X



マリオテニスエース反省会スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/03(日) 23:13:43.41ID:EZFNwec70
後ろテクニカルのせいでクソゲーに…
パルテナの空蝉並みにつまらん
ラグも酷いしどうして任天堂の対戦ゲーってこんなに糞ばかりなんだろう
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:53:23.10ID:Aa1AylgX0
反省もなにも 完全にスルーです
最後にやったテニスはワールドコート?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:56:30.29ID:Tp1avMcqK
>>114
ガバガバってのはゲージ溜まる成功版がってこと?毎回ゲージ溜められるなら脅威だけど失敗するなら全然怖くないじゃん
そもそもクロスに対応出来ないんじゃ?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:58:45.07ID:wFVejx1L0
これまでのマリオテニスより面白い
スペシャル技要素がはまってる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:05:13.00ID:7/zogRu60
ガチ対戦ゲーだしスプラやARMSみたいに反響みて細かくアプデでバランス調整していくんじゃないのかね
ワルイージのボレー可能範囲を狭くしましたとか後ろテクニカルの成功するタイミングを0.5秒縮めましたとか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:18:25.37ID:QHG245MzM
決勝は何度か行ったけど優勝は無理やったわー
でも楽しかった
大会はハードコートのようだったけどコートの差で球足が変わったらキャラクター性能もハッキリしそうでそれも楽しみ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:20:43.93ID:+MS83VUM0
サーブの狙い打ち
今回は一部の上手い人しかやってこなかったけど
みんなやりだしたらクソゲーになると思う
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:24:04.27ID:QCn6yrBN0
>>122
最初っから 未完成上等で出したそれらと違って
長期的な運営は無理だと思うな〜
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:24:14.99ID:CQkqY40QM
上位に行くほどテクニカル、狙い撃ち、加速は使わなくてあえて縛ってるぞ
それに頼る奴は馬鹿にされる風潮ができてる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:24:59.05ID:pl7WUU6j0
>>91
こう言う奴って本気で言ってるのかネタで言ってるのか分からなくなってくる
製品版でシンプルモードやれよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:25:53.73ID:v+xAlB2n0
シコラーは満足する出来のテニスゲー

満足できないやつはクッパ使えクッパ
MAX溜めのショット打てたらほぼ相手が崩れるから点取れる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:30:02.06ID:3JPNrqUu0
キャメロットはテニスの面白さがラリーにあると考えてるそうだからこの調整は彼ら的には狙い通りなんだろうな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:30:36.13ID:Jq0Xh9Dja
際どいコース攻めて勝ちたいならピーチ使え
あとドロップとロブはチャージすると凶悪性能になる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:32:07.67ID:KZ/P65iM0
これ体験会やって駄目だと思った奴は当然買わないだろうし
良かったと思う奴も体験会だけで満足しちゃった奴だろ
任天堂ってアホなん?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:33:18.30ID:1hrwOeoX0
>>129
そりゃあここまでテニスから逸脱してたら
そう思う奴がいても不思議ではない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:37:13.80ID:PST6ciyN0
回線が最初4本立ってたのに途中から1本張りつきで真っ赤ってのがしょっちゅうあったのが難点だった
回線の判定をもうちょっと時間かけてやったほうがいい気がする
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:37:34.15ID:pl7WUU6j0
>>134
もし体験版遊んでればシンプル部門がある事にすぐ気づくと思うんだけどね…
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:39:48.56ID:KZ/P65iM0
すぐシンプルモードやれよとか反論にもなってないこと言う奴いるけど
そういう問題じゃないでしょ
そんなにシンプルモードやって欲しいならシンプルモードだけ入れとけよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:43:40.56ID:pl7WUU6j0
>>137
いや普通のテニスやりたいって言った人に言っただけで…
>>138
なるほどね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:43:55.99ID:Tp1avMcqK
>>125
相手にゲージが無ければ使うけどあるなら使っても意味ないからなあ、それより可能ならNiceサーブ打った方が強い
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:44:09.23ID:SUHQLkHbM
>>103
タイブレークに持ち込んだのではなくて
タイブレークまで持って行ってくれた
ナメプしてもらっている事ぐらい気がつけよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:44:50.03ID:pc/ZeG0C0
>>137
その理屈の意味が解らないんだけど
新要素が嫌な人はシンプルモードを選べばいいってだけなのに
何の問題があるの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:49:25.32ID:v+xAlB2n0
散々いわれてるけど格ゲーなんだよこのゲーム(というかテニスがか?)
パット見の画面はテニスだけどやってることはサムスピ
んで格ゲーアレルギー起こしてる奴がプレイしたり動画見たら不快感を感じてる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:49:32.11ID:KZ/P65iM0
>>142
だからシンプルモードだけでいいだろそれなら
やらないのに新要素なんて入ってるだけ無駄じゃん
シンプルモードだけにするか
せめてシンプルモードだけを別売りにするとかしろよ
なんでやらないモード分の金も払わないといけないの?
こんなの抱き合わせ商法じゃん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:51:24.72ID:EJ4Z/13o0
>>140
サーブの狙い撃ちは最初はビックリしたけど慣れれば大したことないよね
慣れれば加速使わんでもブロック出来るしナイスサーブで球種使い分ける方が強いわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:52:03.12ID:pc/ZeG0C0
>>141
まあ、舐めプかどうかの判別なんて見分けは中々付かないが
少なくとも格ゲとかでありがちな初心者をあっという間にボコボコにしてしまうような上級者より良いんじゃねえかと思う
>>145
抱き合わせの意味が良く解らんが・・・。君さ、新要素はみんなに大不評だったと言う前提で話してないか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:52:21.46ID:k5wQmsR5a
たしかにフラットで左右に振ってるだけじゃ全部返されるようになるし
その辺りから格ゲー的読み合いが必要になるな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:53:09.26ID:KZ/P65iM0
>>147
不評だから普通のテニスやりたいって意見が出てくるんでしょ?
馬鹿か?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:53:49.97ID:pl7WUU6j0
>>145
どゆこと?
マリカで言う俺は風船バトル遊ばないからそれをなくした別バージョンを売れ!
って事?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:53:58.46ID:pc/ZeG0C0
>>147
「という人も居る」ってだけの話だな
そしてそれを見越して二つのモードを用意してるのだから何の問題も無い
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:11.50ID:MJFtDIVA0
とりあえず初心者狩りをやめろ
通信相性悪い奴とはマッチングさせるな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:46.09ID:8xay0hMZ0
>>147
普通のテニスにアグレッシブなモードが付いてくる、とは考えられない?
一本分の値段で
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:58:20.54ID:KZ/P65iM0
だから
シンプルモードだけやりたいって人が買ったら
新要素やらない分無駄に金払ったことになるじゃんか

焼き肉とか食いに行ってご飯食べたいと思ったら
その店は普通の白いご飯とかつ丼のセットしか置いてないっていうのと同じ
食べたくも無いかつ丼分まで金払わないと白いご飯が食べれない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:58:58.97ID:WAl+obtE0
結局また64は超えられずか
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:59:59.47ID:eDV5yALi0
まだ発売前のβ版だし、細かな不満は多分調整してくるでしょ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:01:04.82ID:pc/ZeG0C0
>>152
レート制じゃなくて一回勝つと何ポイントだから
上級者が初心者狩りするメリットが大きい仕様だったな
それも勝利数が多いほどポイント稼げるから短時間でやっつければやっつけるほど
ポイント稼ぐのには良いっていう

まあでもその辺はさすがに本製品では調整してくると思う
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:03:29.52ID:DLVGVT1R0
初心者狩りって何だよ皆初心者だろ
何でバカってセンスねーくせに対人で勝てるかもなんて思ってんのか不思議でならないね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:03:42.79ID:TFIRT3dM0
>>156
RPGのハードモードなんかも別売りにするべきだよな?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:08:16.09ID:Sx4xahEXa
3DS版を買ってしまった時にもう今後マリテニは買わんと決めた
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:09:19.20ID:8mxOfD8Ea
テニスゲーム未経験者だけど㌽10000越える頃には7回程優勝できたぞ
ずっとマリオだけ使ってたからうまいクッパだと下がらされっぱなしで何もさせてもらえなかったけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:11:29.06ID:Oc7za2SU0
まあテニスってよりゲージ管理ゲームだな
テニスがやりたきゃシンプルやればいいんだろうけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:13:36.35ID:pc/ZeG0C0
>>164
思った。マリオとクッパって明らかにマリオの相性悪いよな
本編マリオではマリオにどうしても勝てないクッパだと言うのにw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:20:19.31ID:lYJCtQHt0
これ以外選択肢は無い気がするが
テニスのストイックさと必殺技的派手目のゲーム性なんてどうバランス振っても二者択一だろうし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:22:48.07ID:2hn8nb0C0
>>147
俺は明らかな初心者と当たったときは
試合を早く終わらせてあげるために全力を尽くしてたんだけど
それってよくないのか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:23:12.59ID:AZIia2E70
このゲームさ、
自分から見て回線1のヤツは
相手からも自分は回線1に見えてるのかな?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:23:13.14ID:pc/ZeG0C0
>>168
必殺技が入ると聞いた時は正直大味なゲーム性になるのかと思ってたが
ふたを開けてみればかなり緻密なゲーム性だな。ただだからこそ余計に上級者との差が広まりそうな気も
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:26:36.98ID:dAUp3omj0
まあ上級者にナメプされるよりは全力出してくれたほうが嬉しいな
必殺技ブロックして一矢報いられた時は楽しかった
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:32:04.40ID:S9x7r3y+d
相変わらずロブ打ちづらいし打たれても加速テクニカルで簡単にカバーできるから
結局前でネットに張り付いてるのが強い
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:42:22.41ID:7KsS9Lcid
GC以前はやった事ないから知らんが
正直オープンやウルトラスマッシュの方が面白かった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:47:33.30ID:Tp1avMcqK
>>174
出来る出来ないではなくてゲージが溜まるかどうかが重要
昔3DSにはジャイテレという最強のオートホーミングオバケが居ましてね…あれと累計数時間打ち合った俺からすれば失敗テクニカルなんて屁でもない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:47:42.20ID:4wPp6axx0
自分はシリーズやったこと無いから
実質の初体験がライオンの檻にぶち込まれた感覚でしんどかったw

「上手い人が勝つ」

それはいいんだが、こんな所で新規の心をへし折っても良いこと無かろうに
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 09:55:51.97ID:7KsS9Lcid
そもそもネット前戦法はゲージ自体スペシャルくらいしか使い道ないから
大して気にする必要もない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:07:18.98ID:iOA69vtdM
シンプルがスマブラのノーアイテム終点みたいに盛り上がってたら買うわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:09:18.57ID:IeByZQ710
狙い打ち使おうとしてるのに加速が暴発してさらに狙い打ちミスるとがっつりゲージ減るわ点も取られるわで一気に形勢逆転されるな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:13:28.09ID:RScHl4iJa
マリテニ配信直後株価が暴落したのが笑えるな。市場は正直。
今年は2ヶ月放置からのガキゲーカービィ→どうでもいいラボ→オワコンドンキー→クソゲーマリテニとボロクソ続きだな。
去年は応援してたけど今年はダメだな。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:16:20.17ID:STuI8woNa
格差て
新しいゲームの体験版だから皆条件は同じだが
累計ポイントでマッチングするような配慮くらいはあってよかったかもたが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:19:43.35ID:NhnEOwlWM
>>185
センスある奴は新アクションを完璧に使いこなすから鬼に金棒やろ
マリカのアイテムみたいに格差を縮める要素でないと万人には受けんわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:24:53.95ID:QA71sb9U0
任天堂の負けるまで生配信でやってた最後のやつは
必殺とかも完璧に打ち返してきて、得点入れることが出来たのは
前後左右に揺さぶるというオーソドックスな戦法だけだったな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:25:22.29ID:Tp1avMcqK
シリーズ経験者からすれば全然同じじゃないけどね
ぶっちゃけ8割は勝ってた
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:31:00.87ID:cU6W9qDh0
根本的にシステムがおかしい
テクニカル使わされたら相手にゲージ溜まるようにしろよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:37:08.27ID:Rtp2bUoo0
テクニカルはもう少しシビアでも良いかな
あとはドロップが強すぎる
ゲーム自体はめっちゃ楽しかったから買うわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:50:05.44ID:c1l7+PPGM
テニヌゲーとしてはそこそこ面白かったけどテニスゲーはテニスしてる錯覚感が楽しいので体験版は
微妙だった
シンプルモードもできたらよかったんだけどね
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 10:54:27.07ID:ZDDGdxd/0
ストーリーモードの最序盤だけでもやらせてくれればもっと良かったんじゃないかね
あくまでトーナメントの体験会なんだろうけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 11:21:35.23ID:7KsS9Lcid
>>189
これ
テクニカルは寧ろ届かない場合の救済システムなんだから
相手側にゲージ貯まるか狙い打ち同様ゲージ消費にしないと割に合わない
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 11:27:33.28ID:ENvUmS7i0
体験版でかなり遊んだけど
満足できるほど上手くなれてないや
まだまだ遊び足りん
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 11:36:41.52ID:Tp1avMcqK
>>199
テクニカル俺は全然使えなかったけどな、ボレーやりながらクロスを意識しつつストレートにはテクニカルって普通にめちゃくちゃ難しいだろ
失敗したら意味ないし普通に打った方が普通に決まって楽だった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 11:41:50.97ID:4m1YzDeRM
ドロップショット決めようとすると暴発するのなんとかしてほしい
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 11:41:52.13ID:CB9JG9BK0
64のBGMってやっぱ凄かったんだな
タイブレークの音楽とか64時代のアレンジにしてくれ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 11:58:09.76ID:8mxOfD8Ea
右ステでテクニカル出すならXXは必要無いよな
ABやBAはどうなんだろう(シリーズ未経験者感)
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 12:12:04.24ID:VjB93Os50
戦った奴の住所が分かる機能が欲しい
故意に回線絞る奴とかいって殺したくなる
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 12:16:45.46ID:f9iYGJ/hM
>>207
トップスピン(スライス)の予定を即ロブ(ドロップ)に切り替えたりしやすい
まあ、X操作でも出来るからどうでもいいんですけどね
シリーズ経験者なら従来操作派が多いんじゃないかな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 12:20:02.75ID:T7A8/k5e0
>>102
ラグでボタン反応悪くなることは多々あったが、ワープはしたことないぞ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 12:25:04.34ID:O84s5EJq0
だね
ワープよりラグによる入力遅延が目立ってた
ワープあった?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 12:25:48.86ID:Tp1avMcqK
>>205
本当か〜??そんなボレーメインで強い奴居なかったけどなあ、3DSには居たけど
今回のはボレーはゲージが溜まらないから不利だと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況