X



【速報】任天堂社長「遊びにパテント(特許)はない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 23:37:37.26ID:V53Z17Ou0
法律は門外漢なんでそっちに基づいた書き込みはしないが
遊びにパテントはないという山内893の発言は半分同意なんだよな
コンマイが権利を独占したせいで音ゲーは発展できなかった
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:45.76ID:cOQt7L0g0
遊びじゃなくて遊び方なんだよな
だからオフラインでの改造コードとかには甘い
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 01:00:12.26ID:lUAUCmwNa
1年以上前なら
コロプラの操作特許の話じゃないの?
任天堂のアナログスティックの商標とその技術に関する特許、DSでの「タッチパネル上でのスティック操作」の3つと丸被りやつ

コロプラが申請したのが任天堂の特許2件を合わせたもののコピペで
後に商品化したものは任天堂のコピー商品だったやつ

ゲハではないけど、前に某2ch家電板でそれなりの話題になってたし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 01:09:33.65ID:lUAUCmwNa
任天堂がゲーム業界の発展の為に無料で公開配布してた技術を

コロプラが工程、順序、導入方法、説明図、全て一言一句コピペで名前だけ変えた特許申請して
「俺の考えた技術だから金を払え、払えなきゃ訴える」
って言い出したら
本来の権利所有者の任天堂に怒られた

ってだけやで
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 01:13:22.03ID:mSlL4bRp0
>>107
尚、実際にみかじめ料を貰えたのは数件でほとんどは
有料のコロプラの特許ではなく、無料の任天堂の特許を参考にしてると言い逃げられほぼ金は得られなかった模様
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 01:28:48.69ID:EblwwLRKa
「遊び方にパテントは無い」を「遊びにパテントは無い」と改編するさもしさ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 01:38:17.01ID:08peAuwX0
>>105
酷えw
マジで日本の会社かよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 03:22:52.08ID:VqqixY500
>>1
遊び方言うてるやん。
なんで方を消したんだよ、意味変わるだろ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 04:03:09.25ID:PwdneLy50
>>108
それでもいちいちコロプラに訴えられたらめんどくせえだろう
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 05:28:54.14ID:qk7jMRxf0
>>83
>>1のインタビュー当時はゲームに対する法整備が進んでおらず
パテント発言の意図自体がこのスレの大多数が受け取ってるイメージと大分違う
ティアリングサーガの裁判やってた時期とは環境が何もかもが違うんよ

よくゲハで出る「遊び」か「遊び方」かの違いすら実はどうでも良くて
完全なコピー基盤にすら対策が取れないって話

インタビューから数年後タイトーが裁判起こしてようやく判例が出来るんだけど、それまでは
「ROMから読んだデータを別のROMに焼くのは複製に該当するのか」すら明確化されてなかった
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 11:24:10.67ID:qzZNERnI0
遊び方にパテント(特許)はないわけです。
したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、
一定の時間があればコピーできるわけです。
しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。
要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、
むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、
そしておそらく衰えることない、インベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。
これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、
そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。
そういうことが望ましいんであるわけですね。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:29.42ID:3gFpVvG00
>>120
完全にコピー容認発言だな
お互いコピーしていく中でこの業界を発展させていこうという考え方
特許とか言ってたら自由に物が作れなくなって業界の発展を阻害させてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況