X



■■速報@ゲーハー板 ver.47772■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (1級) (ワッチョイWW 8f5c-1g5N [60.104.57.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:20:40.43ID:R1RI0I4h0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.47771■■
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1524378698/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0679名無しさん必死だな (JP 0Hbb-rcHW [210.167.213.66])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:50:46.87ID:j+koGEglH
フルメタ4期見てるんですけど絶望感やばすぎません?(´・ω・`)

味方いきなり壊滅しそうで
ヒロインの友人が人間爆弾になってるんですけど

フルメタってスパロボだとコメディ系だった気がするんですけど?(´・ω・`)
0688名無しさん必死だな (ワッチョイ df5c-7ONO [220.10.154.65])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:52:01.55ID:eC6s6ihI0
コーラフローズン美味いなこれ、
駄菓子屋のパチもんコーラとはやっぱ違うわw
0706名無しさん必死だな (スフッ Sd72-WCcQ [49.104.4.199])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:53:09.90ID:iP3zMbR7d
セロリとミョウガ凄い美味しいのにパクチーは糞不味いのはなんでなの?(´・ω・`)
0710名無しさん必死だな (ワッチョイ df5c-7ONO [220.10.154.65])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:53:28.47ID:eC6s6ihI0
>>699
は?そんなBADエンド認めんやり直し
0726名無しさん必死だな (ワッチョイ 525c-iqNU [219.192.220.147])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:55:12.92ID:vGs65IIR0
え????


ソクミンまーだモンハンやってんの?
0731名無しさん必死だな (ワッチョイ 032a-Mp6C [58.90.77.165])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:55:49.44ID:sft9nAV/0
よしよしコンテンツをVRにしたら中毒者続出しそう
0742名無しさん必死だな (ワッチョイ 525c-iqNU [219.192.220.147])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:57:29.22ID:vGs65IIR0
FFT買ってきたぞ
0752名無しさん必死だな (ワッチョイ 525c-iqNU [219.192.220.147])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:58:51.63ID:vGs65IIR0
けもフレは「クソアニメにしては見れた」
それ以上の感想はない 名作ではない
0759名無しさん必死だな (スププ Sd72-sgi6 [49.98.53.215])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:59:07.26ID:3rzG+Y1Sd
https://nikkan-spa.jp/1470864
ゲームコラムニスト・卯月鮎の絶対夢中★ゲーム&アプリ週報

ミニプレイステーション 実現可能性80%
 初代PSは「PS one」という小型モデルが2000年に発売されていますが、ソフトがプリインされたミニファミコンのパターンであればもっとコンパクトになりそうです。
『パラッパラッパー』や『がんばれ森川君2号』など、プリインソフトの候補も豊富です。

ミニPCエンジン 実現可能性50%
 1987年に発売されたPCエンジンは、日本電気(NEC)ホームエレクトロニクスとハドソン(現在コナミデジタルエンタテインメントへ合併)が組んで開発したハード。
そのため権利関係で難しい面もあるかもしれませんが、ファンとしてはぜひ復刻してほしいハードです。
『カトちゃんケンちゃん』『R-TYPEI・II』『邪聖剣ネクロマンサー』……と、プリインソフトも個性派揃いになりそう。

ミニNINTENDO 64 実現可能性90%
 スーファミの後を継いだ任天堂の据置機は1996年発売のNINTENDO 64になります。
『スーパーマリオ64』『マリオカート64』とメガヒットタイトルも多く、『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『どうぶつの森』など、64から始まった人気シリーズもあります。
可能性は高そうですが、「64に懐かしさを感じるか?」という意味では、ややファミコンやスーファミに比べてインパクトは小さいかもしれません。

ミニカセットビジョン 実現可能性30%
 カセットビジョンはエポック社が1981年に発売したカセット式の家庭用ゲーム機。
40万台以上を売り上げ、ファミコンブーム以前にもっとも普及していたゲーム機です。
看板タイトルだった『きこりの与作』の懐かしさで、ミニが出れば意外にヒットするかも!?

ミニゲームボーイ 実現可能性95%
 1989年に登場した任天堂の携帯ゲーム機・ゲームボーイ。
2005年に発売されたゲームボーイミクロ(ゲームボーイアドバンスの小型版)はカートリッジ式でしたが、ソフトを挿さないプリイン形式ならば、
90年代半ばに流行った「ミニテトリン」のようなキーホルダーサイズでの復刻もありえます(操作性や視認性が問題ですが……)。
『スーパーマリオランド』『テトリス』『魔界塔士 Sa・Ga』と、白黒ドットでも夢中になれたソフトが目白押しでした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0770名無しさん必死だな (ワッチョイ df5c-7ONO [220.10.154.65])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:59:53.23ID:eC6s6ihI0
錦織まで暇だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況