X



ニンテンドーラボ「Toy-Conガレージ」が思った以上に本格的だった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:03:00.70ID:XilxTpO30
先にたったスレはIDないからこっちのがいいな
懸念されてた自分でプログラミングが思ったよりちゃんとしてていいね
スクラッチぽいUIで子供にもわかりやすい作りだ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:03:32.75ID:2MSKhqYx0
>>5
悔しくてw
ワロタw
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:10.65ID:ZrSiCmO1d
メイドイン俺のときのように、見た目わかりやすくプログラムできる仕組みを用意してるんだな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:19.75ID:yD/bs33u0
つーかswitch複数台同期させてる場面あったけど金ある大人がヤバいもん作りそう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:04:50.04ID:1NaUkj4u0
ほうこれは凄い
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:05:56.06ID:2MSKhqYx0
UE4のブループリントみたいだ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:07:10.33
自室で根暗に人殺しゲームやってる陣営は少し恥じたほうがいい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:07:16.24ID:XilxTpO30
>>12
ラボ遊び尽くしてもっとやりたい子と大人向けだね
半数以上の子供は作って遊ぶだけでもそれなりに満足できるだろうし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:08:49.97ID:lSkh7QqJ0
>>22
そもそもこれオンラインに投稿する機能がないようだけど
なんでDSのソフトより劣化してるんだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:10:25.19ID:lSkh7QqJ0
>>26
でもお前メイドイン俺買わなかったよね?
同じようなゲームだったんだけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 11:11:09.92ID:J6s2SZ630
なんかもう未来が見えたわ


ユーチューバーがガチなのを作って、それを見たキッズが自分も作りたがるパターンだろこれ
で、創造的な遊びだ!さす任!とか言って子供の親が喜んで、ツイッターとかで口コミで広がるやつな

イカやゼルダでも思ったが、最近の任天堂はユーチューバーの利用方法を心得てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況