X



【再確認】ゼノブレイド2の成功はキャラクターデザインのおかげ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 20:34:28.39ID:u9pU9Mcm0
キャラデザ叩いてたやつ息してるー?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:09:27.14ID:6le+YUyLa
マジレス
2が売れるのは前作のできがよく、次作を期待するから

ゼノブレイド2は控えめに言って最悪だったから3の売り上げが楽しみだね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:13:16.64ID:BvhyDAA1a
>>168
一個前のゼノブレってゼノクロなんだよね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:17:48.46ID:KdglyNtx0
最近はエロ漫画出身の活躍が目立つよな。
メタルマックスの最新作もそうでしょ。
ジャンプに連載してる人もおるし、すごいねえ。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:22:48.06ID:ccT1I8dVd
>>142
アレルギー持ちは素直に引っ込んでいた方がいい
拒否反応あるということはそういう奴向けじゃ無いということ
ゼルダでもやっててどうぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:26:13.82ID:slrbvbs60
たしかに

SAITOMじゃなかったら本体ごと買ってはいないわ
未だにソフトはゼノ2だけ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:27:36.85ID:6le+YUyLa
エロ云々は置いておくにしても、ゼノブレイドは前半ファンタジー、後半SFなのは知ってる奴は知ってるが、未プレイの人間に対して、ホムラ等のデザインがSF寄り過ぎて、ファンタジー感が煽られない
デザイン事態がSFネタバレで全く世界観に期待できない
端的に言うとキャラデザからしてすでに面白そうじゃない

ゼノブレイド1のCMは無能だったがファーストタッチのデザインはしっかりファンタジーしていた
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:29:17.00ID:UC/45oXz0
ブレイド1にキャラデザは居ないつってんだろが
衣装モデルだけに併せて顔とボディがモデリングされて
OK出たモデル画面からイラスト起こしたんだから
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:29:54.99ID:OzHtq2YD0
国内ではあのデザインで買ったオタもいると思うんだ。
多分避けた奴は評判聞いて買ったと思われる、でないと26万は無理だろう。
でもあれで海外も売れるならテイルズとかもっと売れれても良い気はするな。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:29:55.24ID:mHy5q+Aa0
クソゲーだったら累計伸びないんだよな
次のゼノは売上げ楽しみ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:32:27.08ID:6le+YUyLa
累計なんて対して伸びてねーだろ
ほとんど初動だろ、牛歩過ぎるわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:33:58.10ID:q1YgGIO30
1とクロスをキャラデザ気に入って買ったなんて声は聞いたことが無い
目を引く方がいいよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:35:11.74ID:mHy5q+Aa0
メディクリで初週97,732→先週175,757まで伸びてるけど
まあもっと伸びて欲しかったが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:38:37.54ID:zwvtNlbAd
エロ漫画みたいなキャラデザは日本向けには良かったと思う。
主人公の年齢をもっと上げれば海外含めてもっと行けたような気もする
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:39:31.38ID:UC/45oXz0
アゴブレイドにリンちゃんブレイドの続編だからな
メリア就任を見上げるシュルクと
FF15黒服4人ドライブでリンを見上げるSCはひたすらネタだったな・・・・・・
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:42:25.10ID:WrcyDYN/p
初動10万に満たない状態から累計20万に手が届きそうなレベルまで売れる作品が累計伸びてないってどのレベルまで売れたら累計伸びてるって言えるんですかね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:42:54.78ID:ccT1I8dVd
無印はたまたま任天堂ユーザーの狭い狭いストライクゾーンに奇跡的に合致しただけと自覚した方がいい
こういうゲームもあるんだと思えばそれで終わる話
そして俺はそんなゲームにずっと付いて来た
後から来た奴が自分の趣向押し付けんな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:44:11.34ID:/w0R3AFR0
俺がそうだな。ゼノブレイド1のキャラデザや
ゼノサーガのモッコスデザインじゃ買わなかったですも。
ニアやヒカリでシコシコするですも。
ナナコオリでハァハアするですも。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:44:29.45ID:iPfOH8AJ0
>>181
世界中で比率通り満遍なく売れたよ

その昔海外向けだから主人公おっさんにしようってやったニーアってゲームがあったけど
日本と同じ少年にしろって叩かれて続編で痴女を主人公にしたら大成功したね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:50:46.24ID:5mR4C7ctd
>>176
テイルズだってGCのシンフォニアは海外で売れたよ
単にPSハードだと任天堂ハードよりも売れにくいってのがあるじゃないかと
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 13:12:28.86ID:ScKSxeLT0
キャラデザは成功したでしょ
服装はもう少し露出抑えればいいだけ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 13:50:23.88ID:VJFPAl9pa
主人公以外もまともにしてくれよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:01:48.36ID:mHy5q+Aa0
>>195
JRPGってシリーズ重ねると売上げ減るやつの方が多くないか?
時代の違いもあるが、年々厳しくなってるし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:04:08.24ID:iPfOH8AJ0
>>195
>>196
シリーズ物は落ちるのが普通だね
3作目で一気にブレイクしたのはキャラデザのおかげでFA
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:06:42.05ID:1idLAURfM
新ハードで出たからってのもあるだろ
シリーズ物もハード切り替わると上がったりする
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:08:08.02ID:iPfOH8AJ0
>>198
PS3→PS4で上がったものなんてほぼないでしょ
シリーズ物は新規を取り込めないから普通は下がる
上がったのはキャッチーな見た目の効果
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:11:00.05ID:XIugvaGw0
>>7
過去シリーズのキャラモデルも良くはないぞ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:16:40.96ID:XIugvaGw0
3DSゼノブレイドも数万は売れてなかったか
WiiU版もあるし
クロスが名前とWiiUがハード的にアレだったせいで売れなかっただけじゃね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:19:44.09ID:3S1BINnEa
たとえばメインは吉田明彦なら倍売れただろうな

グラフィニカに頼らざる得ないモノリスと、頼ることで内容がアニメに寄りすぎた結果この様
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:19:55.55ID:0kw44K8d0
ゼルダのようなデザインなら倍は売れた。
リア充任天堂社員とキモオタモノリス社員の差なんだろうな。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:23:17.74ID:AWqFDSqw0
キャラデザアンチは惨めやねぇ
嫌だ嫌だこんなんじゃ売れない世界で売れないとずっと喚いてたのに
シリーズ最高売り上げで世界中で比率通り売れた

もう泣き言しか言えない
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:25:00.68ID:OOQIccRYp
オタクっぽいものを忌避するのはいつもオタクなんだよね、盛り上がるのもオタクだけど
一般からライトユーザーくらいだと今時ソシャゲでもっと際どいデザインに見慣れてるし大して気にしないだろこの程度
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:26:07.74ID:UC/45oXz0
ユニバーサルデザインに寄せる意味など無い
ソコは任天堂本体のソフトで埋まってるだろw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:38:25.15ID:tBFr+q0Ma
>>202
吉田の絵ってみんな根暗に見えるから今回みたいなジュブナイルには壊滅的に合わないだろ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:41:20.66ID:3S1BINnEa
例えばニーアオートマタがsaitom氏メインデザイナーだったら、何の話題にもならず、誰にも売れなかっただろう求心力が全くない

ゼノブレイド2が売れたのは、ゼノブレイドだからであるのと、オープンワールドシームレスRPGがまともに売れる土壌がやっと育っただけの話

そこにきてメインデザイナーがもっとマシだったらもっと売れただろと
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:43:28.34ID:slrbvbs60
任天堂でこのエロさは価値があると思います
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 14:53:16.58ID:zQqAE7C0p
あのストーリーで吉田明彦はないわ
それならゼノエムブレムになってもまだコザキの方がマシだ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 15:08:35.97ID:5mR4C7ctd
キャラデザがマシだったらもっと売れてたって意見もわからんでもないけど
少なくともゼノブレ1やゼノクロと同じようなキャラデザだったらここまで売れなかった
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 15:42:20.31ID:daoRaAUmM
デザイナーに3D知識がないとモデリングの向上はしなかったというのを知れたのが最も大きい
次もメイン斎藤でとは言わんが同じように3D方面に強い人でお願いしたいわ
ゼノクロみたいに何でもモデラーのせいにしてるのは見ていて呆れる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 15:46:08.73ID:AWqFDSqw0
>>213
次回作でキャラデザが変わっても斎藤の功績は大きいわ
おかげでモノリス最大の弱点だったモデリングが改善されたからな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 16:08:49.80ID:HG1A8tu8a
任天堂専属絵師にやらせりゃ良い。
あんま話題にならんけどゼルダのムービーのキャラの表情はかなり凄かった。
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 16:12:00.27ID:OOQIccRYp
プレイして思ったのは、アニメっぽいストーリーや演出が多いJRPGはアニメっぽいキャラグラが映えるということ
あとはもう少し露出抑えてれば正直文句の付けようがなかったろうな、俺は好きだけどどうにも気に入らない方々がいるみたいだし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 16:12:27.68ID:mHy5q+Aa0
ゼノブレの続編だから買ったのってほぼ初週だけだろう
ゼノ信者が10万くらいだってのは前からわかってたんだし
UIとか作業水増しと言った欠点もある中、キャラデザは明らかに加点ポイントだった
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 16:14:45.27ID:HG1A8tu8a
キャラデザはもうちょっと落ち着いて欲しい。
あんな変な格好しなくても良いやろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 16:17:33.39ID:2tWtJm1Gd
成功なのか?
無難なキャラデザならもっと売り上げを伸ばしそうな気がするわ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 16:19:38.13ID:AufwRzHB0
>>1
キャラデザはコザキみたいな書き分け出来ない糞イラストレーターでなければ誰でも良いだろ。
肝心なのはなるべく多くのユーザーのツボにはまるキャラデザインとそのイメージからかけ離れないモデリングの技術力が大事。
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 16:35:23.49ID:HG1A8tu8a
コザキが描き分けできてねぇなら齋藤なんかもっとだぞw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 16:37:14.62ID:G1g8A7aO0
>>188
オバドラはエリクサーみたいなもんだから付け替えたかったらさっさと使っちゃった方が良いよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 17:56:40.76ID:ccT1I8dVd
無難とか一般的とかそんな見た目のものは任天堂に作ってもらえよ
おまえらが口出ししたのをホイホイ聞いてったら行き着く先はいつもの任天堂らしいゲームにしかならん
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:00:02.91ID:mHy5q+Aa0
スイッチと一緒にゼノブレ2買ったとか、そういう奴のためにあるようなゲームだしな
同梱版あるならきっとそうしただろう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:00:13.96ID:n/90GBHA0
コザキはスピグラやグラスホッパー的変態描いてこそと思ってるから
もっとぶっ飛んだブレイドやって欲しかった
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:01:43.95ID:JscqUqXG0
見慣れてるから普通に見えるだけで任天堂の主力IPは無難からもっとも遠いとこにいる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:13:23.38ID:Y373Wl5vM
>>188
ライコは亀ちゃんで正解だぞ
ニアはベンチでメレフは枠無し、レックスはガチャ回す必要なしと考えると
亀ちゃん以外に使える奴がいない
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:15:53.59ID:4yOh3dc90
ライコは普通にメレフじゃね
雷の防御ってライコだけだろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:54:11.62ID:kr97Z9Bc0
任天堂ユーザーはさ、何でもかんでも自分好みの色に染めようとするのやめなよ
もう少し外から来たユーザーの居場所大切にしてくれよ
モノリスが従来の任天堂ユーザーの声に押し潰されて個性殺していくようなことがあれば一生恨むわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 19:02:47.23ID:+akftuO50
クラウスとメイナスの回想シーン気持ち悪かった
モデリングは2と同じようにやってるはずなのにマネキンみたいで不気味
やっぱり齋藤キャラデザで正解だったと思う
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 19:09:13.44ID:LnWkxLsH0
ゼノギアスからのファンなのか
ゼノブレイドからのファンなのかで意見変わりそう
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 19:12:03.59ID:laE2a9Ay0
ゼノギアスからずっとやってるからゼノシリーズがようやく成功して売れた事が嬉しいわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 19:32:05.20ID:mHy5q+Aa0
わりとしつこく同じ主張書き込んでるし、ただのアンチかなりすましかもな
自分が買わなかったから失敗とかまで来るともはや害以外の何者でもないし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 19:32:21.13ID:3/iBnzRU0
ゼノサーガ1のアニメ絵も気持ち悪い言う奴いたけど好きだったよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 19:42:29.42ID:kr97Z9Bc0
>>232
尼のレビューとか見てるととてもそうは思えないんだけどなぁ
ああいう批判があった時、君みたいな別の任天堂ユーザーとしての立場からも「それは違う」と声を大にして言ってくれたらとても心強い
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 19:58:01.62ID:dIDmSr+ba
次回は齋藤以外でお願いしますわモノリスさん
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 19:59:43.36ID:foBpaupcd
ほとんどがなりすましだろ
君みたいに任天堂ユーザー!って思ってくれたら大喜びだろうな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 20:24:37.44ID:LqCGw5Kj0
衣装と胸のサイズがな
千葉になんとかならんのかな言わせる認識あるなら直せよ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 21:30:47.95ID:lHUV6+np0
全肯定も全否定も不健康で極端な話よ

前作より売れたという喜ばしい事実があって
それには多面的な理由が存在する
Switchの勢いに後押しされたのもあるし
年末という販売タイミングに恵まれたのもある
モデリングは今までのゼノと比べると実によくなったし
アニメ調のキャラクターは
万人に対して受け入れられるように間口を広げようとした
結果だと見受けられる(衣装・露出の是非は一先ず置いといて)

だからまぁ、任天堂とモノリスも
売ろうとする為に色々と頑張ったわけで
今回、ゼノの売り上げが伸びた理由を
一つに絞ることは出来んよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 21:32:53.50ID:mHy5q+Aa0
伸びた理由としてはストーリーや音楽のよさも当然ある
特にゼノクロと違って未完でなかったのは大きい
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 21:36:07.61ID:BDSan/tOM
キャラデのせいで買わなかった連中より
キャラデのお陰で買ったやつの方が多分多いだろ
キャラデザを続投させるかはともかく
このアニメ萌え路線は継続でいいよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 21:36:26.97ID:lHUV6+np0
誰でも最後まで終らせる事が
出来るっていう事は
ゼノブレシリーズがユーザー評価を得る上で
案外大事な事だったんじゃないかと
ゼノ2で思う様になったな
ゼノクロはストーリー脱落者を生み過ぎた
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 21:55:50.00ID:lHUV6+np0
シュルク「良かった、これデカイケツですね」
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 21:59:37.86ID:eARpLB2m0
ゼノブレ2はクリアするまではものすごく簡単なんだよ
イベントが細かくあるからダレにくいのもある
レベリングも金策もサブクエもやらなくておk
次のイベントまでも長くないからモチベも保ちやすい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 22:07:14.81ID:ym65JXyz0
ゼノブレやゼノクロのキャラデザと衣装のミスマッチがようやく普通になっただけだよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 22:37:22.07ID:MenvX67+0
ゼノブレ2のキャラデザは絵だけで語っちゃダメなケースやろ
前提として3Dで作りやすくて動かしやすい絵が斎藤だったからというのがある
それ抜きにキャラデザがもっと無難だとか硬派だったら、とか言っても意味がない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 22:39:56.42ID:BQ2SFUrRp
俺はゼノブレイドはアニメ路線でいいけど
ゼノクロはもうちょい萌え薄めがいい
いや続編あるのか知らんけど
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:32.33ID:v8CVn86Ga
>>244
萌えは良いよ別に。萌えに偏り過ぎ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 23:30:07.82ID:2OmxJtpl0
このスレタイ齋藤が見たら嬉しいやろな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:19.45ID:ei10oUh00
グーラの女モブがかわいすぎる
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 23:41:30.46ID:kr97Z9Bc0
趣味嗜好に関してはモノリスの好きにすればいい
こっちもそれが好きだからギアスからずっと付いて来たんだ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 23:57:43.51ID:slrbvbs60
正直今回のキャラデザは大性交だったと思う
未だにゼノ1を買ってない自分が本体ごと買ったくらいなので
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 00:31:26.09ID:zPkq+vb10
新規が増えたのだから成功やね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 00:53:50.18ID:ASb4qSKbM
>>187
そういや発売前は「主人公が少年だと海外では売れない」とか言われてたな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 01:01:29.74ID:PjY/62Wu0
ゼルダの主人公であるリンクは少年か青年、ポケモンの主人公は子供、FEの主人公は若い男女だしFFだって基本若い男が主人公なのに海外はオッサンじゃないとダメってのは誰が言い出したんだ?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 01:03:57.44ID:zPkq+vb10
アニメオタク向け過ぎるから海外では売れないとも言われてた
日本のアニメ風が好きな人は世界規模で考えるとたくさんいるからミリオン超えると自分は言ってた
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 01:16:38.10ID:vox3z4m10
ブレイドの露出が云々って人はちょっと意識しすぎじゃないのw
自分がホムラの尻しか見てないからって皆がそうとは限らないのに
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 01:31:36.77ID:In3qbLhM0
スイッチで売れてる他シリーズはもっと売れ上げ伸ばしてるよね
ゼノはいまいち伸びてないよねキャラデザのせいだな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 01:33:33.54ID:njMDhJTU0
そもそもスイッチメイン層は10〜20代な訳。
この層ってのは萌えアニメで育った層な訳。
だから全然キャラデザには抵抗ない人多いよ。
と考えるとゲハってやっぱ30から40代が多い?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 01:37:59.59ID:YjmnQVTo0
>>264
そもそも女がトチ狂った格好してるのって前からなのにな
ブサイクだからセーフとでも思ってたんだろうか
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 03:46:52.46ID:1i53yZFO00202
キャラデザ変えろと言う人は画像での指摘をなぜかしないよね今回
ゼノブレ1、ゼノクロではそれ見飽きたからってほど張られてたのに
攻撃材料に出来なくなった時点で答え出てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況