X



GTだけが落ちぶれてることにしたい謎の勢力がいるがForzaも売れてないしレースゲー自体が斜陽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:15:02.48ID:hDpWnJTF0
なんだよなー
クルー2の売上みたか?国内海外大爆死
レースゲーオタクの希望Forzaさんも売上ダウンが止まらないからPCに助けを求めてようやく回復した有り様だよねw
いい加減レースゲーオタクはレースゲーのゲーム性が格ゲー並みに時代遅れだから落ちぶれたってこと認めたら?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 13:11:31.59ID:OUnBeXpU0NIKU
>>252
他スレでも書いたけど
1番グリッド前のが交互のやつで5番グリッド前のが四角い奴みたいね
FM7のはそれが3番グリッド前にある
そのせいかフィニッシュラインも位置は合ってるようだけどグリッド位置的に2番ずれてるね
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 13:23:23.04ID:P/wDlZyopNIKU
>>235
嫉妬しようがないんだがw
GTS天候変化もう導入された?
なら久々にインスコして遊んでやってもいいんだが
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:40:20.80ID:7L1HV4KyMNIKU
嫉妬で叩くという感覚がイミフ
面白そうな仕上がりならGTだろうがForzaだろうがACだろうがPCarsだろうが買って遊ぶのに

逆に言えばGTもForzaも代わり映えしてないから新作出てもうーん…としか感じない
まだフィンランドでビール飲みながらボロ車を直してるほうが楽しい(シムではない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:44:05.36ID:reMYwh140NIKU
アフォルザのディレクターがGTファンだから痴漢は先天的にGTコンプってだけだよw
山内もアフォルザ含めて他は眼中なしみたいな不敵な発言多いからアクションあるたびに癇癪起こしてる
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:54:49.04ID:q+roPBycaNIKU
始まったぞレースゲースレ恒例のGT厨とforza厨のアホな論争
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:55:14.12ID:owUkyHinaNIKU
他のゲームはGTがPS1時代に開拓した道を後からなぞってるだけ
一番最初に道を切り開いたという称号は他のゲームには奪えないGTだけのもの
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:00:22.34ID:dXOszQa30NIKU
むしろ最強のオリジナルカーとかリッジの後追ってると思うけど?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:08:14.61ID:dwAaxYLz0NIKU
>>255
ほんとこれ
毎回GTとforzaしか話題にならんからな

wreckfestみたいなはっちゃけたゲームほうがやりたいって思うやつ多いだろうにね
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:12:50.94ID:tphzO4aB0NIKU
見ない間に嫉妬やばw
声だけでかいマイノリティには図星だったかw
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:13:18.73ID:owUkyHinaNIKU
>>260
実車を実在のサーキットで
これを初めてゲームでやったのがGT
その後のレースゲームを一変させた
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:18:40.11ID:ck4jms2pMNIKU
今のレースゲームはメーカーの規制規制でつまらんわ
破壊表現とか制限入れられるし

それだけじゃなく
初期のころのNFSみたいなガチガチのストリートレースのストーリーはNGみたいで

今はファン(笑)フォロワー(笑)を集めるためとのストーリーとか興ざめだわ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:23:24.98ID:TufxOcRTpNIKU
破壊表現は仕方ないところもあるけど、チューニングすら禁止は流石に無いと思う
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:25:42.62ID:dXOszQa30NIKU
かといって、破壊を派手にするためにバーンアウトみたいに架空の車ばかりにすると文句言われるしなあ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:31.63ID:OUnBeXpU0NIKU
破壊表現は正直要らんな
リスクとしてのフロントガラスのヒビだったりパーツ破損での挙動乱れがあれば
見た目の破損はどうでもいい

まぁフロントガラスのヒビにしても後方視点されると意味なかったりするからな
どんな視点でも雨粒表現あるみたいにどんな視点でも同じリスクにするとかしないとな
レースは視点固定操作同一設定とかでやらないとダメだわ
視点変更だけでチート級
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:27:33.66ID:0UVMCuUo0NIKU
シム系じゃないとレースゲームと認めないGT信者が
レースゲームの市場を破壊しちゃったんだよな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:29:48.69ID:IDMDXbeh0NIKU
>>263
実車の契約はセガラリーのほうが先
水口哲也が何度も何度もトヨタに足を運んで
契約にこぎつけたんだよ
セガラリーの成功で自動車メーカーも
ゲームへの収録がプロモーションになるのを認識した
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:33:20.09ID:0UVMCuUo0NIKU
キチガイなファンばっかだし
日本でレースゲームもモータースポーツもマイナーで良かったと思うよ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 21:02:49.16ID:1AjgFltz0NIKU
>>261
聞いたことないゲームを遊びたいやつの方が多いならなんでそっちが売れて話題になってないの?
自分で言ってておかしいと思わない?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 21:09:19.58ID:OUnBeXpU0NIKU
まわりでもゲハでもFMよりFHの方が好きってのが多め
レーサーで同じコースをぐるぐる回るよりは市販車で公道を飛ばすほうがリアルに近くていいんだろうな
FMもFHもすきだけど
きほんぼくもそう
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 21:14:47.78ID:dwAaxYLz0NIKU
FMやACはハンコンでやるの前提だからな
本当に適当に流してて面白いと感じるレベルで車が好きじゃないとサーキットぐるぐるはできない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 21:23:25.42ID:OUnBeXpU0NIKU
個人的思い入れもあるんだろうけど
ACでも筑波やノルドあたりならまだいいけど
他のサーキットぐるぐるまわるくらいなら吊るしの市販車でTrentoBondoneとかKrajiskaZmija走るほうが楽しいな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 21:53:06.30ID:reMYwh140NIKU
GTが今も一番売れてるし最高で結論でたね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 22:40:34.37ID:jkpSQtKo0NIKU
エアプが半額売り上げを誇るGTが最高だね
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 23:03:13.82ID:HItIhIV00NIKU
GTSのAmazon値下げが超高速で驚いた思い出

あ、一応書いておきますけど GTS好きですよ







面白動画がね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 23:05:15.06ID:JTSIsg2G0NIKU
>>261
ForzaもHorizonはわりとはっちゃけてると思うぞ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 23:12:49.45ID:k7AK/gX1aNIKU
FHがはっちゃけてると思ってる人には真面目にリッジやNFSを薦めたい
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 23:35:37.69ID:2KJwLrdV0NIKU
FHの挙動で苦労する人はそもそもレースゲー向いてないと思う
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:19.63ID:zuM9EKxo0
FHに比べてリッジの何がはっちゃけてるのさ
特急列車や戦闘機や熱気球や輸送機やモーターボートとレースすることもなく
壁に囲まれた道の中で滑ってメーター貯めてニトロ使うだけで攻略法も決まりきっててさ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 00:04:01.47ID:zuM9EKxo0
ドリフトするにもいろんな車とシチュエーションで楽しめるFHに比べてリッジのあれがどうはっちゃけてるのか教えてほしいわ
リッジにはつまるところレースしかないのに
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 00:28:33.65ID:KHB0yxxja
昔のレースゲーは周回プレイするの苦にならなかったのになぁ
実在コースだから風景つまらないし見飽きたし一周が長いしで良いことない
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 01:37:52.56ID:puCeqkm8a
>>284
無重力カーがレースに出場できたり、時速400キロで逆回転ドリフトしてカーブを曲がりきれたり、
それでニトロが溜まりまくってブースト連発しまくるようなゲームがはっちゃけてないってよくわからんけど。
これを上回るぐらいはっちゃけてるのエフゼロとかのSF系ぐらいしかなくない?
FHは自動車じゃない敵がいてもプレイヤーは真面目な挙動の自動車しか乗れないし、
そういう敵とは別レーンを走るわけでお互いにほとんど干渉しないから結構大人しいゲームだと思う
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 02:03:50.55ID:ZN2nRrqh0
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 07:47:38.91ID:bPvZpEaWM
>>287
それただクルマゲーを放棄してるだけや
はっちゃけてるというのはFH3のクロスカントリー系レースイベントや
ホットウィール拡張マップのようなものを言うと俺は思う
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:18.56ID:+dFIYwRUa
せやな、タイヤを無視するようなものは車である必要がない
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 08:41:40.06ID:7cAHr6P5a
>>287
逆回転ドリフトがはっちゃけてるって思える時点で完全に平行線で妥協点が見つからないわ
あれこそ萎える要素であってリッジの息苦しさの象徴だからな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 08:44:53.25ID:ffaPxUp0a
昔のゲームで例えるならスーパーランナバウトとかクレイジータクシーがはっちゃけてると言われれば納得する
そしてFHシリーズは間違いなくその延長上にある
リッジはそれこそ別レーンだわ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 09:11:02.93ID:hjAJQz0BM
リッジレーサーでグリップ走行したらちっとも速く走れなかった思い出。
結局、架空車でなんちゃってドリフトをカッコ良くキメるだけのゲームかと萎えた。
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 09:17:05.96ID:wdprmVSL0
ホットウィールのループのアレも前に一応実車でやってたっけか
ゲームだと落ちられても困るからかブーストパネルまで設置されてるけど
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 09:23:15.82ID:iH/MYzJGd
リッジは後半、CPU車が無限ブーストとしか思えない挙動になるのが嫌だった
一応有限らしいけど
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 09:58:57.54ID:puCeqkm8a
リッジはグリップ走行のが早くなるケースも普通にあるし、
自動車特有の挙動もあって自動車である意味がちゃんとあると思うんだが
FHが箱○でスタートしたゲームだからリッジというと箱○のリッジと比較する人が多いのかな

真面目なレースという形に囚われてないってことならNFSなんかは警察車両とチェイスして破壊したり、
ドリフトチャレンジもニトロや路上のアイテムを活用して獲得ポイントを増やしたりと、
FHのと似たモードでもより非現実的で派手になってるからはっちゃけてるのが好きな人はそっちのが合うと思う
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 11:33:23.72ID:h0G1GI5+0
レースゲームで謎の加速で追い上げてくるのはマジでクソゲー文化
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:07.52ID:ZN2nRrqh0
そういう仕様だった3DSのリッジは面白く感じなかったな
最近でたCrew2もそういう仕様らしいね
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 12:08:57.56ID:QUmPRlwjM
その系統はミスしたときは逆にAIが遅くなるからなそのための処置でしょ

ほぼ一定のタイムでしか走らないのもそれはそれで味気ないしな
現実的なレースではあるけどゲームとしてはつまらんよね

人間味のあるミスのAIで再現できたらいいけどこれがかなり難しい
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 12:26:34.31ID:ZN2nRrqh0
PS2時代のナムコのレースゲーはリッジVだと敵CPUにミスをするプログラムが組まれてたり、
RREだとプレイヤーの行動によって敵が動揺してミスしやすくなるみたいなシステムがあって
人間が運転していて操縦にもバラつきがあり完璧ではない感じを出そうとしてたんだけど、
それより後の作品は車の性能が本来の性能を越えて急に良くなったりはたまた悪くなったりして
レース中の難易度を調整する感じにまで退化してしまったな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 12:37:47.73ID:9G4akCQSd
GTSが世界中で批判されてるアンロック商法始めましたね・・・
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 12:51:19.41ID:zywE2RC40
控えめに言って日本の恥さらし
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:47:51.64ID:h0G1GI5+0
>>303
ファンタジーレースゲームなら良いけどな
GTだとかForzaなんかでは完全にタブーでしょ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:53:33.56ID:ZN2nRrqh0
ファンタジーレースでもそういうの目立つと批判されるけどね
ゲームとしてつまらないから
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:16:28.14ID:xjZiECryM
まぁいままでこのゲームのAIがベストってのは無いな
結局難易度用意して一定の速度走ってもらうしかない
いやならオンライン対戦やタイムアタックやれって感じになってる
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:22:47.18ID:P/wumJnX0
CPUの敵車は賑やかしでしかないので多くは求めない
良い勝負をしようとするほうが難しいからな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:24:16.96ID:eMWrjdC50
>>308
FORZAではドライバターのレベルによってAiがミスしやすくなったりする
コーナー速度超過で膨らんだり
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:14.84ID:Q7KYhpAOa
>>313なんだ、結局3DSのリッジやCrew2と似たようなもんなのね
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:22:42.75ID:eMWrjdC50
>>314
全然違う
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:23:23.06ID:Q7KYhpAOa
>>315
具体的に
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:23:32.71ID:rMT+R6iba
>>314
プレイヤーのデータの蓄積でAIの個性が決まるし、プレッシャーに弱いやつや荒っぽいやつがいるってことだし、
横方向のグリップのない古いレースカーに乗せたらAIが扱いきれずにコースアウトするとか、その辺は全然同じじゃないよ
味噌と糞の区別がつかない奴には同じに見えるんだろうが
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:31:52.75ID:Q7KYhpAOa
プレイヤーの腕に合わせて敵が勝手に弱くなったりする強くなったりする仕組み自体がどうなのかと思うけど
レースごとに難易度や敵のAIは決まってて難しかったらプレイヤー自身がアシスト使ったり車強くして挑戦するって感じのがいいんじゃね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:39:30.47ID:h0G1GI5+0
>>313
そういう話じゃなくて、謎のブーストで追いついてくるのはファンタジーレースゲームでやれって事
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:47:10.81ID:Q7KYhpAOa
>>320FH3より後に出たCrew2では批判されてたぞ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:54:10.85ID:eMWrjdC50
>>317
フォローありがとう
簡潔かつ分かりやすい説明とソースさがしてたんですが助かりました

>>318
317の言ってるプレイヤーのデータってのは本人ももちろんだけど
レース参加してるアザーカーもって事も理解してね
FORZAシリーズをプレイしたことのある人のデータが蓄積されてAI
として登場するので[個性]が出るんだよ
単純にアザーカーが前にいると遅くなるとかの他のレースゲームと大分違う
 
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:54:55.25ID:Q7KYhpAOa
どんぐりの背比べだな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:01:09.95ID:um9xLDhBM
まあforzaのやつも車ごとに蓄積されているわけじゃないからリアルにかけるけどね
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:20:11.97ID:bPvZpEaWM
>>308がタブーと言ってるのはAIがミスするかどうかじゃなく
プレイヤーの速さに合わせてAIの速さも変わる、いわゆるラバーバンドの事では?
プレッシャーかけるとAIがミスするのはFM4辺りからある
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:30:53.64ID:KnPj//YvM
GTの落ちぶれてるてのは
商品としての最低限の品質も含めての事でほかのゲームとは性質が違うだろ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:33:35.28ID:fR3EvYHGp
GTはユーザー意見を全く聞かないからだね
山内が作りたいものと市場ニーズでギャップがある
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:06:17.24ID:vJvu1sdw0
余りの堕落ぶりに逆にGTS買ってみようかな?って思い始めたぞw
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:14:39.37ID:vJvu1sdw0
サマセにも無いのか
強気だな
貧乏だからやめとこ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:29:05.28ID:vJvu1sdw0
>>332
マジで安かったら買う気でPS4 Proちゃんでストアみたけど
車いっぱい並んでてフイタわw
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 19:52:53.36ID:IHW1v8Uf0
>>330
どの程度のダメっぷりか見るために北米版買ったよ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 19:55:19.84ID:j2LMMYk40
AC新作の発売日発表きたね
9月だからすぐだわーい
前作と違って今度は最初からVR対応で嬉しいぜ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 19:55:24.72ID:eET4IcMA0
レースゲームは声のデカいシム系至上主義のGT信者によって市場を破壊されてしまった
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:30:16.64ID:vJvu1sdw0
>>335
俺貧乏だからやめとくよ
代わりにFANATEC PODIUM DD2予約した
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:50:19.76ID:JDmK+Sgb0
早いとこ湾岸ミッドナイトマキシマムチューン
をバンナムも出せばいいのに
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:14:15.17ID:zuM9EKxo0
おっちゃんの足の上に開封したFANATECのベースが落ちますよーに(祈
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:16:06.51ID:vJvu1sdw0
>>343
コクピの高さ的にも開封の時点から膝歩きするから問題ないというのに!
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:22:20.87ID:EXFwAGbma
バンナムは展開してるレースゲーIP多いけど、
あまり高度なものやOWのものを作ろうという気持ちはないよね
20年前のゲームのグラがよいバージョンを作っている感じ
PS2時代にOWドライブゲーとかリアル挙動とかAIとか意識したものつくって失敗して
そういうのやるのばっさり諦めたんだろうか
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:22:58.05ID:9GVJizX60
F1 2018たけはそこそこ売れると思うわ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:25:21.82ID:vJvu1sdw0
バンナムさんはピカ2引っ張ってきてくれただけで感謝
すずかがーは残念だけど
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:30:43.92ID:Y6gDFSpc0
そういえば最近おっちゃんの気配がないなぁ。

本スレにはいるのか?
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:38:06.53ID:vJvu1sdw0
>>349
なんか素敵な人ね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 22:55:58.41ID:lJiXTU0H0
ちょっと基本に立ち戻ってみるけど>>1は今のGTの何がいいと思ってるんだろう・・・?
質的に昔からのブランドを名乗れる程の物では無くなってると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況