X



スプラトゥーン開発「スマブラのインクリングは桜井に丸投げした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:05:31.71ID:8taCXK5P
――なるほど。そういえば、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にインクリングの参戦が決定しましたが、監修などはされているのでしょうか?


野上 こちらから、こういう要素がありますという提示だけして、どう使っていただくかはチョイスしてもらっています。

佐藤 ゲームのおもしろさに関する部分はすべてお任せですね。

井上 見た目は似ているんですが、動きなどは完全にお任せなので、違った魅力があるなと感じています。

野上 『スマブラ』らしいというか、あのゲームスピードに合わせた動きが必要ですからね。

――最後の切り札がメガホンレーザーで懐かしく感じました。

野上 基本的には前作がベースになっています。ガールとボーイも前作のイメージで作ってもらっています。


https://s.famitsu.com/news/201807/21160955.html?page=4
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:48:31.85ID:7b8VvY480
ピッコロ「この気は…100レスか?!どんどんレス数が膨らんでくぞ…」
ベジータ「チッ…ふざけた野郎だ…この俺様を超えるレススピードだとぉ…ッ」
トランクス「凄い…100レスさん…これなら論破出きる…!」
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:56:09.49ID:zxX+nVRa0
>>35
桜井いわく2が人気だからファミコンにしたらしいよ

俺は声とかつけなくてよくて楽だから、FC風にしたとふんでる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:58:42.42ID:mCw+lypY0
>>36
2プッシュとか一番にわか丸出しにしか思えん
て言うかスペシャルでも声なしっぽいのが嫌すぎる…
流石に11と同じ人が声あてるんだよね…?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:59:21.88ID:TTm8mhsYd
ロックマンなんかそれこそ当のカプコンがファミコンスタイルに戻してナンバリング作ってたのに訳のわからんことを抜かすな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:01:07.84ID:p5Sl7Lgw0
wiifitスタッフ「トレーナーを美男美女にしろ!!!」
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:03:58.05ID:mCw+lypY0
>>38
ファミコンスタイルにすんならダブルギアとか無いと思うんだが
まぁ2を参考にしてるっぽいのは正直どうかと思うけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:05:08.35ID:7zJ+j8hu0
イカの対戦見て一つ気になった事あるんだが
スプラッシュボムが空中で爆発するのっておかしくね?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:07:44.24ID:H9iDqqE70
原作再現度を上げることばかり考えてキャラを作った結果、操作しづらい上敵に回すと異常にウザい弾幕キャラになってしまうよりは
通常技にイカちゃんの個性をまるで活かしてないただのパンチやキックを混ぜてでも使いやすいキャラになってくれたほうがいいな
B技だけでも十分キャラは立つし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:08:17.19ID:7ekqh9hu0
ゼルダのリモコン爆弾と統一したんだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:34.15ID:zxX+nVRa0
>>39
これ必死に桜井が原作スタッフの要望言い訳してて草
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:15:08.61ID:iEmvOeI9d
原作スタッフが顔変えていったから変えました

これだけの話が必死の言い訳ってどういう感性したらそう見えるんだ?w
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:15:19.87ID:QbWACs2C0
>ロックマン
もしかして:だいたいエアーマンとおっくせんまんのせい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:16:12.66ID:nEmgsUyyH
個人的に気に食わない
に対してあれこれ理屈をつけようとするのやめたら
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:18:45.47ID:s8BcV+osd
ロックマン参戦当時の最新作10だろ
ウキウキでファミコンスタイルに乗ってたカプコンに文句言っとけよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:19:07.55ID:iFg5Zyo30
実際にスマブラの桜井のコラム発言した言葉↓

スマブラの名前欄煽りや馴れ合いリンチはユーザーが好きで選んだ道であり私には関係ないのと戦争より些細なことなので直す必要はない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:22:03.83ID:xU1cJdbo0
>>37
仕方ないじゃん
ネットで「エアーマンが倒せない」って曲がブレイクしちゃって
にわかが大量に2に注目した後での参戦なんだから
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:23:04.32ID:s8BcV+osd
>>52
そもそもそれに1番便乗してたのはカプコンっていう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:24:35.97ID:mCw+lypY0
スペシャルでもファミコンスタイルっぽいのは正直なぁ…
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:25:11.73ID:zxX+nVRa0
>>46
普段はいちいち「原作スタッフの要望」なんて言わないからな桜井
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:25:24.88ID:QgynZZy80
そんなこと言うとパックマンの顔がクソキモくなるがいいか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:26:28.43ID:s8BcV+osd
>>54
現状発売前の11しかないのに流石にもクソもないわな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:26:40.94ID:zxX+nVRa0
>>57
パックマンはキャラデザじゃなくて
フルーツ投げて消火栓吹っ飛ばすうざいキャラなのをなんとかしてほしい
むらびとと同じく気持ち悪くてたまらない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:29:47.63ID:nEmgsUyyH
ファミコンスタイルって言うけど
参戦してるのはロックマンであってエックスじゃないよね
なら当然の話にしか見えないが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:29:51.50ID:vW7UhSt/a
イカちゃんに思うことがあるのは分かるが他キャラもスラブラ色強いし受け入れろ あくまでスマブラってゲームなんだから
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:36:39.95ID:TATWUqhH0
>>5
この時の状態で作り始めたんだろうか
ttp://livedoor.blogimg.jp/arahikezer-feheroes/imgs/6/8/68376c1c.png
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:44:30.07ID:DtPOpOE50
まあ任天堂の社内IPについては分かりやすいよ

イカ参戦なんかどう考えたって営業サイドの鶴の一声だしw
野上にしてみりゃ 「そりゃそうでしょうwww」 ってな話だもん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:44:34.51ID:dMkeJv3Y0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄3DS版スマブラのヒットがWiiU版に与える影響 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○マルチ展開で3DS版が先行することは「需要の先食
||  いになるのでは?」というご意見もあったが、むしろ
||  より大きな盛り上がりにつながる手応えを感じている。
|| ○先週公開の「スマブラ for WiiUがスゴい50の理由」
||  WiiU版の充実した要素は大きな差別化になっている。
|| ○需要を食い合うのではなく、3DS版が売れれば売れ
||  るほど、盛り上がれば盛り上がるほど、WiiU版にも
||  魅力を感じていただける相乗効果が働く。
||                                 .,-''"⌒⌒ヽ
||                                 /: : : : : :: : : :\
||                                ./: : : : : ;/ヽ: : : :.ヽ
||                                |: : : :_:ノ,,,,,、 `;;;ヽ:.|
||                                ヽ.: :l' =・ニ, 〔.・= |/
||                                 ヽ:|    _ ;  /'
||                              \  .!:| ヽ'ー-=- /!
||                               \,r"'i `丶ー‐イ'''、
||                              ,/  ヽ  ヽ ̄::::: `ヽ
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:05:18.57ID:QB8GAJpe0
>>41
スマブラでイカ世界のレギュレーションを守る義理はないから投げたら時間で爆発する改良を施すブキチさんは本と天才でし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:35:07.25ID:bIht9bgS0
スプラ2ボーイ&ガールにオクトガール参戦も示唆されてんな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:35:24.20ID:KlumfTkBp
>>1
カービィーをスマブラを産みの親
岩田の愛弟子に口出せる奴とかおらんわ
宮本でも口出せんだろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:49:06.39ID:ITMtBw0j0
もっと原作側が、スマッシュ技はこの武器で必殺技はこの武器で、みたいに指定した方がいいと思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:50:53.22ID:zxX+nVRa0
>>71
逆に言うと宮本くらいしかできないんだよね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:01.51ID:ITMtBw0j0
スマブラが下手な原作より売れてしまうせいで、スマブラのイメージの方が一般に広まってしまう恐れがある
スマブラを成立させるための改変が必要なのは理解できるが、どう改変するかは桜井に丸投げせずに、原作シリーズを作るつもりでスマブラにも口出ししていけよ
キャラクターや世界観を守れるのは原作スタッフだけ
一度世に出てしまったらもうファンは泣き寝入りするしかないんだ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:17.65ID:dFJyjMFz0
>>9
射撃といってもほぼ近接といえるぐらい射程が短いものもあるし、近接武器の種類も豊富にある
インクリングに関しては、「ライトユーザーにも使いやすい性能」と「原作での要素」の両立は難しくないと思う
パンチキックをローラー振り下ろし・筆振りに置き換えることもできなくはない

というか、ライトユーザーの方が飛び道具を好んで使っているんだけどな
そもそも、ライトユーザーなら使いこなすとかより自分が使っていて楽しいということの方を優先すると思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:06:28.30ID:sWSHYeJK0
>>57
別に言われるほどキモいデザインだとも思わんしいいよ
一番いいのは両方選べることだけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:17:36.46ID:dFJyjMFz0
もう一つ付け加えておく
飛び道具主体のキャラよりもオリマーやリュウなどの独特な操作が必要なキャラの方がライトは敬遠する
飛び道具のローテーションをして接近されたらコロコロor弱や上スマをするリンクとかはオンに大量にいる

ライトウケを狙うのなら、「華やかなワザ」と「使いやすいワザ(もちろん、飛び道具も含む)」は欠かせない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:25:53.85ID:yRGoJ8nf0
>>72
https://www.famitsu.com/news/201208/20019854.html
> 「ゲーム性は必ずしもゲームの楽しみすべてではない」としつつも、駆け引きを生むルールの意味を考えるのが肝要であるとする桜井氏。
> 最初から“人が剣を振るゲーム”として企画するよりも、剣の攻撃範囲がどれぐらいであれば適切なのか、範囲が狭ければ、それによってどういうゲーム性が生まれるかを先に考えた上で武器を選択した方がいいのではないか、と語った。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:44:58.45ID:ITMtBw0j0
>>80
そういうゲーム的な都合も大事だけど、キャラゲーとしての側面も大事だぞ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:54:34.75ID:zxX+nVRa0
そもそもインクリングの参戦自体、
スプラトゥーンが売れたから参戦したのであって
ゲームが面白くなるという動機ではない

任天堂がゲーム性を軽視してる何よりの証拠
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:55:03.20ID:QbWACs2C0
>>75
ライトが飛び道具を好むっつっても、ゲームジャンル・バランス上で許容されるリスクとリターンの性質次第だと思うが

格ゲー・スマブラの飛び道具は使う側とすればワンサイドしやすくて頼りがちだけど、使われるとクソイラになりがち
F/TPSの飛び道具は使う側としてもロクに当てられないから、指先精度要求を解決か緩和する要素が多いスプラでもないと微妙

一番好きなのは射程に命中精度から敵としての脅威まで一切の憂いなく一方的攻撃できるマリオかカービィの飛び道具だと思う
たぶん理想はプラズマ波動弾
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 22:31:05.22ID:DX7gyB0y0
普通にキックパンチしないでほしかった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:11:03.17ID:r7h2EzgFd
売上を伸ばした実績もあってキャラ任せる権利元からの信頼もあって何をもって止めさるん?
0087!ninja
垢版 |
2018/07/22(日) 23:14:44.25ID:TM9yHsX+d
野上は2の調整をきっちりやれよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:50.49ID:LkweKL8K0
スマブラのインクリングならシャケとか素手でボコれそう ていうかサーモンでも武器殴りや蹴りでコジャケくらい潰せたらいいのに

それはそれとして、原作ではあくまでも飛ばしたインクで攻撃するっていう建前だったローラーやパブロが普通に鈍器になってるのが気になる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:45:12.26ID:IN3P0nFoa
>>73
ミヤホンは「削るプロ」だからな
あれやこれやと継ぎ足したがるジャップと違い、不必要なものを削ぎ落として洗練する事の重要さを何よりも理解しているから蛇足を作らない
かのブルースリーも「必要だと思ったものは取り入れ、不必要なものは捨てろ」と言っていたし
実際後年になってくると自身の学んだ詠春拳のスタイルは殆どなくなってきてる
真の天才とは不必要なものを捨てられる人物の事を言う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:20:29.94ID:+fNbwOYm0
対戦アクションゲームとしては贅肉だらけだけどキャラゲーとしてはむしろ足りない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:25:13.05ID:YH4df5aAp
ポケモントレーナーとアイスクライマーは桜井の狂気を感じる
全キャラ自作のエクセル表使って一人でバランス調整してるとか怖い
桜井叩いてるけど桜井が降りたらスマブラ作れる奴はこの世に絶対居ないわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:36:22.62ID:+fNbwOYm0
むしろ桜井一人にそこまで負荷をかける体制自体がおかしいんだよなあ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:40:24.10ID:ExcUWYF50
そうは言ってもバランス調整って人集めてどうにかなるもんでもないし
将来はAIで出来るようになるかもしれないけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 01:10:19.71ID:0ZPjAXNU0
本人のコラム見るにむしろ自分から勝手に背負ってるぞ
今はその気持ちも変わってるかもしれんけどスタジオコロコロ変えて自分一人に力集めてた事実はあるわけだしそのツケだな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 01:43:59.70ID:BGc+aJ/y0
出るゲームに合わせるのは当然だろ
だした側はここは守ってほしいってところを伝えて監修ぐらいだろ
イカは水に落ちたら死ぬのでマリカの水ステージでは死んでくださいとかないし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 06:48:30.42ID:T/UdEeLT0
スマブラのアイクみたいな見た目したトロイ鈍足おっさんはなんなん?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 06:56:20.64ID:L51BGTBA0
なんなん?って桜井様がどうでもいいからキャラだけ借りた竜王のコマっしょ
ピットやらリュウやら見れば自分の気に入りは原作を尊重し丹精込めて作って後は適当
何を言い訳しようが信者が喚こうがこれが事実でしょ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 08:22:02.08ID:IE5OGvWea
全キャラ改変されてるなら、スマブラのルールに合わせて原作を無視してる部分があるっていうのもわかるんだけどな
実際には原作のエッセンスをうまく取り入れつつスマブラに適合してるキャラもいれば、原作改変されてなおクソ性能に仕上がってるキャラもいて扱いの格差が大きい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 11:47:46.76ID:CPKie/3Qa
桜井の存在はスマブラ開発のボトルネックになってるよな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:02:55.70ID:ZMt/8BtO0
桜井への忖度も極まってきたな

>>103
今のスマブラがコレジャナイなんだが?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:11:40.32ID:0ZPjAXNU0
ゲームに合わせるというのは正論ではあるけど肝心のゲーム本体がその正論を実行できてないから大して説得力も生まれない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:32:21.31ID:YH4df5aAp
コレジャナイとかオリジナルが言われてて何やそれ
64版のリメイクならそれはそれで物足りないって言われて気の毒だわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:35:44.57ID:SNioKVUm0
桜井が口出されるの嫌いで面倒な性格なのわかってるからそこら辺はもう余計なこと言わないだろ
ただ岩田がいないと手綱を誰が握るのかって問題がなあ
本質的に監督(笑)と通じるもんがあるから放っておくと肥大化しちゃうでしょ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:57:19.38ID:SQblXnpp0
>>95
桜井本人が望んでやってるんだろ(嘲笑)
嫌なら断れよ、ギャーハッハッハッwww
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:04:16.05ID:TVXFtuo90
>>110
「桜井の味付けに頼る無能な任天堂」
という構図をつくることが
桜井の復讐だからな。
断るわけがない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:19:37.32ID:vUgjS62s0
ソラのロゴが入ってる時点でプログラム著作権の一部は桜井が持ってるからもうスマブラやめたがいい
降りる降りないの問題では無い
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:01:22.00ID:SQblXnpp0
>>112
じゃあ桜井ペテン師に仕事を与えるのをやめてもらいたいねえ
任天堂不信案件なんだよ、スマブラとポケモンとファイアーエムブレムとスタフォは

>>113
桜井ペテン師のプログラムを使わずに作れば良いだけだな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:14:51.04ID:QGhlyv/ha
この仕事は俺が居ないと回らないからなーって言いながら仕事抱える自称デキル男はどこの職場にも居る
周りも面倒くさいからそいつに任せとけばいいと思って放置したりするんだけど、そうやって仕事が属人化すると後々問題になったりするんだよね
それに実際はそいつがいないと回らないなんてことはなくて、引き継いでみたら前よりスムーズに回るようになったなんてことはよくある話だな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 16:29:51.96ID:t/n7GQ9sa
>>94
なるほど
通りで新作試遊版でもベヨコン残ってるわけだ
そのロートルな方法で何も考えず思考停止でパラ打ってるからforで分かりきっていたベヨコンを眼の前で見せられて初めて認識する馬鹿さ加減

PMやBrawloutみてると最早こいつが居なくてもスマブラ作れそうな領域まで来てるがな
PM見てるとパーティゲーム()からマシになりそうまである
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:26.67ID:htDKeM9Ba
>>114
山上と桜井はマジに任天堂から永久更迭してほしいわ
あいつら既存のコンテンツに泥ぶっかける事しかしてない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 21:09:22.23ID:ziFJcZTY0
桜井アンチって勝手に対立構造作りたがるよね
気持ちわる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 21:21:09.65ID:SQblXnpp0
>>119
所詮、桜井ペテン師や山上みたいなゴミを放置する任天堂も根本的には他のゲーム会社と同類って事なんでしょうかねえ
まぁ自分は任天堂以外のゲーム会社はもっと嫌いですが

>>120
クソゲー製造機のスマブラと桜井ペテン師を良しとする貴方の気持ち悪さには敵わないですぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況