X



ゼルダBOTWって、どんなに寄り道してもちゃんと終わるようになってんのがすげーよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:09:47.50ID:ZM62VVWL0
寄り道しようと思えばいくらでも出来るし
ストーリークリアしようと思えばいつでもラスダンに特攻できる
こんなゲーム今までないよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:11:27.67ID:eerYtbMAa
むしろそうじゃないゲームの方が少ない定期
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:11:30.75ID:CryrPLbS0
んで、gtaより売れてて面白いの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:12:45.66ID:ZM62VVWL0
>>2
ポケモンで最初から四天王と戦えんのか?ああ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:13:34.92ID:YuNhc5vza
バグがないという意味では正解
他のOWでは寄り道しまくってるうちに進行不能なバグに当たることはよくあるからな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:13:42.70ID:ZM62VVWL0
>>7
は?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:16:02.11ID:ZM62VVWL0
>>10
ゲームといえばポケモンだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:16:10.00ID:lgHVIEwva
スカイリムとかバグが当たり前すぎて
あれは完璧主義者には無理なゲーム
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:17:13.49ID:bATJJG7Q0
ロマサガとか割と詰むからなあ
ファンに言わせれば色々言い分もあるんだろうが
あれほど窮屈なゲームはないと思った
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:18:30.80ID:+rrfh30e0
>>11
いや、ポケモンはすでにRPGとしては最底辺だよ
マップは狭いし、一本道だし
2018年のゲームとして扱うのは間違え
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:20:37.14ID:cBtZfsp/d
ゴキくんのコンプレックスを刺激するのはやめてあげて!
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:21:14.45ID:17rZDUcmd
>>2
>>3
チュートリアルステージ終わったら
ラスボス直行出来るゲーム腐るほど挙げてくれ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:21:56.37ID:BuxOkNqI0
>>12
スカイリムとかまず最初の動けないシーンからバグってどうしようもなくなるからなw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:23:19.93ID:YNMr6Lx20
BotWの優れた点はそろそろ飽きてきたなーってなったら
城突入してテンションMAXの状態でクリアできることだな
ロープレのラストダンジョンまで到達した後色んなサブイベントをめぐりつつ満を持してクリアするのと同じ設計が
開始時点で整ってる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:23:54.55ID:09+EhVSga
BOtW並みにすぐラスボスに突っ込めるゲームってあるんか?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:24:19.73ID:DiciFH6Fd
マイクラのシード値固定RTAみたいなのもあるけど腐るほどはないな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:24:31.95ID:r4M+C/lw0
こういう自由度が売りのジャンルはユーザーもある程度バグを許容するのが当たり前だったから
そのアタリマエを見直したのはでかいかもな
バリバリ物理演算ゲーでモーションとか見た目の破綻がほぼ無いところも凄いわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:24:38.74ID:ctxv9/ID0
オープンワールド名乗るならそれ位できて当然
ゲームやらないんだな豚は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況