恐怖を感じられる時は先が見えてる場合だけ
恐怖を感じないパターンは先が見えてない状態

不意を突いて何か起ったり
意識してない時に何か起きても
それは驚きとかサプライズ

とっさの出来事には怖いと感じる余裕もない
怖いと感じるには心でものを感じるだけの時間が十分に必要
長ければ長い程よい(怖い)

恐怖とは心なので心を動かす時間
頭の時間を要する

恐怖っていうのは予め悪い事が起きると知ってる時にしか感じない
悪い予感
または悪い予感を醸し出す

ここを開けたら何か起きると思っているから怖い
悪い事が起きると自分自身で思ってるからそれを怖いと感じる