった事をSSでやるわけがない
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:55:31.18ID:jPhmWEWI0
>>534
>イメージベースドレンダリング
それって、ギルティとかブレイブルーに
使われてるトゥーンレンダリングの別名?

でもFXのコンセンプトってそうじゃなくて
例えば、格ゲーだったら何か技を出すたびに
その技の動画をリアルタイムで流すみたいな
発想じゃなかった?
バトルヒートだかが、そんな感じだったような。
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 15:56:28.21ID:XbKXDYv10
>>547
俺的にはむしろ「サターン」って言う響きと、あの灰色のボディが
中々厨二心を引きつけられたw
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 16:00:07.14ID:jPhmWEWI0
>>551
パイロットが出てくるシーンは実写取り込みで
戦闘機が洞窟?だか基地内を動きまわるのは
周囲はあらかじめプリレンダされた画面を用意して
やったかと思う。
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 16:03:35.31ID:OUXRCc7e0
ゲーム画面はポリゴンで背景やムービーは実写、みたいなゲームがサターンぽくてなんか好き
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 16:17:46.11ID:g888+1cP0
OP作り込みがいつの間にか主流になっちゃったよねぇ。
全然ゲームの内容や、ルール説明とカンケーネー事多いのに、
販促の関係上入れざるを得ないというw
OPムービー入れたら価格は3割増しか9980円以上強制とか
なんかガイドライン作ればいいのにねぇ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 16:53:36.92ID:TKY724jQ0
>>546
後期型シネパックが最初から使えるだけでも十分だけどね
余裕でPS以上のムービー画質になる
つか飯野とかシーズウェアなんかが別方式を模索して苦労したのは何だったのだと言いたくなるくらいの変わりぶりw
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 19:16:38.64ID:m4mpxOum0
最初は死ねパックとか言われてたのが嘘みたいだったな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 20:17:37.81ID:K5hGnJqSa
後期のシネパックはトゥルーモーションより綺麗だしコマ数も多いし、サイズもでかかったな
ムービーで一番綺麗だったのはMPEGSofdecのグランディアかな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 22:43:12.64ID:ub5BX3P20
>>488
テクスチャーマッピングか
サターンのバーチャファイターとバーチャファイターremixはまるで綺麗さが違ったな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 23:02:02.20ID:uqUKwOtt0
>>560
プリレンダー3Dやな
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 08:17:38.76ID:VLKl7xAM0
23年前の今日 初代王者 プレステが発売されました
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 08:32:17.12ID:9l/lMVRP0
初代日本王者はファミコンだと言いたい
そんで初代北米王者はAtari2600
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 08:44:46.84ID:YB0UIPUn0
ATARI2600は初代世界王者
その頃の任天堂は5年前の中韓と同じようにATARIのコピー商品を作ってた
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 08:44:59.24ID:31twCcAV0
今のゲームも楽しいけどゲームとかハードに対する驚きとワクワクは23年前の方があったな
サターンのポリゴン頑張ってる感とかサターンにはまだ使ってないDSPがあるとか
実質ガングリフォンとかグランディアは頑張っている感があった
いま同じタイトルでPS4と箱1との違いを比較してる動画とかあるけどサターンとPSとアーケード版との差に比べたらほぼ一緒レベルだし
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 08:48:50.76ID:0YcbQ9Pyr
ファミコン→PCE→メガドラ→スーファミ→サターン→PS1→Xbox→PS2→360で力尽きた
Xboxはなんかセガハードのイメージがある
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 08:55:48.10ID:Uutye1HMa
そういえばサターン発売初期の頃に「サターンには2つのメインCPUがありまして、今はまだ殆ど1つしか使っていませんがこれを2つ使えたら云々」って言葉にあまり詳しくない自分はまんまと騙されてたなw
人間は30%しか脳を使ってないくらいのホラ吹きだった
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 09:38:36.25ID:YB0UIPUn0
>>568
   ( Y )
( X )  ( B )
   ( A )
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 12:52:13.95ID:fa6yA+7D0
>>569
94年の時点でまさかソニーに本業セガが負けると誰が予想したか
個人的にはバイオハザードが発売した時にこりゃセガは負けるかもと思った
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 13:18:28.44ID:VAYbrXZh0
>>573
FXは論外として
春先に先行スタートダッシュかけてテレビなんかでも取り上げてもらった3DOが
魅力的なソフト不足で結局アピールできなくて脱落した感はあったが
それ以外のPS,SS,それと後発になる64はどこが勝つかまだ分からんって雰囲気だったろ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 13:26:21.84ID:yhyynggCx
一見して画面の綺麗さでPSに負けてたからな
それまでもセガのCS機はグラ機能に力を入れない傾向はあったけどPSをなめ過ぎていた
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 14:13:28.65ID:1xUJgZvP0
2D最強のサターン+4MB拡張RAMと比べるとプレステの2Dはゴミだった
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 15:22:41.27ID:31twCcAV0
にもかかわらず初代ギルティはPSで出て家庭用オリジナルの2D格闘ゲーとしてはよく出来てたけどヒットしたのはNAOMIのゼクスからだったな
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 15:52:39.51ID:9l/lMVRP0
俺はPSのワールドスタジアムEXのプレイ映像を見てびっくりしたけどな
ファミスタは音もグラフィックもついにここまで来たのかと
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 17:17:42.61ID:u5BXqeAp0
>>576
だが実際にゲームすると
ロードが長くコマ落ちしてストレスがたまるという
SNKのは特に酷い
PSは初代からハッタリハードだったな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 17:26:39.67ID:RHdPgquka
PSは3までは毎回バランス劣悪ハードだったな
4でようやく箱0真似て劣化PCで良いんだって事に気づいたけど
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 17:38:35.27ID:TYC28Kou0
>>574
バイオが出た96年くらいにはもうPS勝利って空気だったじゃん?
64は出遅れ感ハンパなく、すでにPSが大評判になって大きく普及しはじめた後ではどうしようもないっていう感じが発売前からあったなぁ
時代からズレたカセットで相変わらずソフトがくっそ高い&(苦し紛れの)ソフトを絞る発言などもあって失敗する空気ありありだったし
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 17:41:23.39ID:nQjtblDK0
サターンも64もドリキャスも
バランス劣悪ハードだったよ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 17:47:34.99ID:n0cT25U5M
SSもバーチャ2まで互角だったろ
PSもFFDQが来なければ微妙ハードで終わってたぞ
当時のFFの力は絶大でFF7発売決定で業界の流れが決定した
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 17:52:19.57ID:hCKKgUft0
流通面とサードの呼び込み政策でPS押していて、対してセガは逆ザヤ・ソフトの作りづらさでセガタイトルは好調だけど
それ以外がマニア好みのタイトルしかなくて話題作が野々村病院とかいつの間にかエロ方面ばかり目立ってた
あとはゲーセンでの3Dバトルを演じていたナムコがPS陣営にいたのも大きい
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:04.38ID:TYC28Kou0
>>585
> 流通面とサードの呼び込み政策でPS押していて、対してセガは逆ザヤ・ソフトの作りづらさでセガタイトルは好調だけど
> それ以外がマニア好みのタイトルしかなくて話題作が野々村病院とかいつの間にかエロ方面ばかり目立ってた

そう、これな
PSはとにかくハードが単純構成でプログラムしやすい 作りやすい&開発機も安い、で新規参入が多かったし(フロムソフトもここから)
だから活気があったんだよね
それでいて流通革命でゲームも安く、普及に関して大きな影響力を持つライトユーザーはもう確実にPS一択になってた

あとまだ今の時代ほどではないにしろ、やっぱり海外での動向ってのもサード各社の力の入れ具合に影響あったでしょ
SSは最大規模のマーケットである北米で壊滅的に売れてなかったからな
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:04:43.09ID:hCKKgUft0
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=31#more

それに加えて、PSは開発環境の基本言語を高級言語、Cに置いたことも話題となっていた。
 当時主流のゲームマシンはスーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブだったが、どれもこれも極めて貧弱なマシンパワーしかなかった。
そのため、ゲームを作るためにはアセンブラ(極めて原始的な言語で、デバッグは大変だし作るのも大変。もー面倒臭い代物である)プログラムを組み立てるのが当たり前だった。
 そして、ハンパなゲーマー達は「アセンブラの方がハードウェアに密着しているので、パフォーマンスが出る」事実をハンパに知っていた。

 しかもだ。

 一部の頑迷な社長(具体的にはセタの社長)が「ゲームマシンのプログラムってのは、職人がアセンブラで組む物で」などとのたまっていたのだから、騒ぎに拍車がかかっていた。
(それで大ヒットするなら、セタのゲームはどれもこれも大ヒットになるはずなのだが、むろん『エグゾーストヒート』だろうがなんだろうが、大ヒットなんかしちゃいない。バカ言うな)
 当時、まことしやかに言われてきた事に「PSはアセンブラが使えない」なんて記事まであった。むろん、ちゃんとしたプログラムをやる人間なら、
そんな馬鹿馬鹿しいことは一笑に伏すレベルの事なのだが、これを信じる人間もいた。
 それどころかゲームラボ・ゲーム批評などのゲームイエロージャーナリズムとも言うべき雑誌では、PSのプログラムを組んだことがないのが丸分かりの、
しかも途方もなくレベルの低いプログラマに座談会などをさせて、大嘘を喋らせていたのだから、呆れてしまう。
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:17:04.97ID:hCKKgUft0
今でこそ格ゲーメーカーとして名を馳せてるアークだけど、PS参入時はウィザーズハーモニーとかのときメモ亜種的な育成系ギャルゲメーカーだったな
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:23:27.81ID:zGFA/Baq0
>>588
アークって今時のアニメブームとかに
支えられてるとこあるよね。
もし、今でも以前みたいに日本のサブカルが
リアル路線やバトル重視だったら、こうは
ならんかったかも。
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:25:55.74ID:zGFA/Baq0
サターンは複数のプロセッサーで性能出す
マニアな設計というが、複数あると余計な
遅延やデータのやり取りが出てくるから、
本来なら少ないほうがいいわけで、
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:27:57.73ID:TYC28Kou0
サターンで実はツインCPUだけでなくってメモリも中途半端に高速な部分と低速な部分が混じった構造だったらしいねw
限界までコストを下げたかったからだろうけど、そのせいでまためんどくさくなってる
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:35:09.45ID:hCKKgUft0
>>589
アニメ寄りと言うか今で言うラノベ・深夜アニメ的なライトなヲタ層の受け皿だったSNKが没落して
丁度その隙間をアーク系の格ゲが入ってきた感じ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:55:29.97ID:1zog+9sl0
日本はPCEが下手に売れてしまったのがな
海外で戦えるメガドライブをスーファミに匹敵する市場にすべきだった
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:04:54.60ID:3v4349rId
当時学生で時間があったからPSとサターン両方持ってたけど個人的にはサターンの方が稼働してたな
天外魔境とかサクラ大戦とかツボに入ったソフトがあったのもあるが…
まあそのせいでギャルゲーから泣きゲーに染まっていっときえらいことになったが…
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:17:02.66ID:egw1NmBZa
プレステ:ナムコが本気出してたからワクワク(SCEは未知数)
サターン:バーチャファイターで遊べるからワクワク
3DO:ス、スパUXを遊べるのは3DOだけだから・・・
PC-FX:正直ハドソンもNEC HEもやる気が無かった
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:23:06.98ID:nQjtblDK0
プレステの開発機材って100万くらいじゃなかった?
ゲームやろうぜ!とかいう企画で若手がどんどん参入してたイメージ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:41.46ID:K0xHAS480
PCエンジン専門誌がFXを扱ってたわけだが。
FXの発売直前の号で、FXの予定ラインナップのソフトをそこそこ上げて特集してたのよ。
翌月、ほとんどのソフトがキャンセル扱いされていた。あれは悲しかったなあ。

マイクロキャビンの英雄志願とか、PC98用に出ていたソフトだけど、あれがFX用ソフトとして発表されていたんだが。
速攻でキャンセルされ、後にPS・SSで出るんだよな。
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:30:11.28ID:yhyynggCx
>>560
ポリゴンベースだとどんなに高性能になってもカクカクの呪縛が付きまとうしそういう方向も十分に有りだと思うわ
背景はポリゴン、キャラはこの方式というのも良さそうだな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:45:36.94ID:VLKl7xAM0
今だから原因はわかるが、PC-FXは本当に何が起きたんだって感じだったな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:01:08.22ID:R5BeKDO30
>>594
メガドライブが出て間もなくPCエンジンはCDに移行していったからメガドライブ・スーファミとは少し違う路線に行ったと思う
何しろ本体が高かったので低年齢層には手が出せなかっただろうし、メガドライブ以上にマニアック路線
しかしメガドライブですらマニア向けゲームばかりで低年齢層には受けなかった
(低年齢層向けってモンスターワールドシリーズとおそ松くんしか思いつかない)
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:17:17.77ID:zGFA/Baq0
>>601
それはさすがにない、
あの当時、まともに3D扱えんでアニメゲー
メインってだけでオワコン扱いだったわけで
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:30.74ID:Mn+ObaK/0
この94年頃のビデオだとサターンの潜在能力は64bit級以上だって
https://youtu.be/W2reGmtPXsI
なんかゲームっぽいエフェクトのイルカも泳いでてすごい
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:44:52.84ID:yhyynggCx
>>604
サターンのエコー・ザ・ドルフィンって開発中止になったような
3D性能不足でゲームにならなかったんじゃね
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 22:27:53.29ID:9l/lMVRP0
エコーは2Dでこそのゲームだったからな
なんでも3Dにすりゃいいってもんじゃねえって気付いたのかも
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 23:05:48.10ID:nQjtblDK0
>>604
今見るとPS以上の詐欺じゃねーかw
イルカのグラなんてPS2レベルじゃね?

Playstation Developer's Demo
https://www.youtube.com/watch?v=eZ9jmrbB9SY
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:49:41.81ID:9WTC5V1S0
Echo the DolphinはDCのEU版を個人輸入した思ひ出
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:57:16.65ID:/3na3b1u0
DCのイルカは何だったか忘れたけど数本のうち一本好きなのがもらえるやつで手に入れた記憶が
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:22:39.23ID:l901uHZ/0
>>607
スーファミのしょっぼい2D絵から一気にこれだぞ
そら覇権とりますわ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:39:36.99ID:FdPtskEc0
PSのときは恐竜のデモだったな
https://www.youtube.com/watch?v=BQjXmBApmq8



1993年秋に「プレイステーション」の試作機が完成し、ゲーム業界に向けて、「ソニーが家庭用ゲーム業界に参入する」という発表会を当時の品川御殿山のソニー本社大講堂で開催しました。
そこに手作りの試作システムを4台セッティングして、ゲーム業界の人に広くお声がけをして、初めて動作モデルのお披露目をさせて頂く事になりました。
そこでは、三次元の基本的な物体に光を当てて陰影をつけたり、光源を動かしたり色つけたりするデモを行い、最後は、ティラノサウルスという恐竜にテクスチャーマッピングを施したモデルを画面いっぱいに映し出し、
コントローラーを使ってリアルタイムに動かしたのです。

そのときは数百人ぐらいの方々が来場していましたが、皆さん、一言も言わず、顔色も変えずにじっと画面を見据えていらっしゃいました。
それを見た私たちは、まったく盛り上がらなかったと思って呆然としてしまいました。
ところが、翌日から電話がどんどん鳴り始めました。出席した方にあとから聞くと、見ているものが信じられなくて、全然声が出なかったそうなのです。
試作機を置いたテーブルの下に、別に三次元CG用の専用ワークステーションが入っていないかと調べる方もいて、そのぐらい皆さん衝撃を受けたようでした。
こうして運命の1994年12月3日、「プレイステーション」の発売日を迎えたのです。
http://research.cesa.or.jp/keifu/kutaragi/kutaragi03.html
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:39.25ID:WZEGld8D0
>>610
スーファミのしょっぼい2D絵ってなんだ
ttps://i.warosu.org/data/vr/img/0009/44/1375130080485.png
これクラスのドット絵はプレステではついぞ出なかったんだが
つーかデモの恐竜は負荷の無いデモ画面だからこそで
ゲームで使えるのはPS末期でやっとだぞ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:36:20.52ID:mSIs0T020
>>612
ドット絵の問題は、ある意味ハード性能が上がりすぎた故の問題だろう。
高い解像度で綺麗なドット絵を滑らかに動かそうとすると、とんでもない作業量になる。
ゲームの主流が3Dに移行しつつあるときに、ドット絵ゲームにそれだけの開発リソースを割くことはできんかったろう。
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:18.70ID:Hkz5jAP90
今ではドット絵全開のマインクラフトが絶好調という皮肉
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:43:02.27ID:Hkz5jAP90
当時は古臭いと言われて切り捨てられてたドット絵が
ここにきて見直されてるって言いたかったんだが日本語伝わらなかったか?
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:49:50.39ID:FdPtskEc0
ドット絵そのもので作ってないマイクラでドット絵がどうとか言いだしてる時点でおかしいだろ

まだスマフォゲーで2Dゲーが全盛だとかに結びつけるほうがマシなレベル
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:34.84ID:tuY/6Grux
ポリゴンに貼れるテクスチャにはそれなりに制限がある訳でただ描き込めばいいスプライトやBGのようには行かない
びっしり書き込んだドット絵をPSで再現するのはかなり難しかったと聞く
やり方が確立してしまえばあとは何とかなるだろうが
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:03:56.81ID:Hkz5jAP90
全然おかしくないぞ
マイクラでピクセルアートを作成するのは普通に行われてるし
お前の変な思い込みで横槍入れないでくれよ邪魔だから
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:29.18ID:FdPtskEc0
>>620
ポリゴン主体で構成されたマイクラ内での一部の機能のピクセルアートだけを引っ張ってきてドットがどうとか言い出してるのがまずおかしい
結局ポリゴンを並べて2D絵ぽく見せてるだけで、本来のドット絵での作成の意味じゃない

本題からどんどん脱線するような主張するからおかしいだよ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:16:01.03ID:WZEGld8D0
>>613
移植はされてるが出来が良いのはSFC初期の4だけで
SFC本体性能引き出した5.6はロードが長く処理落ちも酷い
PSはドット比率もSFCと同じで一部ライブラリ使いまわせるからパッと見は似せられるんだよ
それでもラスタースクロールとか苦手な分野はあるが

>>619
プレステのテクスチャは歪むからね
それを踏まえて作られたベイグランドはマジで凄い
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:38:24.29ID:X1hzY9l20
ハードウェアによるスプライトで4MB RAM増設したサターンを超えるマシンは無い
たぶん永遠にないだろう
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:42:21.81ID:pvUKv/cwd
スーパーFXチップとかサターンの4MBとか64のメモリ拡張パックとか後付けでパワーアップするの好きだわ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:08.53ID:P1L/C8gJa
スーパーガンダムみたいだよな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:07.94ID:sDc0lOk40
PS1に拡張スロットに拡張RAM増設させれば
カプやSNKの2D格ゲーも、もっとマシになったハズ
カプやSNKは拡張RAM要望したけどSONYにヤル気が全然なかったんだっけか・・・
せっかくスロット自体は用意してたと言うのに・・・
勿体無い
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:55.38ID:VfOg7wV40
ps1コンは昇龍拳とスクリュー出せないから幾ら頑張っても
ムリじゃん?
アーケードスティック強制購入で2.8万とかにしないと逆に評価下がるし、
さらには購買可能顧客層が限られるし
第一cpuバスが外出てねぇべアレ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:01:34.97ID:jdpwPl2S0
>>628
何年か前のEVOの世界一になった奴がPS1のコントローラーだったんだぞw
俺もあれは方向キーが使いにくいと思うが慣れれば何とかなる
その前のスーファミやPCエンジンの方向キーが格ゲーのコマンド入力には最適な操作感だったから
PSのはかなり酷く感じるんだがな
サターンパッドでもイマイチだった
ドリキャスの純正パッドは格ゲーやるには論外
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:20.48ID:mSIs0T020
>>627
PS1の拡張スロットは、ゲームには全く使われなかった上に、海賊版の穴になるというシロモノだったから。
後期モデルで削られたのも、やむを得なかった。
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:05:39.63ID:tuY/6Grux
格ゲー向きパッドならMD2のファイティングパッド6Bが最強
あれ以上のやつはないよ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:49.07ID:X1hzY9l20
サターンのスロットは基板メインRAMと同じ速度でアクセスできたので
増設したRAMはスプライトのデータ置き場だけでなく、プログラムのワークエリアとして使用可能だった

>>630
マジコン付けるしか使い道がない凄いスロットだったな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:37:53.45ID:UR3vhoLC0
この機種たちが発売前ってどれが勝つのかマジにわからなかったから
ゲハではあれこれ言われてる某業界人の人でさえ当時は
どれが勝ってもおかしくない、それぞれ短所と長所もあると冷静だったな
バイオだFF7と勝負が決まった感じになるとPSの他ハードはここがダメ、ダメ、ダメと
先鋭化していった感じだが
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:40:31.24ID:8dHx879A0
CDで格ゲーはロードあるっていう認識だったから拡張4メガRAM使った格ゲーの
ロードの無さに最初唖然となった
そして拡張RAM使えばロード無くせると思い込んでD&D買ったら今度はロードあるじゃねーかよって
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:53:44.00ID:jdpwPl2S0
>>634
歴史歪曲する人多いよな
FF7の発表が次世代機戦争の決め手となったのだが
94年の時点でセガが勝てるわけないって空気だったとか
最初からPSが勝っていたとか言うのも頻繁に見かけるし
一番ひでーなと思ったのが「FF7の発表以前にバイオハザードブームでとっくにPSがバカ売れしていたんだが」
という時空間捻じ曲げでもしなけりゃ成立しない出来事を作り出してる奴までいたわ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 15:05:06.40ID:WAShr5cH0
>>635
拡張RAM使い慣れてるカプコンだからって期待してたんだけどあれはちょっと騙されたわw
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 15:07:47.11ID:mSIs0T020
>>636
「FF7が次世代機戦争の決め手となった」というのは、結果的には間違いではないんだが。
それだど、FF7を発表した直後からPSがSSを圧倒しだしたようにとらえられかねんところがな。

実際には、FF7を発表する直前の年末年始商戦はSSがPS相手に勝利。
そして、96年初頭にFF7が発表された後も、SSの勢いは止まらず、3月発表の2万円SSが大売れ。
PSはSSの値下げペースにこの時点ではついていけなかった。

PSがSSを圧倒しだすのは、96年夏ごろから。FF7体験版をつけたトバルが出たあたりから。
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 15:33:35.92ID:VfOg7wV40
優劣で言えばどっちも大型RPGはずっと出なかった
アークザラット1に凄い期待かかってたが偉い短く肩透かしゲー
という結果に。
化け物クラスの「おおこれすげぇ!!!」級RPGは結局当時は出た記憶ないわ。
(もっと厳密に言えば当時他の事が忙しくてゲームなんか
どーでも良くなっていたw)
FF7ですらスルーしてた訳だなオレはw

化け物クラス(と、いうか、スキルやパラメーターが異様に多いとか超前衛仕様のシステムが
入ってる奴?)のRPGで言えばガンパレードマーチ知ったのは2010年頃だし
ドラクエモンスターズ12は出てた事すら知らんかったし
ルナティックドーンもそうだな
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:04:46.25ID:qsy1ADgca
サターンの4M拡張RAM第一弾のX-MENvs.には度肝を抜かれたな
起動時のロード画面以外はロード画面無しだから
アクセスランプ付いてるサターンで観察してると判るが、キャラを決定した時点ですでに読み込みを始めてて、
その後のVS画面などでも画面を動かしながら読み込んでるからほとんどロード無しに感じるんだよね
メモリ容量に余裕ができたからできる芸当なんだろうな

D&Dみたいにいつ戦闘画面に切り替わるかわからんゲームは先読みができないから、
どうしてもロード画面有りになっちゃうんだと思う
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:08.54ID:uird42T4d
PSで初めて面白いと思ったRPGはポポロクロイスだな

wiki見ると96年の発売タイトル数はPSがサターンを上回ってるんだな

サターンも96年はストZEROヴァンパイアハンターKOFサカつくツヴァイと出だしは悪く無かったし、その後もガングリフォンナイツメガミックスとか決して悪くは無かったんだけど
バイパーズとバーチャロンがバーチャ2ほどの玉じゃなかったのとアーケード移植で引っ張るのも厳しくなっていた


年末はもうPSはFF7のために本体争奪戦になってた
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:40:08.26ID:mSIs0T020
サターンの大作RPGとしてFF7のライバル的な存在としてサターンユーザーから期待されたのがグランディア。
無料で配布した体験版が凄い取り合いになり、SS専門誌も煽りまくったのだが。
結果的には、ハーフミリオンにも届かず。
そして、グランディアはPSにも移植されることになる。

当時、トレジャーのシルエットミラージュやゲームアーツのグランディアがPSに移植されるのを見て、
ゲーム雑誌のライターも「まさかPSでトレジャーのゲームができるようになるとは」とか言ってたなあ。
熱いセガ信者は、どんな気持ちだったか。
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:54:15.08ID:tuY/6Grux
セガの親会社のCSKとゲームアーツ宮路がサターンの開発を支援する目的でESPを立ち上げたんだよな
それが途中からハードを問わない展開に
DCでゲームアーツがセガに冷たく扱われたのはその影響だろう
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:07:54.74ID:qsy1ADgca
グランディアは発売が遅すぎた
発売された頃には既にサターンの市場が死んでいた
もっと早く発売されていれば50万は行ったと思う
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:35.78ID:aR+gc9uja
>>622
このクラスのドット絵のゲームがついぞ出なかったんじゃなかったんかいな。話し変わってるぞ
てか本当に2Dゲームがスーファミ>PSならストゼロ2が明らかにPS版>スーファミ版だったのはなんで?
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:17:14.79ID:enXuYWYX0
>>642
> wiki見ると96年の発売タイトル数はPSがサターンを上回ってるんだな

この当時ゲームの開発期間は大作でもなけりゃ平均1年くらい
96年ですでに発売タイトルがうわまわってるってことは、95年の時点でサード各社はPSに力入れ始めたってことになるね
大きな会社は両方同じくらいの力いれれただろうけど、小さい会社はどっちかを選んで参入してただろうし発売から一年ほどでもうPSが勝つ未来が決定してたんだな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:37:33.52ID:aR+gc9uja
>>647だけどよく考えたらSFCだと容量の制限の問題あるからそれでショボくなったとも考えられるか
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:55.98ID:VfOg7wV40
>>645
あー体験版やったわー。ロード待ちゼロで驚いたわ
結局カネないだか何かで買わんかった
鉄拳かスパロボFか、デビルサマナー、卒業2辺りを夢中でやってたんだろうな

化け物級タイトル思い出したwFFタクティクス。
今振り返るとここまで作り込みされたソフトはもう二度と出ないだろう
中盤までやたらと難しいけど。ラストもワケわからんけどw


>>647
あの当時にPSSFC両方持っててSFC版買う奴はいねぇだろ。
スーファミの移植作はとにかくどれも出来がとにかく悪かったんだよ
スト2ファイナルファイトはまさに例外中の例外
ガロウ伝説に龍虎の拳、三国志信長にときめも1、とにかく見た目だけは特に悪かった


と、いう事で、さりげなくSFC大航海時代2をオススメしてみるwおもろいよこれ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:36:04.84ID:rFdLTEuO0
>>649
いやそもそも姿勢が違うのよ
あの当時の姿勢のまま来たらおそらくゲームは今とはかなり形を変えていた

あの時代の性能ってのは読み込みなしでの性能
一方それ以降の性能は読み込み有りでも許されるところが性能
この違いが顕著に表れたのがSFCストゼロ2とPSへのスクウェア移植作だし
さらに言えば>>648のなぜプレステは96年でもサターンよりソフト数が多いのかを紐解く話になる
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:52:03.66ID:enXuYWYX0
>>651
> あの時代の性能ってのは読み込みなしでの性能
> 一方それ以降の性能は読み込み有りでも許されるところが性能

いまいち何が言いたいのかわからんw
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:53:16.51ID:V2hPs9eo0
N64とMMX Pentium 3dfx Vodooの組み合わせだとどちらが
グラフィック上だったの?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:22:38.39ID:tuY/6Grux
後者の方が圧倒的に上じゃね
初代のでも30万ポリは出てたはず
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:24:44.96ID:FdPtskEc0
SFCやMDのゲームはカートリッジROM(ほぼ基盤そのまんま)だったから読み込みが早かったけど
ゲームによっちゃ読み込み時間が結構するものがあったりする
それこそよく例に上がるSFC版ストゼロ2や洋ゲーだとアウターワールドとか
PCエンジンやメガCD等は性能的にCDの読み込みに時間が掛かり、CD=読み込みが遅いは大体この時のイメージ
あと組長が何か公演あるとCDは読み込みが〜と言いまくってたのもある

CDにハードの性能がまだ追いついていなかった



PSやSS世代になると読み込み時間が有ることはあるけど、従来に比べたら性能の向上で我慢できる範囲になったり
データの裏読みやCDのデータ層の調整までして読み込みを高速化してたりと性能と技術のお陰で読み込み時間が短縮化していった

要するに我慢できる範疇までに読み込み時間が短くなった


PS版鉄拳2とかは読み込み早かったな
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:33:43.57ID:enXuYWYX0
>>655
>ゲームによっちゃ読み込み時間が結構するものがあったりする

ありゃROM容量少ないのに無理やり容量以上のデータを入れ込もうとしてデータを圧縮して入れてたから解凍時間が必要になっただけでしょw
読み込み時間ってのとはちょっと違うわな
そもそもROM容量が足りてりゃSFCストゼロ2とかだって待ち時間なんか無かっただろう
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:20.05ID:FdPtskEc0
>>656
そもそもSFCのCPUは遅い事で有名だしデータの展開処理に時間が掛かってた可能性すらあるぞ
少ないメモリと遅いCPUでやれば読み込み時間が生じても仕方がないとも言えるよね
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:39:26.45ID:5LuyUtb00
PCEやFM -TOWNSは等速CD-ROM。
PSやSSは倍速CD-ROM。
PCEよりマシだったけど、RPGとかでモンスターとエンカウントするたびに読み込みとなると、ストレスたまった。

PS2でHDDがオプションながら登場し、初代Xboxで初めてHDDが標準装備となり、
PS3/Xbox360世代でHDDへのインストールが一般的になり、
PS4/XBOで光学メディアはインストールにだけ使われるようになり、ゲーム途中で光学メディアをドライブから読み込むことはなくなった。

読み込む速度は飛躍的に向上したが、読み込むデータ量も増え、結局ロード時間から解放されないという。
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:54:44.27ID:rFdLTEuO0
>>656
だからそのROM容量を攻略する方法が圧縮して解凍だろ
これの時間をユーザー目線ではロード時間になる
で、これを短くするには解凍時間をすぐに終わらせるような作りにすべきだった
こう考えるのが当たり前なのがSFC時代の思考

で、すごけりゃ良いじゃんちょっとくらい待っててもらってもさ
これがPS1からの思考
ついでにそれでもゲームなんだからできるだけ早くなのがサターン (逆にこんな考えをしないプレステは新規参入しやすい)
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 21:14:12.47ID:FdPtskEc0
>>659
SFCのメモリどれだけか知ってるか?
128KB DRAMだぞ

グラフィック用に64KB SRAMだ

CPUは最高で3.58MHz

圧縮したデータの展開時間がどうとかの以前なんだよ

遅いcpuと少ないメモリにいくらデカイ容量つぎ込んでも同じ
要は馬力不足でトロトロとしか走れない軽自動車でレースしようと言うものだ
燃料がいくらあろうが最下位なのは変わらん
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 21:47:50.92ID:rFdLTEuO0
>>660
だからそもそもの容量をかなり制限して作ってたのがSFCまでで
それをできるわけねーのに無理やりやったので
あんなことになる羽目になったのがストzero2と思ってたんだが
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 21:57:30.11ID:VfOg7wV40
>>660
最近の微細技術、大容量、最新開発環境でスーファミソフト.....
は机上の空論でしかないかぁ。
音悪いのと漢字がデカイ潰れるのは相変わらずだしなぁ....。
グラフィックの開発コストをゴッソリ削り落として
かつ複雑なcpu機構やOSなしにしてシンプルな縛りを強要すれば
プログラムの敷居下げられる......訳ねーな
コンパイラまともに使えるのPS,SS〜DS,PSP以降だろうしなぁ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:57.30ID:tuY/6Grux
PS、SSもテキストは汚かったな
綺麗になったのはDC以降のハード
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:05.42ID:2Pt2HSmV0
PSのゲームプログラム書いてたプログラマだけど

>>655
>PSやSS世代になると読み込み時間が有ることはあるけど、従来に比べたら性能の向上で我慢できる範囲になったり
>データの裏読みやCDのデータ層の調整までして読み込みを高速化してたりと性能と技術のお陰で読み込み時間が短縮化していった
>要するに我慢できる範疇までに読み込み時間が短くなった

ぜんぜん短くなってないよ適当なこと言うな

データ層の調整とか何について言ってるのかわからんけど
CDが遅いのは主にヘッドのシークに時間かかってるからなので
ファイルを細切れにしないで一括で読むとか
ファイルの記録位置をメモリに保持しておいて直接そこから読むとか
単純に読み込み速度が速い外周部に記録するとかいろいろ工夫苦労したんだよ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 23:40:58.47ID:0IJEfnPN0
PCEのCDはリードエラー対策に同じデータを複数書き込んでいたな
メガCDはその点現在の光磁気ディスクと同様の仕様なんだ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 00:32:18.04ID:v5sn/Bph0
>>653
Windows95の頃、PowerVRやVoodooの3Dグラボって本当に3D専用だったんだよな
OfficeとかIEとか使う時は別に2Dグラボが必要だった
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 00:37:00.42ID:TeMS++Fd0
>>640
これ、サターンのVF2(制作者のインタビューでネタバレ済み)やパンツァードラグーンみたいに光が当たってる風に塗ってあるだけだと思う
向きが変わっても爆発しても光り方変わらないし
>>648
SS・PSが盛り上がってるから参入しようとした会社が機材が安くて作りやすいPSを選んだだけかも知れない
当時は本当猫も杓子もでCADの会社が参入したり他業界からの参入が続いていてそれらの会社がどっちが売れてるかの正確なリサーチする方法も無かっただろうし
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 00:42:16.24ID:v5sn/Bph0
>>667
そんな中、GeForceの先祖になるNV1は2Dと3D兼用だった

PC-98とPC-FXの負けがほぼ確定してるNECは、PowerVRをPC-3Dエンジンというグラボ商品名でを熱心に売り出してた
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 01:06:43.56ID:to/yfqcs0
当時の3Dゲームは対応グラボじゃないと動かないとかいう世界だったからねえ。
秋葉原のLAOXでものすごい捨て値で投げ売りされてた。
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 01:11:09.64ID:o8UtUfjA0
中学校でWindows95をいじる時間にホバー遊んでた
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 03:09:45.85ID:xlE1/2F40
NECはPowerVRなんて売ってたんだから
PC-FXにそれを使えば良かったのに。

と思ったけど2年ぐらい時期が違ったっけ。
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 03:41:52.50ID:DA4fuvkyx
>>672
2Dアニメゲーを主力としていたPC-FXには3D専用ボードのPowerVRは適さない様な気が
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 03:59:53.25ID:bOMuxAprx
PowerVRはショボかったよ
DCに積んだPowerVR2は頑張ってたけど
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 06:24:39.22ID:o7e4ONMQ0
伊藤忠商事みたいな総合商社がPSに何本かソフト出してたな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:22.36ID:1ivVkQJZ0
この4人 生き残ったのはPSだけだった
他のメーカーはすべてハード事業から撤退した
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 08:18:27.16ID:/pAOiJxd0
サターンは200円で連コインしまくってたVFファンにとっては安い買い物だった。
当時はセガにそういうマニアが10万近くついてたんだな。

パクリ堂が「ファイティングポリゴン」ってゲームを出そうとしてたのを鼻で笑ってた。
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:44.10ID:VYS5u8vya
NECは他ハードに比べて負け犬感が凄かったよ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 09:53:16.69ID:IflJxWj+0
そうか?ファンからは愛されてた感じがしたけどな
3DOのファンなんて本当に孤立無援だったぞ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 09:59:05.35ID:GtHlzTUMd
PCエンジンはほんと初期の頃とDuoではユーザー層変わってそうだな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 10:29:23.50ID:Z7+2WRLl0
>>677
ファイティングポリゴンってアイデアはすごいと思ったよ。球はどこから見ても円。
まあ格好よくもないし、面白そうとも思えなかったけどな。
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:45.88ID:l+ZyHiuE0
>>676
会社2回潰してもプレステを死守するのは狂気を感じる
セガですらやらんぞ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 11:16:57.72ID:6CggFoCO0
NV1採用のEDGE3Dて何年にリリース?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 11:30:17.66ID:dCMduEXC0
>>683
95年の後半だった気がする
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 11:37:28.18ID:xlE1/2F40
調べてみた

95年
Voodoo
nV1

96年
VoodooRush
PowerVR PCX1

97年
Voodoo2
RIVA128
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 11:56:19.61ID:igPTH2Cj0
3DOのファンっているのか
どういう経緯や理由でファンになるんだろ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:37.66ID:xlE1/2F40
ファンというわけではないが、うちでは今でも3DOは現役だよ。
単にT&Eのゴルフ3本、オーガスタ、ペブルビーチ、ワイアラエと揃ってるからだけど。
他のACTやSTGは3DOだと性能が足りてない感があってキツイ。

あとはゴルフの合間に初代のオーバードライビンをやるぐらいかな。
これだけはPSやSS版より3DO版の方が出来がいいんだよ。
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:10.65ID:MdPFUXRs0
3DO版ドライビンに洒落抜きで嫉妬
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:28:05.49ID:XNEPcRo2p
>>686
ここにいるぜ
ほとんどの据え置き買って来てるから
その過程で自然とアンテナに引っかかって買った
レーザーアクティブもFXも

今も現役で遊んでます
ttps://i.imgur.com/3rFVXBn.jpg
ttps://i.imgur.com/SWdoWBt.jpg

こっちはレーザーアクティブ両パック
ttps://i.imgur.com/ILQEubA.jpg
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:16.75ID:+Xn+3boMa
当時はスパ2Xが出来るのは3DOだけだったから本気で購入を考えた
結局サターンにしたけど
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:35:17.94ID:XNEPcRo2p
3DOは、松方さんが出演してる悪逆の季節だけでも価値があるわ
時代なんだろうけど、ゲームの為だけに名俳優が多数撮影に参加したのはかなり貴重
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:59:45.75ID:O2KNM+ZB0
3DOにスパ2Xが出たのが、PS・SS本体発売とほぼ同時期の94年11月。
ただ、カプコンはスト2シリーズをこれで終わらせ、以降はストゼロシリーズに切り替えたため、
PS・SSには実写スト2とかヴァンパイアとかX-MENとかストゼロとかが優先して移植され、
スト2シリーズの移植はかなり後だったんだよな。
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:09:58.70ID:9oBjlN6V0
2D格ゲーファンにとってはどれを買うか悩まされたんだよなあ
SNKはKOF94以降はネオジオROM&CDでしか新作出さない宣言
3DOにはエックスが来た物のそれ以外にめぼしいゲームがない
結局ヴァンパイアがPSとSSで出ると発表された後に
SSの方はハンターに変更、更にPSのヴァンパイアよりも早く発売されるとか
SNKがクロスライセンスという建前で飢餓伝説3をSSに移植するって言った辺りで
2D格ゲーやるならサターン最強って感じになった
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:20:40.75ID:MdPFUXRs0
結局PSもSSも買うしか無かったのよな、当時のゲーオタは
STGも格ゲーも2Dに関しちゃPSは酷いもんだった でもSSだけだと雷電もナムコ案件も出来ないっていうね
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:59:29.29ID:gkAWp0ER0
どの次世代機もうんと高かったからなぁ。4.5万というハードルの高さでも
不思議と当時あまり批判の声は聴かなかったね。
でも世間じゃ「FF7やるから」という理由で一気にPS購入者続出
一方のセガはVF2ぐらいまでの駆け出しは非常に良かったが
求心的タイトルに恵まれず迷走
もっと正確には、セガは既存のコアユーザー向けのタイトルを出し続ける事により
一度話した客を手話さないランナップを取る事で営業利益の確保を優先した
んだろうね

確かにバーチャロン、バーチャサッカー、タントアール辺り(これあったっけ?)は
セガサターンでしか出来なかった気がするし…

世間がPS圧倒という風潮の中、たぶん、オレは一人密かに、年越し家にオコモリ
「デビルサマナー最終ダンジョン踏破計画」を着々と実行に移そうとしていたw
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:20:11.59ID:GtHlzTUMd
サターンは一年ちょっとで2万円になったのも今考えると凄いね
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:18.52ID:O2KNM+ZB0
>>693
PSでヴァンパイアがかなり早く出るはずだったんだよな。
元々は、95年4月のゴールデンウィーク前に出るはずだった。
この頃は、PS専門誌とかでもものすごく期待されていた。
それが延期に次ぐ延期。
95年夏にテレビでスト2アニメをやってて、そこで夏発売のCMを打ちまくってたのに、夏に発売できず。
95年秋発売となり、サターンでX-MENが発売されたのに、発売できず。
そして、96年夏発売とされていたPS版・SS版ストゼロが発売を半年前倒しされて95年12月・96年1月に発売。
ストゼロに先を越されてしまう。
そして、96年2月には、SSでヴァンパイアハンターが発売されてしまう。

もう誰もPS版ヴァンパイアを話題にしなくなった96年3月に、ようやく発売された。
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:55:20.23ID:IflJxWj+0
3DOのファンになったのは街の電気屋さんで試遊した鞍馬山荘に衝撃を受けた事がきっかけ
そしたら店長さんに「3割引でいいから買ってえ(´;ω;`)」て泣きつかれたんで即決したらデモ用のソフトまでくれた
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:27:51.27ID:B4Scalyd0
最初PSだけヴァンパイアが発表されてたのに急の土壇場になっていきなりサターンでハンターが
発表されてしかもすぐ発売でPSでヴァンパイアwってなったんだよな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 20:52:20.23ID:Z7+2WRLl0
プレステのストZERO3の出来が良かった印象があるな。プレステの晩期だったような気がするけど。
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:20:32.98ID:sIIi57320
3DO好きだったんだけどね
なんとか継続してくれてたらなと思うわ
今だとfiretvあたりと相性良さそうなんだけどな
ただ、ネットもHDDも普及してない時代のマルチメディアには無理があったよね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:21:25.65ID:gkAWp0ER0
昇龍拳を出すならSFC スト2ターボ>SS バンパイアハンター、攻撃ボタンによるコンボで昇龍拳なしなら
PS1鉄拳>SS VF2だって感じ???
(主観オンリー)

格ゲーはおもろいけど範囲広いからなぁ.....
友達がいてみんなやりこんでると面白いんだけど
一人じゃイマイチ盛り上がらないな
やりこんでないなら闘神伝がいいかなってとこだね
一人オコモリプレーのps以外だと.....ギレンの野望とかウィザードハーモニーとかかね?w
(テキトー)
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:53.60ID:sIIi57320
プレステ2やSwitchやスコルピオ見てると
結局、ゲーム機としてやりきる事が大丈夫気がする
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:44:45.36ID:o42p1FI/0
>>702
1994年当時のマルチメディアって雑誌付録のエロCD-ROM見ることだぞ
Windows3.1か、Saturnや3DOのビデオCDアダプターでな

>>704
Scorpioが君の名はUHD BD見れるの知らんの?
http://i.imgur.com/Y6Lybqg.jpg
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:55:00.10ID:o8UtUfjA0
鉄拳のボタン位置をじかに表記する方式のコマンド表は良かった
●○ ●○ ○●
○○→○○→○○

まだこのころは威力の違うパンチとキック(あとゲームによってはガード)だけで
同時に遊ぶ格闘ゲームの種類が多くても応用できたけど
いまはいろんなボタンあるから急にSボタンとかDボタン(ネオジオのDボタンと違ったり)
とか言われても思い出せん
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:58:56.93ID:yPT3Iz5v0
松下電器(当時)は3DO real, real2で失敗
3DOカンパニーから3DO後継機M2の権利を買い取ったが失敗
任天堂にだまされてQ発売したけど失敗

とまあゲーム機では全て失敗した
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:34:34.20ID:HuKTwmX70
当時から松下みたいな大企業じゃ無理じゃね?みたいな事も言われてたな
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:15:16.76ID:SWOA4p+G0
3DOはまだいいよ 話題になるから
タウンズマーティなんて話題にすらならん
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:40:48.09ID:UhOmQyqTx
マーティって最初はサードからロイヤリティーを徴収する計画だったんだよなw
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:35:31.89ID:Y+Bjz0ne0
>>708
QはなぜPS2が成功したのか分かってないマシンだったな
4万円のゲーム機におまけでDVD再生機能が付いているから売れたんであって
25000円のゲーム機に15000円のDVD再生機能料金上乗せってなると割高に感じてしまう
大体Q買うくらいならPS2とGC両方買った方がいいやってなるしな

マーティは本体価格が論外だった
個人的にはあのラインナップなら2万円くらいでも買うかどうかという感じ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 10:55:02.11ID:3m3pGPS90
>>713
だから、マーティは見ためこそゲーム機だが
あくまでもタウンズのライト版なハードだから
9万9800円だったわけで
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:05:23.84ID:UhOmQyqTx
それでいてタウンズのゲームが全部動く訳じゃない
一体誰が買うんだという雰囲気になってた
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:06:40.68ID:ien+GluH0
データウエストのTOWNS代表ゲーム出来てたっけ?
なんかシャムハトだけマーティと関連して印象に残ってる
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:21:50.04ID:gMkJMhPd0
M2って3DO互換だったのかな?
M2が発売され、飯野賢治が生きてる世界を見てみたい
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:35:56.60ID:ACOG8ozm0
3DO M2 IMSA Racing & M2 development testing
https://www.youtube.com/watch?v=3BSAj5XXW-w

最初にM2が発表された際にデモされていたレースゲーらしい
それから松下が開発に乗り出し、Model3並の性能が出ると公表したが
飯野曰くそこまで性能はなく、N64の2〜3倍程度だったそうな
DCとの性能比もDCがM2の3〜4倍性能が上と言っていたし、仮に出たとしても
PS2どころかDCにも販売で面で勝つことはできなかっただろ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 12:32:13.18ID:og7/ok1Ba
単純なポリゴン数はPS>N64なんじゃなかったっけ
ただ64はエフェクトの機能が充実してたから綺麗に見えるけど
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:16:40.29ID:gMkJMhPd0
>>719
NEOGEO次世代機のNEOGEO64みたいだな
あれもごく一部ゲーセンで稼動したが、SNK倒産が迫ってきて家庭用からは撤退した
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:31:24.72ID:JVhVu9RH0
何故か当時のpcゲーはcs機と比べて性能突出してたしねぇ。
解像度と音質差だけはとうとうps3までx68000やタウンズ
にすら勝てなかったというw

ps2くらいまでは低音か高音ダメなんだよなぁ。ドットにじみも
(より厳密に言えばうちのテレビが、だけどwwwww)
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:10.17ID:gMkJMhPd0
>>718
松下がM2発売してたら、QのようにDVD再生対応しただろうに・・・

3DO初代REALが自称マルチメディア機の高価なマシンだったのに
ビデオCD再生はオプションだったのが悔やまれる
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:33.67ID:ACOG8ozm0
>>721
SNKはアルゼ傘下に入ってからのゴタゴタが酷すぎた
アルゼに潰されたと言って良い
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:52:31.56ID:UhOmQyqTx
処理能力、サウンド機能ははPS、SSで完全に追い抜き、DCやPS2で解像度で並んだよ
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 13:54:12.49ID:ACOG8ozm0
>>723
DVDが商用展開されだしたのが1996年11月

当初の予定では97年にM2を出したいと松下が言ってたらしいが
流石に松下でもゲーム機にDVDを落とし込むのは厳しいいだろ

また本体の価格が上がって誰も買わない自体になるし
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:29:51.71ID:JVhVu9RH0
>>725
サウンド能力といえば。
アドベンチャーで喋るようになり(一部のみ)、何よりも
SE音としてクリアな音声が出せるようになった!
スーファミからどかっと性能上がったからねぇ
漢字も標準化され、ちっさいひらがなを使うソフトが消えた。まだ字はでけーんだけど。
和音数が特に増えて格段の表現力に!ゲームCDの曲をゲーム中に聞けるように!


.....でもなぜか音がクリアじゃなくて(微妙にホワイトノイズが入ったまま)、
そこはあのサイズのゲーム機だし部品数考えれば当然なんだけどさw

ps3でついにノイズ音ほぼゼロの超クリア音質ついに実現!!!!
(厳密に言えばうちのテレ(ry)
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:48:18.65ID:gMkJMhPd0
>>726
ビデオCDアダプターも紹介してるね

>>727
98年にドライブだけDVDのM2出して、ビデオCDアダプターと同じようにMpeg2デコーダー積んだDVDビデオ再生アダプターはオプションにするか
99年にDVDビデオ再生標準装備のM2出すか、どちらかだな
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:08:02.27ID:ACOG8ozm0
>>729
まずメディアとしてDVDが出たばかり過ぎてDVDビデオなんて数える程度しか出てない
DVDプレイヤーも廉価ので7〜8万でこんなのを家庭用ゲーム機で搭載するのだけでも価格が跳ね上がる
DVDドライブもまだ出たばかりだからコストも高い
後付でのデコーダーボードを付けてとかの時限じゃない

需要も供給も揃ってないからM2にDVDなんて付ける意味すらなかったんだよ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:19:05.95ID:YoxCT/TX0
PC向けのDVDデコーダーカードも盛んに色々な製品あって賑わっていたなぁ
デジタルオーバーレイに拘って当時人気のReal Magic DVD等を避けて
ハードウェアCINEMASTER98を購入した
G400と相性問題が出てしまって、仕方なくRage Proにダウングレードさせた時は悲しかったけど

当時のDVDソフトウェア再生でも24pソースの映画等なら
450MHzにクロックアップした1万のセレロンですら余裕も余裕なのだが
TV放映の60iソース、つまりアニメ等はコーミングノイズがキツかったので
まともに再生するとなると、デコーダーカードは必要だったんだよなぁ
その後の急激なCPUインフレ化であっさりと解決してしまったが
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:44:02.67ID:gMkJMhPd0
DC用DVDプレイヤー、DVD対応Wii、どちらも正式発表されたが発売中止
発売発表もなかったDVD対応M2
もし発売してたら、どれもソフトデコードは無理で、Mpeg2デコーダーチップを積んでただろうね

>>731
Mpeg2デコーダーチップを使ったゲーム機は結局なかったね、3DOとサターンはビデオCDオプションにMpeg1デコーダーチップを使ったが

>>730
松下がM2出すならDVD付ける意味があったのを分ってないね
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:52:33.51ID:55dnQzP40
>>732
M2に関しては、3DOの増設機器として開発されてたけど、
そうしようとすると、3DOで使えるのはコントローラーの端子ぐらいって話になって、
3DO増設機器としてM2って話はポシャったとか聞いたな。

で、完全な新規ハードとしてM2は開発することになったんだけど、結局中止。
ファミ通に、M2用ソフトの紹介として、Dの食卓2のスクショが出たこともあったんだがな。
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:54:36.03ID:ACOG8ozm0
>>732
そもそもね、M2の互換基盤のタランチュアがCDで動いてたのよ
DVDが当時付けれるなら付けてる
セガだってDCの時にDVDは採用できなかった
DVD付けるにはコスト面で割が合わなかった

DVDが伸びたのは結局PS2になってから
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:00:37.09ID:gMkJMhPd0
それはM2にDVD付ける意味がない理由にはならないな
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:03:13.67ID:9Kx7EkjJa
DVDプレーヤー単体でも30,000??40,000はしたという時代に
高性能ゲーム機能が付いたDVDプレーヤーが39,800円なんてよく実現できたな、PS2。
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:06:27.78ID:0TLg3Xx40
現行機より前は大赤字をかぶってハードを売る時代だったからね
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:11:10.49ID:YoxCT/TX0
99年頃でもPC向けDVD-ROMドライブなら1万程度で安く買えたけど
レンタルの数は希少だし、記録も出来ないから世間ではまったく流行ってなく
その頃でも今のUHD BDみたいなマニア向けって感じではあったな

脚光を浴びるのはPS2発売と
記録型DVDドライブがPCで発売されてからという感じだな
DVR-103初値は10万程度と高かったけど、6万まで下落してようやく買えた
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:49.07ID:MuQaPXJH0
PS2は話題沸騰でゲームだけでなく」DVDも見れる!ということで売れたのであって
ほぼ何もないM2がDVD装備しても大してプラスにはならんだろ。
いまXboxOneがUHD BDあるのに売れないのと同じ。

そんなんで売れるならPCでもMpact2が馬鹿売れしてるよw
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:30:50.34ID:ACOG8ozm0
>>736
DVDプレイヤーはもう少し高かったんじゃなかったかな
PS2がDVDプレイヤーとしてみても最安だったと思う

確かDVDプレイヤー市場がPS2が出る前後で50万台でてるかどうかで、PCで再生できる機種も限られていた時代だからまだまだニッチな市場だった
ソフトはあるけど再生機がまだ高くて広がらないメディアでしか無かった
そこにPS2が一気に100万台もその年で出たものだから市場が倍になった

さらにVHSと比較して取扱が楽でかつ、設置スペースも小型化したお陰でレンタルビデオ店もDVDに切り替えていった
BDやUHD-BDがDVDに比較して伸び悩んでるのは、VHSからDVDに切り替わるぐらいの利点が少ないから
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:05.09ID:UhOmQyqTx
PS2はタイミングが良かったよな
DVDも徐々に認識されてきてて前年比倍々と台数を増やしてる時だった
PS2発売時点では100万台くらいだったはず
そこに価格の安いPS2で完全に弾みが付いた
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:49:27.89ID:YoxCT/TX0
実際にPS2以前のDVDは、映画レンタルは期待出来ないしTV録画も無理だから
LDみたいにソフトをガツガツ買う完全マニア向けだったのは事実だな

初期はエンコーダーの質が悪くてLDよりも画質も悪いものも多く
アナログなLDと違い、基本画+差分フレームで映像再生するから
バッファ積んだそこそこ高額なプレイヤーじゃないとコマ送り戻し再生もキツかった事もあり
DVD版じゃなくてあえてLD版買うアニオタも当時非常に多かった
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:11:41.80ID:gMkJMhPd0
>>733
そしてDVD対応M2が発売されなかったリベンジとしてQが出ると
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 20:35:49.65ID:LFIl7JTA0
>>742
PS2の初期のゲームはそれほど売り上げが高く無くてDVDソフトの何かが
50万本売れてそれがPS2最大のキラーソフトだ などと皮肉を言われていたなあ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 20:49:19.80ID:0TLg3Xx40
実際PS2のソフト群かなりナニだったからね
リッジ5が本当にこけおどしで、そりゃあへこんだもんさ
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 20:52:49.08ID:LFIl7JTA0
>>747
グラフィックは当時にしてはかなり凄かったが
マップ数が1個(通るルートの違いにより4コースぐらいにしてあったが)という
前作R4より退化した仕様だったなあ
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 20:55:26.71ID:ACOG8ozm0
>>745
ロンチタイトルのリッジXで60万売れてるんだけどね
同じロンチタイトルのコーエーの関ヶ原の戦いを描いた決戦は32万売り上げてるし

同年にPS1でDQ7やFF9が出てるから印象が弱いだけなんだけど
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:03:49.10ID:8fdRd7bJ0
発売から数カ月うちの近所じゃ全然置いてなくて
「PlayStation2は空想の産物なんだ」って自分に自分で言い聞かせないと納得できなかった
やっとやっと置いてあるの見つけたときは嬉しかったもんだ
発売日から三日で98万台販売したっていっても地方のこっちまで回ってこなかったんだなあ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:11:35.65ID:8Q35cKot0
発表当時PS2はいろいろな情報番組で紹介されていたがゲームの映像はデッドオアアライブがやたら多かった気がする
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:27:31.50ID:RVwdMO8w0
任天堂プレステ向けに開発されていたソフトが3DO向けに変更になって
数作出たとかは当時○ーセで仕事してた奴から聞いたな。
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 21:35:22.75ID:oD5/fVbD0
あの頃は毎週末わくわくしながら
書店に行ってゲーム誌を読み漁ったもんだ

今は情報がすぐに拡散されるからあの当時のようなドキドキワクワク感がないな
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 22:01:00.40ID:8fdRd7bJ0
20年ほどまえに買いたくても買えてなかったり興味は持ってたソフトを
いま買いあさってる
先月はヴァンダルハーツとヴァンダルハーツ2とディスクワールド
いま欲しいのはウィザードリイのリルミガンサーガとディンギル
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 22:06:40.03ID:8fdRd7bJ0
いま昔のゲームパッケージ手に取ると
プラスチックのCD-ROMケースをパカッて開けるのいいなって
いまは1枚のプラスチックを山折り山折りでケース形成してるけど
昔のはおもてうらに透明なパーツとCD収める黒いパーツの複数素材で金掛かってんなと
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 22:16:19.08ID:nN581bPg0
「モノ売るってレベルじゃねーぞ」からもう17年か
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 22:19:11.10ID:8fdRd7bJ0
PS3ってもう17年前か
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 23:35:09.41ID:gMkJMhPd0
3DOはビデオCD標準装備なら良かったのに
あの当時、マルチメディアと言えば実質エッチな本のおまけのエロCD-ROMだったし
それを見れるのは大きい

3DO次世代機のM2は、98年に出すならドライブだけDVDで、ビデオCDアダプターと同じようにMpeg2デコーダー積んだDVDビデオ再生アダプターがオプション
99年に出すならDVDビデオ再生標準装備だな
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 01:14:17.50ID:7E3G6e390
アニメファン向けゲーム機として売り出してたPC-FXで
トップを狙えのビデオCDが再生できなかったという
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:39.87ID:jvhOzaTZ0
1994年前後だとmpeg1再生はしんどかったろうな、再生支援必須だろうね、pcでもpentium90Mhzぐらいだったかな、ギリギリいけるぐらい
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:27.31ID:Rzju0oC+0
つかcs機のほとんどが実在を疑われる幻のツチノコみたいな
もんだからなぁ.....。
普通に考えても手で部品組み立てるだけで二万三万はかかるというのにw

マーーそれ言ったら半導体製品のほとんどが大赤字のコスト度外視で
売ってる製品ばっかだろうし
だいたいあんなレアな鉱物かき集めて真空蒸着してエッチングに露光やら、
量産する資金、一体どこから集めて来たのかと

まー、いっか。
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 01:54:36.80ID:V+QxdIBm0
そもそもPSSS発売当時に
リッジやバーチャを再現できる性能を持った家庭用PCあったの?
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 01:58:13.88ID:jvhOzaTZ0
>>764
なかったな、テクスチャなしの生ポリゴンは動いてた
少ししたらコマンチとかいうボクセルゲーとかは出てきたな
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:43.11ID:Rzju0oC+0
ある訳ないじゃん
ゲーセンのリッジは60fpsよ?
記憶の範囲で言うと今のグランツーリスモスポーツ並に
きれーだったし。ポリゴン数はずっと少なかったけど
テクスチャはきれーだった

あーハイハイ、俺の脳内じゃどうせ記憶異常の精神異常者ですよ病気ですよハイハイ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 02:34:43.85ID:OF4n+Sda0
RenditionのVeriteが出たとき月刊アスキーで
「これすげー、もうゲーム機いらないッスよ」とか書いてたのを覚えてるが
たしかカノープスのTotal 3Dの記事だったかな。
ウイップラッシュが同梱されてたと思う。
96年だからサターンやプレステより2年遅れだな。
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 03:05:18.61ID:Rzju0oC+0
ps/ss時代のpcゲーっていえば、銀河英雄伝説3,4とか出てたような
あの時期は本格的にCS/PCの地位逆転現象が起きてた記憶ある
ログイン、ポプコム、コンプティーク、BASICマガジン、eログインとかの
パソゲー雑誌が廃刊や統合始まったのも丁度この辺り?

windows3.0とか出始めててdosv、at互換機がどうとか
ペンティアムやら48mhzCPUやら

しかしスプライト機能が大幅に強化されたサターン、3D機能が
極度に強化されたpsの敵にはなり得なかったwはずw
まだ98機でも全然楽しく遊べただろうし
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 07:48:56.79ID:ijzTbeEV0
>>755
わかるわ
これたまに遊びたくなるから引っ張り出してる
ttps://i.imgur.com/8BZGVld.jpg
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 07:55:55.83ID:ijzTbeEV0
>>765
コマンチ懐かしい
ttps://i.imgur.com/zYIzCm6.jpg
実用されず研究中止になったのが惜しまれる
プロペラ音も最小、ステルス本体、武装格納式で視認されにくい夢の機体だった
コマンチもだがノバロジックは、デルタフォースシリーズも面白かった
Voxelエンジンは地形のグラデーションが綺麗で
雪山とか美しかった思い出
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 07:59:16.32ID:hnFU7iLH0
タイトル忘れたけどボクセルのゲームってたしかPSとサターンにも出てたよな
粗かったけど
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 08:09:42.63ID:LILDIEw+x
あれは近づくと短冊が見えてしまうのが弱点だったな
近距離のだけでも短冊を極細に出来れば大分違ったと思う
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 08:29:33.00ID:hNvNBZQi0
そらもうすごかったですよ
PSの5800円パワーの前にSFCなど木っ端みじんになった
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 08:33:03.87ID:CjqSdy090
>>764
当時の最新ハイエンドでpentium100mhz
これにハイエンドなビデオカードつけた
自作PCなら、画像を出すだけならなんとか
できたかも
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 09:32:35.08ID:N0fAkGVA0
>>764
当時の家庭用PCでは、PS・SSより高性能なゲームができるPCはない。
当時のPCはDOSからWindowsへの過渡期。
DOSには640KBの壁の問題があり、メモリが潤沢に使えない。
Windows3.1は、ゲームやるには重すぎてどうにも使えない。
当時、Windows3.1マシンでゲームやる場合、DOSでやるのが一般的だったくらい。

CS機の性能がPCを凌駕していた珍しい時期がこのPS・SSロンチ時代。
だから、CS主体で開発していた日本のメーカーの開発力が、PC中心だった海外メーカーの開発力を凌駕していた時期でもある。

Windows95時代に入り、グラフィックボードを刺すようになり、MMXペンティアムが登場しというあたりで、
「金さえかければCS機より上」というふうになってくるが、この「金さえかければ」の部分が大きすぎた。
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 09:44:52.86ID:fK8eo+Ms0
そもそも、当時はdirectxが無く、グラフィック仕様は各社のドライバ任せだった。
ソフトメーカーはそれぞれのドライバ毎にプログラムしなければならず最適化なんて無理。
3DのライブラリがあったPSと比べて3Dゲーム作る環境自体が悪かったはず。
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 09:45:43.23ID:CjqSdy090
でもさあ、VooDooなどの登場がもし2年
遅れてたら、PC洋ゲーやばかったかもね
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 09:50:10.78ID:LILDIEw+x
その過程は無意味じゃね
PSのヒットでリアルタイム3DCGの需要がある事が分かったからいろんなとこが3D特化のGPUに参入した訳だし
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 09:56:34.60ID:2tfk5cAY0
93〜94年にdoom1・2が発売されて当時の北米で社会現象化してるからな
やるやらで学ぶゲームの歴史の知識だけど90年代に入ってからのPC洋ゲーの3D化の流れが急速してた
グラフィックカードの進化が遅れることはなかったんじゃないかな
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 09:58:45.95ID:W8TdHr3hd
X68000のスーパースト2がスーファミよりアーケードに近いから欲しかったけど面倒臭そうだったから止めた
この頃どうしてもアーケードそのままのがやりたかった人は中古で基盤を買ってただろうな
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 10:03:49.50ID:ZAv0XafZ0
>>782
87年のダンマスあたりから既製品以上のスペックを要求する流れが来てたからね
メリケンでメモリ増設が一般化するのはこのあたりから
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 10:24:22.43ID:MdnZnIai0
Windows3.1辺りでディスプレイの高解像度化が必要になってグラボ入れるのが普通
になったのも大きいかな。
グラボメーカーも付加要素が欲しいので3D機能入れてきたわけだし。
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:16:25.13ID:CjqSdy090
>>785
確か、この頃のNECって98で
「漢字スクロールが速い」とかいって
DOS/Vへの優位性アピールしてなかった?
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 11:29:11.50ID:Rzju0oC+0
あんな30万も40万もする上に互換性も実用性も低いパソコンを
1〜3年で旧型機にしてしまうビジネスモデルは特異だったとしか
言い様がないよw
当時はワープロとしても性能そんな良くなかったのよね
漢字用のROMを用意したりとRAM容量少なかったのと、
変換するたびにフロッピーにアクセス当たり前とか

その代わりワープロ専用機はかなり使いやすかった

そしてwin95辺りでワードエクセルが定番化すんだけど、
これがちょっとページ数増やすとたちまち強制終了すんだわw
そしてフォント文字の段位置調整タイヘンとか印刷プレビューと印刷した結果が
違うとか、プリンター変えると結果が違うとか、
改行の種類が幾つかあったり、行の頭に勝手に・がついたりと
癖だらけのword一強時代の幕開けにw


ま、今や誰が作っても失敗確定のワープロソフトってことだね(´・ω・`)
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:08:03.05ID:V+QxdIBm0
PS1の3D性能もそうだけど
PS2のcellもPC業界にはインパクト与えたんじゃね?
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:11:42.59ID:V+QxdIBm0
違った
PS3のcellね
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:52.77ID:LILDIEw+x
PS3のcellは方向性の一つは示せたかも知れないがインパクトは無かったな
他のハードの何倍も手間を掛ければ勝つるってのは逆に生産性が悪く敬遠された
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:17:25.16ID:9NAFsZSk0
久多良木がPS1のことを語るとき
当時のワークステーション並みのリアルタイム3Dを
家庭用で出したことがいかにすごいかを自慢するけど
サターンでも半歩遅れぐらいのことはできたし
1年半後のN64はもっとすごいことができたわけで
そんなに革命的なことか?という気がする
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:55.03ID:EwnG1I2Ta
PS3のバイオ5は30fps、それに対しハイスペックPCはフルHDで60fps出せたな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:33:25.62ID:LILDIEw+x
>>792
あの時期の3DCGは一年ひと昔くらいの感じで進化してたような
94年12月にあれを出せたのは素直に凄いと思う
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:37:15.20ID:ArwofzZk0
Nineteen XX激動の記憶

1994年の次世代ゲーム機ブームで任天堂体制 初心会支配が崩壊し
1995年のWindows95ブームでNEC体制 PC-98支配が崩壊するんだよねえ
懐かしい
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:39:55.18ID:ZAv0XafZ0
>>791
アレが低性能CPU+高性能演算ユニット×7という形じゃなく
普通性能CPUコア×4ならインパクトは絶大だったろうな
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:42:15.73ID:2tfk5cAY0
>>792
先にやることが難しく後追いは先駆者を手本とすれば良いのだからまた違うんだよ
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:38.14ID:9NAFsZSk0
3DOのポリゴンゲーには悲しみしかなかった
バイオハザードを尻目にカクカクのテクスチャなしの
アローンインザダーク2をやってた
ショックウェーブとかオーバードライビンとかそこそこ面白かったけど
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:46.60ID:CjqSdy090
アローンの初期はまだPCが486の時代のゲーム
だが当時じゃあれが限界なんだろう。
多分、1万ポリゴンもないか?
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:48.95ID:95se/KKia
>>800
アローン・イン・ザ・ダークの1作目はPC9821Cs2(98マルチ)でやったな。OSはMS-DOS。
CPUは486SXの33MHzだったな。
640KB(実際には550KBぐらい)のメモリで動かしてたんだから、そりゃ限界あるわなあ。
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:58.76ID:2tfk5cAY0
当時初期型PS3を分解したwebサイト見りゃ判るけど、冷却構造だけでも採算取れないだろうと思われる重装甲だったし
まだ規格が出来て間もないBDドライブやHDMIも搭載してたりと、妥当どころか逆ざや杉だったからな
ソニー本体の経営にも支障が出るレベルだったし
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:37.09ID:V+QxdIBm0
初期型PS3はPS2互換付きだったっけか
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:28:39.16ID:NzFKl+O70
Alone in the Darkってバイオの何年前だっけ まぁパクリ元よね
正当ホラーで正直反撃チャンス大杉なバイオより好きだった記憶がある
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:40.10ID:95se/KKia
>>803
SACDプレーヤーとかBDプレーヤーとして見た場合、あの価格であのクオリティはあり得ない高さと言われてたような。
当時、AV関係のショールームでBDを紹介する場合、圧倒的に使われていたのがPS3とまで言われてた。

クタたんじゃないが、「安すぎたかも」ってのは、マルチメディアプレーヤーとして見た場合、あながち間違ってない。
ゲーム性能抜いても、あのクオリティでSACD聞けて、あのクオリティでBD見れるプレーヤーはもっと高くてもおかしくなかった。
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 15:24:37.79ID:ArwofzZk0
SEGA好きDOS/V好きだった俺
DOS/VがPC-98に勝ったのは嬉しかったが、サターンがプレステに負けたのは悲しかった
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:14.84ID:Rzju0oC+0
>>799
今は昔と違って、wikipediaでソフト一覧見れたりするし、
アマゾンで一応買えるだろうから3DOでも逆に値段つくんだろうね

そいでも「3DOを今から売るからどかーんと売れるタイトル考えて
ほしーんだよね!!」とか言われてもナー
・・・・た・・・タイムギャルとか・・・スターウォーズ系とか・・・
Vガンダム全話とか・・・エヴァ全話とナデシコ全話セットとか・・・ジリオンとシュラトと
レイアース全話一枚で入れるとか・・・ジャイアントロボと
ダンバイン続編にオーガス1/2とトップをねらえ1/2にガリアンにダグラムに
仮面ライダー竜騎を全話1枚のCDに突っ込むとか・・・
キムタクドラマを全話1CDにぶちこむとか・・・・

ノーマネーでフィニッシュですよねこんなの当然のごとく
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 15:50:18.59ID:no6NQHep0
>>806
排熱が上手くいかずに基板割れおこすからプレイヤーとしては下の下よ
ソニーはもみ消したが箱丸のレッドリング並みの欠陥
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 15:57:50.66ID:Rzju0oC+0
まー売るほーにしたら家庭用ゲーム機なんて消耗品だろーし
ほっときゃでっかいコンデンサの液漏れとか起こすみたいだし

ヤダヤダヤダーーーまだときめも3で遊ぶぅーーーヤダヤダヤダーーー
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 17:23:03.67ID:V+QxdIBm0
PSXはDVDレコーダーとしての操作感は劇速だったな
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 18:52:21.80ID:SffANNy/0
任天堂のハードは消耗品という考えはなく基本的に耐久性が高いぞ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 19:43:28.30ID:d5D4Txt/0
自分のSFCなんてさすがに最近は調子が悪くなってきたものの
逆に言えばこれまでほぼ問題なく稼働してたからな。頑丈すぎる
昔SFCの上にTV落としてヒビが入った時も全く起動に影響しなかった
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 19:54:40.90ID:O7fPUNTc0
>>811
CDやDVDみたいに何十年も規格が続いて何社もハードを作ってるならともかく、
ゲーム機はプラットフォーム毎の専用機で数年毎に世代が変わるから消耗品では困るんだよなあ
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 20:27:09.46ID:w5b1cT5d0
>>783
どうしても本物が欲しい人は基盤一択だろうね
X68マニアを通じて知りあった人の家に遊びに行ったら
ストUダッシュのCPシステムが置いてあってたまげた想い出
価格は23万とか言ってた記憶だが、1本のゲームにそこまで出せるのには驚き

基盤は価格もそうだけど保管と管理も相当面倒くさいんだよね
AC筐体も一緒に買って設置するならともかく
コントローラーBOXと専用ハーネス等で接続させるだけだと
まんま基盤剥き出しということもあり、取り扱いが結構大変
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 20:28:58.05ID:NzFKl+O70
買ったら買ったで意外とやらんのよね 基板って
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:00.97ID:d5D4Txt/0
NEOGIOは基本ゲーセンの奴と同じ仕様だったはずだよな
バカみたいに高かったけどw
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 21:24:40.51ID:2LllWO8W0
CP2の頃からか?
それまで、1ゲームで1枚のアケ基盤だったのがカートリッジ式になったのは。
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 21:30:56.03ID:8mytMsWU0
>>815
組長はその辺良かったな
壊れないの作れ、売ったらサポートしっかりしろと玩具屋らしい発想
岩田になってからは耐久性やサポート軽視されて残念
他の家電屋はどんどん新しいの売れって感じの発想だったな
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:43.75ID:Rzju0oC+0
スーファミから次世代機の開発が特に遅れた理由の一つが
たぶん耐久性だろうね
確かにcdやフロッピーだと可動部分が多くて消耗品の摩耗が避けられなかった
総稼働時間で何万時間という数値目標をクリア
出来なかったんだろう

そこで取った対策が「壊れる前に次世代機を買ってもらう」という案
だったんだろう。
が、山内会長はどーゆー理由かその方針から猛反対した。ディスクシステムの経緯
からでなく家電経営者から助言が有ったんだろーね

もちろん表沙汰になる訳ないし、今や推察の範囲を出ない訳だけど.....
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:03:24.52ID:2tfk5cAY0
>>821
こうやってなんでもかんでも任天堂美化するんだよねw

壊れにくさに拘ってたんなら64のコントローラーがあんなにアナログが直ぐに壊れたりとかしないわw
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:22.71ID:djkcpciW0
小さい頃うちにあったファミリーコンピュータは
ACアダプターのコンセント側の根元がよく断線、まあこれは本体じゃないからセーフ
でもカセット挿すところも、挿したあと辞書とかでカセットを背中から前に抑えないと
読みこんでくれなかった
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:40.93ID:djkcpciW0
ファミリーコンピュータのACアダプターはあれ、
しまうとき四角い部分にコードぐるぐる巻きにしちゃうとかなりダメージ受けるね
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:00.86ID:oNROb8KY0
>>810
RRODにキチンと対応したMSとYRODをもみ消したアソコということやね
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:53.98ID:Rzju0oC+0
>>822
ファミコンで真っ先に壊れた所がボタンだったんだよなー。
そりゃ修理サポート工数ぶった切るには一体型から脱着式にするよなぁ

アナログはたぶんネジで開けてその周辺だけ交換できるよーに
してあったか、コントローラごと交換してちょって事でわ?

アナログスティックも優しく使えば長持ちするしないが裏技として
云々



まーusbは糞で結審って事でw
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:40.82ID:V+QxdIBm0
ファミコンの四角いゴムボタンは無償で〇プラスチックに替えてくれたな
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:39:21.52ID:djkcpciW0
PlayStationとサターンが両方ともACアダプターのない
メガネケーブルになったのも時代を感じた子ども時代
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:45:42.34ID:2tfk5cAY0
SFCの時と同じで後出しジャンケン商法しようとしてたのと今までロムカセットの製造委託費を高く出来ていたのが
CDになると原価が安くなり、サードからの徴収量が下がってしまう
そして光学ドライブは機械的な部品が多いため部品の調達コストを下限があまり良くない
また64自体の開発難度が高かったのもあり、任天堂自身もソフト制作が遅れに遅れていた

Nintendo64が発売が遅れた理由とCD-ROMを採用しなかった理由はこんなものさ

>>827
MSはRRoDの故障なのにわざとRRoD表示させないで修理対応をごまかしてる疑惑あるけどねw
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:24.40ID:NzFKl+O70
FCのACアダプタに限らずグルグルはタブーや 商品開封した時グルグル収納って無いでしょ
発電所とか作ってたオヤジがケーブルはやんわり巻いて真ん中をゆるく結束やったなーと今更ながら思い出す
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 23:13:19.50ID:V+QxdIBm0
PSの電源コードは家電屋のプライドかな
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 23:15:59.05ID:8mytMsWU0
ファミコンのACアダプタは新品で買った時と同じ仕舞い方してたから全然断線気配無いわ
周りの友達はぐるぐる巻きしてるの多かったから根元が剥き出しになってる奴が多かったな
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:33.29ID:djkcpciW0
ファミリーコンピュータとメガドライブ同士と
PlayStationとサターン同士で
ACアダプターとメガネケーブル互いに使いまわせたよね
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 23:40:05.98ID:SffANNy/0
サターンは一位にはなれなかったが、面白いゲームは沢山あって
二番手ハードの中でも存在意義は高いハードだったと思う
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:23.61ID:F4if150i0
昔は何でもかんでも「スケルトン」が流行ったな
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:08:14.77ID:AO7U09IH0
Mr.ボーンズとかいうクソゲーをクールパッドとかいうスケルトンのゲームパッドで
無理やり売ろうとしてたのを思い出した
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:14:49.44ID:AO7U09IH0
あとFF7が発表されてこれは勝負あったかという雰囲気になった時に
セガ鈴木裕が満を持して発表したのが「DigitalDanceMix安室奈美恵」で
一瞬だけ「これで勝つる・・・!」という雰囲気になったのを思い出した
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:38:04.61ID:Zj14fwLG0
>>837
確認してないけどPSとSSのコードは汎用品じゃないの?
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:41:07.36ID:cmmJogJD0
>>822
バーチャルボーイまで歴史修正して美化する人いるからね
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 00:44:31.50ID:Zj14fwLG0
>>843
評判聞いてこれ目当てに買ったけどレッドアラームは凄い丁寧に作って合って面白かったよ
途中で疲れてクリアーはできなかったけど
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 01:53:20.05ID:5Q/KtfTR0
>>844
そうでもないよ 任天堂が天狗になり過ぎてたからね
次世代機は相当遅れそうなのにサードを軽視するんだって解ってたから、任天堂の次はないって見てる奴が流通にも多かった
(まだ腐る前の)ナムコやコナミと相当喧嘩してるってのはPCEへの注力やMD進出とSFCラインナップの微妙さを見ても明らかだったから、
セガマーク3みたいに最悪ファーストゲーしか遊べないんじゃねーかって話題に上ってたんだよ まぁそれでもFFDQは任天堂かとも言われてたな
マリオRPGでスクウェアを激怒させたらしいって一報が流れた時点でウルトラ64はもうねーなと断定されてた
つーかウルトラ64自体敏感な海外でのみ発表で牽制の色が濃すぎだったからな 国内ゲーオタの舐められてる感はそりゃ凄かった訳で

バーチャルボーイはテニスとテトリスとレッドアラームが面白かった インスマスの館はもう一声欲しかったぜ
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 03:19:58.78ID:PE8gFTUu0
まあ、この当時、任天堂がどんだけ強い企業なのか、
今ほど分かってなかった奴が多かったからしょうがないね。
任天堂自身もタイトル数が少なかったしね。

ただ俺は今でも任天堂に足りないのは物量だと思うけどなあ。
昔のセガ並みに全ジャンルをカバーできるぐらいのソフト数は必要なんじゃないか?
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 06:44:04.02ID:EFYv4tSj0
>>847
当時一番の人気ジャンルであったRPGが殆ど出せなかったのは
やはり相当のマイナスになったね
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 07:03:19.25ID:BFr98k64x
>>847
スーファミの頃の任天堂は最強過ぎたからな
社員850人、売上8500憶で利益3000憶くらいの暴利企業だった
競争相手というほどの相手がいなくてやりたい放題
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 08:25:33.88ID:TKVrt0nm0
ウルトラ64はやばかったね
PS旋風が吹き荒れる中、線香花火みたいな感じやった
すぐに消えた
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 09:21:41.36ID:8iBg0sTj0
>>841
安室のダンスソフトは、セガが年末年始商戦向けにAM2研で開発してる「隠し玉」があると延々言い続けてたんだよ。
で、ユーザーの期待が思いっきり高まってたところにこれで、ユーザーがずっこけまくり、激怒しまくりだった。
あのときのセガBBSの荒れようといったら。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 09:31:18.29ID:F4if150i0
今こそアーカイブで再販する時じゃね?>安室
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 09:40:53.04ID:Y56JdUuEd
>>848
坂口の失言でわざわざスクウェア締め出したりしなきゃマリオRPG2とか出せたんだろうかねえ
マザー3も64版消えちゃったし、64でRPGって全然イメージ無いわ
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 09:42:18.74ID:ZifVbCQV0
バーチャルボーイは日本橋で店頭ワゴンに積んであるのを買ったなあ
ソフト3本付きで7980円だった
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 09:43:49.39ID:2wf7rV/b0
>>851
レビュー見てるとただ安室が踊るのを見てるだけで曲は2つ
ミニゲームが数種類あるだけで、それを隠し玉扱いしてりゃそりゃセガオタらも切れるわな

同じ年にPSで現在の音ゲーの基礎を作ったとも言えるパラッパラッパーが出ているから尚更ね
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 10:41:31.53ID:8iBg0sTj0
>>855
結果的には、VFキャラとFVキャラの対戦格闘であるファイターズメガミックスが出て、
これがSSユーザーにとっての年末年始商戦用の大作ソフトってことになったわけだけどね。
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:00:22.66ID:BFr98k64x
安室奈美恵はそれなりに話題になって評判も悪くなかったはず
コアなゲームを期待してた人には肩すかしって事かな

ファイターメガミックスはローレゾだったのが残念だった
キャラだけでもハイレゾに出来なかったのか
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:14:04.46ID:ftfPV6ewa
当時セガはFF7対策用のメガトン級隠し玉が3つあるとか言ったが、
結局どれが隠し玉なのかさっぱりわからんかった
まさかセガは安室やメガミックスでFF7を押さえ込めるとでも思ってたのか?
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:19:41.55ID:EFYv4tSj0
>>858
当時ファミ通でSSの特集があり、これからの注目タイトルとして紹介されてたのが
スパロボF、サクラ大戦2、グランディア、街、女神転生ソウル八ッカーズ だったかな
どれも人気が出たタイトルではあるが、さすがにハードをけん引するまでには至らなかった
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:32:28.83ID:2wf7rV/b0
>>859
スパロボF、サクラ大戦2、グランディア、街、女神転生ソウル八ッカーズ

どれもマニアック層向けだな
そりゃFF7に対抗するには厳しいわな
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:47:21.23ID:0hhHH++s0
いや、スク行ってしまった時点で押さえ込めるとは別に思ってないっしょセガも
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:49:35.41ID:Ds4Y1jA9d
FF発表まではSSの方がソフト数わずかに多くてリード気味だったんだけどな
発表の翌年はPSの方が100本以上多くなってて影響の大きさを実感するわ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 11:52:58.96ID:BFr98k64x
セガの最期の手はドラクエを引き込む事
ゲーム誌でもドラクエが出ればPSと互角に戻せるって論調だった
がそれもPSにw
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 12:18:42.67ID:ftfPV6ewa
ドラクエはサターンで作ってて発表寸前まで行ったらしいが、スクウェアとソニーの暗躍でオジャンになり、
その後エニックスがサターンで出したサッカーRPGがその名残らしいね

サターンの予定だったってのはエニックスの中の人もファミ通で口滑らせて暴露してしまった
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 13:34:52.06ID:3pYjHheCa
http://news.denfaminicogamer.jp/megadrivecx/kibe2
>セガ社内のスタッフだけで『ドラゴンクエスト』を3Dで作って、
>エニックスさんにプレゼンしたこともあったんですよ。
勝手に作っただけらしいが
どちらかといえば書き込み可能な64DDで出すつもりで自由に陸地が増えていくドラクエ検討してて
その名残でPSのドラクエ7がああなったって話だったろ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 13:38:58.73ID:AO7U09IH0
>>851
当時の安室人気とコギャルの流行への影響力を考えると
たまごっちみたいにサターンがコギャルの間でブームになる!
と一瞬期待しちゃったんだよなあ
鈴木裕もコギャルに売り込むつもりだったんだろうし
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 13:40:11.06ID:Rhassssbd
>>865
カプコンもジョジョの格ゲー勝手に作って持ち込みしたらしいし独自にデモ作るってのはよくあるみたいだな
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 13:43:42.20ID:AO7U09IH0
>>857
ファイティングヴァイパーズとファイターズメガミックスは
光源処理とグーローシェーディングを導入してたから
技術的にはVF2より上がってたんだけどね
今見ると光源処理を捨ててハイレゾにしたVF2の方が断然いいけど
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 15:24:49.55ID:klvae/xe0
今ならローポリゴンでフラットシェーディングのキャラは味わいがあるけど
当時はそんな感覚ないからね
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 17:41:08.11ID:OpKxHC+S0
>>867
あそこ連ジもほとんど作ってからバンダイに見せに行った所だからおかしい
お蔵入りになったらどうすんだ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 18:04:23.88ID:aNeStWmh0
N64と3dfx Voodooってリリース時期近いよね?
Voodooの方がダントツで性能上だったんでしょ?
そういう意味ではN64ってインパクトが薄かったんじゃないんですか?
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 18:06:48.25ID:xDC6xtOWa
サターンにエニックス参入で遂に来たかと思ったらトトロみたいなゲーム出してやがったな
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 18:49:31.61ID:5Q/KtfTR0
>>871
一応有ったよ、8月までは 95年E3の発表でもピンと来た人って少ないんじゃないかな
ただ96年頭にMonster3Dのデモが出回って、過去のPCゲームにパッチが当たって別ゲーになる様が報道されると一気に注目度が上がった
idが開発に評価版VOODOOを使ってたのが判明すると発売即買い 皆装着済みで色んなゲームにパッチ当てまくりながらガン待ちよ そしてGLQuakeのリリース
97年春にはPCゲーマーの間じゃすっかりCSは過去になってた 夏のMotoracerなんてわざわざ海外CS版と並べてパワーアピールやる始末
ここから半年毎にVGAのパワーが跳ね上がる地獄の買い替えサイクルが始まる

ドリキャスの発売は1998末 当時のゲームキッズは皆モンスターマシンだと思ってた だけどPCではXGAでヌルヌル動いてたincomingがモタるハードでもあった
97年頭には640*480の60fpsでキャッキャウフフしてたのが、98年末にはSXGAの60かXGAの85以上かが争点って状態 PCゲーマーはDCを特別凄いとは思えなくなってた
新規CSが性能でPCを置き去りに出来なかった最初の事件だった
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 18:50:47.70ID:fLJGErto0
インカミング懐かしいな
あれはビデオカードのベンチ的存在だった気がする
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 18:54:25.64ID:aNeStWmh0
家庭用ゲーム機にしか興味のない方にはN64は凄かったかもしれないけど
PS発売の時とは違って3D処理を専門に受け持つ拡張カードが出てきたら
PCゲーマーの視点でみたらVoodooの方がインパクトあったんですね。
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 18:57:07.86ID:5Q/KtfTR0
そう、まさにベンチ
エメリッヒに訴えられたら絶対負けるレベルのパクリ設定とクッソ単調なプレイが組み合わさった、通称「一応遊べるベンチマーク」な
最終面は本当にStargate破壊とかもうね
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 18:57:22.20ID:fLJGErto0
N64は任天堂ゲームが出来るから、俺は別腹で楽しめたけどな
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 20:02:44.50ID:5Q/KtfTR0
ウェーブレースとか面白かったな
ただ濃いゲームが好きな人間には砂漠のようなハードだったよ
007はともかくTurokはPCパーツで抱き合わせられまくってたからな 帝国の逆襲はDOSのX-WingやTIEの後だと食い足りなかったし
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 20:06:23.38ID:nyght10T0
初自作は97年でその時買ったカードはNumberNINEのRevolution3Dだったのと
それ以前はトライデント製のチップ積んだ9821XA10使ってたから、初代VooDooの衝撃はよく知らんけど
98年のBansheeは16MBで17800円と激安だったので速攻で買ったな
FinalRealtyがヌルヌルのテカテカで動いて感動したわ

初代Unrealも1024×768でサクサク動いたのにも凄く感動したし
RIVE TNTとの争いが非常に激しかった記憶がある
あとGlide向けのN64エミュレータが出て
64マリオが実機よりも綺麗にサクサク動いていたのが印象的
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 20:20:23.03ID:fLJGErto0
いろんなカード使ってきたが、voodooに出会った事で世界が変わった思い出
voodoo2は2枚買って、2Dはマトロックス社のミレニアムが鉄板で
eye SCREAMの立体視で、THIEFやアンリアル初代等3DFX対応ソフトを堪能した
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 20:28:41.77ID:y39+aGyk0
PlayStationのセーブデータが2コマアニメみたくなってて
ものによってはかわいかった
PlayStation2では消そうとすると嫌がったり泣いたりするポリゴン製のセーブデータ
にもなってわざと残してるのもあったな
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 20:30:50.90ID:5Q/KtfTR0
最初のGlide Wrapperが開発された契機もN64エミュ用だったな
だからWrapperはどれも伝統的にエミュ用コンフィグが充実してる
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 20:31:23.85ID:fLJGErto0
学怖は便器から手が出てるアニメーションアイコンだったなw
何枚かメモカ残ってるから、後から見てみるかな
破損データがブロック状で表示されるのは悲しかったな
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 22:35:15.68ID:U0wAmfqZ0
ソフトラインナップはPS/SSで違いすぎて決めかねてたなあ
ただメモリーカードに新しさを感じてPSに惹かれた気がする
最終的にはFFだけど
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 22:36:43.97ID:Zj14fwLG0
>>870
キャラ差し替えて出すんじゃない?今ほど差し替えに人件費かかることは無かったと思うし
つうかそれくらい開発が好き勝手に開発・研究をできる土壌があるからバイオとかモンハンとか
新しいゲーム出してそれなりに時代についてこれるんだと思う
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:18.51ID:q7JBoM2G0
スタートリングオデッセイからのミラークルムのズコー感しか覚えてない
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:25.40ID:y39+aGyk0
ドラクエのアリーナクリフトブライの3人のアクションRPG出そうとして作ったけど
なんか発売が駄目だったから
キャラクター変更してそれがレディストーカーになったんだっけ?ちがったっけ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 22:59:13.44ID:+/g0erp0a
サターン買いに行ったら売り切れでFX買って
帰ったのは良い思いで。
その後友達に買い取ってもらったっけw
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:49.98ID:Zj14fwLG0
>>888
一応エニックスとは事前にそれなりに話し合ってきたけど後からトルネコの話がきて
「他社へのドラクエの貸し出しは1年に一本」って方針だったので捨てられたとか
まあMDとの特性の違いでランドストーカー完全再現とか無理なのは分かるが
ジャンプできないエンカウント式の探索型アクションゲームなんてキャラ借りてても売れたかどうか
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 03:39:29.40ID:vtCEiWjC0
>>874
DCのVGA出力未満だったPS2がどれだけ画質悪かったかと言うことだな
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:28:20.19ID:F9BywXbM0
最初はサターンが勝ってた連呼マンは何なの?
最初だけ勝ってても意味ないじゃん
PS4を見てみろよ とうとう3DSちゃんをぶち抜いちゃったぞ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 08:45:36.44ID:zOO18T4o0
別にいいじゃん
サターンが最初リードしてたのは単なる事実
それを言ってる人でもその後逆転されぶっちぎられたのは認めてる
PSがたとえ一時期でも負けた事実が許せないというならそれはただの病気だ
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 09:29:11.44ID:CZNS23bJ0
セガの次世代機が発売されたとなりゃセガマニアは一斉に大移行するだろ
それが「セガは最初勝ってた」

96年までスーパーファミコンが現役バリバリ全盛期でドンキー買えば4000円も安くなったし
スーパーファミコンユーザーの次世代機購入層を取り込むのも重要だったのね
96年〜97年の動きが重要だったのにそれまでにサターンへの挌ゲーの移植も
やれるものは大体終わって、ゲームセンターでもMODEL3やCPシステム3に移行して
そのとき以上の移植も困難になったの
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 09:50:15.61ID:zOO18T4o0
少なくとも俺が見てた範囲だとセガファンってあまり一斉には動かん印象だけどね
主力が次に移ってから仕方なく乗り換える感じ(サターンで言えば96年末あたり)
このあたり濃いファンほどハードの初動に集中するPSと異なる気がする
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 09:56:09.66ID:LSwAIJ4sa
PSにFF7無くてもサターンは
バイオとかグランツーリスモとかで差を付けられて負けてた気がするな
で、FF・DQは任天堂から動かずPSと64の二大ハード体制になってたと思う
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 10:02:30.21ID:zOO18T4o0
>>895
当時のセガファンが望んでた形だとFFがPSでDQが任天堂次世代機と分け合う形での天下三分の計
その形なら勝ちハードでも7〜800万で止まるだろうから500万あれば戦えるという妄想
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 10:45:02.10ID:lG9HJIck0
当時のセガゲーというかアーケードゲーが短時間で終わるのが主流だったし
やりこみもハイスコアじゃなくTAが殆どだったからプレイ時間がうまくなればなるほど短くなる
アーケードだと回転率から見て良いんだけど、CSだと直ぐ終わっちゃうんで一人用ゲーとしてみるとコスパが悪い

CSならではのおまけ要素が重要なんだけど、セガはあまりそこらのセンスが良くないのかプレイ時間につながるようなのには薄かった
セガとに他ジャンルが多かったナムコゲーはレッジのデビルカーとか鉄拳2の過剰なキャラの詰め込み&CGムービーとかでやりこみ要素とかは上手かった

まあ、過剰過ぎて途中で投げ出しちゃうのもあったけど
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 10:48:21.81ID:9G/1hud00
サターンの出だしが好調だったのはセガファンというより
プレイヤーがテレビに出る有名人になるくらいだったバーチャブームのおかげだろう
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 10:57:00.23ID:N+fDHGjX0
ソニーの自己申告シェアとソフトの勢いが伴ってたのってPS1だけだったな
ソフトは何億本売れたよ!>スタジオは死にました がPS2から加速して、今じゃCSビジネスに興味を示す方がレアというかアレというか
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:48.01ID:Bk7PujQy0
>>900
アーケードのやり込みってハイスコアや何連勝とか自分との戦いだからなあ
ストイックな分一生やり込めるけど軟派な家庭用とは相性が悪い
硬派な格闘キャラのバーチャと色物キャラ勢揃いの軟派な鉄拳その差が出たな
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 11:56:28.68ID:CZNS23bJ0
バーチャってスコアアタックあったっけ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:51.79ID:bSD0eItxa
>>899
そうかな他の人も言ってるけどバイオとかで結局リードされてたんじゃないかという気がするけどな
もちろんその場合は緩やかなリードになるのは確かだが
どちらにしろ明確にサターンがリード広げてたわけでなく僅差でPSがついてきてたんだし
どっちが勝つか不明というならまだしもサターン勝利濃厚だったとまでは思えないな
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 12:06:24.86ID:9G/1hud00
>>904
家庭用は知らんがアーケードのはタイムアタック
早い人は1〜2分でクリアしてた
1プレイ200円、合間のデモや勝利ポーズはスタートボタンで飛ばしまくれる
一発のダメージはでかいしリングアウトまである上に1人プレイはタイムアタックと
徹底的に金稼ぎに来てるなあと感じたわ
最近の鈴木裕のインタビューでもやっぱりインカムの事ばっかり考えて設計したって言ってたしな
スコアに関してはそれまでの2D格ゲーがスコアタやられるとドローゲームばっかとか
ラウンドを最大まで使ったり時間切れぎりぎりまで稼いだりって感じでインカム低下が激しくなるってのはあったにせよ
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:07.95ID:CZNS23bJ0
バーチャ1はおいらっち下手っぴだったから
だいたいビルの屋上の女、それか次の忍者でぶっ殺されてた
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 12:15:22.33ID:CZNS23bJ0
ファイティングバイパーズのころは少しうまくなったのか
番長でスーパーストレートだけでCPU戦デブ男ステージまで行けた
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 13:04:44.47ID:a7IBnCXx0
1994年てバブルはじけた直後でまだ日本人が金持ってたんだよね
それで次世代機が盛り上がった
当時のオッサン&オバハンには甥っ子に1万円お年玉やる余裕があった

>>908
現代の武器(刃物以外)格闘の東京番外地もあったな
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 14:21:01.66ID:M6F0MJwk0
まあサターンはバーチャ2までは優勢だったと言ってもいいだろ。
その後のサターンからドリキャスにいく流れとかを見るとセガは馬鹿だったと思うけど。
いい意味で馬鹿とか言ってる場合ではなかった
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 15:11:18.97ID:CZNS23bJ0
段位の上がりかた知るまでは頑張ってストレート勝ちとか早く勝つの狙ってた
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 15:57:50.01ID:4FT/cdSO0
ラストブロンクスから格ゲーブームに陰りが出て
バーチャ3が思ったほど盛り上がらず、
バイパーズ2では完全に終わってた印象
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 16:16:32.49ID:zpJH7gFX0
海外では最初からSSがボロ負けだった気がする
裏を返せば海外ではメガドラが現役バリバリだったってことだけども
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 16:45:06.98ID:BLPgxkiD0
GENESISで大成功したセガ オブ アメリカが
SUPER32Xで大失敗する頃なんだよ1994年は
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 16:47:14.20ID:BLPgxkiD0
WIIで大成功した任天堂が
WII Uで大失敗するような天国から地獄だった
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 16:53:52.57ID:0m0aZ1UYd
ここで語られてる94から97までの流れの結果
98から00までに
任天堂
サードフル撤退
だがミリオンはたくさんあり黒字
ポケモン効果でGBは売れまくり
マリカスマブラポケモン効果でキッズ層が集中

PS
SFC市場から任天堂以外を集め覇権
キッズ層が任天堂に集まった結果この頃から高齢化の兆し
SFCから続く空前のJRPGブーム、ミリオンは微妙だがハーフ以上は連発
参入障壁を下げた結果多数のサードが集まる、PSから伸びた、PSから生まれたサードも多く、今のPSWの根っ子になる
ファーストタイトルも盛り上がる

セガ
国内ではギリギリ任天堂にかったといってもアメリカでサターンがコケて苦しい
ミリオンはバーチャのみ
アケ衰退で苦しい
最終的に撤退


ゲームその他
アーケードの衰退
FC層の高齢化やアケ衰退もありCSに大人ユーザーが増加


その他、ゲーム以外も含めた動き
ポケモンどころか遊戯王やデジモン等も加わりキッズ層にモンスターブームが到来
FFブームの結果メディアの変なCG信仰が生まれる(アニメ=オタク、CGアニメ=未来的でオサレみたいな)
FFやポケモンに若年層の話題がもってかれ既存コンテンツが影薄く(ただしそれらのゲームが売れる土壌が出来たので一概にマイナスでもない)

こんな感じになった印象
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 17:12:55.58ID:CZNS23bJ0
アニメは大きいお兄さんや大きいお姉さんが
爆走兄弟の烈兄ちゃんに夢中で大きいお姉さんが薄い本せっせと描いて
大きいお兄さんはセーラームーンSのほたるちゃんも大好きだった頃
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 17:13:03.99ID:1c0H0Xno0
>>915
メガドライブの延命のために出したスーパー32Xが結果的にはサターンの邪魔になってしまったからなあ
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 18:32:40.03ID:bplSkAJr0
セガは日本法人とアメリカ法人の意見が合わず対立していて混乱を招いた
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 18:55:15.37ID:FvdH3In00
アメリカでGenesis売るほどの成功を日本のセガでは誰もできなかったから文句言えなかった
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 19:17:53.00ID:QdzgtDWtx
アメリカではSEGA-CDもそれなりに売れてたから互換性がある次世代機が欲しかったんだろうな
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 19:27:29.10ID:/0cJE2bp0
アメリカではサターンと混在していた事よりも、
32Xを大体的に売っておいてすぐに販売を切り上げ、サターンを5ヶ月も前倒しして投入し、
ユーザー・販売店・ソフトメーカー全てから信頼を失ってしまったのが致命的だったな
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:44.72ID:QdzgtDWtx
その時にセガ・オブ・アメリカを切っていれば会社を傾ける事だけはなかった
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 20:06:47.12ID:9G/1hud00
任天堂は当時のセガを見てなのか
海外支社には権力持たせないようにしてるな
北米セガが日本セガの言う事聞かなかったとか
日本セガでもCS部門とAC部門の中が悪かったとか
会社が一枚岩だったらメガドラのライバルハードに自社のACゲームの移植許可なんぞ出さんわな
ただ、国内でPCエンジン陣営に恩売っておいたおかげで
北米でPCエンジン完全敗北確定後にハドソンがメガドラにソフト出してくれたりとか
国内でもハドソンやインチャネがサターンに早めに参入してくれたが
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 20:53:17.13ID:l3YOG71f0
任天堂は64でサードが離れたおかげ?で任天堂のソフトだけでも引っ張っていける強さを持ったな
FC、SFCの頃もあったかもしれないけど
サードが強かったから気が付かなかっただけで
セガにもその強さがあればなぁ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 20:54:07.98ID:6lNAUyg00
>>892
例えば2037年にはXboxが天下取ってるのに2017年のおまえらがなんでPS4とかなんとか言ってるのは何、って
そんな20年先の未来人の話を今信じられるかって話
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:17:37.01ID:N+fDHGjX0
セガCSとACのヤバさは、DCの頃既にCSチームがソニックを除いて瓦解してた事からもわかる
チームパンドラと鈴Qとシェンムーの顛末は「アホか!」としか思えん
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:23.69ID:lG9HJIck0
当時のセガは社内分社化制度をやって、すぐに戻したりと組織再編が上手く行ってなかったからな
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 23:34:03.03ID:zpJH7gFX0
SSにメガCD互換を持たせてれば勝てたかも??
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/09(土) 23:54:50.11ID:CZNS23bJ0
当時はアーケードゲームの家庭用移植買うくらいだったら
その金で普通にアーケードで遊んでた
そっちの方が普通に対戦相手いるし画面でかいしゲーム選びたい放題だし
その環境が97年過ぎまで続いた
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 00:02:46.22ID:5xyM+Gak0
数年時間が経ってPlayStation2で
ストZEROの全部入ってるやつヴァンパイアの全部入ってるやつ
餓狼伝説の全部入ってるやつ上下巻、KOFの全部入ってるやつ
龍虎の拳の全部入ってるやつ、2Dサムスピの零SPECIAL以外全部入ってるやつ
AC鉄拳1〜3入ってる鉄拳5、VF2とFV

対戦する気ないけど格闘ゲームに触れていたいから買い集めた
当時はアーケード1本で遊んで10年後に家庭用で買い集めるかたち
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 00:16:23.25ID:1bV46j7p0
>>934
同じ事考えてる人がいたw
思い出として完全版を手元に置いておきたいんだよね
あとデイトナセガラリーとかも
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 00:32:58.15ID:NhxgNIY10
>>932
サターンのスロットはメガドラ互換構想の名残
だから拡張RAMでけでなく
ROMカセットソフトを読み込むツインROMが可能だった
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 01:29:57.30ID:PT0R0V/+0
3D格闘は廃れたけど2D格闘は今でも根強い人気があるのが不思議
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 01:33:12.68ID:owT2tTGOa
3D格ゲーは当時から作るのにコストがかかり過ぎて普通は作れんもん
2Dなら個人でも作れるしプレイもしやすい根強い人気があるのも当然
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 06:43:33.20ID:mY8gTLRI0
3D格闘は2D格闘以上にユーザーにとってもハードルが高いもん
技を全部覚えた上でいつでも完璧に出せるようにして技同士の相性を把握したうえで
一瞬でその「じゃんけん」が行えるようになってようやく対人対戦が行える最低レベルって感じだもんな
そりゃあマニア以外は中々手を出せないよ

VF2とか鉄拳2の頃はまだああいうゲームが珍しかったから一種のバブルだったんだな
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 08:20:31.41ID:3aEGmQ9Kx
鉄拳の方は曲芸的な技が多く初心者でもそれなりに楽しめるがVFのストイックさは異常
しかもどっちも格闘シミュレーターからは程遠くまだまだ進化の余地は残してるはず
コントローラーから再考する必要はあるかも知れない
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 12:22:13.71ID:5xyM+Gak0
鉄拳もバーチャファイターもこういう映画を自分で再現する気分
https://youtu.be/T6P_wmDdlrw?t=3m30s
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 12:28:00.98ID:NhxgNIY10
>>937
ジャップ3D格ゲーが廃れて、アメリカのモーコンとイギリスのキラインが世界の定番3D格ゲーになってるのが何とも
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 12:42:54.24ID:1bV46j7p0
キラインは64のデモゲームみたいになってた時に初めて知ったわ
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 12:45:03.92ID:eBQu+PAN0
>>942
チョンは黙ってスーファミのテコンドーを一生やってればいいよ
お前らにはこれがお似合いだ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 12:54:29.44ID:R2ZJp5+Q0
個人的にいつから格ゲーやらなくなったかなと思ったら
・○○ガード・△△アシスト・XXコンボといったゲーム独自のシステムにウンザリした
・コマンドが複雑や派生コマンドなどが多くて覚えきれなくなった
・上記システムやコマンド有りきなゲームバランスすぎて一人用でも難易度が上昇してきた
・CS独自のモードが過剰過ぎて胸焼けするレベル

まあ、一番大きいのはレバガチャで適当にやっても楽しかった感性がとっくの昔に無くなったのがあるんだろうな
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 13:02:25.44ID:pK3tk6EU0
ヴァ―チャブームはとにかくゲームで「人」が操作できているってのが衝撃的だったんだと思う
店頭とかにあるとよくゲーム興味なさそうなおっさんとかが自分ではやらないで立ち止まって見てたりしたし
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/10(日) 15:48:38.14ID:E2sZHNPB0
>>870
カプコンというか岡本吉起はある意味アタマおかしいからな。

連ジやカプコンゼルダ、ジョジョなんかは結果オーライだったが、
ゲームリパブリックはマイクロソフトにプレゼンしたXbox 360用ゲームを
正式承認されない状態、カネが一切支払われないまま開発を続行して、
実際にお蔵入りになって、億の損失を出して、
それが一因で会社を畳まざるを得なくなった。
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 01:12:12.19ID:jvRFMzkk0
CD-ROMの700MBが無限と思えるほど大きく感じたあの頃
台湾メーカーが勝手に拡張して800MBのCD-Rとか出してた
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 08:15:46.89ID:u2tTJPsh0
すごかったですよそらもう
1本1万してたものが5000円になったわけですから
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 08:24:35.68ID:HPR/ke+d0
>>948
発売当初はそう思ったけど、FF7の時点ですでに3枚組になってたし
思ったより早く限界が来たな って感じだった

ちなみにFF7はディスク3はラストダンジョンとエンディング(ほぼムービー)しか入ってない
当時のゲーム容量に占めるムービーの比重の多さが良く分かるね
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 09:46:10.07ID:UFjnE0uF0
>>951
FF7の3枚目は、1枚目・2枚目との重複データが山ほど入ってる。
ラストダンジョンとエンディングムービーだけが入ってるわけじゃない。

FF8では4枚目に入った時点でラストダンジョン以外のほとんどの町に入れなくなるが、
FF7は3枚目に入った時点で、一部の再訪不可のダンジョンを除いてほとんどの場所に行けるから。
モンスターのデータも、ストーリー上で倒してしまっているボスを除いて、全部必要だし。
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 13:38:28.01ID:REus4kAs0
>>949
サターンリング(土星環)という海賊版業者やCD-Rでは絶対に再現できない領域が
サターンCDにはあって、そのぶん簡単に海賊版が作れるプレステCDより容量が少なかった
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 16:00:10.48ID:dmd4k8090
データ面が真っ黒のPSディスクは傷が目立ったな
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 17:48:09.97ID:REus4kAs0
サターンCDは土星環により最強のコピープロテクトを誇ったのでセガが油断したのか
ドリキャスGDでは一転、ミルCDのセキュリティーホールを発見されプロテクト最弱になってしまった
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 17:52:03.97ID:REus4kAs0
ミルCD非対応のドリキャスを出した時はすでにハード末期
販売されたドリキャスは、圧倒的にミルCD対応機が多い状態で終った
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 17:53:14.01ID:2NwVjv430
PSは傷がありますねで買い叩くのがデフォだったね 当時は有り値引きなぞ無いのもテンプレ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 17:58:05.10ID:REus4kAs0
サターンにプロテクトがないと思ってるアホ発見!
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:00:05.33ID:i703O+zXa
>>959
サターン版同級生2のCDの中に、PCで展開して見るキャラCGが圧縮されて入ってたな。
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:01:02.35ID:3vZFuGkYx
あの頃はコピー出来る環境がまだ一般的でなかったからそんなもん要らないんだよww
ディスクを買ってきてPCのドライブに入れてみろアホがw
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:05:01.45ID:2NwVjv430
サターンはセガロゴを呼び出すリング部分が無いと起動しないプロテクトが有ったのよ
PCでは読めるけどクローンしたCDをサターンでは動かさせないという仕掛け
最近まで破られてなかった筈だよ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:10:35.55ID:REus4kAs0
>>963
そうだな
サターンリング土星環は、ザルプロテクトのプレステと違って最強のプロトテクトだった
しかし最後には、香港の海賊版業者がプロテクト破るサターン改造キットを発売した
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:11:32.47ID:3vZFuGkYx
>>963
そういう事か、すまんかった
エミュでサターンのディスクから直に起動出来るから無いと思ってたわ
サターン本体でコピーは動かないってことか
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:13:01.57ID:REus4kAs0
アホが一つ賢くなりました
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:21:03.92ID:REus4kAs0
>>957
ちなみにドリキャスGDは、ミルCDの領域を無くして全てを倍密にすると1.3GB入る
しかしそうすると音楽CDプレーヤーに間違って入れた時の警告音声が出せなくなる

と自己レス
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:07.29ID:2NwVjv430
>>965
そういう事やね
エミュなんてPSから何年も遅れて未だに完璧とは行かない変態ハードだから、ハードブートさえ守れればどうでも良かったんさ
まぁ実際にはアジアで盛大にコピーされてたんだが
VFポートレートとか末期はセングラとかの激安CDをくり抜いて、縁を切り落としたCD-Rで中を埋めるという野蛮極まりないやり方でwww
秋葉原でタイ人がSSのワゴンを(海底大戦争以外)買い占めてたのはそういう事情があったりなかったり
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:26:51.54ID:kjLjTZ8L0
コピーと言えばPCエンジンの現状スゲエぞ
PCE Worksってところが海賊版を量産しまくってる
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 18:40:42.46ID:2NwVjv430
コピーじゃなく、プレミア狙いの贋作か 敬意の無さに反吐が出るな
時代背景的にTownsのゲームもプロテクトなんか全然掛かってないんだが、あっちの贋作は寡聞にして知らないね
出品自体全然ないけどw
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 19:00:42.99ID:REus4kAs0
サターン改造キットはセガサターンキーという
メイン基板とCDドライブの間に挟む小さい基板だった

サターンCDのリング土星環が最強のプロテクトなので
それを読まずに起動するようサターン本体を改造してしまおうというキット
香港の業者はこれを開発するまで長期間かかったし価格も安くなかった
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:55.78ID:REus4kAs0
結局サターンでプレステのように気軽にコピーで遊ぶ方法は無かった
サターンリング土星環の効果は抜群だった

それだけにドリキャスGDで、ミルCDという海賊版業者大喜びの穴を開けてしまったのは残念
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 20:18:33.98ID:pxktRiOB0
ハード発売から20年近く破られなかったんなら、
まあプロテクトの役目は果たしたと言えるな
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 20:22:21.82ID:AV9wB5+C0
>>968
警告メッセージかあ。
PSとかSSでは、ゲームの登場キャラの声優さん使った凝った警告メッセージとかあったなあ。
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 20:24:38.10ID:cU8JXPaV0
そういうのはPCエンジンが始めたな
FXにもありそうだけど知らない
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 21:09:36.55ID:APYF3tbUa
>>968
一部だけCDとして読み込める領域があるんだっけか
だからGD-ROMは中央とそれ以外がくっきり分かれるような感じになってる
どっかのブログでそれを勘違いして中央の一部の領域しか使ってないとか書いてる人がいたな
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 22:02:05.97ID:REus4kAs0
>>975
>>977
たぶん先にGDに音楽CD用の警告を入れることが決まって
せっかくだからデスクリムゾンを選ぶように、CDでも読めるその領域を
せっかくだから警告以外にも活用しようと思って、ミルCDの規格を入れてしまったのだろうな
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 22:16:27.70ID:jwjpnIAu0
サターンリングのプロテクト自体は強力だったけど
CD-Rを動かす本体改造についてはサターンのほうが楽だったな
金出せば改造してくれたり、Mod内蔵したPS自体を販売する怪しい会社も存在したけど当時は
Modチップもサターン改造基盤も当時のコミケで堂々と販売されていたのも凄い

PSだと初期の頃はModチップを基盤にはんだ付けする必要があったが
サターンのは小型基盤を本体内部の端子接合部に差し込んで取り付けるだけなんで
物さえ用意できれば誰でも簡単に作業は行えた
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 23:18:11.60ID:vQYqgKLp0
第4のユニットの「メリーゴーランド」は結構良い曲入ってた
ゲーム内で使われた曲のアレンジ版
ゲーム中はFM音源だから、アレンジ版は新鮮だった
シューティングのライザンバーも良い曲多かった
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 23:21:42.37ID:XP6zUwm20
リッジレーサーを起動して車とコース選んでレーススタートしたらゲーム止めて
フタ開けて好きな手持ちの音楽CD入れて…
これで即席カスタムサウンドのできあがりだいっ
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 23:51:54.85ID:REus4kAs0
サターンリング土星環は、ザルプロテクトのプレステと違って最強のプロトテクトだった
サターンでプレステのように気軽にコピーで遊ぶ方法は無かった

>>974
サターンの改造キットでコピー起動可能になったのはプレステよりずっと遅く値段も高かったな
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 00:00:54.26ID:HlE9Hs6R0
そういやPCエンジンCD-ROMってプロテクトとかなかったよな
コピーしたやつ普通に動くよな確か
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 00:04:44.73ID:c098+hxb0
サターンソフト最強の音楽CD
「ウルトラマン 光の巨人伝説」
帰ってきたウルトラマンのワンダバマーチに始まって各ウルトラマンの戦闘テーマ、ピンチテーマが聞き放題
特に帰ってきたウルトラマンとウルトラマンAの戦闘テーマ、ピンチテーマは名曲
タロウの主題歌インストもいい
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 00:09:06.65ID:OtzWFhDq0
>>975
あの頃の警告メッセージは未だにネタにされてるな…w
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 00:19:21.71ID:c098+hxb0
「シャアだってわかってるはずだ!このCDが音楽を聴く道具でないことを!」だったかな
家の弟はサターンが壊れて修理中なのに「怪盗セイントテール」というソフトを買って治るまで毎日警告メッセージだけ聞いてたなあ
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 00:56:31.06ID:adxDSaAfa
ドリキャスのロードス島は警告が面白かったな
邪神セガってオイ
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 01:41:12.14ID:z4VFL+M20
初代リッジのロードが最初だけっていうのも驚いた
PSは途中のロードは無くせるのかと思った
結局リッジ以外ではほとんど無かったけど
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 01:50:05.35ID:HlE9Hs6R0
PSから警告メッセージにハマるとかやっぱCDメディア媒体のゲームって大体
PSからの人ばっかりなんだな
PCエンジンから警告メッセージはあったぞ
声優のコメントとか収録されてたし
対応していないromromで起動すると警告メッセージとか警告画面が用意されてた
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 01:53:57.40ID:kSTOTaFa0
はっきりいってPSとかセガサターンが出る頃はスーパーファミコンの天下はゆるがないと思ってた
ローソンのロッピーでカートリッジ書き換えとかの方がワクワクしてたし
サテラビューも遂に衛生とか任天堂すげえ!!!とか思ってた

一年後、我が家のリビングにはセガサターンが置いてあったのでしたとさ
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 02:12:29.58ID:MOCymwOfH
>>994
サテラビューを持ってた自分が言うのも何だがその思想は珍しいな
ニンテンドウパワーはもうPSがSSに勝った後、さらに64の不振期だったから延命必死だなとか思った
SFCのソフトが定期供給されるようになったのは良かったんだけどね
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 07:19:55.69ID:CU+kYJ420
次スレ落ちました
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 07:20:44.33ID:CU+kYJ420
次スレ立てました

サターンとプレステと3DOとPC-FXとバーチャルボーイ発売間近の当時ってどんな感じだったの? Part3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1513030641/
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:00:30.21ID:CU+kYJ420
バーチャルボーイは1995年発売

翌96年にソフト5本付き4980円で安売りしてるバーチャルボーイを
やたら目立つ位置の店頭ワゴンの前で悩みまくって買ったのが思い出です
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 09:01:12.62ID:CU+kYJ420
横井軍平FOREVER
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 16分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況