X



スクエニ「アクションとしてリメイクされるFF7リメイク。新しいFFアクションとして世界に挑戦」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 21:10:34.76ID:MTfykAaH0
>【この仕事の面白み】
>アクションとしてリメイクされるFINAL FANTASY VII REMAKEの中核を担うポジションで活躍することができます。
>新しいFINAL FANTASYアクションとして世界に挑戦するチャンスです。
https://mynavi-creator.jp/job/d/11550

RPG要素は…
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:04:08.24ID:DFDwGYye0
というかRPGだアクションだとかって問題でもねぇんだよな
2年でリセットして内製化なんてまるで計画性のないことやってる開発に
どんなジャンルだろうとまともなもん作れるとは思わない
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:27:05.27ID:UqbWhg7Ea
ファミコン風横スクロールアクションでいいじゃん
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:30:08.77ID:EAqqQZYJ0
FF15の戦闘に毛が生えた程度のシステムになるのは確定か
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:32:13.84ID:U/YwMBkr0
キングスナイト復活してたみたいだから
もうあれ風でいいんじゃね
RPGだっけあれ一応
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:46:41.06ID:dv934FjE0
本当に落ちぶれたらこんなにスレが伸びないよ
でもこれ以上阿保な事が続けば凋落は免れないだろうけど
終わりの始まりだよ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:48:05.83ID:7VZtEERpd
>>578
最初からアクションだった作品ならともかく元がRPGだった作品をアクションにしたら反発くらうのは当たり前なんだよなあ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:53:17.23ID:0l/OzYlz0
15も野村の構想だと
ビル街で戦って途中でベヒモスが床を踏み抜いて地下にフィールドを移して戦闘をする
とかをPS3でやろうとしてたり性能とスクエニの技術力の低さを全く考慮してなさすぎる
またTBT送りとか勘弁してくれよ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:57:44.49ID:dv934FjE0
ティザームービーで見せたアクションが出来るならまだ期待も出来るかもしれないけど
あれだって嘘ですまだ何も作ってませんってバレて何を期待すりゃいいのって話だからなあ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 14:02:08.94ID:sMaEQaVGa
ミッドガルだけならすぐ出せるやろと思ってたけどまだまだかかりそうやな
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 14:14:56.83ID:Lbqrd4CM0
今時コマンドRPGとか時代遅れのゴミだからな

アクションで安心した
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 14:49:10.38ID:JOM0Rmeg0
アクションとか誰得だよw
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 14:55:34.71ID:DbS6gDu2p
三國無双
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 15:59:01.01ID:X3dLC1zbp
ちゃんと面白いアクションに仕上げたなら褒めたるわ
FF15等を見るに無理くさいが

ガンハザードみたく外部に作らせるならワンチャン
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 16:02:32.22ID:JOPrvXK6d
アクションやるのはいいんだけどモーションが糞ダサいのやめてほしいわ
リアル謡うのにモーションが
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 16:50:18.64ID:tL1LHhzg0
「迷走」と言う言葉がこれほど当てはまる事例って無いよなw
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 16:57:08.04ID:zOYY8p0Z0
スクエニのアクションでアクション部分が面白かった記憶が無い
デュープリズムとか好きだったけど出来が良いかと言えば微妙だったしなぁ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 18:11:24.15ID:r6eg+K8c0
半端にRPG入れようとしたらFF15みたいなくっそ半端なアクションゲームの出来悪いやつみたいな戦闘になるから吹っ切れてる方がえぇわ

一応言っておくが俺はFF15の戦闘を面白いと思ってないし田畑になってからは糞って一貫して思ってるから
褒めたことないから
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 19:03:11.03ID:R9IEQMYe0
ヴェルサスの仕様を組み込もうとしてるね
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 19:41:17.10ID:OdDLCYlw0
ミッドガルの地形はアクションに向いているとは思うよ

ミッドガル出た後は?
フィールドや飛行艇での雑魚戦や後々の大型ボス戦もアクション?
ラストのセフィロスとの戦闘はどーすんの?格ゲー仕様?
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 19:49:08.25ID:R9IEQMYe0
アクションにした場合、パーティがどうなるか不安だわ
プレイヤー以外はAIだろうけどかなり処理食うからフィールドタイプのマップだとしてもMAX3人までかなと
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:32:11.19ID:sy2YAZGJ0
終わったな
アクションならリメイクの意味がない
マテリア育ててもアクション要素で台無しになるんだろ?
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:33:52.48ID:r6eg+K8c0
コマンド式のがリメイクの意味ないだろ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:42:47.51ID:qYLpz0SD0
>>577
あれもクソつまんないアクションじゃん
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:09:44.12ID:r6eg+K8c0
DMCやベヨネッタでRPGの道中を遊べるなら最高だ

ニーアはちょっと簡単意識しすぎて物足りない部分があった
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:31:41.69ID:E/7t3ZKW0
FF7って大して面白くなかったからここに野村を縛っておけるのが本当にありがたい
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:39:09.67ID:tgERC3b/0
アクションRPGは大歓迎だけどQTEは絶対なくしてほしい
ゴッドオブウォー見て確信したけどやっぱもう時代遅れだよあのシステム
仁王は洗練されてて良い感じだった
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:59:37.97ID:QcKXSorgd
世界とかそういうのが出てる時点でなんだかなぁって感じに思う
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 22:30:54.89ID:Gspb4aVr0
スクウェアがだすアクションゲー・・・ 安心だな!
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 22:33:24.79ID:TdGpMnzO0
バウンサーみたいな感じになるんだろ
あれって確かレベルとかあったし
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 23:01:26.35ID:zOYY8p0Z0
FF7が受けた要素
美麗ムービー→陳腐化
召喚獣→陳腐化
イケメンに大剣→陳腐化
セフィロス…はまだいけそうな気もする

こういう状況で生半可なリメイクじゃ通用しないことはまあわかるんだよな
問題は面白くなる気がしないだけで
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 23:39:10.61ID:vLi3t0hs0
いまどきコマンド式バトルなんて古臭いからアクションで良いと言ってる人をちらほら見かけるけど

問題の焦点は、スクエニが「FF7のリメイクを待ち望んでた人」が求めるものよりも、「今風のスタイルであること」を優先してるってことだと思う

「FF7リメイクしてー!」と言ってた人がイメージしてたのは、グラフィックだけ美麗にすることだったんじゃないか?(あとはエリアス生存ルートとか)
「FF7をアクションで遊びてー!」と望んでた人が多数派とは思えない
客の望みとは異なる「作りたいもの」を提示して、その出来栄えで納得させることが出来るのか? そこをちゃんと考えたのかな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 01:06:50.53ID:LWFZC8ki0
ティファがアドベントチルドレン並の身体能力で
スカーレットをビンタしたらどうなるのか見てみたい
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 02:04:56.18ID:tAbDttcn0
いつアクションで行く方針になったのか気になる
開発に時間かかり過ぎなのもそうだが発表早過ぎんだよ
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 03:35:36.60ID:XwadVHHm0
いいかげん詐欺PV作るのやめなよ…信じる奴も信じる奴だが…
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 05:14:52.87ID:Dm3IA+RF0
スクエニとして見れば15はかなりいい動きしてたと思うわ
アクションやるなら潔くTBTさんに合流お願いしときなさい
スクエニのアクションは大丈夫じゃない
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 06:27:14.64ID:aiCVBf1X0
アクションやってない会社が挑戦してもクソゲー出るだけだぞ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 06:44:49.48ID:gD+0LWOua
スクエニの3馬鹿4害ラインだろ
一生出ない
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 07:09:04.25ID:Hs/SKrSKa
FF7世界の外伝のアクションゲームだったら何本あっても俺はいいんだけど
本編リメイクでってどうなんだって話だな
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 07:56:35.79ID:JJsp0XALH
FF15のポーションがぶ飲み魔法機能してないアクションが面白いとかいうのはガイジだわ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:24:53.81ID:Ls24v1bXa
新しいファン向けならばもっと早く出せと繰り返し言いたい

メーカーにとってFF懐古ファンはレトロゲーから最新作までプレイしまくってるのゲームの歴史本体なので
厄介な存在だろうなとは思う
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:40:26.99ID:Cc+KevqLd
FFファン向けなのか新規向けなのかその両方なのか
方針をハッキリさせたほうがいいよな
FF15が両方狙って炎上したから片方に寄せたほうがいいとは思う
新システムとかチャレンジ入れるならFFファンはバッサリと捨てる覚悟で
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 10:15:11.69ID:mpYef1Nj0
企画:製作:パブリッシング スクエア・エニックス
開発 光栄

「FF7 無双」
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 12:48:46.50ID:vvPDrp1B0
カバーアクションってノクトのシフトブレイクよりつまんなそう
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 12:58:31.54ID:ndFI/oo/r
一人操作で残りはAIか?
それはいいけど魔法とかどうすんのかね
FF15みたいにまた魔法手榴弾?
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 16:56:26.06ID:rKIPZxUF0
良かったー完全に買わなくて済みそう
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 04:20:40.73ID:FVpm1vfs0
FFの責任者総じてクビ切れよ
年々ユーザーと乖離してんじゃん
ディレクターのオナニーばかりしやがって
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 07:26:53.38ID:OLOyuVh5d
売れるからしょうがない
15ですら評価固まったあとに出したPC版が今年の上半期売上上位20にいるし
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 07:45:08.60ID:yIWkoYn0a
北朝鮮にとっての核みたいなもので手札にある間は強いが一度切ったら二度と使えないカードなんだよ
新しい要素を入れるのは単に破滅を先送りにしたいから
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 08:35:50.26ID:xiZ7IW6kp
・コマンドRPGが良い派
・アクションRPGが良い派
・RPG要素が無くなり、ガチのアクションになると思ってるやつ
・コマンドRPGはターン制だと思いこんでるやつ

下二つはアホ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 10:30:14.14ID:L04wGLheM
3部作が一番いけない
あの映画監督崩れがやる引き伸ばしはろくなことにならないぞ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 13:02:33.78ID:ngwSpNxfM
ギアーズみたいになるってことか
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:44:45.58ID:CNwqfGwF0
🐺AOI 🐶
@EustaceDog
フォローする @EustaceDogをフォローします
その他
FF7リメイク やっと開発入る 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286357

妹が開発加わってるけどほぼ毎日愚痴聞いてる

1:05 - 2018年6月15日
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:58:50.58ID:02We+W1H0
「操作キャラはクラウド(のみ)です。」
何てことにならなけりゃ良いけど・・・
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 19:32:42.48ID:ntEwJ6ia0
本編のFF16を作ればいいのに
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 01:59:47.87ID:EIlbWGvoM
野村こいついつ責任を取るのかなあ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 02:37:14.18ID:Lk+pOdGp0
仲間のAIの設定大変になるとかいう理由でマテリアの組み合わせとかなくなりそうだよなあ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 02:42:48.41ID:BqKrSjXG0
>>671
そう思うなら、新作やらせてやれよ
もしくはクライシスコアFF7みたいなんで良いじゃん

なんでハッキリと「リメイク」って宣言したの?
ねえ、何で?
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 02:47:56.19ID:ZuGZIKHW0
何で?俺に聞かれても知るかよボケ!!
頭湧いてんのちゃうんかい
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 02:55:02.44ID:BqKrSjXG0
答えられないのか?。じゃあ、俺が答えよう

ソニーさんがE3のネタに困ってこう言ったわけだ
「スクちゃんさ〜。ここは一発、人気のFF7のリメイクをE3でどーんと発表しちゃおうよ〜
絶対バカ受けだからさ〜」
スクちゃん「オッケー!!」(何も考えナシ)
ソニーさん「じゃあ、PV作っといてね!ちゃお!」

E3終了後
ソニーさん「いやあ、スクちゃんあのPV良かったよ〜。外人にバカ受けだよ」
スクちゃん「やったー!」
(あ、やっべ。良くかんがえたら俺ら昔のFF良くしらねーわ。ま、ノムティスに適当に千本ノックやらしておくか)

そして企画もまともに定まらず、時間だけが経過していくのであった
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 04:33:52.29ID:tr+VUzxk0
CCFF7みたいな法則わかりにくいマテリア合成とかはやめてほしいな
あれマテリア以外の素材の合成まで手を出すの攻略情報なきゃキツイぞ
レシピ商法は絶対流行らない
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 06:19:57.85ID:jkqyBq+e0
当時のスタッフが作ってアクションゲーム化したエストポリスの話する?
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 09:31:39.59ID:UOkHpi0Ka
もうさ、#3が発売間近!の段階になってから情報を仕入れ出してこのシリーズ#1を買うかどうか決めようかな〜程度のスタンスでいればいいと思うよ
逐一情報を追っていくのは無駄な行為だわこの企画
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 10:43:26.73ID:tr+VUzxk0
>>682
手動操作してるキャラ以外はAIに切り替わるんだよ
ドラクエヒーローズでもFF15でもやってたろ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 10:53:50.23ID:mtHQRKMF0
ARPGの仲間キャラにはガンビットを導入すれば仲間も自分で戦略練ってゲームしてる感が出るから導入すべき
但しFF7にARPGは求めてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況