>>486
レスにも一応日付は付くけど
ちゃんと年代について言及した方が読む人の事を考えたら親切なんじゃないの?

そもそも現状が本来の反対の意味って言ってる時点であなた自身が過去の世界の住人って自覚は無いの?
何でそんなに未来を怖がるのかよく分からん
無知なのをネタにバカにされ続けたトラウマでもあるん?

生身の人間との会話がゲームとして落とし込めると思ってるのがゲームとして成立しないってことなんじゃないの?
まぁ疑似恋愛ゲームとか頑張ってるのあるけどさ
例えばNintendogsのワンちゃんが可愛がれば可愛がるほど化物になっていくゲームだったら・・・
みたいなのを例として出せないの?って話でしょ