X



ゼルダで初めてオープンワールドに触れた人にこそSkyrimをプレイして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:46:13.65ID:hky35hAr0
ゼルダで初めてオープンワールドのゲームをプレイした人って結構いると思うんだ
そういう人にこそSkyrimをプレイして欲しいと思ってる
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 15:42:10.58ID:Hs8IQDaFa0202
とりあえず同胞団に入ってみた
盗賊倒して身ぐるみ穿くとなんで女の下着は皆黄色なんだろ(笑)
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 15:46:10.28ID:w3VZlhCGa0202
性別どっちでやる方がいいん。
同性婚も出来るなら女でやるほうがいいのかな。
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 16:00:34.81ID:PB3kOlOqd0202
>>300
大抵のプレイヤーは性別問わず鍛冶屋のバリマンド様と結婚してしまう事実
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:17:35.97ID:pCyXnaiHa0202
>>67 >>77
結局どっちなん?大きなストーリーがたくさんなのか、小中くらいなのが散らばってるのか
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:19:02.48ID:pCyXnaiHa0202
>>67.>>77
結局どっちなん?大きなストーリーがたくさんあるのか小中くらいなのが散らばってるのか
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:36:34.36ID:k7SG/NQP00202
同性婚出来たと思うぞ
ただ全ての人物と結婚出来る訳じゃないから注意

性別に関しては自由にしていいと思うが日本人が思う様な可愛いキャラは作れない
一応ノルドやブレトンにすれば整った顔を作ることも可能だが、ブレトンに関しては種族的な特徴としてドラゴンスキンと呼ばれる荒れた肌のせいで額に深いシワが入ってる
それを隠すためにサークレットを手放せないなんてこともある
いっその事ナイスガイなおっさんを作るかトカゲや猫にした方がマシと思う事になるやも知れん
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:37:04.67ID:fBuDgOQOp0202
どっちも正しいというか
個人の感想だから基準をどこに置くかでしかないというか
イベントシーンを眺めるだけなら中小
関係者の日記とかまで目を通したら膨大
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:43:40.17ID:8BXBI1yua0202
これ、もしかして隠密プレイだと従者連れない方がいいのか?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:54:17.49ID:Tz9PUyxD00202
あかんオオカミにすら辛勝するようになってきた…熊なんて惨殺される一気に敵強くなりすぎだろ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:02:53.95ID:BIJlOPC6d0202
ゼルダは攻略見てクリアした
下手くそゲーマーだけど、むちゃくちゃ
楽しんだ。
スカイリムってゲーム下手でも
楽しめますか?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:06:37.95ID:WRtTHC8ja
>>311
行ける行ける
戦闘が辛すぎたら難易度も下げれるし

ゼルダBtoWを楽しんだ人にこそやって欲しいわ
ゼルダの当たり前はどうやって見直されていったのか等がうっすら感じれるかもしれない
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:16:59.86ID:rFVYdoW00
スカイリムの糞過ぎる部分を反面教師にする事でBotWが生まれたって事がよく分かるね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:36:06.40ID:fBuDgOQOp
>>314
まあそういうことよ
スカイリムがなければBotWは作ることすらできなかった
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:22:15.00ID:7YzxL05h0
・広大でシームレスなフィールド
以外の共通点を教えてほしい
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:50:06.65ID:H5wZhjnS0
>>309
PCならmodでステルス中は突撃しないとかできるけど
mod入れない隠密プレイならいない方がいい
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:57:27.18ID:K7/iKgGM0
建物の中に入る場合とか普通にロードするけどなー。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:59:34.37ID:7PIGvTb80
オープンワールドにシームレスフィールドが必要なんて条件ないしな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 01:09:10.46ID:B5BZIy+u0
なんつうか全体的に「とっ散らかってる」ゲームだな  
メインストーリーに至ってはFF13馬鹿に出来ないレベルのわけのわからなさた゜ろ 短いわ 錬金術もゲームバランス崩壊させてるし
ドラゴンも住民殺すわ 会話の邪魔するストレス要素に早変わりするわ

やっぱゼルダって神だったんだなとしか あれは作った上でちゃんとテストして
いらない要素は削除してきたからな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 01:13:45.83ID:Nf5/hGjLd
自分も目が肥えてしまったから今見ると見劣りする部分はあるかもな
序盤のドラゴン迎撃の真っ只中を突っ切る部分とか当時は興奮したもんだけど
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 01:15:10.06ID:WiUs+sYW0
メインストーリーは事実と歴史と背景が別々に書かれていて
JRPGのつもりでイベントだけ眺めると事実しか見れないからな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 07:58:06.36ID:vDE7QL3Ka
64ゼルダを史上最高のゲームと言ってたツレがスカイリム出た頃時オカの正当後継者が出て来たと大絶賛してた記憶あるわ
実際どうなの?
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 08:05:31.94ID:l6GVF48Lp
10年前にオブリを片手間で始めて開始二時間くらいで積んだワシも楽しめますか?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 08:47:17.68ID:jUOD78ulp
オブリで開始2時間て、チュートリアルすら終わってないだろうが
やめておけ、お前にスカイリムは無理だ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:49.30ID:uY+59d7h0
興味はあるけど不安要素も同じくらいあるから様子見
ベヨネッタ1・2もドラクエビルダーズもプレイ予定している身なので・・・
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 11:40:17.43ID:PVuaHZhwr
とりあえず名作ではあるみたいだしゼルダが楽しかったから買ったわ
カートリッジで
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 12:56:27.17ID:AwvuEXV60
ゲームオーバーで最終セーブ地点に戻されるってことは
セーブしそこねてうっかり死ぬと1時間パァになる感じなのか?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:50.59ID:B9IE+rDza
バグとかでもなるからセーブしまくることをお勧めする
PCならMODで自動セーブを増やせるんだが
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 14:25:32.70ID:nLuupySr0
女性依頼主から山賊?に大切な本取られたから取り戻してって頼まれたから取りに行ったらエロ本で取るとき二度見したw
あと街の紹介本かと思ったらその街の住民に対して失礼な内容だらけとか笑ったなぁ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 14:30:53.29ID:ZEoL0y/N0
そういう気付きでニヤリとするところいいよな
JRPGなら渡す時に誤って落としてエロ本だとバレるイベントが発生する
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 20:10:14.35ID:jskCeZqU0
>>334
ドラマでもそうだけど海外は気付ける奴だけ気付けばいいってスタンスだけど日本のはなるべく全員気付くようにってスタンス多いよなぁ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 20:49:55.27ID:1kgnsEM/d
倒木で潰れた小屋の中に圧死したらしい男の死体があって、その下にこの本があるのを見たときは文字通り昇天してしまったんだなと
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 21:21:03.03ID:f0WaHqKG0
日本のメディアは偏差値44のアホでも楽しめるものばかり作り続けてきた結果それしか作れなくなっちゃったからね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 21:24:40.63ID:F4kDWFjf0
>>333みたいな漫画アニメ映画ゲームで腐るほど沢山見受けられる様なギャグでドヤ顔しちゃう洋ゲー信者は
自分の恥ずかしさをもっと客観視した方が良いぞw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 21:53:06.91ID:sZ9uPJkj0
スカイリムはゼルダとはまた別方向の良さがあるからな。ぜひやってほしい
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:34.30ID:O5+D2PaH0
スカイリムはキャラメイクがんばっても
化け物にしかならないのがな、日本で売りたいなら日本人好みのキャラメイク専用に入れとけよ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 05:16:08.83ID:IqFPOQ440
>>336
死体ひとつに込められたネタが濃いんだよなあ
死因とか犯人の推測とかできるレベルで物証が込められてる
Falloutシリーズでも徹底してるからベセスダのお家芸なのかもしれない

>>338
話が理解できてないのに無理やり参加しなくてもいいんだよ…?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 09:01:45.42ID:hW1HK57W0
マジで日本の漫画アニメゲーム映画に全く触れた事無いんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況