X



ゼルダの青沼P&藤林D、TheGameAwardsでGOTYが発表される前に帰ろうとしていたことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 09:45:59.31ID:cE3v6oH30
https://www.famitsu.com/news/201712/20148517.html?page=2

――受賞の模様が映像で配信されていましたが、あれは受賞できるかどうかはわかっていない状態だったんですよね?

青沼 そうなんですよ。授賞式で座っていると、どんどん海外のタイトルが出てきますし、何か得体の知れないアウェイ感みたいなものを感じてしまって……。
日本のゲームはやっぱり難しいのかなって、妙に弱気になってくるんですよね。
それで、イベントも終わりに向かっていましたから、藤林(藤林秀麿氏。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ディレクター)に「そろそろ帰ろうか」と話をしていたんです。
そんな油断していたところに、GOTYの発表がどーんと来たものだから、頭が真っ白になっちゃって。
立ち上がって藤林と抱き合いましたが、もう完全に無意識ですよね。
そんな状態のままステージに上がって、僕が発した第一声が「サンキュー! アメリカ!」。
お前は中学生かと(笑)。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:29:41.49ID:VavQhmNSp
>>166
自発的にゴミ拾いしてたのかよワロタ
現実でゴミ拾いしてくれた方が社会のためだよ?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:31:57.90ID:fht1tqSPa
スタッフの動揺を尻目に
とりあえず言ってみる勇気のトライフォースを持つ男
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:33:25.19ID:vOmkwtyj0
Havok飼い慣らしてあのレベルの何でも
出来るオープンワールドフィールドで
バグ殆んど出さないのが技術力じゃなくて
何なんだよ…スクエニみたいに最先端技術
を先行利用することには積極的じゃないが
代わりに既存技術を上手に使いこなすのが
任天堂だよ。実際それが一番効率的だし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:39:08.47ID:41kj/CW80
世界中の開発者達がゼルダチームのやった事が以下に凄い事なのか一番わかってるからな
GDCでもCEDECでも伝説になってる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:44:06.28ID:Aun9UL7J0
>>167
半年でこの物量作れるなら
ぜひこのゼルダチームにあと2年与えてみたい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:44:11.76ID:Bh0+NJoa0
>>174
結局は開発者目線だと凄いことがわかるけど、ただのプレイヤーが見ると見た目は既存の物
にしか映らない(CEDECの講演記事読めば理解はできるけど)からね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:45:03.62ID:T/5W+vhn0
>>171
だよな
何の役にも立たないクソ作業を神デザインと褒められる頭のおかしい人じゃないと
ゼルダを楽しむのは厳しい
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:45:33.75ID:h1N6VEKbM
>>20
普通あるんだったら映画のララランドみたいな発表間違えてぬか喜びみたいな展開ないわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:48:03.41ID:rXMfUB5s0
ゴキちゃん、ゴミが大好物なんだから最高じゃん、ゴミ拾い
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:51:15.32ID:+fApEPvh0
ストーリーはおまけのようなもんでありながら、クエストコンプに200時間くらいかかる
でもそんなに長時間やった感覚ない
これはストーリーとの両立は無理だわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:55:27.18ID:T/5W+vhn0
そのクエストもしょーもないお使いばかりで
コレ面白かったねってのがないのがまた
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:56:04.05ID:h1N6VEKbM
EDF3もあれが発売した時点だとあれも割と技術のある作りしてたらしいし
こんなとこでくだ巻いてケチつけてる人には分からない程度には
素人のぱっと見の印象だけでは分からない技術が高いゲームっていっぱいあると思うよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 13:58:13.27ID:4K/LUve4a
くだるくだらないは人それぞれだからまあ良いんじゃない?
結果として賞を貰えてるんだから
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:04:16.59ID:jQxQpezUp
自分が面白くなかったものを他人が褒めるのはおかしいとか言われても
子供じゃねんだから
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:07:14.78ID:ZF7xolDpa
ここで叩けば叩く程自身にセンスがない事を証明するだけだが大丈夫かな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:08:48.96ID:SEIVGnrca
ゼルダぐらい素人目にもなんだこりゃスゲぇが伝わるゲームもそんなないけどな
勿論開発者の間ではとんでもない事が起きたと話題が持ちきりになってたが
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:11:14.74ID:fxoPZ71T0
>>183
内容はその通りだけど、ひねくれたキャラクターもそこそこいたのが好き
ゼルダらしいなと
そのうち分岐ありのクエストとかやってくれるといいんだけどね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:15:49.17ID:SJNVURMv0
ああいうのはてっきり内定通知があるもんだと思ってた、これは意外
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:22:01.40ID:vNyIa2Fs0
>>124
それに対して中学生かよwって振り返ってるんだから媚びの逆まであるやん
ちゃんと読解しようぜ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:22:07.99ID:DlQ7OVfzp
BotWは個人的にここ10年のゲームで最高だった
あんまゲームやる暇なかったのにわざわざ暇を作ったゲーム
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:22:28.68ID:zfegzZMtd
>>164
まあでもプロデューサーがこの姿勢だからゼルダが傑作になったんだろうなと思った
みんなでアイデア出し合ってみんなで決めるから、自然とチームワーク良くなるのが想像できる
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:23:13.61ID:kXIb3Lf50
本当驕らないよぁ
任天堂の人って

こんなバケモン生み出したのに
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:26:05.15ID:YbElNvGM0
>>191
あるに決まってんだろ
こんなウソに騙されるアホいるのかよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:29:38.45ID:jQxQpezUp
今度はGOTY受賞経験者がおいでなすったぞ
ゲハは人材が厚いな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:29:59.59ID:SEIVGnrca
無知で無能のゴミに「決まってんだろ(ドャ」とか言われても…
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:35:23.90ID:BCtI9PBfp
招待されてもお前やでって通知あるわけねぇだろ
子どもの写生大会かなんかだと思ってんのかね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:36:04.80ID:V/qDYi/ed
てかなんで彼らはわざわざこのスレにくるんだろうなw
今更頓珍漢なこと言って流れが変わるとでも思ってるのかw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:37:51.22ID:i+Ik9x1n0
>>199
受賞は決まっててノミネートは適当
数合わせで呼んどかないとばれるからね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:37:51.80ID:yEL5xf7q0
>>1
改変コピペに使われそうな面白文章だな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:48:49.35ID:SouH96qs0
>>204
リハやってるからなあ
ほんと白々しいw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:50:49.57ID:huNWyXa9a
>>74
客観的に見ることが出来るなら、世の中にある糞ゲーなんて生まれないよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:51:21.48ID:9u3K1THA0
台本にサンキューアメリカってあったりしてなw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:02:21.93ID:ekMYBQjDa
普通ノミネートは知ってても受賞するかは当日までわからんよな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:04:54.67ID:nzu44Yks0
海外のゲームが受賞してるとアウェイ感とかレイシストだろこいつら
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:09:12.31ID:f6/R6lzY0
>>195
それが普通なんだわ
メディアにチヤホヤされて増長してる一部のジャップが異常
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:10:59.40ID:oxdUho5V0
>>214
野球とかサッカーはレイシストの集団かな?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:13:32.09ID:0a/go/zpM
単純に何でありがとうアメリカなの?
アメリカでやってる賞だから?
英語分からない低学歴じゃないんだろ?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:15:28.31ID:ekMYBQjDa
>>220
日本ゲーム大賞ならありがとう日本になるのと同じ
英語わからない低学歴じゃないから「お前は中学生かと(笑)」って自虐をしてる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:21:10.83ID:547Q5H/b0
日本の賞貰った外人が「有難う日本」と言ったとして、それを問題視する奴居るか?
青沼に粘着してるPSユーザーはちょっと異常だぞ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:25:01.35ID:YZ9dr8Yb0
受賞者皆カンペ持ってたから事前に知らせられてるかと思ったわ
あれ自前で用意してるなら受賞したことを考えて練習したコメントが不発に終わるって相当虚しいな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:26:34.10ID:4Y5LTM6Pd
>>166
このゴミ拾いガイジ他スレにもいなかったか?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:29:12.62ID:41kj/CW80
>>223
全員正装待機でゼロドーンなんて悲劇もあるわけだから・・・
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:32:20.92ID:h1N6VEKbM
そりゃ実際の受賞者がなかった言ってるのに
それ以上のソースなんてあり得んからな
仮に主催者があります言ったところで伝え忘れの可能性すらあるし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:38:36.21ID:yWThwMAX0
>>223
ニーアが音楽部門受賞した時のメッセージムービーでこれが見られてるという事は受賞したという事なんでしょう的な事も言ってたし
ノミネート作品には全部用意求めてはいるのかもしれん
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:38:38.54ID:UPvwVN4C0
これ帰る判断するのがもう少し早かったら…
「なにいっ!青沼がいない!?」
ってなってたんだろうか
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:41:25.34ID:xknb9eBa0
>>23
わらったw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:46:24.00ID:nzA8IsyUK
>>195
一人の力で無くみんなで作ったと考えているスタッフが多いからだろう
それを勘違いしたスタッフが未だFEに縛られている加賀と
別の会社で劣化ピクミン作った岡本だ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:52:22.36ID:9F2DcohE0
正装待機&コンプリートエディション発売のゼロドーン…
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:57:09.46ID:41kj/CW80
青沼のスタンスというか任天堂の開発者のスタンスはブレない
https://www.youtube.com/watch?v=cCUN65c3JpM

どっちが良いとは言わんが某カミナンデスカントクとはある意味対極
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 16:11:30.64ID:fnbUkITsd
兄貴がライネル相手に脳筋してて悲しくなった
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 17:05:04.59ID:hSp3igrOM
>>235
給与体系が、ソフトに売れた売れないでなく基本年功序列だしね任天堂。
昇格は別だけど、売れないと思われるソフト担当でも
全力尽くせる仕組みになってる。
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 17:42:56.27ID:+fApEPvh0
職人はこれくらいでいいでしょ
最近のクリエーターは人前での振る舞いの能力が問われすぎだよ
コミュ力とプレゼン力だけで上り詰めてしまった国内最大作のディレクターを見てみろと
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 17:49:46.86ID:4Y5LTM6Pd
>>242
キャッチコピーは一丁前だったよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 18:04:23.11ID:nC1Vpxc00
>>242
マジ同意
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 18:20:09.48ID:MpH0Niba0
ホライゾンも発売したのが去年や一昨年だったら受賞してただろうけどね
今年は無理
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 18:43:07.14ID:TE8JpJOU0
プレゼンとかは国語力があるやつが上手いけど聴いてる方は何もオモロくない
ブレワイつくりあげた青沼はオレたちを興奮させ生きる歓びを与えたくれたからな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 19:47:44.61ID:sAAGam7pM
当たり前すぎてわざわざ事前に知らせる必要ないと思ったんだろう
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 20:08:19.45ID:JKt5HzV9M
>>242
その手の奴がシリーズの権威を終わらせたことが最近あったもんな。2つほど
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 20:11:14.38ID:lcxKVtIm0
ゼノブレ2に夢中でいま見たけど
マリオは歌のねーちゃんまで来たのにファミリー賞だけだったんか
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 20:32:05.60ID:W+/RRICK0
今年の賞レース候補作品群にとって、まさに「厄災」だったと思うよ
他社ソフトはもちろん、自社のマリオデすら飲まれちまった
今年じゃなきゃ、ゼルダがなきゃ、どれも可能性はあっただろうに

で、その「厄災」の元凶が、あの舞い上がったおっさん二人w
超有能なのに可愛いってズルいよな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 20:34:16.84ID:2hUo0IN30
>>217
洋ゲーの開発者もだいたい偉そうにインタビュー受けてるし向こうではそれがデフォなんだろ
監督の鼻につく態度も海外ファンは気にしてなくてあいかわらず持ち上げられてるし
職人気質で増長しない任天堂社員はマジで特殊
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 20:40:44.22ID:UyBqrgfB0
>>8
これ惜しかったよな永遠に語り継がれる伝説になれてた
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 20:45:53.87ID:NDWWe6Foa
日本人的には謙虚は美徳なんだけど海外ではナメられたりしないのかね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 20:54:37.45ID:UyBqrgfB0
結果が既に出ていれば嘗められることは当然そこでもうない

まだ結果出してない段階だとなめられるね
見た目の段階で切れ者感か戦士感出てるとその段階からでもなめられないけど

実力に自信あるならささっと一回結果出すだけで解決するから結局謙虚でまったく損はしない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 20:58:27.76ID:SQVyJ+uh0
アメリカの賞だし、アメリカの会社に取らして売り上げの後押しするのが本来の目的。
日本の制作会社が取るべき賞ではないので、帰っても良いかなって思うのは、
そのアメリカのゲーム業界の内情を知っているからこその一言。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 21:05:11.36ID:0cdnugmt0
これがテレ朝の総選挙だったら何も入ってないパターンだわな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 21:05:50.37ID:mQ0c/hBL0
>>252
ニュードンクとあの曲人気あるしステージ映えするから
同じ任天堂内でも何かパフォーマンスやるならゼルダよりマリオの方がやりやすかったってのはありそう
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 21:11:36.04ID:kJ1LEMKI0
こういうのって受賞者には事前に知らされてるもんだと思ってたわ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 21:25:32.90ID:Ckl5cOS5p
>>255
洋画やらの映像特典見てると子役まで偉そうな感じでインタビュー受けてたりして驚くw
良い悪いじゃなくて文化の違いだなと

次作もこの路線なんかなそうだと嬉しいけど
個人的にゼルダが好きなんじゃなくてBotWが好きなんだ
今までハマらなかったし
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 21:43:24.95ID:W+/RRICK0
いろんなところのGOTYで見かける
フィンチ家の何とかってのが地味に気になってる
日本で出さないのかしら
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 21:49:49.60ID:SJ3iZoh10
>>265
サウンド部門で目にするHellbladeが日本だとPCのみ?だからね
一応ローカライズされてるんだけど触った人少ないかもね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 22:28:08.93ID:+fApEPvh0
アンチャとホライゾンの制作者の対談動画見たけど気取りすぎててつまらなかったな
映画の話してるかのよう
実際ゲームも金太郎飴洋ゲーのパターンで動かせる映画なんだよな
ゲームというより映画寄り
やっぱり和ゲーの方がゲームに重点置かれてていい
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 22:30:07.11ID:fuoZzWneM
ホライゾンはともかくアンチャは触れる映画でいいと思う
そういう枠だろアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況