X



優れたモンスターデザインってどんなのがある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:25:16.49ID:4AbrQDDj0
ゲームでモンスターはたくさん出てるが
あまりモンスターデザインの善し悪しは語られてないきがする。

優れたモンスターデザイン。斬新なモンスターデザイン

だと思うようなゲームのモンスターを教えて欲しい。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:26:52.63ID:1ufy+bgE0
ゼルダの大妖精
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:27:05.59ID:hQvlBlkad
オクトパストラベラーの亜人種はかなりいい感じだった
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:28:38.37ID:5Z1yiPnT0
メタルマックス系
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:29:33.22ID:d1JRoRu4d
初代ポケモンのキャタピービードルニョロモとその進化形

現実世界の変態生物に似たモンスターを登場させることで世界観に説得力を与える事に成功している
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:29:45.87ID:4AbrQDDj0
メトロイドだとやたらリドリーが人気だけど。
あれは良くある翼竜で

マザーブレインの方がデザイン的にいいと思うんだけどな。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:30:12.91ID:qAXcvClm0
ダクソ1〜3とブラボ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:30:20.21ID:zpK6Nnda0
ギルガメッシュはノムティスの最高傑作
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:31:12.93ID:fofL1EJx0
鳥山明のスライムは本当にどこから出てきたのか
アラレちゃんのウンチくんからの流れなのかな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:34:29.13ID:KJtu2f+U0
ウルトラマンのレッドキングとか
ポケモンのサイドンとか
昔のゴジラとか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:35:16.07ID:fpaB9KNo0
モンスターって一言で言っても多種多様だろ?
ポケモンのように可愛い系もあれば、クリーチャー系やリアル系もあるだろうし
まずどのジャンルか大前提を決めてもらわないと言えないんじゃないか?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:35:19.70ID:RRs/cHu00
シンプルなほど逆に難しい
DQのスライムなんてその最たるものだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:35:31.08ID:E4NldjBB0
ドラゴンが優れてるのは間違いないだろう
強いくてかっこよくてトカゲみたいな頭脳から人間を遥かに超える知性をもたせることも出来る
見た目のバリエーションも多彩だけどどれもドラゴンだとわかってくれる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:36:04.88ID:4AbrQDDj0
ドラクエは鳥山デザインが良すぎて。

モンスターズで鳥山デザインじゃないのがきつく感じるんだよな。
鳥山デザインじゃないのに強いキャラとかあんま使いたくなかった。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:38:07.79ID:M35js5+40
藤岡要がディレクションしたモンハンのモンスター全部
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:41:35.76ID:4AbrQDDj0
両手だけの敵で手のひらに目がある

って敵キャラって元はなんだろう?任天堂が好きで使ってるイメージある。

マリオテニスエースにもあったし、マリオデにもあったし。たしかゼルダでもあったよね。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:42:28.13ID:ZAk1Cy48p
イビルジョーとか?
見ただけでこいつヤベェって思わせる感じ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:44:15.86ID:qYLpz0SD0
いまだ金子一馬の悪魔に支えられてるメガテンペルソナ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:44:40.62ID:Di9xCKFVp
>>9
メトロイドだとドレイゴンが好き
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:45:32.32ID:lAp/1NK/0
エイリアン
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:51:35.85ID:uSoSM3+80
>>8
なんでそのラインナップにニョロモがいるんだよ
カエルにならないのに
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:53:40.65ID:SXzPVf23d
スライムっつったら普通はメタモンみたいなの想像するもん
鳥山の頭どうなってんだよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:56:32.58ID:VwD3Zpjwd
ちょっと反則だけど武旦の魔女。敗北した時のカクカクと悶えながら消えるの好きだった。
まさか馬の正体がソシャゲで判明するとは思わなんだ。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:59:07.38ID:VmMS335e0
ドラクエはスライムが真っ先に思い付く
モンハンはレウス筆頭に色々と
ポケモンはピカとかリザードンとか色々
テイルズとFFは不思議とピンと来ない、チョコボモーグリがモンスター扱いならFFはこの子達になるけどテイルズは本当に分からん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:02:11.07ID:jxKJdbd/0
>>40
召喚獣とか未だに覚えてるわ
あの路線はFFとは別に続けていくべきだったな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:01.59ID:ldxwvCrr0
ファンタシースターV
邪聖剣ネクロマンサー
ダンテズ・インフェルノ


(´・ω・`)
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:58.79ID:Qa+Th7i40
モンスターと違うが
女神転生の悪絵は面白いと思った
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:11:27.78ID:V/BFWj940
シルエット映えして奇抜すぎずぱっと見では格好良くも可愛くもないようなやつだな
ドラクエの死神貴族とかポケモンのコイルとか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:42:04.43ID:hJOX6D/e0
DQのスライムだな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:44:16.62ID:PpNMRYxr0
これに関してはポケモン赤緑青、金銀の右に出る物は無いわ。

敵モンスターとしてはFF4〜6が素晴らしい。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 22:00:20.94ID:a60Xl5uP0
スペシャルインタビューとして、ゲームフリークのアートディレクター・杉森建氏による
「1匹のポケモンが生み出されるまで」が掲載されています。
一つエピソードを紹介すると、
『単に格好良いだけじゃ認めない、ずっと気になる何かを加える』ということをコメントしており、
「格好良すぎると、プレイヤーの心に引っかかるものが無くなってしまう。ポケモンとして世に出すからにはずっと気になる存在でいて欲しい。
 例えば、ミジュマルの頬の三点のブチを取るとより可愛らしくなるが、取ると忘れ去られるような顔になってしまう。多くの人からブチを取って欲しいと言われたが、これはあったほうがいいのだと強く主張したんです。(一部要約)」
といったような、ポケモンのデザインを最終的にまとめて仕上げる杉森氏の、ポケモンのデザイン方法について語られてられています。

あふぃりん: http://pokemon-matome.net/articles/158624.html
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 22:47:37.16ID:4AbrQDDj0
ポケモンはうまくゲームにあった感じのモンスターを作れたな。
デザイナーにあたらしい人読んできた新作はちょっと怪しいけど。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 22:53:36.73ID:rx00YUlTa
こればっかりはドラクエ鳥山
モンスターデザインの歴史を変えたと言って過言じゃないのはこれぐらいだろ、しかも国産ゲーム黎明期にいきなり
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 22:55:03.84ID:h/boFak80
FF11だけどマンドラゴラ
デザインが可愛らしい亜種も可愛い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 23:12:31.89ID:4AbrQDDj0
FFは召喚獣とかの方のデザインの方が良いかな。
一番イイのはチョコボのデザインだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況