X



電ファミ編集長、西田の記事の米欧日のCS市場比率が14:10:1が捏造だと認め謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:54.19ID:1tCEFxp40
suzushin @suzushin
あー米欧はPCスマホ含めた数字で比較しちゃってるのか、コミコミの比率だと2:1.5:1だね

TAITAI @TAITAI999
@suzushinさん、@gigirさん
すいません、これは編集部側の大ポカですね。取り急ぎ修正させます。

GiGi @gigir
データ修正すると欧米でも家庭用市場はシュリンクしているので、かなり印象の違うグラフになるのではないかと思われます。

TAITAI @TAITAI999
すいません。何度か「これは本当に正しいの?」って打ち返しはしてたんですが、結局直らず載ってたんで「じゃあ、正しいのかな」と信用してスルーしてしまってました。もっとキチンと確認させるべきでした。
https://twitter.com/suzushin/status/953192871720468480

関連スレ
【悲報】 米欧日の家庭用ゲームソフト市場は14:10:1の比
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516021002/
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:43:11.92ID:xqFYn2ZJ0
勝手に自爆していくスタイル
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:43:15.56ID:xAkj1OFX0
>>696
スイッチ出てから
売り上げ的にも評価的にも日本が世界ゲーム業界を主導するトップ国家になったからね
主に任天堂のおかげだが

さあこう書くと半日左翼欧米最高主義のオッサンが血管ブチギレそうな顔して睨むのが分かるだろ?w
俺がせっかく気持ちよく日本クソ論振りかざしてるのに水かけて来てんじゃねーよ!!!!みたいな
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:43:39.08ID:PW2+FGKU0
日本ってマスコミ関係者の教養が一般人以下という面白い国だからな
スポーツでもぶっちゃけデータとかは一般人のほうが豊富だったりするし

理由は簡単で、欧米の記事を直に読めるようになったから
英語くらい出来るだけで日本のマスコミより知識量が上になってしまうwwww

基本的に日本のマスコミって客観的なデータを元にした記事書かないで
自分の主幹のみの捏造レベルの記事が多いからな
報道とは別物なんだよな
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:00.36ID:NCcTRuY9d
なんかもう過激な見出しで客の目を引いてPVを稼ごうとかフェイクアフィサイトとやり口が同じやん

マジで最低だよ西田宗千佳さんよぉー
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:15.27ID:nGB4Z8tc0
>>692
開発費の高騰で大型ソフトの数事態も減ってるんじゃないかな
調べてないから印象論だけど
海外だとオフラインシングルプレイヤーのゲームは死んだって最近よく言われてる
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:22.13ID:IkQyGAyk0
ゲーム業界だけでいうと

今の日本ゲーのほうがすごいんじゃなくて
日本以上に海外のゲーム売り上げが駄々下がりで
差がやや縮まったというだけだから
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:16.55ID:yZi5W7d80
欧米のCS市場急落見てると欧米市場アテにして欧米ウケしそうなゲーム作っても後々面倒なことになりそうだな
向こうの大作も金も時間もかかる割に売れない状態でガチャまで始める状況だし
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:22.13ID:0BGUZTO0d
>>628
このグラフだけならWiiのピークと共に海外のゲーム市場が急伸しWiiUの不振で大幅に下がったとも言えるよな
「何故任天堂は世界で大きな影響力を持つのか?」で記事書いた方が良いんじゃないの
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:29.56ID:8P86Ogg+0
つか、このサイト自体知らなかったんだけどな。ついさっきまで
俺と同じヤツ、正直に手を挙げてくれ

まあ、最悪のファーストインプレッションになっちまったな
さっきとりあえずアクセスしてみたが、最初で最後かな
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:29.93ID:PW2+FGKU0
>>704
その手のおっさんは邦画が海外で不人気論も好きだからな

実際は、邦画実写ですらアジアなら
欧州よりは日本の方が上だったりするのにね
そういうのは海外チャートをチェックしていればはっきりと分かる傾向
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:46:13.99ID:vOJcbFYS0
ここは青沼藤澤対談でPSWから恨まれてるからな
この機会に徹底的に潰しときたいんだろう
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:46:30.70ID:ZpC7v3Sq0
>>707
まあだからこそ、Switchがミドルクラスのソフトを救ったって話にもなってる訳で
インディーズとかアホみたいな売り上げだしてる所あるしな
もちろん大挙してソフト押し寄せたらレッドオーシャンにはなるが、そこはまあ仕方ない
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:46:54.29ID:PW2+FGKU0
老害のおっさん、おばはんたちはいい加減
世代交代してくれよって話だよな

だってこんなレベルが老害世代だしwwwww
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:47:20.68ID:ibw+PQIV0
>>686
間違ったデータを元に「何故こうなったか」を真顔で論じるとか間抜け過ぎて不憫だなw
年始にやってた芸能人の格付けナントカでカニカマ食ってしたり顔で最高級のカニとは云々言ってるようなもん
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:47:29.36ID:6QEJVOEI0
>>1
> TAITAI @TAITAI999
> すいません。何度か「これは本当に正しいの?」って打ち返しはしてたんですが、結局直らず載ってたんで「じゃあ、正しいのかな」と信用してスルーしてしまってました。もっとキチンと確認させるべきでした。
> https://twitter.com/suzushin/status/953192871720468480
 ↑これ消えた
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:48:14.11ID:BtYv89ED0
まともな記事があるからと信用してはいけない
まともな記事に印象操作を混ぜるのが業者のやり方
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:48:49.37ID:ll4nULw+K
>>694
> 2008年だと北米が1兆2000億で日本が4000億の3倍差だった

だから北米って1国じゃないんだが、1国の日本と比較はおかしいよな?

北米(アメリカ・カナダ・メキシコ
中米(エルサルバルドル・コスタリカ・グアテマラ・パナマ・ベリーズ・ホンジュラス、ニカラグア
南米(アルゼンチン・ウルグアイ・エクアドル・ガイアナ・コロンビア・スリナム・チリ・パラグアイ・ブラジル・ベネズエラ・ペルー・ボリビア
フランス領ギアナおよびイギリス領

欧州EU(アイルランド・イギリス・イタリア・エストニア・オーストリア・オランダ・キプロス・ギリシャ・クロアチア・スウェーデン・スロバキア・チェコ・デンマーク
・ドイツ・スロベニア・スペイン・ハンガリー・フィンランド・フランス・ブルガリア・ベルギー・ポーランド・ポルトガル・マルタ・ラトビア・リトアニア・ルクセンブルク・ルーマニア
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:49:23.56ID:PW2+FGKU0
この記事のせいで
惰性でニコニコにプレミアム会員で貢いでいた層も
俺みたいに契約打ち切りとなるだろうね

dアニメとかマジで便利すぎるもんな
正直、バンダイチャンネルと比較しても
質や値段ともにクオリティ高くて驚いたわ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:50:08.11ID:nGB4Z8tc0
>>709
つっても国産でもある程度金かけたソフトだと海外でもそれなりに売れないと儲からないみたいだぞ
年末の忘年会でニーアは百万越えたらインセンティブ出る契約だったってヨコオが言ってたんで、損益分岐点は50-80万くらいだと思われる
日本だけでそんな売るのは難しい
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:50:54.34ID:wfFXJ7xg0
不利というか電ファミが一方的に悪かったってストーリーにする為に
消したんだろ

そうしないと連載続けられないだろうし
特に次からインタビューなんだろw
グラフも読めない西田が何言ってんだ、インタビューされる側も
何付き合ってんだ、となるw
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:50:58.69ID:utqQIsiL0
ああ、そういえばずっとプレミアム会員だった
解約してくるわ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:51:53.55ID:ll4nULw+K
>>719>>708
北米で比較してるけどさ

北米って1国じゃないからな????

直視しようぜ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:53:20.72ID:PW2+FGKU0
>>727
ゲハは海外チャートマニアがマジで多いぞ
そもそも煽る元ネタも海外記事だし
なので日本のメディアより煽り内容のネタが早いことも多い
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:53:21.94ID:J71NAR+uM
この時間の単発末尾dコロコロくんは草
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:53:27.90ID:yZi5W7d80
>>723
確かに日本市場も縮小してるから大作はそうなるか
でもこれじゃあ将来的には大作を作るのやめるところが増えそうだな
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:54:27.48ID:IkQyGAyk0
電ファミはどちらかというと妊娠より
西田がアンドリューハウスとツーカーで対談するのを売りにしていたなど
こいつだけがソニーというか技術力だけで判断するライターってだけ

ここの鳥嶋の記事で何年もスレ立てた妊娠が何言うのかツー話

この編集長のtaitaiつーのはもともとRTSの暴言ゲーマーで
川上に取り入って編集長になったやつだから
単に ずさんな運営というだけ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:03.15ID:lvVnDQEV0
次からのインタビューってあの訂正前の記事を元にお互い喋ってるんだろうなと思うと
ある意味気になるなw まあたぶん読まないだろうが
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:24.49ID:nGB4Z8tc0
>>714
Steamも今じゃレッドオーシャン化がヤバくて大半のインディは埋もれてるみたいだからな
eshopは今はまだいいけどぶっちゃけ探しづらいから何とかしてほしいわ

国内サードにとっても大きなチャンスだと思うわ
SWBF2みたいに海外サードの問題が顕在化してる隙にうまくプレゼンス高めてほしい
カプコンの辻本がモンハンにはガチャありませんって宣言したのもそう言うの狙ってるんだろうな
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:24.04ID:BtYv89ED0
ニコニコニュースの方の同じ記事さっさと修正しろよ印象操作のドワンゴ
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:29.17ID:xAkj1OFX0
>>731
だって今や海外AAAとか作ってるメーカーより
ファルコムとか日本一の方が儲かってるくらいだよ?
やってられんだろw
明らかにかけるコストと回収するリターンの比率が破綻してる
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:56.10ID:ll4nULw+K
>>719>>708>>694
俺が気になるのは、

 イスラム移民社会による、ゲーム離れ問題

イスラム宗教上できないゲームが増えて衰退とかないのかな

あと北米で比較してるけどさ

北米って1国じゃないからな????
直視しようぜ
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:56:57.46ID:PW2+FGKU0
ゲハは夕飯食いながら海外のゲーム記事読んでいるような層が多い
蓄積したデータ量は日本のマスコミより上だよwwww
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:40.43ID:ElRvxcfja
>>628
この山ってWiiの影響なの?
すげーな
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:42.99ID:PW2+FGKU0
>>736
ニコニコ自体もうアクセスしねえからいいわ
今回の騒動で愛想尽きたわ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:49.12ID:IkQyGAyk0
だいたい 岩田の追悼記事をかいたの こいつと川上くらいだぞ
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:58:26.34ID:WHR4iZuA0
ありがとう、チョン天堂社員。
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 23:58:38.66ID:nGB4Z8tc0
>>731
海外のサードはわかんないけど、国内のサードはニーアとかペルソナとか仁王に続こうとするとこが出てくるんじゃないかな
AAAまでいかないAAくらいのタイトル
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:00:26.86ID:GmcVxJLB0
恥ずかしいな…ゼルダがGOTY獲ったのが余程悔しいのかね?
飛躍させると洋ゲーのほうが凄いからPS4買え、という一種の刷り込みだろ?
マジで業界の癌だわ。ファミ通廃刊になれば良いのに
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:00:45.58ID:3Mf21Bj10
>>628
Wiiで市場拡大して
WiiUで縮小
スイッチがこのまま伸び続けばまたしばらくは国内ゲーム市場が広がっていく

やっぱ日本は任天堂次第だわ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:01:18.19ID:gwxA6FEHd
根拠となるデータ→間違ってました
そこから導いた国内企業の開発体制への批判というトンデモ理論→GOTYに国内ゲームがずらり
何もかもズレた記事
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:01:54.01ID:kBgvT/gk0
>>741
言われてみたら、まんまWiiDSの全盛期に重なるな
世界の家庭用ゲーム機市場はなぜ任天堂一社に振り回されるのか、が記事として正しい観点かもしれない
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:02:33.70ID:4SBDw9aR0
日本が一番少ないことには変わりないわけで
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:02:59.92ID:c3ACraZ70
マジ信じて載せてたんかよw

ネームドツイッタラーさんで結構褒め称えてる奴いたけどいいのか?
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:03:21.57ID:wPKIW9cQd
むしろ任天堂が一番影響を与えられないのが日本とかもう
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:03:26.60ID:3zlnaOKt0
まず日本市場衰退論を描きたいのか日本メーカー衰退論を描きたいのかそこからハッキリしろ
たぶん日本メーカー衰退論描きたいんだろうから日本市場衰退論の方の数字が間違ってたところで問題ないって認識なんだろうけど
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:04:01.91ID:wTf56UdH0
こんな奴が記事書いてるから国内PSWが陰ってるんだろ
斜陽の原因はこんな老害にもあると思われ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:04:15.88ID:PXvyd192r
俺だけが業界の闇にふれる!!!

とか思ってかいてるの?w
捏造ってレベルじゃねぇぞ
こんなん記事削除しないのがおかしい
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:04:37.96ID:1SVXNtkGK
>>752
> 日本が一番少ないことには変わりないわけで

マジかよ日本と世界凡そ200ヶ国をそれぞれ比較したデータ頼むわ

まさかEUとか1国でカウントしてないよね?
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:23.37ID:V0ubq/lX0
西田宗千佳みたいなゲームが嫌いでゲーム会社の衰退を祈ってる印象操作捏造記者に記事を書かせるのが電ファミニコゲーマーなんだよね
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:06:22.33ID:GmcVxJLB0
>>756
まとめブログの影響ってヤバいな
情弱はソース調べず鵜呑みにするから
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:06:50.49ID:YDIwtIuxa
そもそも各地域のゲーム市場の大きさ並べて和ゲー売れてない!とか言ってる時点で頭が悪い
海外でどれだけ和ゲーが売れてるのか調べもせずによく記事書いたよなぁ
しかもスイッチが大当たりしてる時にこれ書くんだからよっぽどゲーム興味ないんじゃないかと
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:07:14.06ID:PRStEJbHK
捏造に加えて隠蔽までするとは、もはや怒りを通り越して呆れ果てるな。
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:07:42.07ID:wF60qe7z0
今の記事のクオリティだと
自動翻訳技術がもうちょい上がったら
日本のメディアは総壊滅になりそうだよな
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:08:24.13ID:PPBdmQeQp
洋ゲーが売れないのは間違ってる
せやジャップ叩いたろ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:08:43.82ID:e3MMGQPj0
大体日本と北米集団、欧米集団比較して何の意味あるんだよ
国単位の比較じゃ無きゃ何の意味も無いだろ

佐賀と関東・東北比較して何の意味あるんだ?
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:08:53.75ID:UwfldUrL0
>>756
メインの携帯機でDS、3DSが継続してヒットしてただけだぞ
多分どこよりも任天堂に依存してる
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:09:26.83ID:V0ubq/lX0
>>764
スイッチの好調は見なかったことにしたのかもしれんな
普通に考えたら和ゲー好調でゼルダがGOTY獲得率最高なのにこんな記事書けんし
ゼルダを見なかったことにしてホライゾンをトップに見て書いたんじゃないか
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:10:15.97ID:XOVBfYVN0
>>752
なんで日本だけ単独で比較されてんの?
別に比較されてもいいけど日本のゲーム事業が落ちぶれたって結論付けていいと思ってんの?
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:10:43.69ID:AT6PDanO0
>>751
もし任天堂が撤退したら日本のゲーム市場は即座に消し飛ぶとは思ってたが、なんか世界も後追いで死にそうだな
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:11:38.98ID:3zlnaOKt0
>>764
そこが一番の問題だから数字がどうこうじゃないんだよな本来
最初に日本市場の数字を見せた上で問題を日本メーカーの話にすり替えてそのまま数字も出さずに日本メーカーも縮小してるって印象論振りまいてる
素人にもわかりやすい数字出せないならこんな記事書くな
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:11:56.64ID:Re6gfRGja
単純に国内海外のハードの売れ方だけ見ててもあんな比率はありえないとわかるじゃん
ライターもそのまま通した雑誌も無能つか感覚がよほど鈍いんじゃないの
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:12:22.01ID:5WlDp4p40
今一番日本でまともなサイトがゲハと同レベルか
西田はちゃんと日本のゲーム業界は終わってるって別の角度から証拠を示してくれたな
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:12:31.99ID:PPBdmQeQp
業界の癌洋ゲーごり押しコアゲーマー()様連れて移住してくれ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:13:23.67ID:ziPahG170
流石だな
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:13:42.08ID:kBgvT/gk0
>>766
海外のメディアも大概だぞ
まともな記事は日本よりは多いが、有象無象のゴミみたいなニュースサイトが多すぎる
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:14:37.68ID:VWlgFCCA0
>>766
ぶっちゃけ今のレベルでも自動翻訳だけで海外記事はだいたい読める

ここ2年ぐらいの精度向上凄いわ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:14:42.40ID:bxiP8l6p0
>>757
なんで日本人がゲーム買わなくなったというデータで日本のメーカーが衰退したってことになるんだかね
アメリカの会社が作ったゲームはアメリカでだけ発売されて日本の会社が作ったゲームは日本でだけ発売されてるならまだ分からなくもないが
現実はアメリカ人がゼルダ!ゼルダ!なわけで
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:10.30ID:GmcVxJLB0
洋ゲー売れない日本市場は間違ってる!

アフォかな?
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:29.17ID:xBy9szGn0
・データが大間違い、日本は人口比率で見ればむしろ世界一ゲームが売れてるゲーム大国
・そもそも日本市場が小さい=日本メーカーが世界で戦えないが成り立たない
何もかも誤りの記事をマジで連載させるつもりか?とっとと削除しろや
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:31.37ID:V0ubq/lX0
>>783
西田宗千佳はゲーム嫌いだからね
ゲームのことなんて知らなくて当然
印象操作や捏造も当たり前だし記者として価値がない
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:33.05ID:grb0TNAO0
というかこんな馬鹿丸出しの見出しに訂正することしかできないのはプライドが邪魔してんのか?
それとも国語レベルで馬鹿なのか?
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:49.34ID:XOVBfYVN0
>>779
だから日本単独で比較してもいいよ
で日本が落ちぶれたってどういう意味なんだって聞いてんの
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:16:28.19ID:MkNVl6G90
電ファミってニコニコと絡んでるやつ?
ああ、納得
ロクでもねえ連中だな
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:16:55.28ID:Q0lw1nhq0
14倍って単純にPS4もスイッチも3DSも全部日本の14倍売れてるわけだぞ
人口あたりだと日本の3倍も所持率
とてもゲーム事情で飯食ってる連中とは思えん
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:17:53.33ID:kBgvT/gk0
ヨーロッパと日本を比較するのはフェアじゃないってのはわかるが、日本とヨーロッパの一国を比較するのもフェアじゃないぞ
流通事情とか全然違うだろうし
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:17:58.37ID:GmcVxJLB0
>>766
海外のレビューは読んでても面白いわ
日本メディアはメーカーとの癒着が酷すぎる。ちゃんと良い悪いを言えない、なぁなぁの関係になって腐りかけてる
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:18:09.20ID:brT/BWUS0
どんなに日本sageやっても
これから洋ゲーメーカーはどんどん潰れていくよ
生き残れる道だったDLCが否定されちゃったからね
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:18:11.43ID:R87CJ5rT0
>>721
カナダとか、アメリカの10%もない雑魚、メキシコとか家庭用ゲームソフト市場自体が殆どない
北米の9割はアメリカだから大差ないわ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:18:28.59ID:Re6gfRGja
ゲハ民よりゲームに疎いってのに
ゲーム業界にきっちりツッコミ入れられるのは俺だけみたいなドヤ顔に笑うわ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/17(水) 00:18:29.94ID:ecPWxwrm0
>>763
本件とは別だがつい最近も元スクエニ社長のわだという「情強(バカ)」もまとめサイトを
鵜呑みにして事情を知らずにトンチンカンなことを呟いたくらいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況