X



名越「龍が如くを作ったときにMSと任天堂にプレゼンしたがいらないと言われた(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 19:58:01.47ID:kmGN09LW0
https://www.resetera.com/threads/edges-big-feature-on-nagoshis-career-monkey-ball-f-zero-gx-1-5m-ww-yakuza-origins-and-future.61808/

私は以前これを言ったことはありませんでしたが、私たちがソニーでこのゲームをリリースしたとき、
私はMicrosoftと任天堂にプレゼンテーションを行いました。
当時彼らは「いいえ、私たちはそれを望んでいない」と言った。今、彼らは「私たちはそれが欲しい」と言う。 (笑)彼らは私がそれを作った理由を理解していませんでした。
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 06:17:14.04ID:Vn/HzyYW0
いろいろこじらせてる豚は龍が一般男性向けの娯楽であるということすら認められないんだよな
自称一般人のくせにつくづく議論に向かない連中だ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 06:36:10.68ID:ddY5OPYer
>>525
自分たちはSwitchユーザーの中ではマイノリティだということを自覚してないんだねえ
そもそも顧客層の半分が10代以下それもローティーンが大部分を占めるSwitchで「日本人男性」がターゲットの龍を売るにはリスクが高すぎる

PS4
https://i.imgur.com/mtRgIkZ.jpg
Switch
https://i.imgur.com/6ddt6bK.jpg
3DS
https://i.imgur.com/HqIYIGB.jpg
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 06:50:19.36ID:7RgPp4/x0
>>527
ちょっとwww
スイッチユーザーの大部分が10歳〜14歳ってことは


女 神 転 生 5 は 中 学 生 を 相 手 に 売 れ る ん で す か w


アトラスの間抜けっぷりにめまいがしてきた
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 06:51:20.91ID:nvvD7Q5R0
ヤクザは子供に悪影響
飲酒タバコセックスが無いヤクザなんて存在しないでしょ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 06:57:49.75ID:/std+MCr0
まぁ大人の楽しみってことで良いわな
YAKUZA0は4Kプリセット最高設定でも軽いしとても面白い
この調子でばんばんSteamに流してくれたらCSの方は今のままでいいや
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 06:59:40.52ID:2kT3VOtr0
セガだけでなく、他のサードもそうなんじゃないか?
ガキゲー以外は認めないとか
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:01:13.58ID:LSC3fw9P0
システムはヤクザベースでいいが
主人公を両津勘吉にするとか
むしろ普通の庶民、サラリーマンとか主婦にしたり
ヤクザ成分が無い奴なら欲しい
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:09:49.86ID:Vc/icxYVd
メガテンワロタ
D2スレにたまに行くけど
明らかにスレ民の年齢高いぞ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:13:34.40ID:Vc/icxYVd
しおにゃん、テンプラドラゴンで
若いD2世代をGETするしかないな
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:22:36.18ID:Ve/TKA8F0
だとしても、これを公に言うかな
仮にもSEGAクラスの責任ある人が

だから名越氏に良い印象を持てない
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:23:06.97ID:nvvD7Q5R0
>>534
BULLYとか喧嘩番長とか侍道でいいよな
黒かりんとうヒアルロン酸は本物のヤクザさんにゲームやってますって言われて龍が如く作るしかないんだけどね
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:30:00.65ID:x7EuJxN20
>>538
公って言っても
海外だけに発信してもなぁ

こういう事言うなら堂々と言って欲しい
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:32:41.88ID:KsEfxn8X0
セガと名越自体が望まれてない
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:46:22.74ID:GoA58WTed
常に正対しながらステゴロする方が
不自然。現実は格闘技でもサイドに
回る。軸ズレとか言ってる人は
運動した事なさそうw
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:47:05.37ID:2nJN0OF8d
3以降クソゲー化したから正しいっちゃ正しいな
結局1ありきのゲーム
0と2の評価が高いのは1のおかげ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:48:26.18ID:2kT3VOtr0
「このままじゃヤバイ…PSにサードが集まってしまう」と思い
PSで成功してるソフトは欲しがるだろうね
独占ソフトなら尚更
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:50:32.26ID:E6a+1wwhd
人気なのは4なのに何言ってんの?
ゼロの次に高評価なのは
複数スター制の4
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:54:53.68ID:2kT3VOtr0
任天堂のライト層とか意味不明だよな
ゲームなんてオタクがやるものなのに
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:54:53.86ID:cV1UDKY50
>>544
ゲームだから軸ずれが起きるんだよ
ロックオンと行動がついていけてないから
現実関係ない
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:58:18.62ID:7ELb7ABL0
だがクレクレされるのはいつもあのハードのソフトなんだよなぁ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:07:49.34ID:18Wb6bWP0
ヤクザゲーとかPS派でもいらんわ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:08:19.64ID:fdpHtp4hp
>>507
推進者が消えたという名分があるからパナを責める気にはなれないわ
カリントウに比べればビジネスとして真っ当な判断
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:09:30.25ID:AzMV1WEUa
L4Dパクって龍が如くのゾンビ版作ったが
大爆死したアホ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:16:14.10ID:YSMa0j6n0
>>551
なにそれw
クレクレしておられるのはいつもあのハードのファンなんだよな
みたいなw
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:20:20.53ID:9erKIBtOM
オクトパスクレクレwwwww
スマブラクレクレwwwww
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:20:45.06ID:ftH/kcDa0
名越のスタンスが異様にPSに傾いてる所以がはっきりしたな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:22:03.16ID:Ztfo4AKt0
ファンが本当に望んだのはバーチャクレタクスパイクアウトの正統進化
ヤクザの抗争ではない企業の宣伝ではないんだよ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:31:59.29ID:BdvAjBLj0
>>559
これ
ファンが真に欲しいタイトルの続編をださないのはセガっぽいともいえるが
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:41:21.47ID:E6a+1wwhd
>>550
550さん残念ファミ通総選挙でも
ゼロに次いで票を集めたのは
秋山、冴島デビューの4なんですね
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:43:21.02ID:BdvAjBLj0
万が一、「セガ箱庭MIX」とかでそれらが全て混ざった作品が出た場合
隅っこに龍が入ってもいいかな
背中にスプレーかけられる側で
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:46:55.60ID:2kT3VOtr0
龍が如く0をPS4で発売してしまったのは、任天堂の責任でしょ

他のナンバリングや外伝は許容範囲だけど、龍0だけは確保するべきだったと思うよ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:47:43.75ID:A1gZeSiw0
>>56
妄想でそんな事書くとか病気かよ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:48:21.45ID:sMlgtjCu0
セガって海外だとまだブランドあるけど
いまの国内市場じゃ子飼いのアトラス以下だよな
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:51:05.48ID:QEzGW9CRd
アトラスは国内最大市場のスマホで
存在感ないから地味なもんだよ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:51:46.44ID:lxq+MOQs0
組長時代だったら簡単にキャンセルされる内容だったし岩田時代でもダイレクトはやったもののヤクザをそこまで評価してないやろ
でも今の任天堂は何でもウェルカムなんじゃない?

アトリエも抜かりなくマルチにしてきたしシャイニングと戦ヴァルも素晴らしい移植になってるみたいだし(あれ?販売はセガだったよな?)

結局かりんとう一人が根に持ってヤクザを出すのを拒んでるだけ
小せえ男だわ全く(笑)
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:53:32.61ID:c1O7Qfyea
ヤクザゲームなんて要らん
ニッチすぎるよ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:59:55.58ID:PJsy+yme0
かりんとうはクソofクソだけど一ジャンルとしてやくさゲーがあっても別に構わん
スピンアウトでゾンビとか北斗とかやる意味はいっっっっさい感じないけど
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:07:49.59ID:AbyRhL8M0
>>525
ps4ユーザーは児童向けやパーティーゲームを全然買わないって言われて怒る奴おらんだろうに
実際その通りだし
任天堂ユーザーは龍が如くのようなゲーム買わないっていうとムキになって反論してくるんだよな
wiiuで出たcodや番犬のようなゲームもさっぱり売れなかったから、
ユーザー層と合わないのは明らかなのに

どこにスイッチ入る要素があるんだろうな
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:07:55.73ID:2kT3VOtr0
よっぽど任天堂から酷い扱いされたんだろうな
PS4にに一極集中したほうがいいよ

ガキゲーハードにソフト出してもユーザーが困るし
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:16:52.06ID:CmirfjYJ0
>10
普通にある

ファーストのお目にとまれば
ファースト枠でCMしたりしてもらえるから
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:16:51.83ID:AbyRhL8M0
>>569
アトリエ、戦ヴァル、シャイニングはキッズが買う可能性あるからな
龍を出さないのはswitchの成人ユーザーがあてにならないってことだろう
実際、任天堂とレトロゲーしか買わないみたいだし
売れないのに移植しても無駄だから、メーカーも馬鹿じゃないってことだな
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:17:07.02ID:p6jo2UWX0
ヤクザゲーと女神転生なら後者の方が欲しいから
セガは今の方針でいいよ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:23:19.03ID:OurDoXj20
>>571
そのジャンルはすでに十分な供給があるから、そこに日本舞台のギャングゲー出されてもというのはあるわな
GTAシリーズという金字塔があり、LAノワールもマフィアもあるわけで
主だった登場人物の大半が日本人で、人種的なバラエティも国籍的なバラエティもろくすっぽなく、
舞台は日本の歌舞伎町でそんなに広くなく、ゲームの規模はAAクラス
そんなの海外のMS本社からすれば、「出したいんだったら、どうぞ」ぐらいのソフトでしかないだろ

任天堂からすれば、それでなくとも花札の関係で暴力団との距離感をきっちりとらなきゃならない会社なだけに、
日本市場メインのゲームでヤクザを主人公にしたゲームにOKは出せんだろうし
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:23:44.14ID:U20THxPq0
今のかりんとうの容姿を見れば、断って正解だったと思ってるだろうな。
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:31:18.24ID:/Rn8Jr2/0
ヤクザを断った結果、国内PS4市場の崩壊だから
任天堂の判断は正しかったな
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:36.85ID:DxJT4EDWa
ヤクザに傾倒した結果、海外でまるで芽が出ずにセガが存在感をどんどん失ってるのを見るに、断って正解だったよね
本体のセガより子会社のアトラス方が海外ヒット作出してるという
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:41:50.93ID:kJGspZ1B0
セガの方が海外でヒット作出してるよ
1733万本からペルソナ分を引いてみ?
所詮アトラスはセガの一部分でしかない
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:42:41.18ID:sV7vwBwhd
>>559
そんなの望んでるのはネット(ゲハ)にいる少数の懐古セガファンのみや

売上集計不能レベルのゴミタイトル
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:44:51.61ID:XdjWd4V9a
>>84
私の上司は何か説得力があった。 私はプレゼンテーションを2回行い、承認を得なかった。 (...)
セガは現金に苦しんでいて、破産に非常に近いので、サミーと合併した。
それが起こるとすぐに、私は新しいオーナーを見に行き、ゲームを彼に提示し、彼の承認を求めました。 専門的には、これは非常に不規則でかなり間違っていました。
しかし、所有者が「はい」と言ったかどうかは知っていたが、それは会社全体にとっては良いことだ。 (...)
私は彼の承認を得ましたが、CEOは本当に怒っていました(笑)。 彼はそれが不公平だと言った。

そういう文脈だよね
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:49:33.46ID:K109xLTl0
>>576
別に支援してもらえなくても出せば良いじゃん
それとも開発費そんなにかかってたのか
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:50:00.03ID:QEzGW9CRd
セガアンチも可哀想やな
セガのCSパケが年々売上本数増加
龍がワールドワイドで売れるようになる
ソニックが独占からマルチ化して復活

584みたいな妄想ストーリーが通じないwww
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:53:40.39ID:X+bq2si40
>>486
おつ
面白いわ
修羅場を生き残った開発者だからこそ今があるな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:56:36.73ID:m5lgO2krd
名越さんありがとう
名越さんのおかげでセガCS立て直しに成功
サクラ大戦新作や戦ヴァル1路線復活の4を
開発するくらい余裕ができた。
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:06:30.87ID:3a/Tb+LB0
そりゃそうだ

それが正解だったわけだしw
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:10:17.29ID:eCcNzfoQ0
>全てのソースコードを見せて欲しい
プログラマは優秀な人いるんだよねぇ、
開発ツールとかの出来がスクエニより堅牢で扱いやすかったわ
スクエニが駄目ってよりプログラマの主張を尊重してくれるんだろうけど
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:18:57.63ID:cSFZPZFa0
北斗が如くは龍が如くのシステムだけ使ってれば良かったんだけどねぇ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:23:31.14ID:t9iqeLqH0
セガが自分で出すのに
CEROに引っ掛かったってならわかるけど
任天堂やMSがいるとかいらないとかいうようなもんなの?
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:28:30.41ID:X+bq2si40
>>597
言うに決まってんだろ
ソニーがPS初期にパンチラを徹底拒否してたように
自社のイメージに反すると思ったらそりゃ拒否する
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:38:14.44ID:1OTUwyQeM
主人公変えて新章入るらしいけど
とりあえず6のシナリオを作り直してから行こうか
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:45:43.66ID:HmgnF3780
なんで陰キャ時代まで俺が全て主導したみたいな武勇伝にするんだろな
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:49:15.08ID:7eDeahCM0
ソニーがいたからいいようなものの
三社とも任天堂みたいな会社ならゲームジャンルの一つの芽が摘まれて
今の自分の地位もなかったんだもんな
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:16:50.63ID:DxJT4EDWa
>>603
世界で売れないIPなんて価値がないんじゃなかったの?
数百万クラスのタイトルでもないくせにいっぱしにジャンルの立役者気取るなよw
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:19:43.39ID:tMdBKnUt0
最近やけにかりんとうの言い訳めいたスレが目立つけど相当追い込まれてんのか?
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:32:30.21ID:98XZTueRa
事実だとしてもこれを公に言うことが
かりんとうにとって特になるの?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:37:16.23ID:8XSO2/aCp
自尊心が満たされるんだろ
ソニーは一度勘違いさせちゃったならちゃんと最後まで責任持ってヨイショしてやれよ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:37:36.08ID:r9N/PFaJ0
もうソニーは海外で売れないタイトルはいらないって言いそう
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:41:06.35ID:7eDeahCM0
龍が如くでいらないと言われるんじゃ
ゲハを題材にしたゲームなんて絶対無理だろうな
ソニーハードの懐の広さは異常
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:43:05.15ID:nL4lOmbg0
なんか変な話だな。なんでサードが自社ソフト出すときにファーストに許可もらうみたいな話になるんだ?
こういうのがあるとしたら、名越が任天堂やマイクロソフトのブランドで、
「龍が如く」という新しいIPを立てたいという場合のみのように思う。
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:57:08.49ID:tMdBKnUt0
既出だけど
「今度こういうの作るんで何かと融通してもらいたい」って無心したのを承諾したのがSCEだけだったって話を
ソニーage他sageで盛るとこういう風になるのかな
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:57:39.36ID:f1P39Ywz0
>>612
昔から任天堂もMSもソフト出そうとしたら出せなかったって話は結構出た気が
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:58:28.87ID:FhudbjC0r
京都のヤクザがヤクザゲー出したら洒落にならないからな
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:01:07.13ID:CEsPfpsS0
昔も今も任天堂がヤクザなんて下劣で反社会を
英雄視するゲームを望んでるとは思えないけどな

社交辞令を真に受けれんじゃないの
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:14:48.24ID:oFe3lRisd
仮に当時MS任天堂がいらねーよと断ったのが本当だとしても
任天堂はWiiUで苦しいときにプライド捨てて出して欲しいってお願いしてるんだよな
それを付け上がってリマスターしか出さねーよバーカwってやらかしといて
要のPS4でも死にかけてんだからダサいことこの上ないわ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:24:25.54ID:z2+bp/PD0
龍が如くってどの層に人気あるんだ?
中2とかイキリオタク?
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:27:15.53ID:TYqAuZBb0
豚とその子分の痴漢ではなく地道に海外のゲーマー狙ったのは正解だったな

なぜ『龍が如く』シリーズは、第六作になり欧米で受け入れられ始めたのか。セガヨーロッパ幹部が手探りながらも見解示す | AUTOMATON
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180731-73122/
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:30:13.10ID:vLZn9KSEM
>>486
やっぱり、任天堂とMSにプレゼンに行った、のくだりがわからん。
普通ならプレゼンなんかしないでただ出すだけだよな。
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:31:00.52ID:ddS1N2rR0
ソフトだすのにいちいちプレゼンいらんだろ…
どうせあれだろ、独占してやるから優遇しろみたいな交渉の話でしょ

E3で乞食したシェンムーといいセガの家風なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況