>>484
「今」とは今現在
現状の事
その反対は「本来」
在るべき姿

そもそも今は時間軸の過去、現在、未来の一点でしかないので
過去は現在の対義語ではない

>>485
どちらかというとゲームが一番簡単
プログラミングや撮影の事を考慮しないなら
作成難易度は
ゲーム>映画>小説
ゲームでは場合分けで、主人公が行動しなかった場合も作れる
映画では主人公の行動を一本道でそれを表現する必要に迫られる
ゲームでは起きる事、思いついた事をすべて別々に詰め込めるけれど
映画ではどれを採用しどれを捨てるのか選ばなければいけない
小説ではそれを文章のみでの表現を迫られる
「如何にその怖さを第三者に伝えるか」においてゲームは手間を考慮しないなら一番やりやすい

むしろ何故(どの点が)難しいと思うのかが分からない
>9割はゲームとして成立しない
どこ?