X



サターンとプレステと3DOとPC-FX発売間近の当時ってどんな感じだったの? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:39:36.99ID:FdPtskEc0
PSのときは恐竜のデモだったな
https://www.youtube.com/watch?v=BQjXmBApmq8



1993年秋に「プレイステーション」の試作機が完成し、ゲーム業界に向けて、「ソニーが家庭用ゲーム業界に参入する」という発表会を当時の品川御殿山のソニー本社大講堂で開催しました。
そこに手作りの試作システムを4台セッティングして、ゲーム業界の人に広くお声がけをして、初めて動作モデルのお披露目をさせて頂く事になりました。
そこでは、三次元の基本的な物体に光を当てて陰影をつけたり、光源を動かしたり色つけたりするデモを行い、最後は、ティラノサウルスという恐竜にテクスチャーマッピングを施したモデルを画面いっぱいに映し出し、
コントローラーを使ってリアルタイムに動かしたのです。

そのときは数百人ぐらいの方々が来場していましたが、皆さん、一言も言わず、顔色も変えずにじっと画面を見据えていらっしゃいました。
それを見た私たちは、まったく盛り上がらなかったと思って呆然としてしまいました。
ところが、翌日から電話がどんどん鳴り始めました。出席した方にあとから聞くと、見ているものが信じられなくて、全然声が出なかったそうなのです。
試作機を置いたテーブルの下に、別に三次元CG用の専用ワークステーションが入っていないかと調べる方もいて、そのぐらい皆さん衝撃を受けたようでした。
こうして運命の1994年12月3日、「プレイステーション」の発売日を迎えたのです。
http://research.cesa.or.jp/keifu/kutaragi/kutaragi03.html
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:39.25ID:WZEGld8D0
>>610
スーファミのしょっぼい2D絵ってなんだ
ttps://i.warosu.org/data/vr/img/0009/44/1375130080485.png
これクラスのドット絵はプレステではついぞ出なかったんだが
つーかデモの恐竜は負荷の無いデモ画面だからこそで
ゲームで使えるのはPS末期でやっとだぞ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:36:20.52ID:mSIs0T020
>>612
ドット絵の問題は、ある意味ハード性能が上がりすぎた故の問題だろう。
高い解像度で綺麗なドット絵を滑らかに動かそうとすると、とんでもない作業量になる。
ゲームの主流が3Dに移行しつつあるときに、ドット絵ゲームにそれだけの開発リソースを割くことはできんかったろう。
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:18.70ID:Hkz5jAP90
今ではドット絵全開のマインクラフトが絶好調という皮肉
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:43:02.27ID:Hkz5jAP90
当時は古臭いと言われて切り捨てられてたドット絵が
ここにきて見直されてるって言いたかったんだが日本語伝わらなかったか?
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 10:49:50.39ID:FdPtskEc0
ドット絵そのもので作ってないマイクラでドット絵がどうとか言いだしてる時点でおかしいだろ

まだスマフォゲーで2Dゲーが全盛だとかに結びつけるほうがマシなレベル
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:34.84ID:tuY/6Grux
ポリゴンに貼れるテクスチャにはそれなりに制限がある訳でただ描き込めばいいスプライトやBGのようには行かない
びっしり書き込んだドット絵をPSで再現するのはかなり難しかったと聞く
やり方が確立してしまえばあとは何とかなるだろうが
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:03:56.81ID:Hkz5jAP90
全然おかしくないぞ
マイクラでピクセルアートを作成するのは普通に行われてるし
お前の変な思い込みで横槍入れないでくれよ邪魔だから
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:29.18ID:FdPtskEc0
>>620
ポリゴン主体で構成されたマイクラ内での一部の機能のピクセルアートだけを引っ張ってきてドットがどうとか言い出してるのがまずおかしい
結局ポリゴンを並べて2D絵ぽく見せてるだけで、本来のドット絵での作成の意味じゃない

本題からどんどん脱線するような主張するからおかしいだよ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:16:01.03ID:WZEGld8D0
>>613
移植はされてるが出来が良いのはSFC初期の4だけで
SFC本体性能引き出した5.6はロードが長く処理落ちも酷い
PSはドット比率もSFCと同じで一部ライブラリ使いまわせるからパッと見は似せられるんだよ
それでもラスタースクロールとか苦手な分野はあるが

>>619
プレステのテクスチャは歪むからね
それを踏まえて作られたベイグランドはマジで凄い
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:38:24.29ID:X1hzY9l20
ハードウェアによるスプライトで4MB RAM増設したサターンを超えるマシンは無い
たぶん永遠にないだろう
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 11:42:21.81ID:pvUKv/cwd
スーパーFXチップとかサターンの4MBとか64のメモリ拡張パックとか後付けでパワーアップするの好きだわ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:08.53ID:P1L/C8gJa
スーパーガンダムみたいだよな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:07.94ID:sDc0lOk40
PS1に拡張スロットに拡張RAM増設させれば
カプやSNKの2D格ゲーも、もっとマシになったハズ
カプやSNKは拡張RAM要望したけどSONYにヤル気が全然なかったんだっけか・・・
せっかくスロット自体は用意してたと言うのに・・・
勿体無い
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:55.38ID:VfOg7wV40
ps1コンは昇龍拳とスクリュー出せないから幾ら頑張っても
ムリじゃん?
アーケードスティック強制購入で2.8万とかにしないと逆に評価下がるし、
さらには購買可能顧客層が限られるし
第一cpuバスが外出てねぇべアレ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:01:34.97ID:jdpwPl2S0
>>628
何年か前のEVOの世界一になった奴がPS1のコントローラーだったんだぞw
俺もあれは方向キーが使いにくいと思うが慣れれば何とかなる
その前のスーファミやPCエンジンの方向キーが格ゲーのコマンド入力には最適な操作感だったから
PSのはかなり酷く感じるんだがな
サターンパッドでもイマイチだった
ドリキャスの純正パッドは格ゲーやるには論外
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:20.48ID:mSIs0T020
>>627
PS1の拡張スロットは、ゲームには全く使われなかった上に、海賊版の穴になるというシロモノだったから。
後期モデルで削られたのも、やむを得なかった。
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:05:39.63ID:tuY/6Grux
格ゲー向きパッドならMD2のファイティングパッド6Bが最強
あれ以上のやつはないよ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:49.07ID:X1hzY9l20
サターンのスロットは基板メインRAMと同じ速度でアクセスできたので
増設したRAMはスプライトのデータ置き場だけでなく、プログラムのワークエリアとして使用可能だった

>>630
マジコン付けるしか使い道がない凄いスロットだったな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:37:53.45ID:UR3vhoLC0
この機種たちが発売前ってどれが勝つのかマジにわからなかったから
ゲハではあれこれ言われてる某業界人の人でさえ当時は
どれが勝ってもおかしくない、それぞれ短所と長所もあると冷静だったな
バイオだFF7と勝負が決まった感じになるとPSの他ハードはここがダメ、ダメ、ダメと
先鋭化していった感じだが
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:40:31.24ID:8dHx879A0
CDで格ゲーはロードあるっていう認識だったから拡張4メガRAM使った格ゲーの
ロードの無さに最初唖然となった
そして拡張RAM使えばロード無くせると思い込んでD&D買ったら今度はロードあるじゃねーかよって
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 14:53:44.00ID:jdpwPl2S0
>>634
歴史歪曲する人多いよな
FF7の発表が次世代機戦争の決め手となったのだが
94年の時点でセガが勝てるわけないって空気だったとか
最初からPSが勝っていたとか言うのも頻繁に見かけるし
一番ひでーなと思ったのが「FF7の発表以前にバイオハザードブームでとっくにPSがバカ売れしていたんだが」
という時空間捻じ曲げでもしなけりゃ成立しない出来事を作り出してる奴までいたわ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 15:05:06.40ID:WAShr5cH0
>>635
拡張RAM使い慣れてるカプコンだからって期待してたんだけどあれはちょっと騙されたわw
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 15:07:47.11ID:mSIs0T020
>>636
「FF7が次世代機戦争の決め手となった」というのは、結果的には間違いではないんだが。
それだど、FF7を発表した直後からPSがSSを圧倒しだしたようにとらえられかねんところがな。

実際には、FF7を発表する直前の年末年始商戦はSSがPS相手に勝利。
そして、96年初頭にFF7が発表された後も、SSの勢いは止まらず、3月発表の2万円SSが大売れ。
PSはSSの値下げペースにこの時点ではついていけなかった。

PSがSSを圧倒しだすのは、96年夏ごろから。FF7体験版をつけたトバルが出たあたりから。
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 15:33:35.92ID:VfOg7wV40
優劣で言えばどっちも大型RPGはずっと出なかった
アークザラット1に凄い期待かかってたが偉い短く肩透かしゲー
という結果に。
化け物クラスの「おおこれすげぇ!!!」級RPGは結局当時は出た記憶ないわ。
(もっと厳密に言えば当時他の事が忙しくてゲームなんか
どーでも良くなっていたw)
FF7ですらスルーしてた訳だなオレはw

化け物クラス(と、いうか、スキルやパラメーターが異様に多いとか超前衛仕様のシステムが
入ってる奴?)のRPGで言えばガンパレードマーチ知ったのは2010年頃だし
ドラクエモンスターズ12は出てた事すら知らんかったし
ルナティックドーンもそうだな
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:04:46.25ID:qsy1ADgca
サターンの4M拡張RAM第一弾のX-MENvs.には度肝を抜かれたな
起動時のロード画面以外はロード画面無しだから
アクセスランプ付いてるサターンで観察してると判るが、キャラを決定した時点ですでに読み込みを始めてて、
その後のVS画面などでも画面を動かしながら読み込んでるからほとんどロード無しに感じるんだよね
メモリ容量に余裕ができたからできる芸当なんだろうな

D&Dみたいにいつ戦闘画面に切り替わるかわからんゲームは先読みができないから、
どうしてもロード画面有りになっちゃうんだと思う
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:08.54ID:uird42T4d
PSで初めて面白いと思ったRPGはポポロクロイスだな

wiki見ると96年の発売タイトル数はPSがサターンを上回ってるんだな

サターンも96年はストZEROヴァンパイアハンターKOFサカつくツヴァイと出だしは悪く無かったし、その後もガングリフォンナイツメガミックスとか決して悪くは無かったんだけど
バイパーズとバーチャロンがバーチャ2ほどの玉じゃなかったのとアーケード移植で引っ張るのも厳しくなっていた


年末はもうPSはFF7のために本体争奪戦になってた
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:40:08.26ID:mSIs0T020
サターンの大作RPGとしてFF7のライバル的な存在としてサターンユーザーから期待されたのがグランディア。
無料で配布した体験版が凄い取り合いになり、SS専門誌も煽りまくったのだが。
結果的には、ハーフミリオンにも届かず。
そして、グランディアはPSにも移植されることになる。

当時、トレジャーのシルエットミラージュやゲームアーツのグランディアがPSに移植されるのを見て、
ゲーム雑誌のライターも「まさかPSでトレジャーのゲームができるようになるとは」とか言ってたなあ。
熱いセガ信者は、どんな気持ちだったか。
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 16:54:15.08ID:tuY/6Grux
セガの親会社のCSKとゲームアーツ宮路がサターンの開発を支援する目的でESPを立ち上げたんだよな
それが途中からハードを問わない展開に
DCでゲームアーツがセガに冷たく扱われたのはその影響だろう
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:07:54.74ID:qsy1ADgca
グランディアは発売が遅すぎた
発売された頃には既にサターンの市場が死んでいた
もっと早く発売されていれば50万は行ったと思う
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:35.78ID:aR+gc9uja
>>622
このクラスのドット絵のゲームがついぞ出なかったんじゃなかったんかいな。話し変わってるぞ
てか本当に2Dゲームがスーファミ>PSならストゼロ2が明らかにPS版>スーファミ版だったのはなんで?
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:17:14.79ID:enXuYWYX0
>>642
> wiki見ると96年の発売タイトル数はPSがサターンを上回ってるんだな

この当時ゲームの開発期間は大作でもなけりゃ平均1年くらい
96年ですでに発売タイトルがうわまわってるってことは、95年の時点でサード各社はPSに力入れ始めたってことになるね
大きな会社は両方同じくらいの力いれれただろうけど、小さい会社はどっちかを選んで参入してただろうし発売から一年ほどでもうPSが勝つ未来が決定してたんだな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:37:33.52ID:aR+gc9uja
>>647だけどよく考えたらSFCだと容量の制限の問題あるからそれでショボくなったとも考えられるか
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:55.98ID:VfOg7wV40
>>645
あー体験版やったわー。ロード待ちゼロで驚いたわ
結局カネないだか何かで買わんかった
鉄拳かスパロボFか、デビルサマナー、卒業2辺りを夢中でやってたんだろうな

化け物級タイトル思い出したwFFタクティクス。
今振り返るとここまで作り込みされたソフトはもう二度と出ないだろう
中盤までやたらと難しいけど。ラストもワケわからんけどw


>>647
あの当時にPSSFC両方持っててSFC版買う奴はいねぇだろ。
スーファミの移植作はとにかくどれも出来がとにかく悪かったんだよ
スト2ファイナルファイトはまさに例外中の例外
ガロウ伝説に龍虎の拳、三国志信長にときめも1、とにかく見た目だけは特に悪かった


と、いう事で、さりげなくSFC大航海時代2をオススメしてみるwおもろいよこれ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:36:04.84ID:rFdLTEuO0
>>649
いやそもそも姿勢が違うのよ
あの当時の姿勢のまま来たらおそらくゲームは今とはかなり形を変えていた

あの時代の性能ってのは読み込みなしでの性能
一方それ以降の性能は読み込み有りでも許されるところが性能
この違いが顕著に表れたのがSFCストゼロ2とPSへのスクウェア移植作だし
さらに言えば>>648のなぜプレステは96年でもサターンよりソフト数が多いのかを紐解く話になる
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:52:03.66ID:enXuYWYX0
>>651
> あの時代の性能ってのは読み込みなしでの性能
> 一方それ以降の性能は読み込み有りでも許されるところが性能

いまいち何が言いたいのかわからんw
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:53:16.51ID:V2hPs9eo0
N64とMMX Pentium 3dfx Vodooの組み合わせだとどちらが
グラフィック上だったの?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:22:38.39ID:tuY/6Grux
後者の方が圧倒的に上じゃね
初代のでも30万ポリは出てたはず
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:24:44.96ID:FdPtskEc0
SFCやMDのゲームはカートリッジROM(ほぼ基盤そのまんま)だったから読み込みが早かったけど
ゲームによっちゃ読み込み時間が結構するものがあったりする
それこそよく例に上がるSFC版ストゼロ2や洋ゲーだとアウターワールドとか
PCエンジンやメガCD等は性能的にCDの読み込みに時間が掛かり、CD=読み込みが遅いは大体この時のイメージ
あと組長が何か公演あるとCDは読み込みが〜と言いまくってたのもある

CDにハードの性能がまだ追いついていなかった



PSやSS世代になると読み込み時間が有ることはあるけど、従来に比べたら性能の向上で我慢できる範囲になったり
データの裏読みやCDのデータ層の調整までして読み込みを高速化してたりと性能と技術のお陰で読み込み時間が短縮化していった

要するに我慢できる範疇までに読み込み時間が短くなった


PS版鉄拳2とかは読み込み早かったな
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:33:43.57ID:enXuYWYX0
>>655
>ゲームによっちゃ読み込み時間が結構するものがあったりする

ありゃROM容量少ないのに無理やり容量以上のデータを入れ込もうとしてデータを圧縮して入れてたから解凍時間が必要になっただけでしょw
読み込み時間ってのとはちょっと違うわな
そもそもROM容量が足りてりゃSFCストゼロ2とかだって待ち時間なんか無かっただろう
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:20.05ID:FdPtskEc0
>>656
そもそもSFCのCPUは遅い事で有名だしデータの展開処理に時間が掛かってた可能性すらあるぞ
少ないメモリと遅いCPUでやれば読み込み時間が生じても仕方がないとも言えるよね
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:39:26.45ID:5LuyUtb00
PCEやFM -TOWNSは等速CD-ROM。
PSやSSは倍速CD-ROM。
PCEよりマシだったけど、RPGとかでモンスターとエンカウントするたびに読み込みとなると、ストレスたまった。

PS2でHDDがオプションながら登場し、初代Xboxで初めてHDDが標準装備となり、
PS3/Xbox360世代でHDDへのインストールが一般的になり、
PS4/XBOで光学メディアはインストールにだけ使われるようになり、ゲーム途中で光学メディアをドライブから読み込むことはなくなった。

読み込む速度は飛躍的に向上したが、読み込むデータ量も増え、結局ロード時間から解放されないという。
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:54:44.27ID:rFdLTEuO0
>>656
だからそのROM容量を攻略する方法が圧縮して解凍だろ
これの時間をユーザー目線ではロード時間になる
で、これを短くするには解凍時間をすぐに終わらせるような作りにすべきだった
こう考えるのが当たり前なのがSFC時代の思考

で、すごけりゃ良いじゃんちょっとくらい待っててもらってもさ
これがPS1からの思考
ついでにそれでもゲームなんだからできるだけ早くなのがサターン (逆にこんな考えをしないプレステは新規参入しやすい)
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 21:14:12.47ID:FdPtskEc0
>>659
SFCのメモリどれだけか知ってるか?
128KB DRAMだぞ

グラフィック用に64KB SRAMだ

CPUは最高で3.58MHz

圧縮したデータの展開時間がどうとかの以前なんだよ

遅いcpuと少ないメモリにいくらデカイ容量つぎ込んでも同じ
要は馬力不足でトロトロとしか走れない軽自動車でレースしようと言うものだ
燃料がいくらあろうが最下位なのは変わらん
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 21:47:50.92ID:rFdLTEuO0
>>660
だからそもそもの容量をかなり制限して作ってたのがSFCまでで
それをできるわけねーのに無理やりやったので
あんなことになる羽目になったのがストzero2と思ってたんだが
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 21:57:30.11ID:VfOg7wV40
>>660
最近の微細技術、大容量、最新開発環境でスーファミソフト.....
は机上の空論でしかないかぁ。
音悪いのと漢字がデカイ潰れるのは相変わらずだしなぁ....。
グラフィックの開発コストをゴッソリ削り落として
かつ複雑なcpu機構やOSなしにしてシンプルな縛りを強要すれば
プログラムの敷居下げられる......訳ねーな
コンパイラまともに使えるのPS,SS〜DS,PSP以降だろうしなぁ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:57.30ID:tuY/6Grux
PS、SSもテキストは汚かったな
綺麗になったのはDC以降のハード
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:05.42ID:2Pt2HSmV0
PSのゲームプログラム書いてたプログラマだけど

>>655
>PSやSS世代になると読み込み時間が有ることはあるけど、従来に比べたら性能の向上で我慢できる範囲になったり
>データの裏読みやCDのデータ層の調整までして読み込みを高速化してたりと性能と技術のお陰で読み込み時間が短縮化していった
>要するに我慢できる範疇までに読み込み時間が短くなった

ぜんぜん短くなってないよ適当なこと言うな

データ層の調整とか何について言ってるのかわからんけど
CDが遅いのは主にヘッドのシークに時間かかってるからなので
ファイルを細切れにしないで一括で読むとか
ファイルの記録位置をメモリに保持しておいて直接そこから読むとか
単純に読み込み速度が速い外周部に記録するとかいろいろ工夫苦労したんだよ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 23:40:58.47ID:0IJEfnPN0
PCEのCDはリードエラー対策に同じデータを複数書き込んでいたな
メガCDはその点現在の光磁気ディスクと同様の仕様なんだ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 00:32:18.04ID:v5sn/Bph0
>>653
Windows95の頃、PowerVRやVoodooの3Dグラボって本当に3D専用だったんだよな
OfficeとかIEとか使う時は別に2Dグラボが必要だった
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 00:37:00.42ID:TeMS++Fd0
>>640
これ、サターンのVF2(制作者のインタビューでネタバレ済み)やパンツァードラグーンみたいに光が当たってる風に塗ってあるだけだと思う
向きが変わっても爆発しても光り方変わらないし
>>648
SS・PSが盛り上がってるから参入しようとした会社が機材が安くて作りやすいPSを選んだだけかも知れない
当時は本当猫も杓子もでCADの会社が参入したり他業界からの参入が続いていてそれらの会社がどっちが売れてるかの正確なリサーチする方法も無かっただろうし
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 00:42:16.24ID:v5sn/Bph0
>>667
そんな中、GeForceの先祖になるNV1は2Dと3D兼用だった

PC-98とPC-FXの負けがほぼ確定してるNECは、PowerVRをPC-3Dエンジンというグラボ商品名でを熱心に売り出してた
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 01:06:43.56ID:to/yfqcs0
当時の3Dゲームは対応グラボじゃないと動かないとかいう世界だったからねえ。
秋葉原のLAOXでものすごい捨て値で投げ売りされてた。
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 01:11:09.64ID:o8UtUfjA0
中学校でWindows95をいじる時間にホバー遊んでた
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 03:09:45.85ID:xlE1/2F40
NECはPowerVRなんて売ってたんだから
PC-FXにそれを使えば良かったのに。

と思ったけど2年ぐらい時期が違ったっけ。
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 03:41:52.50ID:DA4fuvkyx
>>672
2Dアニメゲーを主力としていたPC-FXには3D専用ボードのPowerVRは適さない様な気が
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 03:59:53.25ID:bOMuxAprx
PowerVRはショボかったよ
DCに積んだPowerVR2は頑張ってたけど
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 06:24:39.22ID:o7e4ONMQ0
伊藤忠商事みたいな総合商社がPSに何本かソフト出してたな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:22.36ID:1ivVkQJZ0
この4人 生き残ったのはPSだけだった
他のメーカーはすべてハード事業から撤退した
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 08:18:27.16ID:/pAOiJxd0
サターンは200円で連コインしまくってたVFファンにとっては安い買い物だった。
当時はセガにそういうマニアが10万近くついてたんだな。

パクリ堂が「ファイティングポリゴン」ってゲームを出そうとしてたのを鼻で笑ってた。
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:44.10ID:VYS5u8vya
NECは他ハードに比べて負け犬感が凄かったよ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 09:53:16.69ID:IflJxWj+0
そうか?ファンからは愛されてた感じがしたけどな
3DOのファンなんて本当に孤立無援だったぞ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 09:59:05.35ID:GtHlzTUMd
PCエンジンはほんと初期の頃とDuoではユーザー層変わってそうだな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 10:29:23.50ID:Z7+2WRLl0
>>677
ファイティングポリゴンってアイデアはすごいと思ったよ。球はどこから見ても円。
まあ格好よくもないし、面白そうとも思えなかったけどな。
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:45.88ID:l+ZyHiuE0
>>676
会社2回潰してもプレステを死守するのは狂気を感じる
セガですらやらんぞ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 11:16:57.72ID:6CggFoCO0
NV1採用のEDGE3Dて何年にリリース?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 11:30:17.66ID:dCMduEXC0
>>683
95年の後半だった気がする
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 11:37:28.18ID:xlE1/2F40
調べてみた

95年
Voodoo
nV1

96年
VoodooRush
PowerVR PCX1

97年
Voodoo2
RIVA128
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 11:56:19.61ID:igPTH2Cj0
3DOのファンっているのか
どういう経緯や理由でファンになるんだろ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:37.66ID:xlE1/2F40
ファンというわけではないが、うちでは今でも3DOは現役だよ。
単にT&Eのゴルフ3本、オーガスタ、ペブルビーチ、ワイアラエと揃ってるからだけど。
他のACTやSTGは3DOだと性能が足りてない感があってキツイ。

あとはゴルフの合間に初代のオーバードライビンをやるぐらいかな。
これだけはPSやSS版より3DO版の方が出来がいいんだよ。
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:10.65ID:MdPFUXRs0
3DO版ドライビンに洒落抜きで嫉妬
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:28:05.49ID:XNEPcRo2p
>>686
ここにいるぜ
ほとんどの据え置き買って来てるから
その過程で自然とアンテナに引っかかって買った
レーザーアクティブもFXも

今も現役で遊んでます
ttps://i.imgur.com/3rFVXBn.jpg
ttps://i.imgur.com/SWdoWBt.jpg

こっちはレーザーアクティブ両パック
ttps://i.imgur.com/ILQEubA.jpg
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:16.75ID:+Xn+3boMa
当時はスパ2Xが出来るのは3DOだけだったから本気で購入を考えた
結局サターンにしたけど
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:35:17.94ID:XNEPcRo2p
3DOは、松方さんが出演してる悪逆の季節だけでも価値があるわ
時代なんだろうけど、ゲームの為だけに名俳優が多数撮影に参加したのはかなり貴重
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 12:59:45.75ID:O2KNM+ZB0
3DOにスパ2Xが出たのが、PS・SS本体発売とほぼ同時期の94年11月。
ただ、カプコンはスト2シリーズをこれで終わらせ、以降はストゼロシリーズに切り替えたため、
PS・SSには実写スト2とかヴァンパイアとかX-MENとかストゼロとかが優先して移植され、
スト2シリーズの移植はかなり後だったんだよな。
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:09:58.70ID:9oBjlN6V0
2D格ゲーファンにとってはどれを買うか悩まされたんだよなあ
SNKはKOF94以降はネオジオROM&CDでしか新作出さない宣言
3DOにはエックスが来た物のそれ以外にめぼしいゲームがない
結局ヴァンパイアがPSとSSで出ると発表された後に
SSの方はハンターに変更、更にPSのヴァンパイアよりも早く発売されるとか
SNKがクロスライセンスという建前で飢餓伝説3をSSに移植するって言った辺りで
2D格ゲーやるならサターン最強って感じになった
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:20:40.75ID:MdPFUXRs0
結局PSもSSも買うしか無かったのよな、当時のゲーオタは
STGも格ゲーも2Dに関しちゃPSは酷いもんだった でもSSだけだと雷電もナムコ案件も出来ないっていうね
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:59:29.29ID:gkAWp0ER0
どの次世代機もうんと高かったからなぁ。4.5万というハードルの高さでも
不思議と当時あまり批判の声は聴かなかったね。
でも世間じゃ「FF7やるから」という理由で一気にPS購入者続出
一方のセガはVF2ぐらいまでの駆け出しは非常に良かったが
求心的タイトルに恵まれず迷走
もっと正確には、セガは既存のコアユーザー向けのタイトルを出し続ける事により
一度話した客を手話さないランナップを取る事で営業利益の確保を優先した
んだろうね

確かにバーチャロン、バーチャサッカー、タントアール辺り(これあったっけ?)は
セガサターンでしか出来なかった気がするし…

世間がPS圧倒という風潮の中、たぶん、オレは一人密かに、年越し家にオコモリ
「デビルサマナー最終ダンジョン踏破計画」を着々と実行に移そうとしていたw
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:20:11.59ID:GtHlzTUMd
サターンは一年ちょっとで2万円になったのも今考えると凄いね
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:18.52ID:O2KNM+ZB0
>>693
PSでヴァンパイアがかなり早く出るはずだったんだよな。
元々は、95年4月のゴールデンウィーク前に出るはずだった。
この頃は、PS専門誌とかでもものすごく期待されていた。
それが延期に次ぐ延期。
95年夏にテレビでスト2アニメをやってて、そこで夏発売のCMを打ちまくってたのに、夏に発売できず。
95年秋発売となり、サターンでX-MENが発売されたのに、発売できず。
そして、96年夏発売とされていたPS版・SS版ストゼロが発売を半年前倒しされて95年12月・96年1月に発売。
ストゼロに先を越されてしまう。
そして、96年2月には、SSでヴァンパイアハンターが発売されてしまう。

もう誰もPS版ヴァンパイアを話題にしなくなった96年3月に、ようやく発売された。
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:55:20.23ID:IflJxWj+0
3DOのファンになったのは街の電気屋さんで試遊した鞍馬山荘に衝撃を受けた事がきっかけ
そしたら店長さんに「3割引でいいから買ってえ(´;ω;`)」て泣きつかれたんで即決したらデモ用のソフトまでくれた
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:27:51.27ID:B4Scalyd0
最初PSだけヴァンパイアが発表されてたのに急の土壇場になっていきなりサターンでハンターが
発表されてしかもすぐ発売でPSでヴァンパイアwってなったんだよな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 20:52:20.23ID:Z7+2WRLl0
プレステのストZERO3の出来が良かった印象があるな。プレステの晩期だったような気がするけど。
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:20:32.98ID:sIIi57320
3DO好きだったんだけどね
なんとか継続してくれてたらなと思うわ
今だとfiretvあたりと相性良さそうなんだけどな
ただ、ネットもHDDも普及してない時代のマルチメディアには無理があったよね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:21:25.65ID:gkAWp0ER0
昇龍拳を出すならSFC スト2ターボ>SS バンパイアハンター、攻撃ボタンによるコンボで昇龍拳なしなら
PS1鉄拳>SS VF2だって感じ???
(主観オンリー)

格ゲーはおもろいけど範囲広いからなぁ.....
友達がいてみんなやりこんでると面白いんだけど
一人じゃイマイチ盛り上がらないな
やりこんでないなら闘神伝がいいかなってとこだね
一人オコモリプレーのps以外だと.....ギレンの野望とかウィザードハーモニーとかかね?w
(テキトー)
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:53.60ID:sIIi57320
プレステ2やSwitchやスコルピオ見てると
結局、ゲーム機としてやりきる事が大丈夫気がする
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:44:45.36ID:o42p1FI/0
>>702
1994年当時のマルチメディアって雑誌付録のエロCD-ROM見ることだぞ
Windows3.1か、Saturnや3DOのビデオCDアダプターでな

>>704
Scorpioが君の名はUHD BD見れるの知らんの?
http://i.imgur.com/Y6Lybqg.jpg
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:55:00.10ID:o8UtUfjA0
鉄拳のボタン位置をじかに表記する方式のコマンド表は良かった
●○ ●○ ○●
○○→○○→○○

まだこのころは威力の違うパンチとキック(あとゲームによってはガード)だけで
同時に遊ぶ格闘ゲームの種類が多くても応用できたけど
いまはいろんなボタンあるから急にSボタンとかDボタン(ネオジオのDボタンと違ったり)
とか言われても思い出せん
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:58:56.93ID:yPT3Iz5v0
松下電器(当時)は3DO real, real2で失敗
3DOカンパニーから3DO後継機M2の権利を買い取ったが失敗
任天堂にだまされてQ発売したけど失敗

とまあゲーム機では全て失敗した
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:34:34.20ID:HuKTwmX70
当時から松下みたいな大企業じゃ無理じゃね?みたいな事も言われてたな
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:15:16.76ID:SWOA4p+G0
3DOはまだいいよ 話題になるから
タウンズマーティなんて話題にすらならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況