PS Store売れ筋ゲームランキング! (1月22日〜1月28日)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 15:26:46.11ID:kOgvGZW20
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6415/20180202-ranking.html
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PS4RANKING/1

PS Store売れ筋ゲームランキング! (1月22日〜1月28日)
・PS4
1. モンスターハンター:ワールド 8980円
2. @SIMPLE DLシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀 100円(80%割引)
3. METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES 500円(80%割引)
4. inFAMOUS Second Son 999円(84%割引)
5. Assassin's Creed Syndicate 1358円(63%割引)
6. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
7. The Last of Us Remastered 2646円(50%割引)
8. Fallout 4 1995円/1662円(40%割引/50%割引)
9. 戦場のヴァルキュリア リマスター 2149円(ベスト版発売により値下げ)
10. アサシン クリード エツィオコレクション 2203円(60%割引)
11. 星の欠片の物語、ひとかけら版 2800円(VR専用ソフト)
12. DISSIDIA FINAL FANTASY NT 通常版 8424円
13. Dishonored: The Complete Collection 2094円/1396円(70%割引/80%割引)
14. STREET FIGHTER V ARCADE EDITION DELUXE 7990円
15. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1620円
16. 地球防衛軍5 7800円
17. UNDERTALE 1296円/1134円(20%割引/30%割引)
18. コール オブ デューティ ワールドウォーII 通常版 7252円/5972円(15%割引/30%割引)
19. NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム4 Welcome Price!! 2500円(39%割引)
20. Broforce 444円/296円(70%割引/80%割引)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:00:11.87ID:kOgvGZW20
>>92
公式放送なのか
それってPS4版のみで20万って事?
それとも全機種合わせて?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:00:13.45ID:WaDZQ0CJ0
>>96
まぁ、過去の名作が色褪せないのはいい事
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:00:53.07ID:syx4pYaya
集計期間やべえな
モンハンでて2日でこのありさまとか
一ヶ月近く何してたん?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:01:19.29ID:kJs05X5Ep
ロマサガって普通に有名作じゃねぇか
特定層に売れて当たり前
そんなんにもスペックうんぬん言わんとダメなん?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:01:20.72ID:WaDZQ0CJ0
>>97
PS4版だけ
つーか全部含めたら国内でレインボーシックスは50万は軽く超えてるよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:02:22.38ID:Lsb/DY9S0
ロマサガ2を馬鹿にしてる訳じゃねーぞ 俺も買って満足してるし
ゲームが沢山売れるであろう年末年始に2週間前発売のレトロゲーが1位ってのがおかしいって言われてるんだよ

switchの14位がPS4の1位でスレ立って笑われてたろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:02:56.87ID:z1ryKbC2a
>>100
そりゃあスカイリム相手に今更残飯食ってるwwwキャンペーン展開中ですし言われるわなあ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:03:53.09ID:sMWHW+710
>>102
スイッチの初週14位が年間で23位ってスイッチってDL売れてないんじゃね?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:08:34.88ID:kJs05X5Ep
結局よ、DLの購買もパッケージと同じくブランドの信用で手出すんだろ
買う理由なんてアナログだろうがデジタルだろうが何も変わらない
ただセールで購買欲増してるだけのくせにDLが一番だのこれからの主流とかほざいてる輩には反吐が出るね
カッコつけといて結局乞食精神やんけと
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:08:41.16ID:WaDZQ0CJ0
>>105
赤の他人の言った事には責任取れんわ
インディーでもソルトアンドサンクチュアリとかINSIDEとか好きだし
個人の趣味で気に入らない人からすればカスなんじゃね?
Axiomは使えない能力多すぎだけど一人であれだけのものを作ったのが素晴らしいとは思ってるが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:08:57.94ID:Lsb/DY9S0
>>104
switch初週は2位だな ロマサガ2
そっから年末(クリスマス週)14位 年始には他インディーゲーに押されて圏外
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:11:00.42ID:uAR+QsEb0
>>106
DLで買う理由は手軽さ
セールで買う理由はパッケとDLの値段が一緒の理由が意味わからんから
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:11:10.49ID:kOgvGZW20
ちなみにswitchのダウンロードランキング(1/25〜1/31)
1. Minecraft 3888円
2. EARTH WARS 500円
3. Stardew Valley 1480円
4. ヒューマンフォールフラット 1500円
5. STRIKERS1945 II 864円
6. スプラトゥーン2 6458円
7. マリオ+ラビッツ 6458円
8. マリオカート8デラックス 6458円
9. アケアカ VSスーパーマリオブラザーズ 823円
10. ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 7538円
11. オーバークック スペシャルエディション 2150円
12. テニス 800円
13. スーパーマリオオデッセイ 6458円
14. Skyrim 7538円
15. ママにゲーム隠された 500円
16. バイオハザードリベレーションズ2 2990円
17. いっしょにチョキッと スニッパーズ 1800円
18. いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス 3000円
19. ドラゴンクエストX オールインワン 5184円
20. モンスタハンターダブルクロス 5990円

割引してるのは1本も入ってないね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:11:11.81ID:sMWHW+710
>>105
そんなスイッチのAxiom Vergeが年間ランク外なんだから
ランクインしてるロマサガ2は普通に人気ソフトじゃない
PS4で売れるたのもまったくおかしな話じゃない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:12:24.54ID:kJs05X5Ep
>>109
結局安けりゃどっちでもいいんだろ
DLに付加価値つけんなよ
だから嫌いなんだよそういうの
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:12:51.65ID:al6cFzSFa
switchユーザーに残飯だ何だ言って
年末年始レトロゲー1位だから笑われたんだろ

もう忘れたんか?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:13:02.85ID:JH3MS4fV0
麻雀の競技人口全国で500万人しか居ない中でPSどれくらい持ってるんだろうなw
1年で数十万人競技人口減っていってるらしい
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:13:21.85ID:WaDZQ0CJ0
>>110
マインクラフトだけなんで他のバージョンより高いんだ?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:16:27.30ID:sMWHW+710
>>114
麻雀は卓を囲まないだけでゲームはやる人かなり多いよ
麻雀で一番最初に躓くのが点の計算だからね
これをコンピューターが自動でやってくれるからゲームは需要あるのさ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:16:41.52ID:kOgvGZW20
>>115
WiiUと3DSも同価格だよ
何故か他機種より任天堂ハード版は高い
それでも売れ続けるんだから流石マイクラだよね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:20:08.02ID:39PCGwn80
麻雀100円だからってなあ…w
スライドGOでも買ったらどうよ
あ、フリプでもう落としてるって?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:24:24.15ID:uAR+QsEb0
>>112
値段が適正かどうかを考えることがそんなにオカシイかな
なんでパケする値段やら小売り配送等のコストをDLでも支払わなきゃならないのかと
安くたって中古なんかに手は出さないし

まあ信者級に好きなソフトはお布施の意味で普通に買うけどさ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:31:13.86ID:kJs05X5Ep
>>120
適正と考えるのがおかしいなんて言ってないよ
安けりゃ安いほどそりゃいいに決まってる。お財布に優しい
いいことじゃん
だから>>1なんだよ
DLが主流だのそっちのが手軽だからとか言ってるアホがよくいるからな
おめぇセールで買い漁って結果的にパッケより数多くなってるだけやんけと
バカ言ってんじゃねーって話なだけだ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:40:28.20ID:uAR+QsEb0
>>122
いや手軽で便利なのは事実だから
好きなソフトは新作でも普通にDLで買うっての

>>1も新作でもDLする派が買ってるからモンハン1位なわけで
新作以外のソフトはセール待ち
いずれDLの基本値段が安くなったらセール以外の旧作ソフトも売れるようになるんじゃないの
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:43:23.65ID:sMWHW+710
>>123
セールで旧作が売れるのはセールとしてピックアップされると宣伝になるからだと思う
何も宣伝してないと旧作を買おうって思いつきにくい
思い出すきっかけがセール
昔の廉価版なんかと一緒
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 17:44:50.99ID:SkW54MnZH
PS4の場合フルインストールだからパッケージの価値が比較的低く感じる
Switchはパッケージ買うこと多い
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 18:54:58.74ID:sXt/Hlh80
>>1
はっきり言ってPS4のDL率めちゃくちゃ低い
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 19:03:38.29ID:WaDZQ0CJ0
>>128
いや、高いでしょ
ニーアとかペルソナ、レインボーシックスとかの洋ゲーとのメディクリの数とメーカーが言及してる数に10万ほど差があるのは誤差の範囲を超えてる
そのくらいのDLでのやり取りが日本で起きてるのは明らか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 19:10:29.85ID:rtKrn71yd
極一部のゲームがDL率高いだけだろ
そんなのを基準にされてもねえ
基本的にはクリスマスロマサガだからな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 19:14:33.02ID:dmAtn7k5d
セールでランキング埋め尽くすのはいいけど
>>1を見るとセールでばらまいて売れた、
DLが売れる市場、っていうのはなんか違うと思った
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 19:26:49.32ID:WaDZQ0CJ0
現時点で一番確かなDL情報がレインボーシックスしかないしなぁ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 19:41:12.03ID:+N1ChfS3r
>>121
でもこれ無料じゃないからな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 19:43:14.77ID:rtKrn71yd
>>126
よく考えたらこんな無名のVR専用ソフトが11位に入る時点で12位以下の本数はお察しレベルだよなあ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:09.72ID:sXt/Hlh80
すぐに中古価格が暴落するし
新作はFF15みたいに980円で投げ売り
インストール前提だし携帯モードもないからDL版の利点が少ない
PS4のDL率が高い訳がない
海外の流通が弱い国くらいだろなDL率高いのは
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 20:28:29.76ID:F2jQznmVM
PSはウォレットに100円余ってること多いからな
余ってるし使うかって考えの人多そう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 21:09:04.87ID:px6oWJxfp
>>123
モンハンだから売れただけじゃん
言うほど新作買ってねーしこのランキングが見事に証明してんなって書いたんだろ
唯一のそのモンハン抜いたら乞食需要ばっかじゃねぇか
新作はモンハンだけじゃねぇだろに
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 21:15:28.14ID:9+CozW+10
ディシディアとスト5AEとモンハンWだけになるのも納得
地球防衛軍もすごいな

1月09日 NextVR■●(無料)
1月10日 Aaero●
1月10日 The Incredible Adventures of Van Helsing II●
1月11日 ディシディア ファイナルファンタジーNT
1月11日 しあわせ荘の管理人さん。▲
1月11日 UNDERTALE(パッケージ版)
1月11日 AER Memories of Old●
1月11日 ザ・キング・オブ・ファイターズ '98●
1月18日 ATV ドリフト アンド トリックス▲
1月18日 銀魂乱舞
1月18日 死印
1月18日 ドラゴンシンカー●
1月18日 パワースパイクスII●
1月23日 アイコノクラスツ●
1月23日 Nine Parchments●
1月25日 The Inpatient 闇の病棟■●
1月25日 七つの大罪 ブリタニアの旅人
1月25日 人気声優のつくりかた
1月25日 レイジングループ
1月25日 舞華蒼魔鏡●
1月25日 Kingdom: New Lands●
1月26日 モンスターハンター: ワールド
1月26日 星の欠片の物語、ひとかけら版■●
1月26日 Leap of Fate●(2月05日まで10%OFF)
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 08:30:16.14ID:btbyCCHJ0
>>72
そもそもクリスマス週って大した対抗馬もいないし
ロマサガは安くてDL専売だぞ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 16:28:48.26ID:XwreuVpJ0
そうでした
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 17:09:01.35ID:SOWtWggX0
>>143
12/19
斬!斬!斬!(DL専売)
12/20
Spider-Man: Homecoming - Virtual Reality Experience(DL専売、VR専用)
12/21
アイドルマスター ステラステージ
大神 絶景版
リディー&スールのアトリエ ?不思議な絵画の錬金術士?
A列車で行こうExp.
千の刃濤、桃花染の皇姫
Code:Realize(コード:リアライズ) 〜白銀の奇跡〜
DOOM VFR(VR専用)
ONE MORE DUNGEON(DL専売)
TINY METAL(DL専売)
コンバット! サーチ&レスキュー(DL専売)
12/22
VIKINGS - ミッドガルドの狼(DL専売)
Unbox: Newbie's Adventure(DL専売)

クリスマス週に一応これだけ出てるのに大した対抗馬もいない扱いはちょっと…
しかもロマサガ2は発売2週目だし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 19:16:28.52ID:T8O2A/57d
いくら>>145のラインナップが売れなかったとしてもクリスマス週だぞ
普通の市場ならもっと売れて然るべきソフトがあるはずなのにそれすらないのがPS4というハードなんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況