X



【PS5】次世代機予想スレ 【新型携帯機】4代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 21:10:00.99ID:mV0jzeiI0
さてと、発表される前に立てとかねばwww 

SIEは果たしてどんな次世代機を投入してくるのか!? 

SIEの検討項目 

・普通に据え置きPS5 
TYPE A ZEN2+NAVI? 
性能蠍の1.5倍から2倍以上 
TYPE B INTEL+VEGA NVIDA打倒連合 性能更に高い? 

・モバイルでPS5 SOCは上記のモバイル版 
・モバイルでPS4(VITA後継機) SOCは同様 
・携帯機はスマホに統合(VITAの後継機とする?) 
・PSVRはスマホはめ込みの無線式とする
SOCはスマホ系またはX86系(VITA後継機?) 
相乗効果で販売台数を見込める 

とSIEにはこれぐらいの選択肢があり、 
今日明日決められるような簡単な事ではない。 
どれも製品開発に於いてはソニーにとって不可能ではない。 

前スレ
【PS5】次世代機予想スレ 【新型携帯機】3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515895308/
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 13:01:03.89ID:NGXorzF90
>>252
実際はそうじゃないだろ
中古を1000円で売っても手元には250円しか入らないってのに
これが主流になったら$1の中古ゲームがローテーションしてゲーム市場が崩壊するんだろうなw

>ユーザーがダウンロード購入したゲームを中古で他のユーザーに販売したとき、その利益の5%は
>Robot Cacheのプラットフォーム使用手数料として差し引かれます。そして、利益の70%は開発者の
>もとへ送られ、残る25%がユーザーの手元に渡ります。このとき、ユーザーが受け取るのは
>Robot Cache内の通貨である「IRON」です。
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/gigazine/trend/gigazine-51759
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 14:41:31.56ID:ModYC9qUa
PS5は10TFLOPS・16GB(GDDR6)からプラマイ20%の範囲で出るんだろうね
GPUに関しては途中で真の4K対応級のPro出せばいいんだから
とりあえずCPUでちゃんとZenの8コアだけ確保して欲しい
12nmで2チップのディスクリートで行く手もあると思う
無理は承知でGPUチップだけ交換できるような仕様なら盛り上がる
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 15:55:48.74ID:HyW9XVcA0
次からゲサロに立てたほうがよくない?
こんな隔離板に立ててもしょうがないよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 17:31:23.77ID:ep6SFR+n0
>>252
>>253
でもそのSTEAM(仮)は違法コピーや改変ゲームのまん延をこれで阻止するって言ってるんだろ?
認証キーだけの話でなくない?
どれくらいのデータ量になるかはわからんが、ゲーム本体そのもののハッシュ値などもブロックチェーンでやり取りするんじゃないかな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 17:51:17.02ID:MU5JaBTM0
ラボのお陰でドッグ無しのジョイコン分離不可の任天堂Switchの廉価版が出る可能性は完全になくなったな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 17:56:17.47ID:JMNbkrM90
>>226
長文過ぎて読む気うせるだろうが
これが現実的だな
Intel VEGA Mで、VEGAはROPの割合多いとゲーム性能良くなるのが判明したから、ROP数多くしてくれれば良いんだが
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 18:47:24.58ID:IRYl6wzRa
PS5はテクニカル的にも2020年発売、20TFLOPs、32GB(GDDR6)で決まりでしょ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:48.38ID:owewr0BP0
XBOX ONE Xのスペック出ても
絵に描いた餅だと騒いでたテクスレ、さすがだな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 19:22:03.43ID:owewr0BP0
>>264
違うだろ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 22:59:17.64ID:zoTDEcAW0
ノーマルPS4
PS4Pro
PS5(PS4Pro2?)
を併売した場合
ソニーの技術力でちゃんと互換性が取れるかどうか不安になるな。
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 01:36:17.79ID:YIdXS1W30
PS5はAPU使うって予測が殆ど何だから、最初から最高スペックPCから外れているだろ…

其の時期の2万円代、ミドルクラスのビデオカードのGPU同等(クロックは其れより下)
CPUは今までJaguar以外の選択が不可能であったのだから前例はあまり参考にならない
既に格安APUにzenが搭載されたから使える可能性は高いと思う

CS機はだいたい6〜8万円クラスのPCに近い性能ってのが妥当じゃないかな?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 03:39:27.78ID:2aM9d3Nqa
>>268
Zen2 8コア + 10TfolpsのミドルGPU + GDDR6 16GBのPCが8万円で作れるとか夢みたいだな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 04:35:15.95ID:YIdXS1W30
>>270
AMDはAtomにAthlonブランドでZenぶつける展開なんだけど…
数年後の高価格帯は12c16cに移行しそうだが?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 04:50:33.95ID:jTMxwbeoa
>>271
だから?
8コアがハイエンドなのは変わらんよ
12コアとか一般向けに出しても殆んど意味ないからな
8万のPCとかCPUやGPUは1万程度の価格になるけどどうやってPS5の性能を達成するのかね
当然OS代の約2万も忘れたらだめな
4kディスプレイ代も忘れるなよ

PS5は基本的に既存のTVに繋げるからディスプレイ代は関係ない
ゲーム機のために専用TVは普通は買わないからな
けど、ゲームPC用に専用ディスプレイは普通買うよな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 05:46:50.01ID:dIdb/Xox0
PS5も発売時のX50以下だろうからグラボ交換にコスパで勝てないだろ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 06:11:25.94ID:rCsed7/x0
>>271
CS機は高価格帯PCとは競合してないだろ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 06:22:25.63ID:YIdXS1W30
Ryzen APUのデスクトップBTOが出ないと始まらないけどね…
PS5が出るころには、二世代目のzen APUが出ていると考えてるんだが無理かな?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 06:25:12.27ID:rCsed7/x0
>>275
Ryzen APUはメモリはDDR4でCUも10個程度しか積んでないんだから値段なりの性能でしかない
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 06:47:55.97ID:jTMxwbeoa
>>273
x50でAAAゲームが4k 60fpsでプレイできるといいね
まあ、1080ti 以上の性能が必要だから普通だとローエンドじゃ不可能だけど
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:18:10.61ID:/NhMycPm0
っていうか16スレッドとか別に必要なくね?
Ryzenって最下位モデルでも3.2GHzとかで性能めちゃ上がるよ
さらに7nmになるとクロックで3〜4割上がるって話じゃん
PS4よりスレッド数さえ減らなきゃ何コアでも十分だわ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 07:45:16.76ID:Df6n/Dejp
>>277
散々950以下のproとかいう産廃がその性能だって騒いでたろ
無様過ぎて今更何言っても遅い
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:10:46.58ID:Me6/6ira0
キチガイはプレイステーション独占
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:03.12ID:NwfJNiLLM
>>282
キチ豚、後発劣化不完全版に失禁
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:30:17.24ID:Me6/6ira0
>>283
お、ゴミガイジテクミンはよ箱Xよりゴミステボロのどこが優れてんのか説明しろや白痴共
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:43:19.04ID:A5B3rHAFa
アトムに毛の生えたようなAPU使うんかゴキステーション5
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:47:24.49ID:QLkEL/2sd
どっちにしろ399ドル縛りのゲーム機はGPU重視の構成にしかできん
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:53:23.64ID:ktOTUlz90
結局 Switchの携帯モードで据え置きのグラで遊べる新型来ないの?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 08:55:13.73ID:A5B3rHAFa
インテルCPUだから高いんだろ例のAPU
プアマンズゴキちゃんCS機ならARMカスタムでGPU強化カモなw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 09:17:35.63ID:n6E9G/0XM
白痴クソゴミガイジのゴミステクミンは箱X関連のワード全部NGにしてミエナイキコエナイしてるんやろなぁ…w
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 09:43:59.36ID:wWW+633G0
わっちょい付けないから
わっちょいも分からないならスレ立てるなよ
0292PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 09:47:55.10ID:Oxhf27K30
>>291
すまんな。
なんせ誰も立てる気ないし。
立てることに意義ありと思ってな。
てか誰もいなくて3回落としたわwww
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 09:48:47.15ID:NwfJNiLLM
>>284
遊べるゲームが多くて、ユーザも多くてごめんw
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 09:59:06.67ID:RPkh6Xnfp
>>293
互換消すとこうなってしまうからソニーも必死だろうな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 10:10:10.49ID:A5B3rHAFa
後方互換はよつけろやw ゴキステw
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 10:23:31.34ID:9lCnkNfr0
6、7万のPCクラスとハイエンドのPCクラスの2種類出したら良いだけ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 11:43:45.62ID:9lCnkNfr0
2種類同時発売で画質や解像度を選べるようにしたら良い

399ドル10Tと999ドル40Tとかで出してさ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 12:48:03.28ID:yxAnvKRK0
次スレはゲサロで待ってるよ
もうこんな板には来たくない
それじゃ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 13:37:49.35ID:IFtRXaVJa
最初から2SKUやってもうまくいかない
PS3は499ドルと599ドルだったけど大半は599ドルの方買った

これは599ドルモデルの価値や需要があったというより
誰も安い劣化モデルを欲しがらなかったってだけの話で
499ドルで統一していればもっと売れてた可能性を
一部の599ドル出せる層だけ満足させてロンチ失敗招いた
0301PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 15:06:46.18ID:Oxhf27K30
モンハン600万本出荷おめでとう!

次回作もPS5は確定だな。
4K60FPSで!
0302PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 15:08:00.58ID:Oxhf27K30
>>299
それはそれで立てればいいじゃん。
さいなら。
0303PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 15:21:45.86ID:Oxhf27K30
>>294
互換なくて続編だけでもフルラインナップ揃うから心配なし!
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 15:32:51.52ID:PmJPIYccp
>>303
リマスターやアーカイブスでまた買い直しさせられるのか
大変だな
0306PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 17:11:10.25ID:Oxhf27K30
>>304
ん?
続編は買い直しじゃないよ?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 17:24:41.41ID:PmJPIYccp
>>306
続編からしか出来ないじゃん
新規も切るのか?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 17:28:16.40ID:rCsed7/x0
>>308
リマスターとかプレイ済みなら普通は買わない
お前は何回も同じ映画を新鮮に楽しめるタイプなんだなw
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 17:34:51.81ID:PmJPIYccp
>>309
プレイ済みじゃない場合は?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 17:35:17.73ID:iIVXgGwvd
互換を本当に必要な奴の数は
箱1から箱xに乗り換えた人数ぐらい?
0312PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 17:35:25.74ID:Oxhf27K30
>>308
7000万人がユーザーっての忘れた?
新規よりどのぐらい買い替えされられるかが重要。
しばらく縦マルチだろうけどね?

て言うか必死に売ってもらいたくないって思っても虚しいだけだよ?
任天堂信者か知らんけどwww
自分の推してるやつの宣伝活動でもすれば?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 17:42:28.03ID:rCsed7/x0
>>310
興味有るなら買うだろうし無いなら買わないそれだけ
つーか続編がどうとかバカかお前
ほとんどのゲームは前作知らないでも何も問題ない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 18:06:45.44ID:fLUBAme70
今後PSシリーズの性能が上がっても、高解像度化・高フレームレート化に持っていかれそうじゃね?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 20:03:02.52ID:jYheh+lha
PS4はメモリで頑張りすぎたから息長い機種になると思うわ
PS3の収束は予想以上に速かったけど
ヘタしたら次回はPS5現役中ほとんどのAAAが縦マルチで出続けるなんてことも
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 20:17:49.47ID:EE4AfQh00
シェアベースで圧倒的だけど
8GBというのにゆとりはないんでないの?
XBOX ONE Xみたいに余剰メモリで
ロード時間とかに恩恵もないし
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 21:06:59.28ID:P1etNv2v0
いまSSDくっそ高いんだよね〜
oneXの4kテクスチャゲーだと100GB超えがごろごろある

SSDにしたら、2、3本しかゲーム入らないってことになりそう
価格的にメーンストレージはHDDにせざる得ないんじゃないかな
SSDの高級機とHDDの標準機の二つ出すかもしれないが
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 21:23:26.35ID:YIdXS1W30
>>318
hddの換装をもっと簡単に出来るようにする方が良いのでは?
SSDの搭載は未だ客を選び過ぎるだろ…
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 21:30:23.93ID:rCsed7/x0
>>319
十分簡単だろ
0321PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 21:37:11.48ID:I6aYef0Lx
>>316
意外とそうでもないかもよ?
世の中新し物好きよ。
0322PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 21:43:21.96ID:I6aYef0Lx
>>315
しばらく4Kで落ち着かない?
判別不能になってきてるよ。

それより物理演算とかAIとかオープンワールドのライフシミュに凝っちゃうかなあ。

そういやシェンムーとか一昔前から雪積もったり鳩が群衆シミュだったりしてたなあ。
0324PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 21:48:10.59ID:I6aYef0Lx
>>317
PS4はゲームやらない人には十分とか思われてる。
現実はもうチープ
0325PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 21:50:52.75ID:I6aYef0Lx
>>323
安いかしらんがCPUも世代代わるし、
性能低かったら恥ずかしいわなw
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 22:00:32.03ID:v8U+jEmT0
3DS自体はスペックは過去の遺物だが
New 3DSの「GPUとメモリ据置でCPUだけ大幅にパワーアップさせる」
(2コア→4コア、動作周波数も向上)ってのは面白い方向性だよな

PS4 Pro / Xbox One Xの
「CPUは若干の強化で、主にGPUとメモリを大幅に増強する」ってのとは正反対

結果としてNew3DSは解像度は同じでOSの快適性向上と一部のソフトでfps向上
そしてOld3DSでは動かせないソフトを動かすということが出来た

対してPS4 Pro / One Xはゲーム内容は基本的に同じで
解像度や描画品質を大幅に向上させた

プログラマブルシェーダ時代に入ってから
「GPUこそゲーム機のパフォーマンスの主力」という風潮が強いが
PS5世代はやはりCPUも今までより根本的に向上させて
「いままで出来なかったゲーム」「いままで出来なかった領域」に挑むんだろうか
0327PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 22:30:28.69ID:I6aYef0Lx
>>326
おいおい、CPUはZENになって電力制御も進歩してるし、
メモリまで変わるから全域性能がるよ?
0328PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 22:34:08.98ID:I6aYef0Lx
>>326
あとねえ、面白いとかじゃなくて、
GPU上位互換のってあったっけ?
あっても3DSは価格帯の制限厳しいからだろうな。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 22:34:51.60ID:h3ciTtxtM
4K120fps固定でHDD8TB
3年後なら5万円以内で出せるよな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 22:40:07.32ID:1reFpAV10
>>326
CPUが2コア→4コアってのはちょっと怪しいんだよな
実際はコア数変わってなくて周波数だけ3倍にあげたものくさい
0331PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 22:46:17.54ID:I6aYef0Lx
>>329
3年後はまずないな。
引っ張っても7nmで2020年。
まあ2年ちょっとだけどな。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 22:49:46.50ID:UKVf/3kR0
単純にCPU、グラボ、メモリをパワーアップするだけだろ。
PS4で余計なことしないでシンプルに高性能なのがウケたのだからさ。
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:50.97ID:FesaqdwR0
>>323
余裕だろ...
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 23:20:42.00ID:/i+HiJK30
PS5も単純にPS4proの周波数3倍、コア数3倍、メモリ3倍、GPU3倍で良いよ
0335PS5の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 23:21:10.38ID:I6aYef0Lx
>>332
まあそれ言ったらそうなんだけど、
どのぐらいってところが今丁度微妙なタイミングなのは面白い。
7nmかどうかで電力効率かなり差がでるからねえ。
0336携帯機の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 23:23:07.88ID:I6aYef0Lx
>>332
面白さで言ったら携帯機の方だよなあ。
0337携帯機の話題
垢版 |
2018/02/09(金) 23:24:36.22ID:I6aYef0Lx
最強はRISC-V+PowerVRでしょ。
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 23:51:59.96ID:xPz6cb3z0
スペックのリーク合戦に躍らされて両機種とも凄いの出してほしいなぁ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 23:59:45.98ID:IxcuOP2p0
>>330
3D補正の顔認識にコア半分だか1個だかもっていかれるはずなんで2コアのままはまずない
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:01:21.67ID:bBZKhgRR0
>>338
AMDがソニーMSにお互いのをリークし合っちゃってるだろうからリーク合戦で無駄に性能上がるは今回なさそう
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:11:06.58ID:pfuQM3ru0
SEGAってどうなったんだ?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:17:02.11ID:uWsYcS7hM
>>340
前回はリーク無しで今回はリークあるって事?
AMDなのは変わらんのに何が変わったの?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:23:02.63ID:1IwrOjJN0
>>339
んなもん元々OS用にふっていた1コアが周波数三倍に上がった分だけの余剰で足りるでしょ

それにね、プチコンでの簡単なベンチで、単純掛け算の処理時間がちょうどノーマルとNEW3DSでほぼ3倍の差なんだわ

さすがに周波数3倍でコア数2倍ってのはいくらシュリンクしたからって無理目だろうし、
周波数そのままでコア数だけ倍じゃあ現実に見えるパワーアップ度合いと合致しない
プチコンのそれからして周波数そのまま&コア数2倍の結果とは思えんし、単にCPUがコア数そのままで駆動周波数だけ3倍になったと見るのが妥当
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:48:31.01ID:wg86tvdX0
俺のNew 3DSが4コア高周波数のソースは3DSをハックして
自作の非公式ソフトを作る人たちのためのWiki
https://www.3dbrew.org/wiki/Hardware

100%コレで間違いない!とは言わんが実際に3DSをハックして中身を解析して
自作の非公式ソフトを作るぐらいだからCPUの情報ぐらいは正確にわかっているかも?
・・・・・・という考え

まあだからと言ってNew3DSスゴイでしょ!?とか言いたいわけじゃなくて
CPUを強化するのも意味のあることだよねということ

特に現行機ではCPUは控えめだったけれど
上位機種でスムーズモード実装時に60fpsに出来ないケースがあまりに多かったから
次世代機ではもうちょっとCPUの重要性およびCPUにコストを割くことに
重きをおいてくれればいいなって話
0345PS5の話題
垢版 |
2018/02/10(土) 00:49:06.93ID:7p2Ynzm2x
>>342
いや相手の大方の性能が駄々漏れだから、
過剰に無理しないって意味じゃない?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:54:52.04ID:ENByrNfg0
CPUに思い切り力割くってのは費用対効果がなぁ…
3DSみたく元が(当時にしても)あまりに性能低すぎたら、パワーアップさせた効果も感じやすいだろうけどさ

結局現実的にコストが安くできてギリ満足できるようなもんに落ち着くしかないんでないの?
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:56:01.35ID:bBZKhgRR0
>>343
少なくとも40nm→28nmにシュリンクしたにしてはでかすぎるのよ
あとプチコンベンチで処理能力がほぼ3倍なら顔認識に回す余剰分なんて存在しないじゃない
その時点でおかしい
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:57:21.17ID:V3XP1cxGM
モバイル向けryzenに今のハイクラスGPUでしょ
サーニーが4kには8Tflops欲しいとか言ってたから妥当でしょ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:59:12.23ID:kMqLbwoq0
>>345
AMDのカスタマーのメニュー表はソニーとMSの両方に行くからそう云う意味では駄々洩れ
唯、相手がメニューの中の何を選んだかは想像するしかないでしょ?
メモリの業界の動きとか発注とか、その辺から腹の探り合いじゃないか?
0350PS5の話題
垢版 |
2018/02/10(土) 00:59:19.99ID:7p2Ynzm2x
>>344
もともと限られたコストの範囲でぎりぎり頑張ってるよ。
前回は想定したのが間に合わなくて仕方なくJaguarになった。
だが怪我の功名で小コアでなかなかに省エネだったと言う話し。
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 00:59:45.10ID:6YHS23ha0
ミドルレンジのゲーミングPCの性能で399ドル以下の値段
PS4のコンセプトそのままでPS5出すんじゃない。まだまだそれで十分な需要あるだろうし

任天堂みたいな極端なギミック路線はソニーは取らないと思う
PSVRみたいに周辺機器は出すだろうけど
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 01:01:36.35ID:ENByrNfg0
>>347
OS用の1コアが3倍になってたら顔認識に回す余裕はあると思うが…

NEW3DSのその辺のスペックは結局よくわからんよね
とりまCPU性能が3倍だっていうリークが元々あって、事実体感でそのくらいなのは間違いないんだけど

他の海外サイトでの分析で周波数そのままでクアッドコアってのもあるし
(つまりゲーム用に使えるコアが旧3DSの1コアから3コアに増えて、それで3倍!ということかな?)
WiiUの分析であったみたいなレントゲン写真がどこ探しても無いんだよな
海外は3DSに興味ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況