X



スクエニ社員「つれぇわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:38:15.31ID:AkWW4Qglp
口だけが達者な田畑と吉田が上に行ってるしな
その無能に気に入られようとする無能が後に続くわけだ
能力のあるクリエイターは馬鹿らしくなってやる気を失うか辞めていく
スクエニ終わったな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:39:02.39ID:KKkz/uCx0
斉藤 吉田 初瀬
はっきり分かんだね
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:39:36.12ID:eWOmRSlu0
>>90
>できるやつはなにをやってもできるし

そんな奴が皆無とは言わんが極々一部だろ
殆どがコミュ力で錯覚させられるのが現実
そんな奴が組織に有ると衰退する
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:40:08.26ID:lwLOcSL5a
だからこんなしょぼいゲームばっかなんだろな
最高の職場なんだろうけど客からしたらいい迷惑
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:40:39.32ID:1HWrCvZq0
13バルサンも雑誌のインタビューで「これ開発中なのでまだまだ綺麗になりますよ(笑)」的な事言ってた奴がいたけどこいつが無能だったから10年も開発してたのか
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:45:03.34ID:Al9wtN5QM
出社に遅れる
出社しない
挨拶しない
会議に出ない

サークル同好会のノリになるまで腐りきったのが旧野村開発体制で

それを出社する、会議に出る、挨拶する
という普通の開発体制にしたのが田畑
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:45:32.22ID:hilWppeU0
>>119
ゲーム内に社長とかそのまんま出しておいて
その言い分はおかしくないか?w
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:46:06.54ID:AwjTlWwI0
>>234
まあ田畑の性格はともかくとして管理能力は野村よりはありそうね
実際ゲーム出してんだし
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:54:24.65ID:yhZBEdvG0
田畑の場合単に上司へのおべんちゃらがうまいだけだと見える
完成させると言っても結局未完成のまま完成と騙して売りつけただけだし
本当にコミュ力があるのなら部下を制御した結果を商品に反映させてなければおかしい
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:56:31.36ID:dJ4Kz9ki0
FF15とかいう詐欺クソホモゲーをフルプライスで買ったアホは今すぐ死んでこい
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:01:50.60ID:neXKH7Jv0
発売日0時にDLしたぜ
勉強代だとしても悔しいわ
田端の詐欺トークを信用してた訳でもないがとりあえずFF最新作だからおもいきってね...
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:04:59.60ID:Y0gZThQx0
まあ普通の大企業じゃない?
これが普通なのが日本の弱いところだけど
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:07:02.97ID:yhZBEdvG0
経営へ取入って裁量権を獲得したまではいいけど
ゲーム開発・総合マネのスキルもセンスもないから強権的に作らせているだけで
FFに不向きなOWを無理やりネジ込んで結果間に合わず、全てが未完成のまま発売だからな
それでも社内のライバルや会社への取り繕いのために誇大・虚偽広告で流通側に負担を強いる過剰出荷で強引に採算を取りに行った
どう大目に見てもブランド殺しにしか見えないのがFF15の顛末
関係者は誰も得してない、田畑以外は・・・、これで優秀なコミュ力なのか?
完成されられない野村が論外だからといってクソゲーマイスターを召還していいわけないだろ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:09:55.78ID:hn3lLMnw0
田端斎藤吉田野村の中では
田端はまだ敗戦処理登板だから
もう一作様子を見てやってもいいんでは
言動がカスな奴ならもっと上のがいるし
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:09:58.80ID:6CTvWb5w0
漫画に興味ないやつらに乗っ取られた集英社や大手出版かよ
金あふれてるところに絶対こういうゴミが集まってくるな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:11:05.14ID:d5jyxmFjp
>>244
何言ってんだ
田畑の過去の作品全部クソゲーだぞ
極め付けのFF15でみんな見限った
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:11:55.58ID:EKUFsSaT0
嘘吐き力や騙し力のことをコミュ力と言い張ってる人もいるよな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:12:24.03ID:1HWrCvZq0
FF15はキャラからして糞だからな
ホモホモしいキャラもいて胸糞悪いったらありゃしない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:09.34ID:yhZBEdvG0
>>245
みだりに社員を増やしてはいけないのかもな
質を考えて増員しないと上っ面のコミュだけじゃない人間性も大事
そういう意味では真のコミュ力が一番大事か
本当に意思疎通が優れているのなら理解力も感性もアウトプットも研ぎ澄まされていくからな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:19:32.33ID:Y0gZThQx0
一旦入れたらそうそうリストラできんからな
相当気をつけないとどうしても動きが鈍くなる
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:02.56ID:yhZBEdvG0
>>250
情報管理も人間管理が基本だからなあ
最近情報漏えいに気をつけている某ゲーム機メーカーも元岡さんやラーメン親父を誤って入社させてしまう過ちを犯しているし
会社の運営で一番難しいのが対人評価なんだろうね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:34:11.08ID:yhZBEdvG0
思えば野村も北瀬の政治力でFFの裁量権を奪ったチームに所属してて恩恵を受けたんだし
その結果が今のFF15・KH3・FF7Rの惨状に繋がっている
こういう因子は創業時からあった宿命なのかもな、エニ社内ともども
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 21:35:19.74ID:Bb0wzSww0
肥えた企業がダメ会社になる典型だな(´・ω・`)
潰れることはないだろうけど伸びることもない(´・ω・`)
どっかに買収された方がいいんじゃないか(´・ω・`)
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 22:00:17.57ID:/jOkC2kH0
古参社員が会社を私物化してるんだよな
和田が社長になった時お前なんか社長とは認めないとか言い放ったらしいし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 22:02:07.04ID:CqqXMdby0
コアな精鋭以外は切り捨てまくっていた
カルチャーブレーンは正解だったということだな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 22:05:28.38ID:ktiSwSk+0
任天堂の野上もスプラ1の時は社内政治頑張ったみたいなインタビューあった気がする
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 22:31:09.36ID:ZWhA+/6Q0
田畑に管理能力があるのかどうかまでは知らんけど、
面白いゲーム作れずにただ完成させるだけならそれクリエイティブな仕事の管理者としては失格だよね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 22:59:36.26ID:9qz6EeYfM
社長をゲーム出して媚びてるのがマジでキモかったけどこういう裏事情があるのね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 23:11:43.29ID:vvH2RRpTr
スクエニも社長自らが全社員と
「あなたは今、ハッピーですか?」
から始まる面談をするべきなんじゃないかな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 23:27:49.01ID:4O132Q2y0
野村は社内政治が強いだけでゲームは全く作れないが
優れたゲームを作ることができる部下を見極める才能があった

その優秀な部下をゲーム作りに専念させることで自身の評価にも繋がった
なお部下がモバゲバブルで引き抜かれ無事死亡
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 23:28:25.40ID:iawsBJe20
>>1
田畑のことじゃん
自己満オナニーにつき合わされる部下はたまったもんじゃないわな
しかもそれで出来上がったもんは新品980円じゃやってられねーだろう
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 23:48:31.41ID:veRnxcMQ0
FFチームに選抜されたら当たりか
ダラダラとゴマすって作るだけなら楽だな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 23:53:04.62ID:F8bwPwve0
>>40
吉田は一応ちゃんと仕事してるじゃん
野村はPS3以降1つもソフト出せていないけど
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 23:56:32.89ID:W6sukTPY0
>>1
こういうの何処で見つけてくるんだ
面白いな

しかしFF15の開発状況そのまんまの内容だな
1つに拘りすぎるとか、全然仕事が進まないとかwww
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:05:41.36ID:36CNouai0
無能のゴミがヘラヘラ作ってるゲームが面白いわけねーよな
新しいものが作れる環境でもないし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:07:34.37ID:Krq6MEqU0
>>133
野村は上に立てる器ではなく、むしろ誰か叱れる人間がいないとダメなんだろうなってのはわかる
坂口いた頃は坂口や植松が遅刻を叱ったって話あるし
今はFF委員会の連中が
「彼は違う時間軸で生きているから」
とか会社まともに来ない事を笑い話にしてるくらいだからFF開発陣自体が腐りきってる
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:19:09.24ID:hCIkAPCK0
マジで、ゴミみたいなソフトしか出せていないからな、最近のスクエニは
ドラクエ11が唯一まともだっただけで
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:22:00.70ID:r29EXzhl0
クズエニで働いてるデザイナーとかエンジニアって評判悪いんだよなぁ
そもそもクリエイターじゃなくてオペレーターの間違いだろ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:27:56.79ID:aKHynFdV0
>261
仕事を回す能力は必要。
面白いかどうかは出してみないとわからんが
仕事をスケジュール通りに上げないと人件費がかかるだけ。

そもそも製作中に面白いかどうか判断してるんじゃ駄目よ。
本格的に作る前に面白いかどうか判断して開発GOしなきゃ。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:39:41.46ID:GUXd1HV70
スクウェアが癌なのかエニックスが癌なのか
BRAVELY DEFAULT作ったチームは評価
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:49:12.63ID:rtqKxgdo0
こんなもんコイツの問題であって会社関係無いわ。辞める人間の理由なんて無意味
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:51:41.83ID:aKHynFdV0
>219
その割にはちゃんと仕上げてたな。

セガと言えばファイティングバイパーズのサターン移植は発売日を雑誌で知ったとか開発者が言ってた。
まぁこれはおおよそビッグタイトルは年末でわかってるしな。内々でわかってたことだろう。

バレットウィッチは元セガの連中が発売日数ヶ月前でも一桁フレームでしか動いてなかったが
なんとか発売日に仕上げたとか。
まぁ初期だから多めに見えるが中身はかなり最低限レベルの作りだ。
実績も間に合ってなくてアプデで追加とかあったな。
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 00:53:12.81ID:yQ6zgmqn0
仁義とか根回しって馬鹿にするけど大事なことよ
一人で仕事してるわけじゃないんだから
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 01:04:17.09ID:hDG9ODxjM
ゲーム制作はコストの面でも小規模な会社がええんやけどな
みんな大手に行きたがって絶望すると
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 01:18:05.83ID:fvlKnSNZ0
根回しできる奴が上に登れる会社だってのは、日本であればどこの大企業だって似たようなもんだろ
中小だってある程度の根回しや仁義は必要だしな
根回しが嫌なら自分で会社を立てるか海外に行けば良い
ただ、その体制をどうにかしようと考えてる大企業だっていくつもあるってのも事実だ
スクエニはどうにかしようという気が有るのだろうか?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 01:18:26.31ID:eKaxxZrL0
>>284
斉藤力はシャウトデザインワークス時代に給料未払い経験してるから今の環境は楽しくてしょうがなさそう
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 01:44:44.41ID:DvzZv7+Ta
スクエニってコンシューマーボロボロな気がするけど売上高や利益は増えてるよね
これってつまりスマホゲーで潤ってるって事?
開発状況や募集かけてる所見る限り技術力あるスタッフ足りてないみたいだし、内部じゃ利益出してるスマホ陣営が幅利かしてそうだけど、スマホバブル弾けたらそれを穴埋めするCSの売上なんてないから沢山のクビが飛ぶ地獄絵図になるね
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 01:56:07.56ID:ZbA7vSzL0
>>286
ドラクエ10ディレクター就任時ふくよかだった顔がどんどんやつれて
株主質問で名指しで心配されたりディレクター辞任時には骸骨になるくらいだから
楽しいのかね
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 01:58:49.97ID:+FTuZfW40
タバティスは実はスクエニの中じゃマシなんじゃないかね?
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:04:47.16ID:dXTvlFhed
>>19
コミュ症の自分がこんなこというのも辛いけど、本当に有能な人は必要だと思えばコミュ力も鍛えられるんだろうな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:09:00.63ID:n4WX7/Kt0
>>291
野村時がチーム丸々遊ばせてたような、会社成り立ってんのかって状況だっただけで田畑も>>1みたいな典型的な駄目なチームだよ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:13:05.41ID:EPdZwkUp0
>>288
崩れる時は気持ちいいくらい崩れそう
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:19:22.25ID:CGdcFw720
そりゃ10年かけて作ったソフトが色々言われたらつらいわな、さっさと出しゃダメージも少なかっただろうに
無能な野村を呪え
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:20:52.08ID:KKSNfMNK0
真面目にゲームを作るのが馬鹿らしくなる環境は論外だろ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:23:13.14ID:CGdcFw720
>>296
7年妄想垂れ流してPV作ってるだけだったからな
真面目な奴なら気が狂う
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:28:06.63ID:icrj2yyJ0
都合の良い人間ばかりを集めると皆腐ってしまう
イエスマンだけでは先細りしていく一方であろうな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:29:43.08ID:tT55/A7r0
これ読むとこの会社から面白そうなものは出そうにないな
社風というか環境がわるいわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 02:49:44.50ID:EPdZwkUp0
ロマサガ3のただのリマスターも何年待たせる気だよ
延期から平気で長期間も間を開けるし出す作品もあれだけ延期してこれ?ってクオリティばっかりでそりゃ出すたびに売上も下がるわ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 03:15:26.19ID:z6lpb4eN0
>>295
ヴェルサスはFF14の作り直しで人材持ってかれて実質凍結されてるから野村のせいではないよ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 03:20:58.98ID:HdyPnzP9M
聖剣2スタッフが不思議と和気あいあいとしてたのを思い出した
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 03:25:19.47ID:bMOjbJBK0
それをやるユーザーのため厳しくしなければならない
という文化はどこへ行ってしまったのだ
任天堂ぐらいだよそういう作り方してるのは
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 03:38:16.35ID:Y1RCAkGc0
つーかこんなのゲーム業界に限らず全部やで
日本企業で能力主義の会社はまずない
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 03:38:59.87ID:/ZTblO5G0
社内政治のみの文系ウェーイに支配されてるのが
ゲームからにじみ出てて寒いもんな
そんで毎度のように即戦力系の技術職の募集をかけまくってる
理系技術職が育たない、根付かない職場なんだろう
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 03:43:30.24ID:GRAIcrq20
成功体験を捨てられないベテランと大きくなり過ぎた会社
辛いだろうな
中途で5年以上ってそこそこの人だろうに
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 03:46:26.74ID:/ZTblO5G0
>>281
システム開発においては癌でしかない
仁義とか根回しが、仕様書より優先されるような開発とか地獄だぞ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:02:12.33ID:vpOu6Mf/0
割られたソフトの方が最適化されてて質がいいとかアフィブログに書かれたらそりゃつれぇでしょ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:12:23.80ID:gKFWAuZC0
ゲーム作りたい奴→退社
ホワイト企業でワイワイしたい奴→残留w
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:22:19.40ID:WXpMKiI/a
FF15のシステムはマジでヤバかったからな
古臭いってレベルじゃなかった
これも上に力だけあるおっさんが居座ってる証拠だろうな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:24:28.06ID:05hqoyc80
ドラクエ11よかマシじゃね
戦闘中に移動して視点が変えられるぞ!とかギャグにもならん
まあそれが受けたんだからDQユーザーって保守的だよな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:37:08.03ID:/wktgkmC0
FEZもウェーイな奴が上に取り入って地位上げてったな
なおとんでもない私物化を始めクソゲーにしてくれた模様
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:46:29.98ID:MUl7rx/50
スクエニも任天堂もコミュ力が重要な企業だが、なぜゲームの質にこんな差があるのかが気になる
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:50:47.82ID:WXpMKiI/a
スクエニは和田が開発ぶっ壊したから酷いことになってるってのもあるんじゃね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:53:07.02ID:kTP2Ms9j0
>>1の人の言う「コミュ力ないとキツい」って、かなり気を使った表現だと思うぞ
この人は面接に受かってるんだから仕事に必要な受け答えは普通に出来るはずやん

「寄せ書きっすか!それはユーザー全員大喜びっすね!プレミアですね!」とか
そういう気持ち悪いことが言えないとキツってことだろ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:53:44.98ID:DUzkIs4NK
ダイレクトでやってたSwitch向けの奴を早く完成させろや

俺携帯機好きだからSwitchやVitaを持ってるが
せつなVita版許さんからなくそが
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:54:36.85ID:WXpMKiI/a
そういやスクエニのゲームって「社長登場」とかやってんだったな・・・
もうこれだけで内部の悲惨な状況がわかるね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 04:56:45.09ID:kTP2Ms9j0
>>317
どの会社も一緒やんって言うけど、他のメーカーの場合
例えばかりんとうが痛くて下の者は大変やなと思う
見えないけど、他にまともな人がいて頑張ってる感じがする

でもスクエニだけは、上から下までもれなく言動が気持ち悪い
責任者も制作も広報もきもい
この会社はちょっと異常だと思うよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 05:05:48.65ID:ldP2o2RMF
陰キャがコミュ力がぁー言ってるだけじゃん
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 05:23:21.68ID:AEzozoMa0
これがクリエイティビティの危機か
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 05:31:25.08ID:Yt6QSGq00
職人に気持ちよく仕事できる環境を整える方に能力発揮して欲しい
内輪ノリについて来れないやつwみたいなのばっかだろ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 05:32:48.27ID:1RlUGsg+0
たかが新人に能力が高いとほざかれる会社の能力なんて知れてる
理解が及ぶ範囲なんて1年も経てば埋まる
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 05:36:08.43ID:nlqGdMy/0
クズエニってなまじっか待遇がいい分ゴミ社員が必死にしがみついてるよね
前社長の大量リストラ時蹴落とし合いが酷かった
優秀な人間からどんどん去って行ってカスしか残らなかった
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 05:37:09.66ID:yrwp6Ffo0
ドラクエ10の人狼とか芸能ごっこばっかやってるプロデューサーとか
FF14のTERUとかブロガーと一緒にPT組んでるプロデューサーとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況