X



【ゼルダ越え】ウイッチャー続編、サイバーパンク2077のプレイ動画が公開!これはGOTY間違いなし!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:11:36.26ID:vI4WTOXw0
スイッチじゃ出ません!
ウイッチャーを作ったCDプロジェクトの新作!
これならゼルダのメタスコアも越えるね!
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:13:03.96ID:BM94PrRXM
FPSじゃなけりゃなあ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:14:20.25ID:wmaFhRuq0
ウィッチャーでシリが言った異世界ってのがこれか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:16:52.94ID:7+B70u/h0
うーん、やっぱりゲーム内のグラフィックはしょっぱいな
黒人のヒゲなんて海苔みたいにべっとりしてる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:18:07.20ID:8F28AsXU0
なんかショボくね?
あとどことなくウルフェンシュタインっぽい
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:20:53.67ID:Iwd2DPwP0
ゼルダおわった…
ゼルダみたいな低クオリティなゲームを喜んでいた俺たちが恥ずかしい…orz
外国はどこまで日本を引き離したら気が済むんだよ…もう一生外国には追いつけない…このレベル差はひどすぎる…orz
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:23:04.42ID:kTMFNEbWd
Switchに出さなきゃ一生恨むからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:23:27.06ID:Iwd2DPwP0
いや、これ見たらもうゼルダコンプなんて霧散だろ…なんだこの映像…すごすぎる…
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:23:56.11ID:ePkApx6m0
斬首くんショックの余り体をどっかに落としてくるしな・・・o






rz
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:24:09.01ID:IJ5S+U4O0
>>9
俺も思ったw

そんなにすごいか?これ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:25:16.69ID:IJ5S+U4O0
RDR2の方が全然すごいわ
なんかガッカリ感あるぞこれ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:26:15.69ID:ePkApx6m0
いつまで経ってもグラグラ言ってるから馬鹿にされんだぞゴキくん


あ、俺は一応Pro持ってるからこそ言えるがな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:26:33.20ID:7+B70u/h0
うっわ、結局一人称視点のガンシューティングゲーじゃん
マップが廃墟から近未来都市になっただけっぽいね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:26:39.88ID:YmHDe4KBa
>>11
なんかあるごとにゼルダの名前出してる時点でもう治りようがないだろうなw
0026長文コピペ貼れるかな?
垢版 |
2018/08/28(火) 02:26:49.20ID:AM3ktQvQ0
【悲報】スマブラ、全キャラリークされ、そこにはモンハンのハンターも……
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534412381/
これIP強制スレなんだよ
1,2,3 6,7,8, 11,13,14 16,17, 19,20 22,23,24,25
27,29 32,33 36,42 44
48 50 55
IP隠し
これほぼ全部が掲示板のお膳立てするスレ立て書き込み業者だ
つまりスレのほとんど(特に誘導する序盤)はこうやってお膳立てしてるんだ
これ食い付きいいネタのスレだからIP強制に気づかずレスしてる奴がいるが
そいつらだけから測れるのが実際の勢い
実態はこんなもんよ

そのスレはIPを釣り上げるために立ててる
だから1,2,3と連続でIPを隠し通常のスレに見せかけてる
4,5 9はガチで釣られた方々だろうな
こうやって釣られてIP出すレスが増えるとスレを開いた時点でバレてしまう
だからその後もIP隠したレスを続けて被せてるわけだ
もっと釣りたいという思惑がわかる
まあ俺はすぐ見抜いたんで観察しながらまとめてたw

スレの序盤と37以降を見比べるといい
37以降はIP隠したレスが激減する
これ以上はIP強制なのを隠せないと判断したか
思惑の指摘を恐れたか?w
どっちにしろこの段階でIP隠して伸ばすのを止めてる

まとめると序盤は引っ掛けるためのIP隠しで
37以降はその正体を隠すためにIP隠さず埋めてると推測できる
あくまでもそのスレは引っ掛けるために強制IPで立てたのであって
IP強制じゃない他の様々な煽りクソスレも
こうやって伸ばしてるという実態がよくわかるだろう
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:27:01.38ID:IJ5S+U4O0
開発の進捗20%くらいだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:27:15.90ID:BRj+3QHv0
ガッカリガーとか言ってる奴がいるのがまさにゲハって感じ
確実に1000万行くわこれ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:27:34.11ID:IJ5S+U4O0
codawっぽくもある
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:27:42.18ID:FPv0jyEVd
これ見たらSwitchって10年ぐらい遅れてるなと思う 
買って後悔したわこのゴミハード
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:28:12.56ID:0MrISuaO0
>>1
ちなみにデモに使われてる映像はPS4では実現出来ませんw

『サイバーパンク2077』E3デモのPCスペックが判明!i7 8700KにGEFORCE GTX1080Tiなど
https://s.gamespark.jp/article/2018/06/19/81715.html

CPU: Intel i7-8700K @ 3.70Ghz
マザーボード: ASUS ROG STRIX Z370-I GAMING
メモリ: G.SKILL RIPJAWS V, 2 x 16GB, 3000Mhz, CL15
GPU: NVIDIA GEFORCE GTX1080Ti
SSD: SAMSUNG 960 PRO 512GB M.2 PCIe
電源: CORSAIR SF600 600W
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:28:23.07ID:IJ5S+U4O0
カクカクじゃんw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:28:31.45ID:coaqUudx0
グラはもう和ゲーでは追いつけないなと思う
FFに何の期待もなくなったのも、グラが最先端でなくなったからだろうし
メタスコアはオープンワールドRPG枠で97取るのは無理なんでは
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:30:22.41ID:D/DFTHaK0
ウィッチャー続編をやりたかった

もちろんファンタジー

未来とか現代大嫌い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:31:03.25ID:IJ5S+U4O0
なんで今ゲームプレイを公開したんだろ
発売は来年なの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:31:12.64ID:Iwd2DPwP0
スイッチで動かないのは当然としてPS4でもこりゃきつそうだわ。
proかXならなんとか20fpsくらい出るかも…?
次世代機ロンチの目玉、って噂はあながち間違ってないのかもな。
これのために2080買っても後悔はなさそうだね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:32:06.30ID:BRj+3QHv0
>>37
CDはお前ひとりの為にゲーム作ってるわけじゃないから
俺はサイバーパンク大好きw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:32:35.47ID:IJ5S+U4O0
ある意味この世界観もファンタジーだよ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:33:30.78ID:NKqguhA5a
>>32
これ見たらPS4って10年ぐらい遅れてるなと思う 
買って後悔したわこのゴミハード
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:33:51.97ID:IJ5S+U4O0
絵の雰囲気がウルフェンシュタインw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:34:05.18ID:YCQZxuB/0
ファンタジーよりSFの方が面白い
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:34:18.71ID:FPv0jyEVd
>>43
よほど悔しかったんだなコイツ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:35:32.66ID:YIwIwVWd0
この世界観は好きだからこれ買うけど
今のところイベント追ってるだけでゲーム的な楽しみがわからない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:35:37.10ID:coaqUudx0
Proは開き直ってフルHDで作って、スリムよりマシ作戦取るしかないな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:36:39.84ID:IJ5S+U4O0
戦闘のシーンとかないの
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:37:02.93ID:5RoHyi3R0
で、これがゼルダBotWと同じく日本でミリオン以上売れるの?絶対売れないでしょ?
本当お前等は口だけのゴミだよな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:39:10.21ID:KSzx3/z40
【ゼルダ越え】ウイッチャー続編、サイバーパンク2077のプレイ動画が公開!これはGOTY間違いなし! ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1535389837/

1 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/08/28(火) 02:10:37.21 ID:vI4WTOXw0
ツイッチで配信


2 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/08/28(火) 02:11:36.26 ID:vI4WTOXw0
スイッチじゃ出ません!
ウイッチャーを作ったCDプロジェクトの新作!
これならゼルダのメタスコアも越えるね!


3 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/08/28(火) 02:12:21.64 ID:s7RR9mLi0
すげー
こりゃあブヒッチじゃ無理だわ


31 名前:名無しさん必死だな :2018/08/28(火) 02:27:42.18 ID:FPv0jyEVd
これ見たらSwitchって10年ぐらい遅れてるなと思う 
買って後悔したわこのゴミハード


32 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/08/28(火) 02:28:12.56 ID:0MrISuaO0
>>1
ちなみにデモに使われてる映像はPS4では実現出来ませんw

『サイバーパンク2077』E3デモのPCスペックが判明!i7 8700KにGEFORCE GTX1080Tiなど
https://s.gamespark.jp/article/2018/06/19/81715.html

CPU: Intel i7-8700K @ 3.70Ghz
マザーボード: ASUS ROG STRIX Z370-I GAMING
メモリ: G.SKILL RIPJAWS V, 2 x 16GB, 3000Mhz, CL15
GPU: NVIDIA GEFORCE GTX1080Ti
SSD: SAMSUNG 960 PRO 512GB M.2 PCIe
電源: CORSAIR SF600 600W


43 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/08/28(火) 02:33:30.78 ID:NKqguhA5a
>>32
これ見たらPS4って10年ぐらい遅れてるなと思う 
買って後悔したわこのゴミハード


48 名前:名無しさん必死だな :2018/08/28(火) 02:34:18.71 ID:FPv0jyEVd
>>43
よほど悔しかったんだなコイツ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:39:21.50ID:FPv0jyEVd
e3で発表されたゲームの中で再生数が最も多いからな
1000万は余裕で超えるだろうね
あー楽しみ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:39:28.27ID:7+B70u/h0
>>51
あったけどハンドガンで銃撃しただけ
おそらく戦闘はくっそつまんないと思う
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:40:40.43ID:IJ5S+U4O0
FPSやんw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:41:39.91ID:iRPbjOxh0
ID:FPv0jyEVdが悔しそうでワロタ
PS4の映像だと思い込んでたんだろうなw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:41:52.78ID:Iwd2DPwP0
頼むからPS4は外さないで欲しい。1080pが無理なら720pのアプスケとかでもいいから…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:42:55.04ID:s21KgEgQ0
発売する頃には1080tiクラスのグラボが5万円台になってそうだから
その時PC組もうかな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:43:01.70ID:XR388cx80
Switchが10年遅れてる?
20年だろボケww
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:43:06.27ID:nnTwPD6+0
ウィッチャーを作ったCDPだから一応期待はしているんだけど
映像見てもなんとも思わないんだよなぁ・・・
別にこれならCDPじゃない会社が作っていてもおかしくないって感じで・・・
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:43:48.05ID:IJ5S+U4O0
割とよくあるFPSって感じだよね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:44:04.06ID:YwOlVPmc0
う~ん
タゲが赤枠になるのって好きじゃないな
世界観は悪くないんだけどゲーム的に何か面白い部分無さそう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:44:36.81ID:coaqUudx0
やっぱPS4で十分なんてことはないんだよな
洋ゲー基準だともう限界すぎ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:45:46.34ID:s21KgEgQ0
オンラインは未定だけど考えてるんだっけ
GTAオンライン的なことやりたいな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:46:20.78ID:7BJTm40I0
これもウィッチャーみたいなオープンワールドのゲームなの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:46:44.92ID:vx1yTchgd
このゲームをPC以外でやる時点で情弱だからな
ウィッチャーにも言えるけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:46:52.80ID:XKAY1zKKd
いいねいいね
ひょろがり主人公が大剣ブンブンしたり女が大男に勝つような陳腐なファンタジーはもう飽き飽きしてたところよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:46:53.83ID:NvFCkT8H0
GTX1080tiでこれかPS4じゃ無理ゲーだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:48:10.26ID:NvFCkT8H0
RTX対応のデモプレイが見たかったな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:48:34.93ID:IJ5S+U4O0
うーむ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:48:48.84ID:5ea055vva
PSファンボーイののゼルダコンプは永久に続きそうだなw

何か出るたびに、まずゼルダゼルダ言い続けてるしww

ゼルダに興味があるのに宗教心でプレイできないから、
その後に出るPSソフトがゼルダの代償行為にしかならず、
どんな名作が出ても心の飢えが満たされないんだよね

だって、PSファンボーイにとってのゼルダは想像上のゼルダであり、
心の中にしかないから、どんな名作が出ても乗り越えられない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:49:02.84ID:Wu1OOnK80
>>74
人間が頭に銃弾食らっても死なないような陳腐なFPSには飽きないの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:49:08.31ID:wmaFhRuq0
コメント大盛り上がりでワロタァ#
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:49:46.87ID:vx1yTchgd
むしろこれに対抗できる存在がゼルダくらいだろ
スパイダーマンもRDR2も遠く及ばないと思う
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:49:51.56ID:BRj+3QHv0
ちょろっと映った高層ビル群が書割じゃなくて実際に行けて
ウィッチャーよろしく豊富なクエスト派生があると思うとホント最高だわ
ゲーム好きで本当に良かったw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:49:53.13ID:s21KgEgQ0
>>81
人体改造してるようなやつらが敵だからロボコップに銃で応戦してるようなもんなんじゃね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:51:42.37ID:Wu1OOnK80
anthemもそうだしdivisionもそうだしスキル系シューター多いなぁ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:51:59.69ID:YCQZxuB/0
>>83
ぶっちゃけRDR2 は頭一つ抜けてるから対抗馬はロックスターだけだぞ
ベセスダがTES6でまたすごい事したらまた変わるとは思うけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:53:06.63ID:YCQZxuB/0
>>87
これは5機種マルチはほぼ確定だな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:53:57.62ID:BRj+3QHv0
ロールしてナンボなわけだから一人称視点でRPGとして大正解
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:54:55.21ID:vx1yTchgd
>>88
RDR2のゲームプレイとこれのゲームプレイを見比べろよ
どう考えてもRDR2が1つ上のレベルだわ
RDR2もグラフィックに拘る暇あるならこれくらいゲームプレイ発展させろって思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:55:06.84ID:SpinSlSV0
アートワーク
グラフィック
キャラクター
戦闘まぁ実際遊んでみないと分からんけど
FPSの面白さは詰まってる様に思える

なにからなにまで凄かったな
今日日ゲームであんま驚く事なかったけど
久々に口をあんぐりと開けて見てたわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:55:14.57ID:teOyIEYa0
twitch40万以上だったし
ウィッチャーじゃなくても期待されてるんだな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:55:38.57ID:NvFCkT8H0
これPC専用ゲームって事じゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:58:00.76ID:YCQZxuB/0
>>96
なんやかんやそこは海外メーカーだからちゃんとCSに合わせては来るでしょ
はっきり言って次世代機のローンチとして出たらセットで買ってしまいたくなるゲームだった
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:58:36.71ID:69DE7Nuc0
2020だとぶっ飛んだサイバーパーツやおもろな火器あったけどどうなんのかな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:58:48.21ID:IJ5S+U4O0
あれ、みんな絶賛してる……おかしいなw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:58:55.30ID:6MkFvLzfd
goty間違いなし?さすがに失礼だろがww
これはもはや芸術!
あんな知名度も権威もない賞に収まる作品ではない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 02:59:41.73ID:dZNIo8Cd0
流石にRDR2より数段デキはマシだがカネ掛けた凡ゲー臭は否めない
なんかもう新鮮味が無えんだよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:00:25.29ID:NvFCkT8H0
>>97
次世代機の発表もないからなんとも言えんがGTX1080tiレベルのCS機なんて10万超えるだろ
PCで良いじゃん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:00:50.47ID:62ogr0vwd
現行機で出ると発表されてるしまだそのままだよ
次世代も見越してるのは拡張DLCでしばらく続けるからだと
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:00:53.66ID:iRPbjOxh0
>>99
悪い意味でGTAに寄りすぎててあんまり面白そうだとは思わなかったぞ
RDR2の時もそうだったけどなんか慣れちゃったんだろうな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:00:58.19ID:YCQZxuB/0
>>101
これは新鮮だと思うけどな
Ghost in the shellとサイバーパンクの世界で冒険できるゲームがついに出たかって感じだわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:00:59.40ID:7+B70u/h0
>>100
GOTYはグラが良くても取れないよ
ゲームとしての新規性とかが問われるけど
単なるドンパチゲーじゃ・・・w
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:01:10.29ID:vrJxXznW0
>>43
10 名無しさん必死だな sage 2018/08/28(火) 00:50:05.55 ID:NKqguhA5a
世界樹→世界樹Xが完売御礼、新作も発表
ブレイブリーなんとか→ブレブリ100万本オクトパス100万本、公式で続編を匂わす
逆転裁判→Switchで新作開発中と社長発言
妖怪ウォッチ→PS4で妖怪ウォッチクレクレも虚しくSwitchで妖怪ウォッチ4発売
イナズマイレブン→ Switchで新作発売予定、PS4版空気
ドラクエモンスターズ→ジョーカーは終了したが犬塚Pが堀井と新作を相談中と発言


モンハン→Wで投げ売り祭り

やっぱPSハードってサードの墓場ですわ


豚さんSwitchでは出ないからってわかりやすいなぁ、もうwww
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:01:38.27ID:Ije30JaK0
初代Deus Ex + FEAR + 初代Bioshockって感じ
ただ酔ったわ
これからシングルゲー作るなら、配信を見る側のことも考えてな
配信を見る側からしたら、FPSよりTPSのほうが視聴者数多いし 例:PUBG
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:02:23.72ID:YCQZxuB/0
>>104
GTAというより戦闘はFOだろ
あれVATSにしか見えねぇよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:02:33.72ID:BRj+3QHv0
>>104
なんでGTAが出て来たのか本気で分からん、全然違うだろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:02:37.86ID:dZNIo8Cd0
>>105
いやもう20年近く前にとっくに初代DeusEXがあったし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:03:11.18ID:vx1yTchgd
これ見て面白くなさそうって感想が出る奴は
E32016でゼルダ見て面白くなさそうって言ってた奴らくらいセンスない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:03:33.81ID:NvFCkT8H0
2077年の設定なんだろ?中途半端な東南アジア感やめてほしいわバカみたいなネオンとかw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:03:40.24ID:fJoTodQ9d
まぁ思ったより凄くはなかったな
登場人物の顔グラはもうちょいやれるだろうと思った
戦闘もいつものやつ、って感じ

それでもSwitchの中身スカスカ糞グラゲーよりは数段も楽しそうだがな
豚は勘違いすんじゃねーぞw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:04:27.50ID:YCQZxuB/0
>>111
雰囲気だけならな
オープンワールドとしてここまで大規模な物があったら教えてくれ
しかもサイバネやハックの概念がゲーム性と結びついてる奴
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:04:35.16ID:62ogr0vwd
>>113
サイバーパンクってご存知?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:04:44.08ID:r/YJWWl40
ブレードランナーをゲームにした感じか
ホスト旅とは時空が違うセンスだな
やりてええ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:05:08.27ID:BRj+3QHv0
>>113
ブレードランナーって知ってる?あとサイバーパンクって言葉
この辺のワードにピンとこないと正直合わないと思うわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:06:01.96ID:dZNIo8Cd0
>>115
雰囲気だけじゃねーよ
明らかにコレの20年前の雛形で20年遅いんだよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:06:19.40ID:YIwIwVWd0
グラフィックと世界観が突き抜けてスゴイよ
だがシューターって部分に見た目以外の新鮮さと楽しさを感じないんだよな
FPSってジャンルに飽きてるせいでさ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:07:31.13ID:NvFCkT8H0
デザイナーのデザイン感覚が古いんだよ
ブレードランナーとAKIRAとかもう30年以上前のデザインだぞ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:07:50.50ID:YCQZxuB/0
>>120
20年前にここまでのSFオープンワールドシューターがあったとか言われても何言ってんだって話だわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:08:15.84ID:BRj+3QHv0
なぁんか自分の知識の乏しさ棚に上げて馬鹿な批判してる奴目立つなw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:08:44.67ID:wmaFhRuq0
ずーーっとマンネリでつまんねぇガキゲーばかり出してる任天堂は見習えよな
サイバーパンクを
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:10:10.25ID:NvFCkT8H0
車のデザインとかもさ30年前ならお?ってなるけど今現実にあるテスラXとかの方がずっと未来を感じる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:10:30.76ID:dZNIo8Cd0
>>124
だから特に新鮮味が無い周回遅れの内容だったて話だ
見た目としては豪華だが
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:10:41.54ID:b+AFBho/0
えぇ...FPSなのかよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:11:05.97ID:BRj+3QHv0
>>123
多大な影響を残したサイバーパンクをここまでのクオリティでゲームに仕上げてるのが凄いのに
まぁ分からない、知らない奴には何言っても無駄だろうけど
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:11:14.71ID:vx1yTchgd
とりあえずサイバーパンクすら知らない奴はROMれよ
横から見てるとすげー恥ずかしいぞ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:11:31.70ID:YCQZxuB/0
>>131
面白そうだと思ったか興味を持ったならその時点で良くね
新しいもの好きなの?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:11:32.22ID:0AepMumq0
これが遊べないハードがあるのか・・・
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:11:37.92ID:vrJxXznW0
サイバーパンク自体がそれを狙ってるのに古臭いって何を言ってんだよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:12:12.82ID:gC2RZqGC0
ウィッチャー3よりおっぱいの表現力が上がってたのは良かった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:13:00.41ID:NvFCkT8H0
>>120
そうそうブレードランナー・AKIRA・攻殻機動隊散々見てきて見飽きた世界感なんだよな新しさを全く感じない
もう少しリアルに寄せたデザインにして欲しい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:13:00.40ID:wmaFhRuq0
おいおい、こんなに突き放しちゃって大丈夫かよ

Switchなんてまだウォッチドッグスレベルのゲームすら無いのに....
Switchって何年遅れてるのさ....
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:13:23.89ID:YCQZxuB/0
>>140
レインボーシックスが40万売れたから40万くらいかね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:14:19.84ID:8F28AsXU0
日本語の看板が出てくるのは嬉しいが使われているフォントはもうちょっとどうにかならなかったのかねえ
適当にネットで拾ったフリーフォントみたいで日本語のわからない外国人はともかく日本人にはダサく見えちゃうよ
まあサイバーパンクの雰囲気を演出するためだけの単なる小道具のつもりなのかもしれないけど日本人のデザイナーからアドバイス受けてほしかったわ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:14:29.00ID:BRj+3QHv0
>>137
そういった前提知識がないからこっちまで居た堪れなくなる批判しちゃうんでしょ
まぁある意味可哀想だよね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:14:36.76ID:62ogr0vwd
一周回って狙ってウケてる所を無知が的外れなツッコミで恥晒す構図(笑)
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:15:27.43ID:69DE7Nuc0
サイバーパンク自体が40年前の発想だからね
このデザインや思想を変と思う層がいるのも仕方ないよ

ケネディーズとかのギャング設定はあるのかな?
バカ要素はあって欲しい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:16:13.59ID:P8H8UFJYa
>>145
アジア圏じゃ需要ないの分かりきってるし別にこだわる必要ねえんじゃねえの
外人がサイバーパンクだぁ……だと感じりゃそれでいいんだろきっと
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:16:22.38ID:NvFCkT8H0
ブレードランナーとかAKIRAはさ1980年代に想像した荒廃した未来世界だったわけでそのビジュアルに感動したけと
これはサイバーパンククラシックって感じで2018年に想像する荒廃未来と乖離し過ぎて微妙
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:16:31.77ID:YCQZxuB/0
>>141
3つしか知らないのに見飽きたってお前完全にミーハーやんけ
しかもそれがみんな同じに見えるとか...
もしオルタードカーボンとか見ても同じとか言いだしたらお前感性が死んでるぞ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:17:00.70ID:Wu1OOnK80
サイバーパンク自体にはそこまで興味ないけど
SFの世界観で現状離れした街を丸々オープンワールドで作ったってのには興味沸くわ
なかったよなそういうの
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:17:18.13ID:b+AFBho/0
ピンク色のモヒカンと言いサイバーブルーを彷彿とさせるな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:18:24.58ID:HExqoySld
ブレードランナーの影響受けまくった原作があるんだけど
まさか知らないで書き込んだりしてないよね?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:19:45.56ID:NvFCkT8H0
>>153
透視くんかな?俺はSF好きで映画も小説も読むよ
個人の感想なんだから気に入らないならスルーすりゃ良いじゃん
自分の思い通りの感想じゃないとイライラしちゃうのか?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:21:36.95ID:YCQZxuB/0
気に入らないならスルーしろよってその表現自体矛盾してるんだけどな
俺の意見を気に入ってくれたからスルーできなかったんなら嬉しいけどさ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:23:15.66ID:DXO9tjVF0
街のシーンなんてとても現世代機で動くようには見えなかったがとにかく何が凄いって作り込みだろうな
オープンワールドなのにそのへんのAAAシューターなみのフィールドの圧倒的なデティール、アニメーション、破壊表現
GTAも確かに綺麗に作ってあるが、屋内のマップとかはあそこまで作りこんでない
ここからわかるのは、GTAほどマップは広大ではないがそのかわり徹底的に細部を作りこんである、もしくは
とてつもない時間と手間暇をかけて広大なマップを作りこんでいるかのどちらかだろう

確実に言えるのは、AAAゲームの上にAAAAゲームというカテゴリーが実はあって、ゲーム業界の格差は広がっている
GTAやウィッチャー3のような発売から何年経ってもヒットチャートの上位にランキングし、時間をかけて何千万本と売れ続けるソフトを持つデヴェロッパーは
とてつもない時間と手間暇をかけてゲームを作り込むことができるので、競合他社に更に差を付けることが出来る
もはや比較できるような状況じゃないが、AAゲームが多くなってきている和ゲーにとっては眩暈のするような話だな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:23:26.58ID:SpinSlSV0
>>157
自分がこのゲームの顧客から完全に離れてるの自覚してるくせに
ぐだぐだと言ってる様は実に醜いなw
多少期待してる所もあってここがちょっとなぁ程度の文句なら分かるけど
世界観やアートワーク全否定するならそろそろ消えろよ
10レスも文句書いたらスッキリしたろ?w
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:24:24.31ID:Wu1OOnK80
ちょくちょく日本語あったけど日本て設定なのか日本人の移民が大量に来たって設定なのか
どちらにしてもアジア人ぽいの全くいなかったけど
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:25:06.07ID:5USPcLBb0
減点方式で見たらそりゃつまんないやろ

ブレードランナーやAKIRAの世界をオープンワールドで見て回れるんやぞ?
スナッチャーの完全上位互換とかワクワクしかないやろー普通
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:26:33.68ID:JWtWosD80
>>144
マルチ無しだろこれ?
良くて20万前後だと思うけどなあ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:26:51.03ID:NvFCkT8H0
PS5のスペックが1080ti以上とか時期的に厳しいんじゃね?高くてもいいならいつでもリリース出来ると思うけど今後RT処理が標準化していくかもしれないしそうなったら一周以上スケールダウンしたスペックになるし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:27:24.87ID:BRj+3QHv0
>>162
そうそう、それを真っ向から否定してる馬鹿がいるからややこしくなる
お呼びじゃねぇんだわw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:27:56.65ID:SpinSlSV0
こういう世界観が好きならもうそれだけで買いが確定する位
作り込まれてるであろう事がプレイ動画で伝わって来たからなぁ
でもまぁ凄いのと同時にPS4じゃどの程度動くのか不安にもなったが
PS5版とか仮に出るならそれまで待つのも手かもと早くも思ったり
なんによせ現行機版のプレイ動画とかも今後出てくるだろうし色々と楽しみ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:28:06.23ID:5USPcLBb0
これから最適化するんやろうにアホか
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:28:50.22ID:+seMQvBi0
遊戯王vrainsという空気アニメを知っていますか?サイバーパンク2077が20年前40年前ならvrainsは100年前200年前になってしまう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:29:04.01ID:HLuStg9H0
>>161
無政府状態のアメリカ(カリフォルニア)だぞ
日本含めアジアからの移民は大勢いる時間軸なんでしょう
まぁ人種なんてものに意味がない未来の話
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:29:13.23ID:b+AFBho/0
ベセスダのゲーム見てるみたいだな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:30:07.65ID:7+B70u/h0
>>159
残念だが儲からないんだよねぇ
そのやり方ではね

テイクツーは2012年、2013年と連続して赤字
2014年に3億6200万ドルの黒字になるも2015年には再び2億7900万ドルの赤字
2017年の純利益は、たったの6700万ドル(1ドル110円だと73億7000万円)
2018年3月期は 1億7300万ドル ←スクエニ以下の利益
http://ir.take2games.com/phoenix.zhtml?c=86428&;p=irol-reportsannual

一方スクエニは、毎年黒字だし、特に2016年、2017年、2018年と200億円以上の黒字
当然、純資産でもスクエニに完敗
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/finance/financial_highlights.html


大切な事だからもう一度言うね
RDRやGTAやNBA2KなどAAAを連発するテイクツー社はスクエニ以下
なお、RDR2で爆売れしても2019年3月期の決算対決では、やはりスクエニの勝利予想というね
利益を上げられない企業はどうなるか、説明するまでもないよね

因みにcd projekt redの純利益も調べてみたけど
ウィッチャー3でひと財産築いたようだけど、たったの60億円程度なんだよねぇ

https://www.gamespark.jp/article/2018/03/22/79426.html

この程度の利益って鼻くそレベルやんね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:31:14.28ID:NvFCkT8H0
FPSだから最低でも60張り付きじゃないとやってられないだろうな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:32:08.57ID:JkOHqKQxd
サイバーパンクなんて完成されたジャンルで
タイトルにすら付けてリスペクトしてゲーム化してる意味不明な批判してる奴…

きっとホストがアウディで旅するゲームとか好きなんだろうなぁ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:32:38.92ID:YCQZxuB/0
>>161
サイバーパンクってジャンルを生んだニューロマンサーはヤクザが経済を牛耳ってる設定で日本要素がかなりあったからこのジャンルでは日本要素を挟むのはお約束になってる
寂れたスラムでカップヌードル食ってる浮浪者とかまさにサイバーパンクなんだよなぁ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:32:57.58ID:7+B70u/h0
cd projekt redみたいな弱小デベロッパーは
どっかでコケたら簡単に逝っちゃうよね
結局は利益、そしてそれを継続して積み重ねた純資産がモノを言う
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:34:30.75ID:5USPcLBb0
>>176
それこのゲームを楽しむ上でなんも関係ないやろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:34:32.98ID:69DE7Nuc0
近年だとビジュアル近いのはニンジャスレイヤーかなあ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:36:20.30ID:YCQZxuB/0
ニンジャスレイヤーの舞台ネオサイタマは、
ニューロマンサーの千葉シティブルーズリスペクトだしな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:36:39.84ID:OlW37n/R0
いやこのゲームは本当すげえよ
久しぶりに鳥肌立ったもん、絶対買うわ
ただこれ見ても任天堂の事しか考えられないゴキブリは絶対買わねえだろうな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:37:45.24ID:7+B70u/h0
>>177
ゲームを楽しむ上では関係ないのは確かだ
でもね?>>159が言うようなグラの作り込みがー
それが決定的な差となって和ゲーには絶望しかない
という議論は話にならないでしょ

噴けば消し飛ぶような弱小デベロッパーだよ?ここw
そんな米粒みたいな会社の存在が「和ゲーにとっては眩暈のするような話」にならんでしょ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:38:30.68ID:SpinSlSV0
その企業で働いてるのならそりゃ安定してた方が良いけど
いちユーザーとしては安定性を優先し
作りたい物に制限をかけ制作的に冒険しなくなったゲーム会社なんて正直魅力ないわな
かつてのスクエアが魅力的だったのはそういう部分も大きい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:38:42.87ID:yPjSpI5Pd
ブレードランナー
AKIRA

Cyberpunk(Cyberpunk 2077の元ネタ)
攻殻機動隊

Deus Ex
マトリックス

Cyberpunk 2077

雑な説明だとこんな流れ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:38:50.14ID:5USPcLBb0
意味わからんわ楽しんだら死ぬ病気か何か?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:38:54.08ID:a/zVqCE/a
サイバードールを思い出しちゃうな自分としては
ただこれプレイするならPCがどうみてもベストだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:39:49.46ID:7+B70u/h0
因みにバンナムの純利益が550億円程度か
cd projekt redの10倍の純利益

今作でまたウィッチャー3のように儲けたとしても
開発が超絶長期間にわたってるから、大して儲かりもせんだろうね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:40:10.49ID:NvFCkT8H0
RTX 2080tiでRTオンのデモ見て見たいね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:40:22.72ID:62ogr0vwd
>>161
当時は近い未来こうなっててもおかしくないくらい日本企業が活気あって影響力あったんだろうな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:40:35.61ID:b+AFBho/0
SF版スカイリムって感じするしCSではやりたくないな俺も
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:41:00.85ID:a/zVqCE/a
古典作品しっとけとは言わないけど無知な状態でサイバーパンクを語ってもしょうがないだろ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:41:11.44ID:5USPcLBb0
>>183
ARMITAGE III POLY-MATRIX
アミテージザサードも入れてほしいなー
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:41:46.64ID:YCQZxuB/0
ウィッチャー3 と同じでCS遊んだ後にPCだな
スパチュンの時はPCよりCSの方がローカライズ費用の回収に貢献してるって事で結局2本買ってしまったが
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:44:45.65ID:7BzuHrNc0
俺はPS4しか持ってないからとりあえずPS4でやるかな
PS5で出るならそっちでもやる
いやーほんと楽しみだ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:44:47.97ID:DplqAKKT0
fpsにたいしてすごいネガティブな意見持ってる奴ちょいちょいいるな
コントローラーでやるfpsってイライラしかしないからな、コントローラーでしかfps遊んだことない勢とかなのかな?
アンチャとか戦闘のたびにいらついたわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:45:19.16ID:62ogr0vwd
>>191
2077は原作ありきだけどサイバーパンクと括っても色々あるし
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:47:26.23ID:62ogr0vwd
>>200
それスチームパンクや
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:47:35.93ID:7+B70u/h0
>>198
そういう問題じゃないんだよ
FPSの最大の欠点は視野の狭さにある
TPSの方が遥かに視野が広くなり得られる情報量も増える
だからどうしてもFPSはTPSよりも画面を左右に動かしまくる必要が出てくる
この欠点はどうにもならん
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:49:08.37ID:CFNsME39M
意外としょぼかったな
雰囲気変えただけのフォールアウトみたいな感じ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:49:11.38ID:b+AFBho/0
そうなんだよなーFPSってどうしても視野狭くなるしオープンワールドゲーと相性悪いんじゃないかなって、スカイリムなんかは切り替えられたけどねえ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:49:47.79ID:DXO9tjVF0
単純な売上や利益だけでいったら日本最強はfateの運営元だがあんなもいくら売れても何の訳にも立たんだろう
テンセントがソニーやMSをぬいてゲーム業界最高の利益を稼ぎだしてても何も生み出せてないのと一緒
何も作ってないのにほぼウィッチャー3の売上だけでモンハンWで過去最高の純利益を上げたカプコンの六割を稼ぎ出してるんだから
資本効率の良さが半端じゃない
カプコンは毎年何かを作って出してないと止まってしまう構造だけどな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:50:39.71ID:coaqUudx0
PCでやるものと言いつつ、売上げはPS4ので判断されるんだよな
これ毎回おかしいなと思ってる
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:50:44.08ID:7+B70u/h0
ゲームプランナーの人もFPSは視点が狭く
画面移動量も多くなる欠点を指摘している
http://sonykichi.hatenablog.com/entry/2017/07/10/073000

これが嫌って人はとことん嫌だから
俺もそうだけどね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:51:22.64ID:NvFCkT8H0
>>198
まあFPSをパッドで遊ぶには相当修行が必要だからなw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:52:28.37ID:CFNsME39M
ゼルダみたいにオープンワールドにかけ算の概念を加えたゲームは出てこないもんかねえ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:52:29.76ID:62ogr0vwd
三人称視点でテストしてないわけがないしあれだけの物量でごちゃごちゃしてるんだぞ
ただ一人称視点にアレルギーもってるだけだろ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:52:42.12ID:DplqAKKT0
>>202
紛らわしくてすまん、銃撃つようなシューティングゲームに対して
飽きたとかつまらねっていってる人らに対してだ

俺はfpsでもtpsでもどっちでもいいが、この密度で作り込んでるとfpsのほうが映えるんじゃないかな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:53:27.21ID:HLuStg9H0
FF7は
サイバーパンク×
スチームパンク△
ディーゼルパンク○
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:53:32.96ID:NvFCkT8H0
オン対戦とかなければ視点切り替えくらい付いてくるんじゃないの?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:54:58.42ID:+3AdYRF+0
>>198
FPS言うといてアンチャてなんなん?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:55:04.61ID:pr8QBacY0
たしかこの会社って、グラフィックとかの技術力やゲームのオリジナリティじゃなくて、分厚いストーリーと手厚いユーザーサポートがウリの会社だろ
まぁこんなもんだろ、予想以下でも以上でもないかな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:55:21.58ID:5USPcLBb0
三人称にしてほしいけど狭っ苦しいとこばっかだから三人称はカメラ操作に難が出てくると思う
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:55:57.13ID:y2oUi+M60
こんなクオリティで出されたらFF7のミッドガルとか恥ずかしくて10年延期なんじゃないかと
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:57:13.95ID:YIwIwVWd0
狭い室内や路地があると一人称視点だけってなったんだろう
一人称視点で都会だとオープンワールドもロードが無いってだけなんだよな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:57:31.73ID:DXO9tjVF0
デモ版でやってた目の改造のイベントシーンなんかTPSでやったら没入感半減だよ
ズームアップやスキャン機能みたいな身体機能の改造とか、ハックシーンのUI表現やイベント演出も含めて
ゲームデザインそのものがFPSを前提にして作られてるのはアホでもわかる
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:58:18.82ID:rC8Z/FFp0
TPSならなぁ
今からでもなんとかならないのかなぁ
まさに>>208の理由でFPSは無理なんだよすぐ目が逝くんだよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:58:59.89ID:QaEHkhozM
対戦とかは別に構わないけど、ストーリー重視のゲームで一人称はないわ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:59:12.27ID:NvFCkT8H0
でもTPSだとキャラがサイボーグだしHUD表示とかしょぼくなるか
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 03:59:28.42ID:ucR9gCQu0
本当に面白そうだと期待してるならゼルダにぶつける弾扱いするのをまずやめろや
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:00:33.85ID:5USPcLBb0
ゼルダとかこのゲーム見てたら言わなきゃ一生思い出さないやろ何考えてるの
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:00:47.76ID:rC8Z/FFp0
超絶好きな世界観だしスタジオ間違いないしめちゃくちゃ期待してたのになぁ
FOみたいに切り替えできればいいじゃん
なんとかしてくれー
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:01:26.76ID:3w1JfsuE0
FPSに拒否反応示してるのはざまぁwとしか言いようがないなw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:01:46.39ID:0bDUTAOJ0
ウィッチャー3自体も新しいメカニズム備えたゲームじゃないし
まあこれもこんなもんなんじゃないのって感じだわ

にしても明るいなあ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:06:06.71ID:I2oz/MeV0
まあこれとかスカイリムガ「ゼルダの元ネタだしな
ゼルダはライト向けアレンジなだけだし
本家には勝てない
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:06:23.41ID:b+AFBho/0
開始早々乳首見えてて草
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:07:08.97ID:DplqAKKT0
キャラメイクかなり多彩みたいだからtps欲しいってのはちょっとわかるな

外見だけじゃなくてキャラのバックストーリーまで設定できて、それがゲーム内で反映するってすごいよね
まあゲーム内に影響するからこそ選べるバックストーリー少ないけどね
この辺りはMODに期待かなー
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:12:08.95ID:YwOlVPmc0
FPSの駄目な点は目線がリニアで腕しか見えないという視界の狭さ
人間に近い目線の動きが出てくればこの手のゲームも違和感から解放される
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:12:58.72ID:uUUIKBm30
画面に出てくる色々な数字やHUDがサイボーグの主人公が見てるリアル世界ってのを
一人称視点システムで上手く表現してる
世界観やキャラ設定含めてTPSじゃ絶対ダメなゲームだ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:14:18.54ID:0IF1mOCG0
ゼルダ超えたな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:14:19.56ID:HLuStg9H0
ゼルダとは真逆だろ

ロールプレイングやナラティブに特化したオープンワールド
ゲームプレイや探索に特化したオープンワールド
任天堂のコンセプトで言うなら「オープンワールド」と「オープンエアー」の違い
ウィッチャー3が評価されたのは「オープンワールド」として完成されてからゼルダが評価されたのは「オープンエアー」を確立したから

この2つは真逆で相容れない
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:14:51.63ID:62ogr0vwd
本スレでも一人称視点アレルギーが暴れてたなたしか
どうせメスキャラつくって興奮してるキッズ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:16:08.95ID:5USPcLBb0
>>236
ファンが焼き切れそうなくらい回るのが一番嫌だわギリギリで動かしてるから仕方ないんだろうけど…
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:16:10.80ID:BRj+3QHv0
ガキってやたらFPSヤダヤダーとか言うよな
あれなんなんだろ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:17:29.43ID:YwOlVPmc0
酔うからじゃね?w
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:18:05.17ID:ytgbv0dC0
全然サイバーパンクじゃねえと海外で大不評買ってるままじゃねーか
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:18:18.01ID:NvFCkT8H0
グラボとモニター買えばFPSは快適だよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:18:49.41ID:gC2RZqGC0
家ゲは描画領域減らさないとキツいからな
よく動かしてるなと思うよ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:20:03.88ID:rC8Z/FFp0
FPSは視界が狭い分頻繁に視点移動するから目が持たないんだよね個人的に
ピント機能いかれて頭痛が半端ない
ぜひ救済措置求む
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:20:13.42ID:X3OcqZ8Cd
実際一人称はマンネリ化してるししゃーない
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:21:38.06ID:coaqUudx0
単に三人称に慣れてるってだけでは
一人称ではやりたくないのは同意
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:26:28.77ID:0AepMumq0
>>249
デモ最後の夜はいい感じやろ(´・ω・`)
腕時計で時間進められるから夜だけで遊べばいいやん
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:27:59.66ID:AXDj0xSY0
ゼルダコンプ酷すぎだろ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:29:48.33ID:DutJ+mNV0
ゼルダ越えってことはメタスコア98越えって事か〜
楽しみだわ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:31:37.16ID:0bDUTAOJ0
サイバーパンクのイメージカラーって赤だと思うんだけど
これ初出は何だろうか?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:33:14.43ID:7yB7pchW0
ゼルダを使わないと評価できないゲームって事ねw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:34:07.34ID:qS6+UOJZ0
いつも発売前だけは元気なんだよなぁ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:36:00.53ID:7BzuHrNc0
そもそもゼルダに魅力を感じたことが一度もないからゼルダ云々言われてもな
ただのオープンワールドゲーのひとつにしか見えない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:38:40.38ID:uUUIKBm30
発売日いつだよ
長々とデモプレイ見えるって事は来年中には確実に出ると思っていいんだな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:40:54.67ID:7yB7pchW0
>>256
良いものならばゲームを持ち上げる際に別のゲーム引き合いに出さなくてもいいからね
ゴキブリの中だとこれは別のゲーム使わないと褒められない程度のゲームって事でしょ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:42:31.72ID:iRPbjOxh0
>>259
かなり劣化するよ
デモはPCでこのスペックだもの
そもそもPS4世代をターゲットにしてないし
PS4版はPS4が出た時の洋ゲーのPS3版みたいにカックカクのボケボケになると思うよ


『サイバーパンク2077』E3デモのPCスペックが判明!i7 8700KにGEFORCE GTX1080Tiなど
https://s.gamespark.jp/article/2018/06/19/81715.html

CPU: Intel i7-8700K @ 3.70Ghz
マザーボード: ASUS ROG STRIX Z370-I GAMING
メモリ: G.SKILL RIPJAWS V, 2 x 16GB, 3000Mhz, CL15
GPU: NVIDIA GEFORCE GTX1080Ti
SSD: SAMSUNG 960 PRO 512GB M.2 PCIe
電源: CORSAIR SF600 600W
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:43:41.42ID:4858Cld80
48分のプレイ動画全部見てやったぞw

予想通り映像演出だけ異常に金掛けたゲームだった
アクションゲーとして特筆すべき点は無かった
このゲームの世界観に浸る事を楽しむゲーム
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:45:17.91ID:4858Cld80
>>261
ほうー
まあPS4でこんなの動くわけないよな
と思いながら見ていた
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:45:40.62ID:Vgco73Ub0
FPS RPGなのになんでアクションゲーだと思うのか
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:54:25.94ID:4858Cld80
それにしても海外のOWゲーはどれも似たり寄ったりだな
皆世界観が違うだけで中身は大差ない
ゼルダみたいなのは絶対作れないと確信できた
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 04:56:50.56ID:iGa1+J2ud
1080Ti←←←←これ
Titan X
1080
1070Ti
Titan Z
1070
Titan X
980Ti
690
980
1060 6GB
Titan Black
780Ti
Titan
1060 3GB
970
780
770
680
590
960←←←←←PS4Pro
1050Ti
1050
670
950
760
660Ti←←←←PS4
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:00:24.14ID:i8kHF8d60
>>268
どちらかというとCPUの差の方が絶望的では
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:01:50.35ID:5USPcLBb0
>>267
レースゲームで言うならマリカとGT比べるようなことして楽しい?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:03:49.40ID:I2oz/MeV0
>>256
それは世界では当然
ゲンロンでも言われてたがゼルダは信者が騒いでるだけで一般的には過大評価
本家はウィッチャーやスカイリムだってみんな知ってるから実際の売上げもやってる奴の数もゼルダとは桁違い
ゼルダもイカも本家ow本家シューターの亜流だってみんな知ってるからそこまで文化的に広がってない
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:05:49.66ID:ZzI/jQnuM
>>272
圧倒的にデザインセンスねえな
近未来感ワクワク感皆無
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:09:56.71ID:Iwd2DPwP0
PS4じゃまともに動かないことが判明してゴキちゃんが必死でネガキャンしてるなww
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:14:45.94ID:YCQZxuB/0
>>274
それじゃ箱一もまともに動かないからダメじゃね?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:15:27.25ID:RLBM7hXw0
西部劇よりサイバーパンクのが好きだけどRDR2の方がはるかにワクワクしたわ
ブレラン2049が良かったからあれをゲームで体験できるくらいの期待をしてたけど正直全然及んでなかったな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:16:06.56ID:62ogr0vwd
>>272
サイバーパンクがただの近未来感()だと思ってるかそもそも知らないからこの画像出してドヤっちゃったんだろうなお前は(笑)
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:19:55.80ID:P2i6vVY90
GoWやらRDR2やらスパイダーマンやらゲーム出るたびGOTY言ってるけど何かコンプレックスでもあるの?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:22:21.74ID:hAXvvaeu0
ブレードランナーやトータル・リコールを期待しちゃうのよね。
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:22:39.58ID:YCQZxuB/0
>>278
最有力候補やし
下馬評みたいなもんだから
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:23:02.08ID:ZKzDHfBs0
ここは物語性だったり分岐も細かいから
ただ単に広い世界を描くだけじゃないから
楽しみだわ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:29:17.87ID:/J3lN1Bs0
これは凄い
相当良さそう
E3のトレーラー作った奴は無能
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:37:19.80ID:RoDeJr/C0
このゲームの1分の密度でゼルダとゼノブレイド2超えてるなあ
マジで
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:42:12.03ID:Fu77wWcE0
約束された神ゲー
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 05:54:28.11ID:OESi62JPK
ウィッチャーもFPSだったら良かったのになあ
面白かったケドFPSのが遊びやすい
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:00:23.26ID:RoDeJr/C0
コレ草薙バトーMODでるやろなあ
てか前提で作ってるだろwwwww
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:01:41.91ID:6yHAORC40
ゴキも豚もこういう時だけPCに擦り寄ってくるからきっしょいわ
低スペは低スペ同士仲良くしとけやカス
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:12:33.55ID:P01dZ1jx0
>>273
ブレードランナーが夜の雨のシーンが多いのはセットの出来が悪いから誤魔化す為のでしかないんだよなぁ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:15:58.05ID:RoDeJr/C0
まあPCだろうなMODやおっぱい表現なら
あとCSじゃ箱Xが遊べる最低ラインになりそう
実際箱X以上のPCは全体の5パーセントだしな
switchの12倍
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:18:53.77ID:TTh4UGH70
デウスエクスみたいで全然面白そうじゃない
セキロウにGC優秀賞を持っていかれるのも納得
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:23:57.90ID:9azmFRUX0
こんな家庭用機切り捨てたグラフィックだと評価低くなるのは当然だな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:30:39.22ID:y078t4Lfd
CDPやBGSはPC一択だろ
煽りとか抜きで
そもそもPC向けの企業やん
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:44:46.97ID:wu2AJhXj0
今年はGOTYがPSに帰ってきそうで安心
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:45:38.98ID:ANMzze6P0
RPGでこのクオリティーかよ
シングルメインのシューター並みじゃん
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:46:32.30ID:h8C87li00
fpsって時点で論外
女の子の尻を見ながらプレイしたいんだよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:48:03.06ID:H9DqrTZ70
主観視点かどうかも知らなかった奴らがネガキャンしててワロタww
興味ないし買わないんだろうな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:50:23.46ID:XvTYQ44Z0
これがプレイステーションのゲームだ!!!!って大声で叫んだ
見たかってね
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:51:10.95ID:VRAq5OAL0
未だ癒せないゼルダコンプスレか
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:51:21.23ID:h8C87li00
女の死体出てきたけどブスすぎて全く興奮気味しないし
これだったらブスザワの方が数倍マシだな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:51:30.56ID:3WxLXTk7p
面白そうだがこれPCか箱Xじゃないとキツイだろ
オブジェクトとか人の密度が高い街の風景とかPS4のノーマルじゃスカスカになるぞ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:54:16.10ID:h8C87li00
RPGで最も重要なのはキャラの可愛さ、女の子の可愛さだろうが
なぜ害人はいつまで経ってもそこを理解しないんかね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:58:35.92ID:ybaXgJC40
この会社はポーランドだからメインキャラはわりと美人に作るよ
アメリカ系のゲーム会社はゴリラ女のゴリ押しだけど
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:59:49.32ID:h1WysSRN0
オープンワールドと一人称って相性悪くねえか?
せっかく広大な世界用意されても狭っくるしい視点でしかプレイ出来ないとか残念過ぎるんだけど
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:13:40.36ID:F6M6/89q0
ニシくん的にはモンハンやソニーのGOW、スパイダーマンがGOTYを取らなきゃ勝ちだろう
モンハンがGOTY取ったらゴキがイキりまくって凄いだろうが
ただの洋ゲーがGOTYを取っても、すぐに皆忘れる

試しに聞いてみようか
昨年のGOTYはゼルダだったが、その前10年分のGOTYを、お前らググらずに言えるか?w
無理だろ
日本人的にどうでもいい洋ゲーがGOTYをとっても、興味が無いから記憶に残らない
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:16:16.19ID:zmNdolZk0
ゼルダはあの殺風景な無駄にでかいMAPでやることが祠だのコログだの水増し謎解き収集作業ゲーなのがクソだったし
こっちはそういうのなさそうで安心やわ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:36:45.57ID:iImpPsAs0
>>309
アンチャ ラスアス ウィッチャー3 GTA5 TES5
そして不作だったせいで受賞と言われたDAI

洋ゲーだったら興味ない記憶に残らないとか言うが
お前が興味ないし覚えもしないんだろ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:37:58.76ID:IEGhxpHzd
ほんとキチガイだなお前ら
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:43:43.89ID:HLgoRw1op
あんまゼルダ馬鹿にすんなよ
俺はゼルダ無理だったが5時間くらいは楽しめたりスマブラも期待してる
楽しいのベクトルr
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:44:38.74ID:hAXvvaeu0
1080tiで組める時がくればやりたい
そんなゲーム
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:44:41.61ID:anrVzEUC0
PS6くらいでギリギリプレイできるスペックだな
PS5でも無理すぎ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:45:28.71ID:HLgoRw1op
ゼルダやスマブラがお遊戯会ならRDRやサイバーパンクやTES6はオペラ
キャラに愛着あれば、お遊戯会だって十分に楽しめる
比較しちゃダメ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:45:57.67ID:47rKDRtv0
ことあるごとにゼルダ超えゼルダ超えって
コンプ丸出しでかわいいね笑
次こそは超えられるといいね笑笑
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:11.58ID:/qZM92yi0
なんで海外のゲームって猫も杓子もリアルリアルリアルなんだろ
疲れる
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:48:33.90ID:HLgoRw1op
>>322
疲れたらやらなきゃいいだけでは?
良いハードあるじゃん
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:52:25.37ID:GLy15Idc0
いつまでゼルダに粘着してんだよ
純粋にポジれば良いのに他をネガせずにはいられない、根っからのネガキャン体質だな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:56:03.50ID:HLgoRw1op
スレタイにゼルダがつくとワラワラと「コンプwwwwwコンプwwwww」豚が寄ってくるな
>>1は大漁だなwwwww
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:02:42.40ID:nsAGk4010
ゼルダ越えって付けるだけでこんなキレるやつ出てくるんだなw
おー怖い怖い
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:04:11.09ID:YDZx8OvUM
>>1
そもそもウィッチャー3がゼルダなんか軽々超えてるし
問題はウィッチャー3を超えてるか否かだろ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:06:06.10ID:avEeYL14r
サイバーぶりに夢が無いというか
現実の延長線止まりだわ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:12:39.16ID:CDCjcGfvM
>>198
アンチャって5ではFPSになるんか?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:14:38.09ID:zi3GoUVxp
てか、初代のブレードランナーすら見たことないやつは
まじでゲーム内容について語る資格は一切ないよな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:15:10.81ID:bYT3uVyC0
任天堂信者を釣らないと伸びないから仕方ないね
ウィッチャーのスタジオの期待作なのにすぐ落ちちゃったらみっともないしね
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:21:22.84ID:ZvJ3uYa30
FPSおもしろいよ
ヘイローとかメトプラとか

厳密にいうとメトプラはFPSじゃないけど(´・ω・`)
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:23:31.84ID:DuKSPQLO0
ゴキブリ4とかいう前世代ハードは一人称以前の問題だから
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:27:59.67ID:9LX23q4B0
>>321
>>325
ゼルダの発売は2017年3月
1年5ヶ月前のゲームの名前を挙げるのがコンプの固まりで粘着なら
ウィッチャー3の発売は2015年5月
去年の春先の段階で2年近く前のゲーム

豚の理屈によると豚のウィッチャー3のコンプレックスと粘着は酷いんだね
3年近く経過した今でも抱えてるみたいだし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:28:51.93ID:PPAnkHry0
小島「ここここれがはははは発売されたらばばば爆売れ間違いなしなんだな(半泣き)」
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:28:57.58ID:3v2LRx/La
また日本で売れなさそうだね
サイバーパンクも興味ない
これがフォトリアルじゃなくカートゥーンでアクション豊富だったら人気でそう?
あれ?結局ゼルダに勝ってる要素ないなw
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:31:54.73ID:0AcHnOJHd
ウィッチャーなんか全くスレ立ってないのにコンプとかw
ゴキちゃんの様に「ゼルダ超え」や「ゼルダみたいな」っていうスレがもう何十何百と立ってから言えよw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:32:02.83ID:fhRI9d4R0
>>339
ウイッチャーは40万本売れたんだが?
http://www.gamespark.jp/article/2017/05/17/73373_2.html
Kowalski: 『グウェント』はまだクローズドベータ中ですが、ユーザーの課金率やエンゲージメントなどを見てみると、CCGとしては非常に良い数字が出ています。
日本においては、アートワークが『マジック:ザ・ギャザリング』よりで大人向けの雰囲気ですが、
>日本国内40万本以上のセールスを記録した『ウィッチャー3』のファンだったり、海外製カードゲームのファン、
これまでにないシステムのカードゲームを求めていたゲーマーには、魅力的な存在になるはずです
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:32:56.35ID:AksmUQZd0
>>340
それな
コンプってのはこのスレのようなことをいう
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:33:41.15ID:5CMJuIcfa
ゼルダはあくまでよくできたサンドボックスゲーという感じ
ストーリーも没入感もないしマップはスカスカだがおもちゃ箱をひっくり返したみたいな遊びの試行錯誤はできるしハマれば楽しい
一方で、サイバーパンク2077はサイバーパンクな世界観そのものを用意して現実にそのフィクショナルな世界にプレイヤーが生きている、
「いまここ」感を提供するためのものなので、やったらわけのわからんジャーゴンが飛び出してくるし街は人やモノで蠢いてるし
とにかく圧倒的なリアリティを実現するために情報量がこれでもかとつめ込まれてる
まあそもそも目指してる次元が違うと言わざるを得ない
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:34:55.11ID:GeWb7yfjM
>>1
何これは?

ただの劣化ゼルダじゃん
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:35:10.20ID:PPAnkHry0
ゴキブリ工作員が競合しない任天堂と対立させたところで
おいてきぼりくらってるのは和サード無能開発だからなあ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:36:08.95ID:G5Isq41kM
PC版以外は超絶劣化低フレームレートのゴミなんやな哀れ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:39:53.43ID:3v2LRx/La
>>341
AAAでPC箱 PS合算で国内40万本ってショボくね?
ウィッチャー 3ってあまり触れらてないけどポーランドの国が支援してる事業だから日本のパブリッシャーとも使える環境も予算も桁違いのゲームなのにやればわかるがお使い微妙ゲー
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:41:57.04ID:NvFCkT8H0
今はコンセプトアートのデザインをそのまま起こしただけだろうけど開発中だし設定もう少し詰めて欲しいねもろに80’s丸出しだし
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:41:58.50ID:n9sWEi4R0
ガチで凄すぎるだろこれ
これを遊べない豚が本気でかわいそうになる
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:42:32.09ID:QG1ynBdu0
これは買うわ、FO4みたいなゲーム大好き
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:49:42.75ID:7X+geVi9a
今回FPSなのか
ウィッチャーは遊んだけど、今回はスルーだな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:53:21.15ID:AcwgWDdS0
>>28
1000万は行くんじゃね?
向こうの人ってCODもそうだけどクオリティ置いといて惰性で買い続ける人多いし。
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:53:41.50ID:qvZsZqG00
え?TPSじゃねえの?FPSってもう飽きられてるからTPSが増えてきてるのに
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:54:12.65ID:4858Cld80
こんなもん絶対日本じゃ売れないw
デモの大半が移動と会話w
バトルはフツーのFPS

まーこれが出る前にPSは死滅してしまうわけだがw
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:54:17.92ID:5byPbSysd
素直に褒めずに一々ゼルダが豚がって付けないと喋れないゴキに草
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:54:55.97ID:OPltUzljr
AAAてかウィッチャー3のところの続編なら内容関係なく世界累計1000万越え確定だろうね
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:58:31.60ID:NvFCkT8H0
剣と魔法とかよりは全然面白そう
ただファンタジーに行きすぎると一気に醒める
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:59:03.37ID:WbJsqTSrp
TPSなら検討したけど
FPSかあ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:01:11.87ID:gQgKYAmo0
ゼルダ越えとか書くとしょぼく見えるからそんなものをハードルにしないで
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:04:54.69ID:4858Cld80
これ海外でも売上ヤヴァイんじゃないの?
同じサイバーパンク物の大作映画ブレードランナー2049
も爆死したらしいし。
俺は海外でもヒットするとは思えない
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:05:30.71ID:6cg3qsqNp
発売日未定
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:06:45.13ID:hn7VT0WcM
deusexが未完結で終わってしまったのでこれには期待
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:08:05.20ID:6cg3qsqNp
売れるかどうかはボリューム数十時間のRPGらしいからエンドコンテンツの出来次第じゃね?
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:08:27.54ID:BiNgPHbpp
ニシくん「ゼルダの存在が大き過ぎてこれ以降のオープンワールドゲームの開発者は苦労するなw」

→他の開発者にとってゼルダの存在は全く歯牙にも掛かってませんでしたwww
それともニシくんはこのPV見てゼルダの影響を受けてる!と言うつもりかなー?
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:09:39.31ID:5byPbSysd
少なくともゴキはゼルダと比較しなけりゃ気がすまないみたいだな
ゼルダの影響力すげー
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:09:42.47ID:przqA7+Ad
ゼルダと比較はさすがにCDPに失礼だよな
オープンワールドといえば売れてるからってよくGTAとかでてくるけどあんなハリボテマップも今となっては褒められる物じゃないし
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:09:49.78ID:MKodDrcY0
CSじゃないだろうとは思ったが1080tiかよ……クソ重そう
規制のこと考えてもPCで買った方がいいな
世界観的にグロもエロも満載だろうし
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:21:50.75ID:CjH8aepg0
映像がリアルだからゲームも面白くなる!間違いない!!
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:26:51.44ID:WvjYYg2w0
凄いな、でもクオリティ高すぎるとPS4だと重くなるんだよな
PCガチ勢には待望だろう
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:27:09.02ID:9QnUxuvB0
OEDO808なサブストーリーとかあれば良いなー
軌道エレベータの話とか
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:30:14.27ID:VgpGvDgt0
>>376
スパイダーマンも神ゲーだろうなw
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:33:09.37ID:aF+DMA6k0
PCもヌルヌルの方が良いんで結局中か高設定にしてるわ
別に最低設定でも構わんし
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:34:14.32ID:9QnUxuvB0
ウィッチャー3もサブとか古いと言っても王道でとても世界観にはまれて良い
日本のはなんでパロディーとかお笑い的なのにするのか
良く女装展開とかまだ世界観にハマれてないのにあるの多いけどアレ面白いと思うの?と毎回思った
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:38:01.87ID:2UTkv6DcM
なんでウィッチャーの続編って事になってんの?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:38:10.87ID:lSfxwtlu0
豚はゼルタガーコンプガーネンチャクガーって啼いてるけど
それは豚がいつまでもゼルダを連呼してるからであって
そんな豚の相手をしたら粘着とかコンプレックスとかいわれても困るよな

こっちは新しいゲームの話題をしてるんだから豚も話題に参加するならゼルダに代わる新しいゲームをもってきてもらわないと
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:43:44.38ID:r1byiBcxa
箱Xで4KTVで楽しみますわ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:45:52.79ID:PKahvpJXp
>>387
これ
ゴキブリこじらすとスレタイも読めなくなるのか
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:46:53.45ID:3Yhm/9r7x
なんでわざわざクソゲータイトル添えて評価下げるようなことするんだよ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:47:51.52ID:4zq7nds50
この歴史的ゲームをコンシューマーでやるのって相当損だよな…
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:51:42.07ID:HLgoRw1op
つーか
オママゴトワイルドと比べんな
開発者に失礼すぎる
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:53:42.12ID:8m5sGr5c0
キチガイソニーハードファンて
虫なみの脊髄反射でレスしてんだろうな
そして憎しみで前が見えなくなる
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:56:46.31ID:EJ0QczTn0
ゴミパンク2077
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:58:44.25ID:9n8oLS7oa
ゼルダを意識し過ぎw
どうしてもゼルダを超えるゲームが欲しい願望が強過ぎるからこういうスレを立てちゃうんだろう
完全にゼルダコンプレックスじゃんw
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:05:18.60ID:zmNdolZk0
あんななんのためにOWにしたのか不明なくらいイベント皆無で祠やコログとか数回で飽きるもんで水増ししてるだけ本当の意味でのスカスカなBOTWなんて相手にしてないっしょサイパンは
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:06:00.06ID:2zVS2wHs0
サイバーパンクものなのに目を見張るようなデザインセンスと映像美が皆無なんだよな
建物も乗り物も改造人間も地味
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:07:33.72ID:XjaclSrE0
ゴミ捨て版はまた規制くらうのか
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:07:36.50ID:n9sWEi4R0
RDR2
ANTHEM
SEKIRO
cyberpunk 2077

この神ゲーラッシュに対して去年のゼルダだけで戦い続ける豚ほんとに笑えるわ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:08:06.39ID:jWGE6eQ70
ゼルダコンプ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:11:42.61ID:+Fh6h28S0
>>1
「ゼルダを超えた!」とはKPDを含め多くの人が言うが
「ウィッチャーを超えた!」とは誰も言わない

このこと自体が、ゼルダが最高であることを示している
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:11:46.14ID:EJ0QczTn0
神ゲーラッシュされても新品は1個しか買わねえし
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:30:19.31ID:lSfxwtlu0
>>387
豚が普段からほかのゲームを啼いてたらそのゲームの名前がスレタイにはいってるよ
試しにほかのゲームの名前を啼いてみ?
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:35:32.93ID:m8A8Mx7+0
多分だがマップに記されたポイントを巡るだけのよくあるゲームじやないだろうな…
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:37:05.61ID:U3rbddt6a
もうすでに200万近く再生されて12万upvote/1500downvoteで不評率およそ1.25%はすさまじい
1000万会再生は今日中に行きそう
1000万本出荷なんてフォールアウト4ですらロンチですぐ達成してたので2000万は通過点だろう
ウィッチャー3が3000万超えてるんだから当然それぐらいは狙える
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:37:17.88ID:TC9hTdo90
この程度はFF7Rが軽く超えてくるだろ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:38:34.89ID:U3rbddt6a
>>403
ゼルダを超えたなんていってるのは島国ガラパゴスジャップぐらいだろ
外人はウィッチャー3>ブスザワって言ってるしな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:38:51.94ID:qRBjBvAbr
数時間前の映像が170万再生に12万評価とかパナいな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:44:16.99ID:CjH8aepg0
>>403
ぐぬぬううぅぅうううう!!
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:47:01.77ID:St4CtxSAd
>>403
くそおおおぉぉぉぉおおおお
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:49:56.79ID:5byPbSysd
>>407
スナックワールド
オクトパストラベラー
ARMS
スニッパーズ
ヒューマンフォールフラット
ボンバーマンR
ガンヴォルト
ドラゴンクエストビルダーズ

あと何個言えばいい?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:51:15.02ID:FXZWG4VO0
RDR2はゼルダ超えって言ってた時も思ったけどまだ発売してないゲームと発売したゲームを比べて超えた超えたっていうのはどうなの
発売してメタスコア98超でレビュー満点獲得数最多で三大&最多&大手GOTY総ナメで米amazon評価4.9超でEDGEのオールタイムベスト1位でゲーム機本体より売れるゲームが出たら完璧にゼルダ超えと言ってもいいと思う
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:54:31.94ID:UgAf+8yH0
ゼルダと比べる意味が分からん
グラ見ればまったく別のゲームだと分かるだろう
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:55:16.21ID:qL7OFny50
ようつべのプレイ動画みたけどどこにゼルダと比較する要素あるんだこれ
いつもの既視感ある洋ゲーじゃん
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:57:47.91ID:XaSuQQb/p
>>420
既視感あると言っとけばいいみたいな風潮あるよな
なんか言った気になれる
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:58:06.86ID:Je0+K/YBd
>>403
そもそもウィッチャーがどんなゲームかを概要だけでも語れる奴がゲハ周辺くらいにしかいない
一般人に聞いても「なにそれ美味しいの?」だよな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:59:29.28ID:HLgoRw1op
ところで買わないで文句言う奴はなんできてんの?
できないswitchはおとなしく巣に戻ってなさい
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:01:49.02ID:NtQVAAKO0
>>421
そう考えるとゴキブリがゼルダゼルダゼノブレゼノブレ言ってるのも微笑ましく感じるなw
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:02:07.01ID:bVFNNXTY0
MAPの作り込みが尋常じゃ無いな
オブジェクト配置だけでも気が遠くなる
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:03:01.68ID:HLgoRw1op
ゼルダは4万あればできる
サイバーパンクやTES6をまともに遊びたいなら40万はかかる
金がないと愚痴しか言えんな...
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:04:33.58ID:przqA7+Ad
既視感(笑)
偏ったゲームしかやってないのがよく分かる
こいつら一人称で銃持ってたらなんでも同じにしか見えないんだろうな
RPGでこのマップの作り込みで…見たことねぇわw
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:08:54.35ID:Um+/ZxAG0
スカイリム2か
まぁウィッチャー3よりもっと行動による分岐が細かいって見たな
また攻略サイトが完成すること無いかも
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:11:08.58ID:HKxtuHOb0
キャラメイクと一人称は相性悪いと思ってる

>>380
ティザー見た時には30年ぐらい前の近未来感だとは想像してなかったよ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:12:35.44ID:xJNFHK4c0
こんな乳首丸出し朝チュンシーンまであったら日本版だけ規制すごいことになりそうだな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:15:59.20ID:kTNCVsara
ゼルダコンプ多すぎ
以前ゼルダはOWの恩恵がないと主張してた人を見かけたが理解できなかった
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:17:08.01ID:FbFNQaFb0
FO4+GTA5+サイバーパンクの世界観って感じ
グラは凄いけどゲームとしては目新しさは無いな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:19:29.03ID:XaSuQQb/p
>>435
面白いかどうかが話に出ないのが1番おかしい
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:20:58.94ID:jtF8fWrp0
>>1

ウイッチャー3やゼルダみたいなファンタジー系はいまいちハマれなかったので
サイバーパンクは好物なので楽しみ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:25:31.07ID:4CJT/kDx0
ゴッキー大好きナイチチ丸出しチクビだけど
ゴキは買わないからなぁ 日本じゃ話題に上らないね
本当にあの会社は乳首にこだわるのね 日本では修正入るのに
ゴキは買わないPC版は普及しないガラパゴス ダメですわ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:27:25.24ID:SplnBZl60
ざっと流しながら見たけど
何が凄いの?グラ?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:30:18.20ID:nw6hottga
最適化すればPS4でもいけるんじゃないかな?
ロード時間と頻度はアレだけど
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:30:37.47ID:HLgoRw1op
一つ豚に言っとくがここの会社はゼルダをベタ褒めしてるし、俺もやったがよくできたゲームだと思う
ただ豚は高級料理店でファミレス最高!って叫んでるようなもんだ
そんな客いたらシェフも客も嫌だろう?
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:30:48.83ID:yqPV4TpN0
和ゲーは手抜きキモクソゲーを8000円で発売してるというのに進化する一方だな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:33:06.78ID:OPltUzljr
物量凄いしゲームの限界に挑んでる感はあるな
遊びやすいかは別として濃密なのは伝わる
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:33:15.58ID:SplnBZl60
>>442
何のセンス?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:33:26.79ID:hgkemBzg0
日本のオタクにこういうの作らせるとキモいキャラクターをねじ込んで世界観ぶち壊すからな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:33:46.05ID:przqA7+Ad
>>441
この映像でグラは褒める所じゃない
映像で言えば作り込みとその見えてるものが存在してる事すら凄いかな
どこぞのハリボテスカスカゲーじゃない
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:34:16.62ID:I+9yy0RO0
>>444
何言ってんだキチガイ
自称()高級料理店で「ファミレスより美味い!」と叫んでいるのがゴキちゃんやろ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:34:45.90ID:SplnBZl60
>>450
そんなのオープンワールドなら当たり前じゃん
何が凄いの?w
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:35:18.11ID:YvAQb0fM0
これはこれで好きな人には評価高いゲームだと思うけど
ゼルダと比較するゲームじゃないね
そもそもゼルダはグラを売りにしてないし、ゲームの中身も違い過ぎる
壁が登れるとか、そういう方向でゼルダ以上なら比べるのも分かるけどさ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:36:24.71ID:hR3MkkJJd
メタスコア97、GOTY4冠

このハードル超える宣言頂きましたw
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:36:29.80ID:przqA7+Ad
>>452
当たり前じゃない事が映ってるからみんな現行CS心配してるんだよ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:37:17.98ID:SplnBZl60
結局グラしか持ち上げるポイント無いって事かw
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:37:50.38ID:mi5fwrPza
たとえPS4で出ても劣化規制激遅ロードの三重苦確定じゃん
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:38:13.47ID:TkXThC6L0
>>448
センスに何のはない、なにも感じられなければお前には合わないだけ
さっさとこのスレから出ることをオススメする
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:38:56.27ID:zmNdolZk0
>>454
単純な数ならゼルダは200以下でたいしたことないけどな
四冠ってただのモンドセレクション並に薄っぺらいもん
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:38:59.62ID:qFKbe1EO0
>>452
ほんと豚ってガキゲーしか遊んだことないからゲームのこと何も知らないのなw
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:39:02.08ID:Qn4L+EgTd
そもそもウィッチャー3がゼルダより格下なのに
なんでこんなアホ面で格上に喧嘩売りまくってんだろw
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:39:11.46ID:KWXVf/WO0
ぶーちゃんの嫉妬が心地よいwwwwwwwww
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:40:44.12ID:SplnBZl60
>>459
無い訳がない
お前が脳死でそれっぽい言葉使って持ち上げてるから説明出来ないだけ
お前が本当にセンスとかいうものを感じてるなら
「グラのセンスが凄い」とか「〇〇のゲームプレイのセンスが凄い」とか、いくらでも説明出来る
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:43:32.24ID:H73Zj6SWM
>>466
なんでおまえグラグラしかいえないの?w
しかもセンスよくわかってないだろ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:44:42.12ID:mrjhAd0xp
FPSいらんわ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:44:59.66ID:TkXThC6L0
>>466
おれはこの近未来のSF感にセンスを感じるけどお前は感じないんだろ
しかもグラでしか語れないみたいだし
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:45:07.89ID:WLQROXTda
IDコロコロ業者が対立煽りしながらPV稼ごうとしてるのが涙を誘うスレ
中身スカスカなのは業者と語る内容の無いこのゲームだな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:45:27.94ID:SplnBZl60
>>468
それしか持ち上げられる要素が思いつかないからかなw
だから嬉ション垂れ流しながらすげーすげー言ってる奴らに何が凄いのか聞いてるんだよ
今のところ「グラが凄い」以外説明されてないけどなw
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:45:42.70ID:IKGwPImgd
ってかCDPRってPCがメインだし
CSは劣化は確定だからあまり期待しないように
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:46:39.05ID:Wb9+zCyo0
サイバーパンク2020の話してるのがひとりしかいねーってどういうことだ
ミートよりメタルのほうがイイんだぞ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:46:40.06ID:NtQVAAKO0
ゼルダBotWは神ゲー、ウィッチャー3も神ゲー
サイバーパンクも絶対に買う、これだけの話だな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:46:53.91ID:kTNCVsara
>>453
これ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:46:56.56ID:SplnBZl60
>>470
サンバーパンクなんて手垢がつきまくったジャンルだし
それに手を出したからセンスあるとは思わないかな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:48:22.44ID:przqA7+Ad
CDPのゲームやった事があればただのグラすげぇぇゲームじゃないのは分かりそうなもんだかハードファンには分からないだろうな
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:51:36.92ID:cbJnjbHJd
オープンワールドにする意味が無かったのはウィッチャー3な
結局やらされる事はレールプレイング
だからゼルダに評価負けたんだろうなw
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:51:40.35ID:L9Er61kDd
ゼルダってgtaどころかウォッチドッグスにすら勝ててないだろ
ソフトの質が低いSwitch独占だから持ち上げられてるだけだな
気になって買ってみたけどよくこんなので煽れるなと思ったわ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:53:09.83ID:zmNdolZk0
オープンワールドにする意味が無かったのはBOTWな
結局やらされる事は数回やっただけで飽きる水増し作業ゲー
それでスカスカなMAPをうめつくしてマーカーなくしましたーってやってることがしょぼい
だからGOTYも200以下でおわったんだろうなw
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:53:20.94ID:mi5fwrPza
>>481
お前は100%買ってない
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:53:38.57ID:TgbENCfp0
ゼルダが好きとか言ってる奴は精神が幼いんだろうな
渋い大人はウィッチャーなんだよなあ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:55:02.18ID:rLAe88zi0
雑魚ブリは、GOTYコンプレックスのくせに
GOTYゼルダを糞とか言ってるからブーメランで首飛ばして説得力失ってるんだろw
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:55:03.60ID:gQgKYAmo0
まぁここでゼルダ持ち上げてる奴が何歳児なのかは気になる
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:55:12.70ID:SplnBZl60
まあこんだけ調子こいてゼルダに評価負けたら爆笑もんだなw
スレ保存しとくわ
ウィッチャー3も負けてんのに何でそもそも調子こけるのか分からんけどw
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:56:35.49ID:HLgoRw1op
ゼルダで感動したのは
調理した時この材料ならこんな料理できるだろうなと思って作ったら案の定作れた
丁寧なゲームだと思うよ
ただオープンワールドの意味があったかは不明
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:56:37.64ID:peyXITl4M
評価でもゼルダ越える可能性もあると思うけどな
凄すぎるゲームになりそう
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:56:42.71ID:zmNdolZk0
>>487
負けてるのはGOTY数200以下しかとれなかったゼルダなんだよなあ
単純な数で勝たなくなった故にモンドセレクション並にうすっぺらい4冠だのに頼りだすしかないとかもうねw
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:56:50.80ID:LuS1wzdD0
任天堂には100年経っても作れないゲーム
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:57:27.70ID:YbtlwER60
久々にアップルシード思い出した
これは買うけど1080tiかよ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:59:30.43ID:iRPbjOxh0
>>490
GOTY数ってソニーがマイナーサイトやPSファンサイトのGOTY掻き集めたアレのこと言ってるの?
アンチャやラスアス出た年しかGOTY載せずにピタッと更新停止した謎サイトが大量にあるアレを誇ってるの?
PS専門ステマサイトはゼルダのレビューなんかしないよ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 11:59:53.28ID:SplnBZl60
>>490
毎回母数が違うって点無視してゴミみたいな飛沫メディアで水増しした数字持ち上げるしか無いってほんと哀れだねw
サイバーパンクがメタスコア97以上もGOTY4冠も未達成だったらスレ立ててこのスレのレス貼って煽りまくるから覚悟しとけw
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:02:52.07ID:QbON9oTva
オープンワールドにおいて達成するのは無理だという理由で「もはやゲームにおいてゲーム性の高さは必要不可欠ではない」というコンセンサスが生まれていたのは事実
その先鋒にいたのがウィッチャー3
そしてその価値観をぶち壊したのがBotW
BotWは時計の針を戻したのか進めたのかはわからないが
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:03:30.22ID:MKodDrcY0
なんでゼルダスレになってんの……
キャラクリできるのが一番嬉しいな俺は
ゲラルトも好きだけど、長時間遊ぶゲームはやっぱロールプレイしたい
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:03:47.49ID:zmNdolZk0
>>493
GOTYって賞自体が何を基準に選ばれてるか曖昧だからね
言葉通りに「その年のゲーム」って意味ならなおさらでさ
だからこそどこが選んでも結局賞の価値なんて変わらないし、それなら単純に数が多いほうがいいに決まってる
そこで勝たなかったBOTWは四冠だの余計なものつけたして逃げるしかなかった
それだけのことだよ
結局総なめできずに新規のHORIZONに50個ほど持ってかれてる時点で過大評価と言わざるを得ない
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:05:30.47ID:27WqqaWG0
>>5
いやいや、一人称視点最高だろ
キャラの見た目とかどうでもいいわ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:06:40.15ID:wmaFhRuq0
ゼルダって今年か2015年に出てたら見向きもされなかっただろうな....
まぁ出す時期が良かったとも言える
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:07:10.23ID:SplnBZl60
>>497
スレタイでも本文でも格上のゼルダに喧嘩売ってるからでしょ

>>498
>結局総なめできずに新規のHORIZONに50個ほど持ってかれてる時点で過大評価と言わざるを得ない

取得率ならウィッチャー3が僅かに上だが、小数点単位の話だし
その煽りは意味がないかなw
GDCやTGAやGJAやDICEなど、主要な賞総なめ出来なかったウィッチャー3、出来たゼルダ
メタスコアも圧倒的にゼルダが格上
ついでに言うと尼レビも上
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:08:02.10ID:przqA7+Ad
GOTYとかいう無意味なものでよく争えるな
票に意味があるものだとしてもそれこそ敵がいない時に空き巣のようにかっさらう事が許される賞だぞw
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:10:06.87ID:hl9sI7s8a
>>494
Switchが正規流通してないって理由でホライゾンをgotyに選んでた
途上国のメディアまで持ち出して「あっ(察し)」ってなったなw
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:10:20.26ID:zmNdolZk0
>>501
>GDCやTGAやGJAやDICEなど、主要な賞総なめ
うんだからそれがなんも意味がないってことを>>498にかいてるわけ
そこわざとスルーして
一番下のとこだけ反応して反論した気になるのはやめような
まるで単純な獲得数で勝てなくてわざわざモンドセレクション並に価値のない四冠だのに逃げたゼルダみたいじゃないか
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:10:59.00ID:MKodDrcY0
>>496
WitcherはむしろもともとADVに近い方向のゲームだから
それを言うならゲーム性じゃなくて「アクション性」だな
動けるサウンドノベルとまで言っちゃうとアレだけど、
ストーリーの選択性も立派なゲーム性よ

というかWitcherは2までそもそもオープンワールドじゃないし
オープンワールド初挑戦で金字塔になったって意味ではBotWと似てる
ストーリー主体とアクション主体で出自は真逆だけど
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:11:25.92ID:QbON9oTva
どちらが格上かは5年経てばわかるよ
ただいわばBotWは日本からバロンドーラーが生まれたようなものなのにゲームファンがそれを応援しないのは奇特な人間だとは思う
好みは人それぞれなので否定はしないけどさ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:13:22.57ID:PKahvpJXp
まだ出てもいないゲームで勝ち誇ってるゴキちゃんの思考回路にビックリするゾ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:14:13.92ID:k2EW1n4H0
>>498
そりゃスイッチソフトは対象外のPSナントカってサイトが沢山あるんだから
50個持ってかれたっていっても大半がそういうのだろ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:14:26.91ID:MKodDrcY0
べつに日本から生まれたから応援しなきゃってことはないだろ
どこの国だろうと好きなメーカー応援しろよ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:16:23.16ID:SplnBZl60
>>505
意味ない訳がないよ
権威ある主要メディアで賞を取れず、個人ブログレベルのゴミみたいなメディアで水増ししてるのがウィッチャー3
ゼルダに喧嘩売っていいタマじゃねーよw

サイバーパンクがメタスコア97以上、GOTY4冠達成出来ればいいでちゅねw
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:16:58.13ID:YbtlwER60
>>507
もう相手を貶める道具にしかなってないからな
視野の狭い偏屈な人が全方位に向かって振り回してるから
もうゼルダ=気持ち悪いってイメージが付いちゃったわ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:17:40.29ID:CATRX2Lcr
これは絶対実況動画見るわ!
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:17:43.51ID:QbON9oTva
>>510
応援しなきゃいけないとは言わないよ
メッシやらクリロナやらと対等に戦える日本人サッカー選手が現れたとして
大のサッカーファンなのにその人を応援しないのは珍しいねと思うだけの話
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:17:43.78ID:8TF/u1TV0
今見てきたけどこれは素直にすごい
ウィッチャーこえてきたな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:18:13.85ID:zmNdolZk0
>>512
選考基準も曖昧なGOTYに権威(笑)なんて言ってる時点でバカ丸出しなだ
GOTY200以下しかとれんかったゼルダはすでにウィッチャー2にすら負けてるゴミでちゅねwww
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:19:04.91ID:HLgoRw1op
つーかさっきからなんでPS4がメインになってるんだよ
お前らあつかましいよ
俺までゴキゴキ言われて非常に不快
PS4みたいな中途半端なハードは黙ってシッパイダーマンのスレにでも行っとけ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:19:17.95ID:bLevrqwy0
>>496
自由度が高いノンリニアで広大なオープンワールドでも
堅牢なゲームの実装と隅々まで工夫が行き届いたレベルデザインが可能である
っていう実例を作っちゃったことはゲーム開発史ではそれなりに大きな一歩だな

開発者の時計は進んじゃったと思う
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:20:22.75ID:QbON9oTva
日本のゲーム業界人がBotWを絶賛したのもさ
俺達でもメッシやクリロナになれる可能性があるんだというのを見せたからでもあると思うんだよね
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:20:58.50ID:c5S6rxYC0
PC新調しようかな
PS4版でもいいけどね
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:03.41ID:SplnBZl60
>>517
ウィッチャー3の話かな?
ゼルダが出るまで全方位を煽る道具と化してたね
ゼルダが出てからピタッといなくなったけどw

>>517
アカデミー賞を受賞したのがゼルダ
岡田斗司夫の映画評論動画でべた褒めされました!とホルってるのがウィッチャー3

ウィッチャーwww
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:22:23.40ID:HLgoRw1op
>>523
まだフィードバック求めてる段階だし進化するよ
TESも控えてるしPC買っちゃえ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:23:15.80ID:iHGe5xKqM
>>523
まあ今からやるならゲーミングPCがいいな
水に濡れた時の表現とかCS機とは全然違うよ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:23:16.35ID:zmNdolZk0
>>524
普通に200以下しか取れなかった過大評価のゼルダの話だよ
選考基準曖昧なモンドセレクション並にうすっぺらい賞なんてどこが選んでも権威(笑)なんてものないよお馬鹿さんw
故に絶対的な数が正義
それでゼルダは負けたってだけ〜ww
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:24:18.83ID:SplnBZl60
>>513
ウィッチャー3の話かな?
ゼルダが出るまで全方位を煽る道具と化してたね
ゼルダが出てからピタッといなくなったけどw

>>528
アカデミー賞を受賞したのがゼルダ
岡田斗司夫の映画評論動画でべた褒めされました!とホルってるのがウィッチャー3

ウィッチャーwww
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:24:59.79ID:zi3GoUVxp
基本的に、動画をパッと観て
リドリースコットぽい地域と押井ぽい地域あんじゃん!
みたいな喜び方出来る人向けじゃろ?
でも、メチャクチャ作り込まれてるから
リテラシー無いアホでもある程度は楽しめるゲーム
ゼルダと比べてどーするw
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:26:05.44ID:zmNdolZk0
>>529
モンドセレクション並に薄っぺらいものを4冠とほざいて崇めてるのがゼルダとその信者
それすら総なめできずに200以下しかとれなかった雑魚www
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:26:36.91ID:SVB8NS7c0
コナンアウトキャストも歩行中壁に阻まれてもそこから崖登り出来るぜ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:27:20.28ID:a7VxV52id
ガンカタみたいなアクションもしたかったな
結局シューターかよっていう
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:28:26.89ID:HLgoRw1op
んでお前らこれFPSしてるのさVR視野に入れてる気がするんだが
そうなったら揃える?
今は時期が悪いVRだけど次のブームにのってきそう
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:29:34.62ID:Uvf7OBr10
ゼルダ越えたスレが何度も立つあたり、結局誰も超えてないんだな
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:30:47.37ID:zmNdolZk0
>>536
ウィッチャー3がとっくに越えてるし
豚の中では超えてないってことになってるみたい
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:31:12.33ID:HLgoRw1op
もしVR対応したら自分のカスタマイズした武器や体が見れるんだぜ
たまんねえ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:31:33.38ID:TgbENCfp0
>>535
ゲハにいてpcvr持ってないとかここにいる資格ないよ?
今すぐrtx2080ti予約してvivepro買え
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:35:21.14ID:WXNU+V1I0
このスレ見るにウイッチャーにステマチュンソフトが絡んだ罪は重いなあ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:35:31.61ID:HLgoRw1op
>>539

なんでこんな返しになるの?
VRやってるけど今はリョナボクシングだけだな
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:36:19.63ID:kOYexf7w0
開発とユーザーとの答弁でVRに対応する予定はないって言ってた気がする
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:37:31.14ID:HLgoRw1op
>>543
マジか残念
ありがとう
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:40:37.79ID:NtQVAAKO0
>>536
こういうのが毎回立つって事は超えたものが無いって事だからなあ
つーかゼルダもウィッチャーも比べるようなゲームじゃないのに
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:41:27.20ID:3v2LRx/La
日本ではあの超大作スパイダーマンを見習って5万本ハードルにするの?
ウィッチャー 3の続編だからマルチ合算で40万本をハードルにするのかな?
動画見た限り興味惹かれない日本人ばかりだと思うけど
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:41:48.98ID:nDhLYFrJ0
>>534
SFとしてのサイバーパンクってジャンルはもともと
技術によって変えられる主観的認識をテーマにすることが多いから
そういうネタ織り込むなら主観視点採用はゲームとしても必要だと思う
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:31.16ID:hgkemBzg0
>>530
そういう楽しみ方がこの手のゲームの醍醐味だよね
GTAバイスシティで80年代洋楽のチョイスにむせび泣いたりとかさ
しかし悲しいかなゲハにはアニメ漫画しか知らないキモオタしかいないからな
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:56.58ID:HLgoRw1op
興味があるからレスしてるし
きてるんだろ?
まだ発売も未定だし素直に準備しとけよ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:44:45.26ID:ITNVkEZo0
てか動画を冷静にみなおすとそんなに凄くないね
ディビジョンと同じレベル
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:47:10.19ID:iPdOvIlgM
>>241
むしろ今時のガキの方がFPSに寛容だろう
老害ゲーマーほどFPSは苦手だよ
すぐ酔う酔う言う
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:49:33.13ID:2zVS2wHs0
外人ってチューブ状の物をグーで握って無造作にグサって刺すの好きだな
向こうの中ニ病的表現か
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:52:40.44ID:PmDRnGyXC
つーかFF7Rのミッドガルはどう対抗する気なんだろう?
この調子だとCyberpunkの後に発売される事になるだろうけど、全編QTEにするしか無いんじゃね
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:53:34.37ID:tyIO6GTz0
CD Projekt REDは『サイバーパンク2077』のフルゲームプレイデモを披露した後、デモを動作させるのに使用したPCのスペックを明かした。

端的に言って、モンスター並のスペックだ。

CPU: Intel i7-8700K
Motherboard: ASUS ROG Strix Z370-I Gaming
RAM: G. Skill Ripjaws, V 2x16GB, 300MHz, CL15
GPU: GeForce GTX 1080Ti GeForce GTX 1080Ti
SSD: Samsung 960 Pro 512 GB M.2 PCIe
PSU: Corsair SF600 600W


あ、これPS4じゃ絶対無理なやつww
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:55:11.44ID:4zq7nds50
>>558
今世代のゲーム機で出るって言ってるんだよなw
通行人減らしまくってボケボケグラで30fpsでロード地獄だろう
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:55:20.15ID:hgkemBzg0
>>557
日本のなんちゃってSFじゃもう太刀打ちできんだろ
あっちはキモオタ好みのキャラクターありきで世界が主役じゃないからな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:57:08.21ID:7+B70u/h0
>>557
どう対抗も何もこれ現行機じゃ出せないやつじゃん
1080tiでもカクついてんだから出せたとしても大幅に品質を落とさないとならない

この手のハイエンドPCでやっと動く程度のデモ版ならどこでも作れるんじゃない
ただそんなの商業的に成功が見込めないからどこもやらないだけで

因みに箱oneXなんて普及してないし
そもそも1060並みの性能だから箱oneXですらサイバーパンクは無理だよ
つまり現状じゃ単なるデモでしかないんだよなー
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:57:39.40ID:+Fh6h28S0
>>558
この超絶高スペックから見たら
PS4もSwitchも大して変わらないんじゃね?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:59:07.62ID:eUeqfdgva
うおおすげーと思わせてからの銃パンパンで呆れ…もういいってそういうの
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:59:21.25ID:NCrpjLAo0
物量すげえけど、特に新機軸はないからな…
80年代レトロフューチャー感はたぶん狙ってやってるんだろ
5,6年前のWatchDogs初出時の「スマホで都市機能をハッキング」のほうが、正直インパクトはあった
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:00:28.32ID:przqA7+Ad
ソシャゲでしこしこやってるスクエニはほっといてやれよw
これの5年後にFF7R発表しても同等の物は出てこないから
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:01:56.82ID:hgkemBzg0
>>565
ウィッチャーは密度はともかく世界観としてはよくある中世ファンタジーだけど
ガチガチのサイバーパンクのゲームってなかなかないから貴重だと思う
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:07:17.75ID:mi5fwrPza
>>558
こんなんゴキブリには全く関係なくて笑うわ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:09:43.36ID:ppBmUI2va
この手のグラなら結構ごまかし効くからね
グラならPS4でもいけるレベルになるんじゃない?
ゲームとしてはRPGなんだそうだからFPSのドンパチ部分はシングルプレイならそれほど重きを置いてなさそう
それよりもオープンワールドを生かしたストーリー数と分岐数のバリエーションがどんだけあるかでしょ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:12:36.71ID:przqA7+Ad
>>570
グラをなんの事言ってるか分からないけどグラとかそういうレベルじゃないんですけど…
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:13:33.06ID:1aTG8x8+M
ノーマルの箱1でも動くんだから余裕だろ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:14:33.31ID:bjKNUMWwM
シャドウラン新作まだかー
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:14:49.50ID:NtQVAAKO0
>>558
デモだから最高設定かな
20XX世代はそこまで性能伸びてないしPCでもきついな
家庭用は相当な劣化版になるんじゃないかこれ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:15:25.20ID:bjKNUMWwM
>>575
それか次世代機ロンチ辺りかな
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:19:40.83ID:UgAf+8yH0
>>547
金掛けるなら箱は中途半端だな
不要なエロ規制は入るし
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:21:42.34ID:przqA7+Ad
>>572
箱で動いるとかマジ?
今まで実機プレイは全てPCだったはずだけど
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:23:03.19ID:l35NUtfM0
ゼルダは単体でも遊べるけどこれは前作やってなくても大丈夫なの?
なんか3だか始めた人がわけわからん言ってたけど
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:25:05.93ID:TkXThC6L0
>>558
これパーツごとに値段出したら面白そう
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:26:27.44ID:w/bMuWvj0
敗戦国劣等民族「FPSいらねぇー^^」
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:29:04.39ID:IaERtUnlM
まあ日本は銃社会じゃあないし仕方ないね
俺はFPS好きだけどw
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:29:30.43ID:hgkemBzg0
ジャップはソシャゲでいくら金つぎ込んで○○当てたとかマウント取り合ってりゃいいと思うよ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:33:13.05ID:zi3GoUVxp
サイバーパンク2.0.2.0.プレイした方がいいよw
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:33:43.60ID:zi3GoUVxp
>>579
サイバーパンク2.0.2.0.プレイした方がいいよw
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:35:05.35ID:hgkemBzg0
>>582
銃社会でもなけりゃ帯刀してるわけでもないけどな
単にゲームやる層にファンタジー世界に現実逃避したい連中が多いだけ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:39:46.81ID:NtQVAAKO0
ボダラン好きだからFPSRPGなのはいいんだけど
せっかくキャラクリあるのに勿体ないな
ベセスダRPGみたいにTPS視点にも出来るのかなこれ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:53:34.69ID:przqA7+Ad
これとかそれなとか言う奴って大体ただの野次みたいなもんだよなスレの流れすら読んでない
でなぜ一人称視点にしたのかも知らないし知るつもりもないんだろうけど滑稽だわ(笑)
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:55:30.46ID:FyyuhFdod
>>591
めちゃくちゃイラついてて草
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:57:24.56ID:4qm7jX1B0
ブスザワ(笑)完全に吹っ飛んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:58:10.23ID:zi3GoUVxp
まあ、いまさら「え、三人称じゃないの?」つー
E3直後に語り尽くされた内容を書き出してるんだもんな
イラつくのも、分からなくはない
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:59:07.74ID:przqA7+Ad
>>592
笑ってるんだよ(笑)
側から見たら通行人が状況も見ないで安価までつけてこれってw
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:59:12.65ID:FyyuhFdod
E3直後しか不満を漏らすのは許されませんw
まさにカルト宗教w
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:01:22.77ID:zi3GoUVxp
>>596
ん?許すわ。以上。
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:04:19.88ID:Uq+rdcs80
凄いんだろうが個人的にFPSが無理だわ・・
3人称視点と剣のアクション追加してくれ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:07:50.77ID:LUXNW6vh0
このての世界観は現在ではもうあまり期待されてないかもしれない
ブレードランナー 2049もヒットするとの事前予想に反して振るわなかったとかで記事になってたし
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:15.53ID:fKlZ8XY0p
これは(箱Xの映像。
ゴミproじゃーグラグラよ。

これは箱よりのゲームなので、全てにおいて劣化するぞゴミ捨て
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:34.12ID:elpg9ZWhd
>>572
パフォーマンスはかなり落ちそうな気がする
家庭用はXboxOneXじゃないと厳しいんじゃないかな
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:11:07.87ID:tyIO6GTz0
>>572
箱1で動いてるとか初めて聞いたんだが?
つーか今回が初だしのはずだ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:17:57.15ID:OYhtvrrL0
がっつり見ちゃった
すごい面白そうだけどせっかくキャラクリ出来るならTPSでやりたいな
なんか無性にサイバーパンク物やりたくなって買って放置してたデウスエクスをDLし直した
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:18:03.11ID:4zq7nds50
むしろトレーラーでカットシーンや車の運転で視点が変わった時の違和感が凄いよな
HL2とかTFみたいに常に自分の視点=ゲームの視点を徹底して欲しい
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:22:48.72ID:xPtryjot0
ウィッチャー続編は流石に笑う
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:24:27.29ID:zmNdolZk0
>>606
違和感あるのはお前がそういう変な人間だからじゃねーの?
俺は別に感じないし似たようなFPS→車に乗るとTPS視点のヘイローとかでも違和感かんじなかったし
むしろプレイして側の感想からTPS視点のほうが操作しやすいんだわ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:24:58.40ID:fKlZ8XY0p
>>602
pubgですらノーマル箱1じゃャLツイんだから=B
あれだbッの通行人動かbキ為には箱Xしかない
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:29:13.39ID:NtQVAAKO0
>>611
SFじゃなくてサイバーパンクだからこそのロマンはある
ライトサーベルじゃなくても近未来ブレード的なものでもいいし
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:29:22.59ID:Lv7jIU9FM
ゼルダよりすげえ!(今のところ映像のみ)w
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:31:45.15ID:fKlZ8XY0p
アキラ の世界観みたいだな。
好き嫌いはあるだろうし、ゼルダは
ゼルダなんだから、比べるというのはおかしい


煽りの道具に使うのはゴキブリなんだよな。
俺は4k HDRの箱Xでやりしてもらうが
そんな低性能ハードでプレイとは悲しいな。
もっともPCの性能に近いのは箱X。
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:34:28.09ID:TrXq4VwAM
ゼルダはあの構想でもうちょっとロケーション作り込めばな
世紀末起きて数世紀ならあんな風に自然に飲み込まれ何も残ってない方が正しいが
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:38:11.88ID:g+iRyLnQr
ゴキブリ「Horizon SUGEEEEEEEE」
ニシくん「ゼルダの足元にも及ばん」
チカくん「ショボっ」

ゴキブリ「MHW SUGEEEEEEEE」
ニシくん「ゼルダの足元にも及ばん」
チカくん「ショボっPC1択」

ゴキブリ「CYBERPUNK SUGEEEEEEE」
ニシくん「ゼルダの足元にも及ばん」
チカくん「ショボっPC1択」
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:39:34.98ID:g+iRyLnQr
>>615
携帯モードがボトルネックになってるからあれ以上無理でしょ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:41:37.43ID:JJDBZNsm0
ゼルダは祠の数を半分くらいにしても良いから
地上に古代遺跡みたいなものを何個か作って欲しかったな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:41:54.28ID:fKlZ8XY0p
ゴキ「何故箱Xを買ったの?」

俺「最高の環境。互換がついているから
買った」

ゴキ「 PS 4proは4kだよね?」

俺「引き伸ばした2kの、例えると水を
含ませたカルピス。最高の環境で出来ると
言うと、肩透かしをくらった感覚。
ゴッホの絵を見るとして、白黒でコピーした
ものをみる。同じでようで同じじゃない。
ホンモノでプレイしたければホンモノを買え」

ゴキ「箱Xってフォルツアの同梱版がこれから
発売するからそれ買えばいいの?」

俺「それでいい。
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:43:26.87ID:zqEQz2Iz0
>>620
おいおい、PROは数多くのインディーズが
ネイティブ4K対応してるんやぞ
4KインディーズやるならPS4 PRO

STAR OCEAN4をネイティブ4Kで遊べるのはプレイステーションだけ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:44:56.65ID:fKlZ8XY0p
>>621
最高のPCじゃないとまともに動かないだろ
これ。家庭用はそれように「調整」されててまだ
動くが
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:45:32.19ID:MKodDrcY0
>>605
開発はまだ仕様とか全然固まってないって言ってるから、
意見が大きければまだ視点周りも変わる可能性はあると思う
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:46:25.30ID:fKlZ8XY0p
>>622しらないみたいなので貼っとく


ゴキ発狂お手軽3点セット

?
ttps://av.watch.imp...ries/rt/1026717.html
だが、PS4 Proでは、4K向けにアセットを追加することをしない。少なくともそれは前提ではないし、「私が知る限り、デベロッパーの中で、アセットの追加を考えているところはない」とサーニー氏は言う。
ttps://www.4gamer.n...G999024/20161108076/
フルHDは1920×1080ピクセル,4Kはその縦横2倍の3840×2160ピクセルでそれぞれ描画するので,画素数は4倍。
したがって単純計算で,4Kの描画には,標準PS4比で4倍のGPU性能が必要になる。標準PS4のGPU比で4倍となると,理論性能値は7.36 TFLOPSだから,PS4 ProのGPUが持つ4.20 TFLOPSではまったく足りない。

?
Q: PS4®Proはネイティブ4Kレンダリングに対応していますか?

はい。PS4®Proはネイティブ4K信号(3840 × 2160)出力に対応しています。
PS4®Proのパワフルなレンダリング技術により、 フ ル H D 以 上 4 K 未 満 の 解 像 度 で レ ン ダ リ ン グ し、
こ れ を 4 K 解 像 度 に ア ッ プ ス ケ ー ル し て  出力することが可能となっています。

ttps://www.jp.plays...20160915-ps4pro.html

?
ttps://i.imgur.com/UvyTOPS.png

こういうのを言うんやで…
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:46:52.37ID:yR/mnkl50
サイバーパンクもいいけど、それはそれとして
ウィッチャー続編もだして欲しい
魔女狩り中世の恐怖と暗黒をあれだけリアルに感じられるゲームは他にない
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:47:04.28ID:Sueqhq3xM
Xで買うわ
コンソールでは間違いなく最高の状態でできるからな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:47:44.71ID:MKodDrcY0
>>623
PCゲーマーはそういう調整自分でやるのが日常ですけん
Witcher3も超低スペPCで遊ぶ動画あったしそういう手間も楽しみのうちよ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:49:21.98ID:4zq7nds50
>>626
もう1周やろうぜ
あの路線であれ以上の物出すのは無理だろ
単なる焼き直しになる
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:51:34.16ID:zmNdolZk0
>>615
そもそもガノンに支配されてから100年もたったってるのに、ハイラル中央以外の場所が平和な観光地帯かしてるのがもうご都合設定すぎてダメだあれ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:51:54.32ID:fKlZ8XY0p
>>627
最高のゲームには
最高のテレビ
最高のハード
でするのが最適

俺は松だけ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:52:14.20ID:kPVZ9RB00
>>625
知らないみたいなので貼っとくわ


ソニー「PS4 PROはスケーリングに頼ることのないネイティブ4Kレンダリングが可能」

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3998/20161108-rezinfinite.html
【TVモード】ネイティブ4Kコンテンツとして3840×2160解像度でレンダリング

>『Rez Infinite』はネイティブ4Kコンテンツであり(HDR非対応)、Area 1〜5とArea Xのすべてのステージが3840×2160の解像度でレンダリングされる。
>アップスケールに頼ることなく、4Kそのままの解像度で出力されるため、微細でなめらかな映像表現がさらに際立つことになるわけだ。
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 14:55:47.01ID:fKlZ8XY0p
サイバーパンク情報

https://jp.ign.com/m/cyberpunk-2077/28290/news/2077?utm_source=recirc

『サイバーパンク2077』ゲームプレイデモに使用されたPCのスペックが明らかに
https://jp.ign.com/m/cyberpunk-2077/28349/news/2077pc?utm_source=recirc

CPU: Intel i7-8700K
Motherboard: ASUS ROG Strix Z370-I Gaming
RAM: G. Skill Ripjaws, V 2x16GB, 300MHz, CL15
GPU: GeForce GTX 1080Ti GeForce GTX 1080Ti
SSD: Samsung 960 Pro 512 GB M.2 PCIe
PSU: Corsair SF600 600W 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:08:56.20ID:4zAZkDdxd
>>631
支配されてねーよゴミカス
ゼルダが城に押さえつけてるからかりそめの平和があっただけ
こういう馬鹿が持ち上げてるのがウィッチャー(笑)なんだろうなw
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:12:29.58ID:PKahvpJXp
>>631
こいつやってもいないのに妄想でようここまで語れるな
普通なら恥ずかしくてできない
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:14:10.09ID:zmNdolZk0
>>639
どっちにしろガノンが空気すぎて危機感全くないご都合展開でしかねーわ
こういうご都合展開大好きな馬鹿が持ち上げてるのがゼルダ(笑)なんだろうなw

>>640
やったけど?
ゼルダの世界観とか興味ないし薄っぺらいから全然おもしろくないから頭に全くはいってこねーわ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:15:50.71ID:f/QI+aT20
日本語どころか日本語音声流れてワロタ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:16:37.32ID:przqA7+Ad
そんなことより煽りとかじゃなく箱で動いてるソースはやく出してくれよ初耳だよ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:18:24.93ID:tyIO6GTz0
ゴキブリまた箱1で動いてるからPS4でも遊べるとか嘘ついたんか
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:21:34.61ID:kv7xxAry0
とりあえずスペック足らんだろ今のハードじゃ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:33:20.55ID:TrXq4VwAM
>>641
ギーグはポーキーという有能ブレインが来たが
ガノンはそういう奴来なかったからな

天災化してるなら避けりゃ済むってなるのは仕方ないべ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:36:25.36ID:zmNdolZk0
>>648
どちらにせよガノンが空気すぎてガノン討伐もつまらないものにしかなってなかったよ
任天堂はまともなストーリー作るの苦手なんだろうね
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:41:27.39ID:TrXq4VwAM
>>649
ゼルダはパラレル分岐でいろいろ出来るからまだマシ
メトロイドとスターフォックスと言った銀河連邦組はもうね
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:47:41.85ID:f/QI+aT20
しかし頑なに夜のシーン見せないのは何でかね
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:52:44.08ID:gX73qBCi0
>>650
各作品の繋がりとかが開発者にとっては邪魔になることが多分にあるんだな
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 15:59:46.35ID:TrXq4VwAM
ゴキとレッテル張りしなきゃ喋れないの?age
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:02:45.91ID:F6M6/89q0
お前にしゃべるだけの価値があるとは思えん
コミケによくいる困ったちゃんなタイプのオタク
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:24:12.08ID:vMX9BonHr
ファンタジー世界を作れる
美しい自然も作れる
開発費は国から支援してもらってて作りたい放題

…なのに何故FPSなんか作っちゃうかなぁ…
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:28:41.07ID:TL0E+bSW0
本間 覚(フォース)
? @homma_force
2時間2時間前

#サイバーパンク2077 お問合せの多い件について回答します。
・日本語吹き替え対応予定です。
・本作を規制なしで日本の家庭用ゲーム機に出すのは不可能ですので、相応の変更は入りますが、変更点は可能な限り少なくします。
・本作は1人称視点です。運転時およびカットシーンでは3人称にもなります。
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:30:23.49ID:TrXq4VwAM
一人称と三人称(の変形)が世の中のゲームの9割9部なのに何言ってんだか
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:31:33.81ID:zi3GoUVxp
>>657
君は開発に投資してるわけでもないし
制作に対する発言力ゼロなんだから
君の嗜好に合わせたシステムには
なかなかしてくれへんやろなぁ…
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:37:53.72ID:fKlZ8XY0p
>>638
うん
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:39:15.76ID:spPEs3PU0
スイッチにクラウドで出してくれ〜
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 16:40:21.88ID:fKlZ8XY0p
乳首はカット致します
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:03:44.75ID:zi3GoUVxp
>>666
シドミードみたいに雨上がりの水たまりに
ギラギラと反射さして欲しいよなぁ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:05:11.77ID:jtF8fWrp0
酸性雨の降しきる中、エアカーがネオンサインや巨大な芸者のデジタルサイネージが
ある高層ビル群を縫うように飛ぶシーンがあったら最高なんだけど

まぁただのブレードランナーなんですけどね。
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:24.29ID:5nobkdM50
最初のキャラメイク時のモザイクなしの
動画か画像持ってる人いたら貼ってくれ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:07.90ID:wjc2V3cV0
外人はホンマ一人称視点好きやなぁ
一人称視点のどこがいいんや
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:09.08ID:iPfrinXD0
ブレードランナー、AKIRA、攻殻機動隊っぽいハリボテな世界観で
出来損ないの映画の合間に鉄砲パンパンしてるだけやん(´・ω・`)
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:32:21.74ID:KI9JksqrH
ホライゾンだかを持ち上げてた記憶はもう抹消したのかゴキブリは
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:32:28.44ID:XaSuQQb/p
>>672
お前動画見たか?
あれが鉄砲?
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:33:29.32ID:XaSuQQb/p
>>674
新規IPで国内初週10万売れたじゃないか
これが凄くないって言われたらなぁ...
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:36:57.62ID:OlW37n/R0
これはスペック的にマジで次世代機向けだろ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:52:24.95ID:wjc2V3cV0
セールしまくって売上伸ばしたホライゾン
セール関係なく 中身の質で売上伸ばしたゼルダ
って感じやな
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:53:33.29ID:TrXq4VwAM
質というかこれしかないと言うか
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:15:57.65ID:6zh/MPP90
FPSってなんで自分の体が見えないんだろうな
これが気持ち悪くてあまり遊べない
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:17:54.33ID:NyBDpVX8M
ホライズンは普通にいいゲームだけどな
何が気に入らないのか知らんが
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:26:57.61ID:g+iRyLnQr
>>682
Horizonは「既存のオープンワールドの枠組みをなぞって全体的に完成度を上げた」作品
ゼルダは「既存のオープンワールドの概念を打ち破った画期的」作品という設定
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:28:23.14ID:RtR1P59Fa
ブレランリブートも一周回って日本の80年代や90年代のSFアニメの影響を濃厚に見えるからなあ
CGI全盛時代ってのもあるが攻殻やアキラの映画化しかり、いまのハリウッドのサイバーパンクリヴァイバルってのは
80年代90年代ジャパニメーション、アキラや攻殻は言うに及ばずブラックマジック、メガゾーン23やダーティペア、
士郎政宗のコミックなんかが直接的なインスピレーションのもとになっている
そういう意味ではサイバーパンク2077の世界観の成立に日本のカルチャーが寄与している部分は少なくないのだが
残念なことにジャパニメーションSF的な世界観をもったゲームを当の日本人は自らの手で作り出せない
そもそもシティ・ポップの流行とかもそうだがいまの日本人は80年代や90年代の文化的遺産を外人ほども知らない
PC98ライクなゲームとかも外人のほうが上手く作れてしまう
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:32:43.17ID:g+iRyLnQr
>>684
単純にリソースとお金がないよ
2-3社を除いてYAKUZAとかP5みたいな変化球でしか生き残れないでしょう
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:41:52.37ID:RtR1P59Fa
>>686
予算的技術的な問題な問題も多いが、そもそもセンスの問題もある
今の日本人にたとえばパトレイバー2みたいな映画を作れと言っても作りたくても無理だろう
SFみたいな構造的で立体的な世界観をもつフィクションをつくるクリエイティブな能力というのが
今の日本のサブカルチャーの中にはない
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:42:19.82ID:Ym4MzTzn0
また日本じゃ売れないゲームをゲハでステマしておる(´・ω・`)
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:43:39.86ID:r9DeQHTpM
XboxはDL版だけでいいから
CERO(笑)通さずにIRACでやってくれ
そしたら規制なしでできるわ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:44:09.31ID:YCQZxuB/0
>>688
そうやっても何もかも貶しといてサードには任天堂に来ないと死ぬと勘違い発言連発するっていう
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:55:08.93ID:OqjkA/oYa
在庫パンクになりそう
0692Kubota.Kenji
垢版 |
2018/08/28(火) 19:06:24.80ID:9LZI86rl0
また会話ばっかだな
ゲームを遊ばせろよゲームを
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:41.12ID:6zh/MPP90
ところでデモ機は1080tiをSLIだそうだ
コンシューマ版どんだけ劣化するんだろうな
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:13:59.80ID:hKmmZ5EDM
Switch版は任天堂の神圧縮技術のおかげでほぼ劣化はないみたいだぞ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:19:17.45ID:RoDeJr/C0
>>694
さすがswitch!!
0696セイジ
垢版 |
2018/08/28(火) 19:24:08.67ID:Gtfpfv230
早く任天堂は
ゼルダ2未来編(FPS)を作らないと
CDプロジェクトDEADにGOTY争いで負けたことになるぞ
ゼルダでウィッチャー3に勝ったけど
未来編(FPS)では勝てるかな?
赤沼楽しみにしてるぞ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:27:40.91ID:Iwd2DPwP0
サイパンスレなのに話題の中心はゼルダゼルダゼルダ…
結局サイパンでもゼルダコンプを払拭することは出来ないってことか…orz
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:28:30.81ID:tyIO6GTz0
ゼルタコンプひでえな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:31:42.01ID:g+iRyLnQr
>>697>>699
>>616
0702セイジ
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:00.95ID:Gtfpfv230
>>700
早く次のメトロイドでGOTYとれよ3分以内にな
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:29.98ID:+IbKzIUN0
ゼルダってオープンワールドを子供向けにしたから売れただけじゃん
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:48:34.25ID:S6YhFrdE0
やっぱFPSはオワコンだな
どの作品も同じに見える
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:59:49.99ID:YCQZxuB/0
主語がない「同じに見える」はとりあえずなんか言った気になりたい奴の言葉
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:00:53.26ID:Qs/SeMobM
ウィッチャー続編でもないしゼルダ関係ない
クソアフィのスレだろ
0707誠二
垢版 |
2018/08/28(火) 20:09:36.99ID:Gtfpfv230
FPSといっても
ウルウェンシュタインとかDOOMとかBFとかCODとかDistinyとかCSGOとかは
実際戦闘とかはほとんど同じに見えるだろ
いろんなRPGが同じに見えるのと一緒
レインボーシックスとかオーバーウォッチとかスプラトゥーンとかPUBGなら
違って見えるだろうけど
だけどこのゲームはウィッチャー路線だから戦闘はつまらなくてもストーリーや街の探索が面白いのだから
また別ものじゃないかな
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:13:30.63ID:w9LMl68z0
>>693
そもそも現行機で出るの?これ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:18:47.88ID:iXuEYZTd0
どうみてもゴミにしか見えねー
そもそもアクション要素くっそ低いねこれ、手軽に楽しめない

FPSアクションではない
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:38.19ID:iXuEYZTd0
個人的にだめなとこ
・手軽なアクションゲームではなく、難易度低め、敵の少ないステルスアクションという感じ
・カメラワークがVRを意識してる。このためTVプレイだと普通のFPSよりも酔いやすい

あのフィールドの没入感を楽しめるならいいが、アクション、ステルスゲーとしてはがっかりゲーの所詮洋ゲーだな

もう少しアクションぽくてよかったのに
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:30.71ID:kOYexf7w0
いくらFPSだからってオープンワールドRPGに何もかも求めすぎるのもどうかと
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:46.82ID:Wde2ApE/0
FPSって括りでかすぎだろw
ジャンルはオープンワールドRPGだぞ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:24:09.62ID:iXuEYZTd0
これ内容的にFPSなのにFPSアクションではない
FPS、サイバーパンク仕様GTAであり、FPSアクションと思ったらがっかりする

個人的にはサイバーパンク仕様GTAをFPSにしてウィッチャーよろしく操作感悪化させたクソゲーがこいつだとおもう
あのプレイ映像でよいしょする意味がわからない
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:27:59.36ID:LoDSTKWzd
これPS4持ってるようなライト層には無関係の話やん
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:28:11.62ID:YCQZxuB/0
>>713
動画見たらシューター部分はFO意識してんのわかるだろうによりにも寄って出したタイトルがGTAかよ...
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:28:26.91ID:kOYexf7w0
FPSアクションだと思ってこれを買うのは情弱だけだから安心しろ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:28:51.56ID:YCQZxuB/0
>>714
ウィッチャー3 買った40万人はライトとかライト層多くね?
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:31:31.22ID:YCQZxuB/0
つーかRPGシューターって言うならボーダーランズって傑作もあるからFPS=アクションっていう考えがすんごい浅い気がします
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:47:58.07ID:LoDSTKWzd
>>717
ウィッチャー3をうっかり買ったライト層はおれの周りだと皆途中で放置してるんだよね
顔がバタ臭いとか操作しづらいとかライト層らしく表面しか見ない感じで
おれはウィッチャー3かなり好きなんだが、勧めたおれが悪者みたいになっとるわ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:55:30.98ID:u2aolxhG0
コンシュマーは規制ばんばんされるんだろうけど
PC版って規制なし?

劣化とかそんなのより規制されないのならPC版ほしいわ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:57:39.64ID:u2aolxhG0
最初FPSなのがちょっとと思ったけど
このUIならFPS以外ありえないな
Anthemも楽しみだけど
それと並ぶくらい楽しみだわ
神ゲー以外の何でもないじゃんこれ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:59:46.16ID:kOYexf7w0
>>720
Witcherと同じで規制アリはCSだけだと思う
CDPRがPCまで規制入れてくるとは思えんしね
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 21:41:23.75ID:Lnb9WdS50
Cyberpunk 2077 Gameplay Reveal ― 48-minute walkthrough - YouTube
https://y o u t u.be/vjF9GgrY9c0


面白そう
でも、こういうのを楽しめない体だと
今後プレイするものはなにもなさそうだね
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 21:43:06.77ID:luUwZFNC0
すまん、レイトレすら対応してないPS4版で遊ぶ貧乏人おる?
普通はRTX2080ti買ってプレイするよね
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 22:00:01.16ID:Lnb9WdS50
一人称が苦手なやつは今のうちになれておいたほうがいいよ
一人称にハマると、没入感が半端ないから
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 22:02:40.83ID:Wde2ApE/0
>>727
たぶん、どんなに練習してもコントローラのスティックで
思った通りに視点移動ができないんでしょう
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 22:10:13.85ID:Lnb9WdS50
>>728
慣れると思うんだけどなー
64でも問題なくプレイできたし、マウスでも問題なくプレイできた
やっぱり慣れだよ、慣れ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 22:29:23.78ID:kOYexf7w0
個人的には来年の夏までには発売されるんじゃないかって思ってるけどどうなるかね
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 22:35:58.26ID:Lnb9WdS50
>>731
> 「サイバーパンク2077」は既に最初から最後まで通しでプレイ可能な状態にある、
> CDPRのRichard Borzymowski氏が説明
> https://doope.jp/2018/0880032.html


こんなのもあるし、意外と早くきそうかな?
でもファミ通の記事だと、

> https://www.famitsu.com/news/201808/28163039.html
> 今回皆さんにお見せするのは、「サイバーパンク2077」開発段階の
> ゲームプレイ映像です。グラフィックやゲームシステムなど、多くの要素が
> 今後変更される可能性が高いため、当初この映像はメディアにのみ公開し、
> 一般公開をする予定はありませんでした。銃撃戦(ビジュアル面に加え、
> RPG的な数値がどう影響するのか等)、ネットランの演出、車両の挙動、
> ゲームのUIなど、すべてがまだプレイテスト段階であり、それらをあたかも
> 確定された仕様であるかのように公開するのには、開発スタジオとして
> 抵抗があったのです。アニメーションの不具合や、作成途中のキャラクターの
> 表情、未調整のマップのロケーションに至るまで、あらゆる面で本作は
> 完成から程遠い状態です。


っても書いてあるしで
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 22:37:55.83ID:fAUotQmG0
任天堂本気出すばこんなクソゲー余裕綽々だからゼルタbotwの次の完全版出るから見てろゴキブリ
本当のオープンワールド世界で驚愕のゲーム体験を実現するからサイバーパンクよりも凄く緻密作り込み世界が現れるのは既に開発中だ
スイッチ2で真のゼルタは実現される
御冷えて震えろゴキブリ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 22:39:07.48ID:g+iRyLnQr
>>733
グラの最適化まではまだ到底行き着いてなさそうね
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 23:34:48.54ID:luUwZFNC0
ウォッチドッグスみたいなゲームがやりたいんだがUBI早くして
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:15:15.00ID:tazNA1pva
PVのカマキリブレードお姉ちゃんに一目惚れしたから他はどうでもいい
待ち焦がれて恋焦がれて楽しみで楽しみで仕方がない
この状態自体がもう幸せなのだ
出もしないうちからこんな幸せを与えてくれるゲームなんて他にない
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:18:02.14ID:r7l7rB7sr
洋ゴミしょっべーw スイッチにはいらないわw
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:19:34.24ID:r7l7rB7sr
サイバーパンクって何?知らないマイナーすぎて聞いたことないゲームw
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:21:16.35ID:r7l7rB7sr
オクトパス、ファミスタ、スマブラ、マキナできない朝鮮ゴキブリかわいそうw
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:22:31.03ID:dwGGFGVdp
ウォッチドッグスも面白いけど
結局、腰抜かす街を作り込んでそこで息切れというか
ストーリーが飛び飛びで意味不明なんだよな
(おそらく翻訳も40パーセントくらいしか合ってない直訳したのをセリフとして一応見えるように推敲してるだけだと思う
GTA5も今思えば似たようなもんだった

そこをサイバーは丁寧にオープンワールドゲーム内のドラマとして見せてくれると期待してる
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:22:38.92ID:r7l7rB7sr
朝鮮ソニーの売国奴!売国奴!ホレ!売国奴!)プッ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:22:50.06ID:tazNA1pva
>>740
「しょっべー」って何語?
どこの言葉? 人間の言葉?
自分の国の言葉をまずまともに学習しろマヌケwwww
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:24:54.43ID:r7l7rB7sr
朝鮮ゴキブリ発狂w
アホすぎて屁がでるぜw
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:28:31.41ID:r7l7rB7sr
任天堂様、こんな素晴らしいゲームをありがとうございます!
ブレスオブザワイルドは600時間プレイしても未だに素晴らしい発見が多く生涯忘れられないゲーム体験をご提供いただき誠に感謝せざるをえません
いや感謝するべきなのでしょう... 毎日任天堂京都本社に向かって3度お辞儀をして任天堂様を讃えています、これからも任天堂様のご繁栄が続きますようお祈りを捧げます
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:29:34.99ID:tazNA1pva
屁こき虫が湧いたな
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:30:14.34ID:8A4iTAMe0
>>733
ファミ通のその記事を全文読んだらなんか一気に不安になったわ
まじで全然違うもんが来たらどうしよw
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:30:24.91ID:r7l7rB7sr
生粋の任天堂ゲーマーの俺
ゼノブレ2 400時間
ゼルダ 600時間
マリオデ 60時間
スプラ2 5000時間
任天堂様ありがとうございます
俺の人生を救ってくれるのは任天堂様、あなただけです、感謝してもしきりません
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:30:50.60ID:tazNA1pva
>>746
実は出たのか?糞も一緒に出たか?
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:31:46.55ID:r7l7rB7sr
サイバーパンクって何?wこんなマイナー白豚洋ゴミプレイする価値ないだろーw
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:34:00.56ID:y1UadZAE0
>>752
ウィッチャー3 の時にも聞いたからつまり買えって事だな
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:35:35.36ID:r7l7rB7sr
普通の日本人はチョンステや糞箱やパソコンでゲームしないんだよなーw
売国奴だもんw
普通の日本人はスイッチでゲーム遊ぶんだよなー
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:36:00.74ID:8A4iTAMe0
>>752
任天堂信者ってGKの異常な奴はやたら取り上げるけど
この手の豚の存在は無いものとしてるよなあ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:37:16.40ID:XkyewMNU0
>>755
コレどっちにでも化ける業者だと思われ
同じペーストが複数の場所にある
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:37:59.60ID:r7l7rB7sr
朝鮮ソニーの売国奴!売国奴!ホレ!売国奴!)プッ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:40:52.96ID:r7l7rB7sr
朝鮮ソニーの売国奴!売国奴!ホレ!売国奴!)プッ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 00:55:17.98ID:zaKkv2Ek0
PS5は互換アリだろうからGTA5みたいな二度買わせる戦略取れるかね?
次世代機で遊ばないと勿体無い作品であることは間違いない
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 02:11:40.99ID:CiTdqoIY0
公式で互換なんかやる気ないと発言してた気がする
クロスオーバー拒否とインディーズ軽視と同じぐらい話題になってるはず
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 03:33:09.21ID:QECJ/MoS0
PS5でもスペック足りないだろうね
RTX2080tiクラスじゃないと
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 04:18:00.23ID:2zZlzhTZ0
現行機で遊べるらしいけどウィッチャー3みたいにpcで遊ぶのが推奨パターンか
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 04:58:30.53ID:WSrVQEXA0
おっぱい丸だしあってワロタ

つーか日本版は規制ありか


相変わらずゴミカスだね
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 04:59:34.12ID:WSrVQEXA0
>>202
FOV400くらいにでもしてやってろよ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 05:01:22.55ID:vR8kbKdo0
【悲報】サイバーパンク2077、製品版ではプレイ映像から大幅に劣化することがほぼ確定してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535485701/l50


グラだけがウリなのに終わったな
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 05:27:25.05ID:vR8kbKdo0
元々サイバーパンク2077は5年半前にトレイラーを公開し
やっとここまでこぎ着けたけど公式が「あらゆる面で本作は完成から程遠い状態です」
と発言しているからあと5年はかかる
登場は2023年くらい
その頃には並みのグラフィックになってるだろうね
ましてPS5でもグラの劣化は不可避だし

アホなデモやらかしちゃったね
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 05:40:50.46ID:khYgAEOj0
サイバーパンクじゃないけどスターウォーズのコルサントみたいな街並みが理想なのに
これじゃあちょっと未来になったGTA5だよ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:00:39.73ID:jyoTYsHua
>>1
このデモは製品版とはかけ離れたもので、
しかも超スペックPCで動かしたインチキデモでしたw

これで煽ったゴキちゃんの立場どうなんのwww

GeForce GTX 1080TiのSLIでメモリ32GBって、
PS5でも届かない性能じゃんw

PS4の20倍くらい実効処理性能ありそうで笑うわwww


『サイバーパンク2077』ゲームプレイデモに使用されたPCのスペックが明らかに
ttps://jp.ign.com/m/cyberpunk-2077/28349/news/2077pc?utm_source=recirc


>端的に言って、モンスター並のスペックだ。

CPU: Intel i7-8700K
Motherboard: ASUS ROG Strix Z370-I Gaming
RAM: G. Skill Ripjaws, V 2x16GB, 300MHz, CL15
GPU: GeForce GTX 1080Ti GeForce GTX 1080Ti
SSD: Samsung 960 Pro 512 GB M.2 PCIe
PSU: Corsair SF600 600W ?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:02:23.76ID:xIpsawJv0
RTX2080ti SLIでのデモを早く見て見たい
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:10:06.37ID:olXiP7h80
とりあえず近年のFPSのトレンドは押さえてはいるね
どうせ戦闘メインのゲームじゃないし、こんなもんでしょ

それより、車がデロリアンじゃないやん!
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:21:31.44ID:SIr4yRuA0
技術デモみたいものだからこれから製品版用に 削る所は削っていくんだろうな
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:05:21.91ID:O7I/41TWp
>>768
ソニーが製品版であるかのようにユーザーに錯覚させるために無断で流したんじゃないのか
以前も内部用に作られたデモをソニーが勝手に流したことがあったよね
モーターストームだっけ?
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:26:53.07ID:GhxXcYsrd
オセジナンダー!
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:41:38.17ID:UOCPiHdAC
>>577
規制を気にするなら低スペでロード時間の長いPS4が最悪の選択じゃね?
PS4に比べたらXB1Xがマシだろ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:43:41.89ID:vR++Pidjd
MSプレゼンで発表されたしXBOXリードだろうなあ
次世代XBOXのロンチかもしれんし
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:44:21.36ID:Hlnj0StQ0
Deus Exの進化版みたいでいいじゃない
ただ日本じゃ絶対に売れんだろうな
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:44:39.68ID:UOCPiHdAC
>>657
国からの支援金額なんて、ウィッチャーの稼ぎに比べたら誤差レベルなんだが
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:46:38.93ID:UOCPiHdAC
>>666
夜を出すとCS版との差が酷くなるから自粛してるんじゃね
MGSVですらPS4は停電版って叩かれてたのに
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:59:42.62ID:UOCPiHdAC
>>720
ウィッチャー3もPC版だけ規制なし
日本語版も当然規制なしだから、気にするならPC版しかない

煽り抜きで、プレイ時間が長いタイトルだから良い環境でプレイするのが良いと思う
「PCに比べたら劣化で規制版なんだよなぁ」って思いながらプレイしたくない
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 09:23:14.73ID:UOCPiHdAC
>>760
PS5で互換を付けるとPro路線になるからハイスペ化は無理じゃね
SIEの人も互換性の為に変えられないと言ってたしな
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:29:52.05ID:qm7OwNK9M
ウィッチャーもPC版でやりたくて、まだゲーミングPC買ってないのに
とりあえずソフトだけセールやってたので買ってみた
激安ですわシリーズ全部揃えても3000円くらいにしかならない

プレイできるのは秋の終わりくらいだろうけど
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:31:04.64ID:Ho7P0Qv60
PV観たがそろそろ日本版の規制には本格的に立ち向かわないといけない時が来たようだな
ゲームにおける表現の自由が侵害されてはならない
日本のゲーマー総力を挙げて闘うべき
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:09:16.13ID:qm7OwNK9M
既にPS5でも出すって言ってるくらいだからな
現行機では基本無理なクオリティなんだろう
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:11.92ID:vR++Pidjd
>>784
臭いよねぇ
Halo INFINITYも無理だと思ってる
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:47:06.87ID:WSrVQEXA0
いやウィッチャーもマイクロソフトだけどな

マイクロソフトは露骨に金ばらまきすぎ
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:49:17.62ID:Aut3YehC0
>>779
どうだろう
あのウィッチャー3の開発元って宣伝すれば
多少は売れるかも
ウィッチャー3が剣と魔法の世界で比較的日本人にも好まれそうなタイトルだったせいか
一応40万本売れてるんだよね

ただ、サイバーパンクは日本人が嫌いな一人称視点だから
それよりも売上は落ちそうだが

一人称視点、最高に面白いんだけどなぁ・・・
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 16:14:46.83ID:l1LR6FNzMNIKU
>>734
実際BOTW次回作はswitch間に合わんと思うわ
switchはテンポよく次世代機、次次世代機出していくハードに見える
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 16:50:18.96ID:r7l7rB7srNIKU
任天堂様ありがとうございますありがとうございます
さあ売国奴朝鮮洋ゴミをゲハから追い出しましょう
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 17:09:21.58ID:c3qhgMvkpNIKU
PCでコレとTES6(ちゃんと出るんだろうな)やるとしたら、
FullHD 60fpsならGTX1080で間に合うかな
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 18:05:55.30ID:5XDhVgkQ0NIKU
規制って、ほんのちょっとイェネファーとかとセックスシーンのカットがあるだけじゃねえかw
豚はあんなのが見たくてたまらないんだなw
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 19:06:20.64ID:vR++PidjdNIKU
コンシューマでも北米ストアで買えば規制は消えるけどね
敷居は高いね
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 19:22:43.64ID:SGtaWYai0NIKU
題材もゲーム内容も今回はいまいちはまれなさそうなんで残念だわ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 20:06:26.26ID:n2+CD14GaNIKU
>>795
真面目に語ってて、実は何一つ根拠のない妄想ってすげーなw
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 20:09:21.27ID:l0lqaGBB0NIKU
>>750
スプラトゥーンは1と2の合計だろ
もしくは1500時間の間違いじゃなイカ??
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 01:37:11.35ID:rSb8SUjH0
グラフィックの質がどうとかよりも、
街の雑多な感じとかがすごいよなあ
真面目に渋谷とかのぐちゃぐちゃな路地を歩いてる感じと同じ
こんなのが巨大都市として延々と存在するわけだから、そりゃすごいわ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 03:15:17.13ID:rAHj35Lx0
こういうすごいゲームがどんどんPS4に出てくるのヤバすぎ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 04:02:17.37ID:FcjjDQ1j0
この会社はツールを使いまくって、低コストでもしっかり作り込まれたゲームを作ることに力を入れてるイメージだな
いかに開発を早くするかに全力を注いでる
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 05:30:30.76ID:y9fzdQC00
>>791
いや寧ろ作り込めよ、という…
コルタナ達が制圧した地域でのバトルになるのかな?

てか、4、5でマップデザインを作った責任者はクビにしていいわ
1〜3の箱庭路線に戻そう
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 06:04:34.71ID:ZNT8UhR50
>>790
現行機どころか現状の廃スぺPCでも厳しいグラ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 06:21:05.95ID:ZNT8UhR50
PS4でサイバーパンク2077のあのグラを動かそうとするってのは
RDR2を360とかPS3で動かそうとするようなもんだからな
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 06:27:38.96ID:cjr6To5Y0
>>811
スパイダーマンのPV詐欺騒動みたいになるわな
だってPS5でもGTX1080tiを超えられないもんw
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 08:40:04.07ID:T7OTdxGF0
銃バンバンしてる時点でいらね
サイバーパンクって言ったら刀だろ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 08:51:49.29ID:9yKPj8310
>>816
銃と刀とサイバー武器が全部あるからいいんであって、銃なしにみんな刀じゃただの見た目が未来なファンタジーじゃん
パンクってのは反抗なんだから、銃が主流だからこそ腕にブレード仕込んだり指に単分子ワイヤ仕込むのがパンクなんじゃん
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:08:39.50ID:5ul5vZbOp
ただの刀じゃダメだな
振動してチタンだろうがダイヤだろうがスッパリ切り裂くヤツがいい
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:51:55.46ID:I+ymSGRn0
完全にDeus EXとSyndicateのパクリだわな

こんな既視感しかない代物に驚いてる奴に逆に驚くレベルなわけだ
恐らくウィッチャーやアサクリみたいなしょうもないTPS視点箱庭ゲーばかり
やってきた層だろうと予想が容易につくわな

FPS視点にしたのは一歩前進だがこの程度のセンスじゃ
べセスダの3番手であるFallout4を超えれるかも怪しいわな
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:22:27.74ID:I+ymSGRn0
ただFPS視点にしたのは素直に褒められるわな

Resident Evil7もそうだがキッズに合わせてTPS視点を作った方がリスクが少ないわけだ
最近は外人もアサクリ世代とかのヤワなTPS視点キッズが台頭してきて
ゲーも衰退しかねないか危惧されてるがこの挑戦はこの会社にとってもデカいわな

まあFPS視点で箱庭を流せるだけでFalloutの負けと言って良いかもしれんわな
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:30:42.23ID:I+ymSGRn0
まあウィッチャーも悪くはないわな

特に酔いどれ男爵と森の婆の件は高尚なわけだ
その後は特に驚きもなくダラダラと話が進むだけだが森の婆は忘れんわな

まあ悪くはないわな
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 12:11:57.55ID:I+ymSGRn0
Earthfall来たな

完全にL4Dの型を真似てるがアレは一つの発明で真似ることは良いことなわけだ
色々と作りはクソなとこもあるがリアルに寄ったL4Dとして
ハクスラでしょうもないレベル上げを強要されるVermintide2なんかより遊べるわな

まあただL4D2とSKYRIMという化け物ゲーには何年経とうが驚かされるばかりだわな
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 13:55:27.97ID:hkSOsRNHM
>>812
そうでもないでしょ
4kで出力してるからきついだけで
解像度落として30fpsにすれば問題ないんじゃね?
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:03:39.01ID:hkSOsRNHM
>>821
競技性がないならTPSでも問題ないと思うけどね

スプラトゥーンに延々ハマってるんだけど
あれはTPSだからどうしてもカメラ位置と照準の視差による照準のズレが発生する
スプラトゥーンの場合はレティクルが動くことでその差を消してるんだけど
上下に大きく照準をふる時や金網などの障害物がある場合どうしてもずれる
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:10:39.79ID:ksTQlpGj0
元の映像は1080Pで4Kにアップスキャンしてるって公式のコメントに書いてあるよ
設定画面の画像も出回ってるけど1080P レイトレオフ(これは1080tiだから当然だけど)、shadowsとreflecion qualityはhigh設定で最高設定ではない模様
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:23:10.99ID:QkDy8fLJ0
「成功するとブレード・ランナーを作りたがる病」だなこれは
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 15:31:02.13ID:u/Ftntdfd
>>827
それはニワカ過ぎるだろ、Cyberpunk2077は2013年にPV発表済みなんだし
成功とか関係なくウィッチャーシリーズはゲラルトの3部作で区切る予定だったしな

おそらくBethesdaのTESとFalloutの二枚看板スタイルを目指してたんだと思う
世界観が異なるタイトルをオープンワールドRPGという共通フレームワークで出すことで客層の幅と低コスト化を図る感じ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 17:58:50.34ID:veaPfMph0
乳首丸出しで笑った
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 19:19:54.65ID:T7OTdxGF0
サイバーパンクにしてはちょっと表現がおとなしめっていうか
もっと突っ込み入れたくなるようなカオスな世界観がほしい
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 19:27:23.93ID:r8mzlpClM
>>831
まあ、色々夢技術は鳴りを潜めて
新自由主義の終点に来る閉塞感みたいなものを語るのが最近は多いね
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 00:04:25.81ID:HSlTqbYD0
サイバーパンクでアジア感を出すのにカラオケはないんじゃない?
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 02:14:20.77ID:YW8x/3lY0
買いたかったのに、ファーストパーソンかよ…
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 13:02:16.52ID:PefCzTDx0
これほしー
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 13:14:21.47ID:oR2dFQnQd
規制なし海外版をXboxOneXでやれればいいが本体言語を日本に変えても日本語にならなかったら意味ないな
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 20:40:43.12ID:KPJqy76l0
想像以上のできだったな
ブレードランナーの世界
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 23:49:03.91ID:onGNyob30
スイッチのゲームが紙細工に見える
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 06:53:10.91ID:qXSB5a6N0
スパイダーマンだと思うけどな
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 10:49:34.89ID:ASS/RocX0
これ次世代機だろ?出るの
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 10:53:19.51ID:T3Y7tM3x0
ヒャッハーしかいないやんけ
うぃっちゃーはめっちゃはまったけどこれはボダランあわなかったおれにはムリだな
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 14:10:37.35ID:9hUfOOoqd
全然たいしたことないグラでがっかり
PS3の時代ならともかくショボい…
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 14:26:28.37ID:d2uvYGdId
結構すっからかんな街並みだな
製品版はもっとゴチャゴチャするのかな
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 14:49:56.97ID:Stm1NqbtM
アレで不満とかどんなスーパーグラフィックなら満足なんだよw
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 18:13:35.81ID:cUp+q9SV0
TPSで作り直せ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 18:18:14.72ID:x+YfBi7c0
とりあえずなんか思いついたイチャモンを書いてるって感じだな
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 18:40:58.89ID:s8vlH1zQd
プレイ動画で女プレイヤーキャラのベッドからフルチン男が出てくるシーンあったけどのんでこんなシーン入れるのかわからん
ロールプレイがすごいって触れ込みなのに百合キャラ設定でやりたい気持ちは無視か?
もしあの男が娼夫で娼婦も抱けるなら取り消すが
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 19:35:48.77ID:EQWKfYRm0
>>851
そっちのロールプレイってベセスダのオープンワールドRPGと勘違いしてないか?
ウィッチャーやってないでしょ?
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 20:01:58.50ID:07i6efBcd
>>851
> ロールプレイがすごいって触れ込みなのに百合キャラ設定でやりたい気持ちは無視か?
和ゲーの一本道をロールプレイと勘違いしてるから、そんなイミフな話になる

プレイヤーがキャラメイクとシナリオ選択できるCyberpunkでは「そういう事も出来る」ってだけの話だし、世界感的に外見と中身の性別が一致してる保証は何も無い
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:07.71ID:iyQiF+O90
>>851
性嗜好についてはキャラメイクでホモやレズにも設定できるって話じゃなかったか
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 20:34:54.06ID:s8vlH1zQd
>>854
それならよし
まぁ世界観大好きだから別に同性愛どうでもよく買うけども
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:41.08ID:R5sNKb8W0
サイバーパンクといえば性愛も多様化してて同性愛が一般的になってるのは外せないからな
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 21:04:20.94ID:EvuDBw/J0
あの帰り方見るに名前も知らない行きずりの男っぽかったよな
ビール缶見てたし
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 21:12:46.23ID:mL0MrijE0
オッパイと万個出てるのにpc版以外は無いわ
pcでやる
エロが見たいというより不自然な規制を受けて約束された神ゲーをやるのが勿体無い
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 22:09:43.75ID:4afioiwI0
>>851
あのシーンは攻殻機動隊の草薙素子をイメージしてるんでしょ
てか見た目からして草薙素子を意識してると思う
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 22:15:44.18ID:flqRcTs60
サイパンは2020の時点で性器のサイバーパーツがあるのよ

魅力的になって夜もスゴくなるの
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:14.58ID:3sdR2gvb0
シリが行った異世界ってここ?
鉄の船とか、チップが埋められてるとか

まじ気になる、尻出して欲しい
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 02:19:48.92ID:F5epWXjMd
>>859
攻殻機動隊にも元ネタが有るんだし

短髪・首筋にコネクタが有るサイボーグで凄腕の女が雇われて…って小説(ニューロマンサー)が攻殻機動隊の3年前に出版されてる、ちなみに小説のスタートは千葉w
草薙素子が国に雇われてるのは士郎正宗がポリスアクション大好きだからで、他にもマリオ66・アップルシード・ドミニオンとか警察ばっかや

初見で読み易いとは言えない本だけど、このジャンルでは絶対に外せない本なのでオススメしとく
https://www.amazon.co.jp/dp/415010672X
つーか、このスレの場合>>859以外は全員読んでるんじゃねw
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 06:03:53.06ID:QWx1Nsmd0
いや制作者が攻殻機動隊に影響受けてるって言ってるから
あの寝起きのシーンとかモロに草薙素子
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 08:02:34.36ID:OnSt//Rc0
>>858
というかあのシーンでブラ付けてたら萎えるどころか笑っちゃうかも知れんw
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:29:56.67ID:QEmWitU20
攻殻はいうほどパンクじゃないんだよなあ

けど声は攻殻オタクが一番大きいんだよなあ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:50:54.36ID:xO0eNkR/0
攻殻の劇場アニメは実写も含めてこの手のジャンルだとぶっちぎりでルックが良いからなぁ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 14:34:09.51ID:tPceLIB70
それを言ったらブレードランナーだって実際の内容はサイバーパンクじゃないが、
街のビジュアルはサイバーパンクっぽいっていろいろ影響与えてるわけだし
別にサイバーパンクなところだけいいとこ取りで採用してったらいいじゃん?
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 18:08:35.20ID:ITX2BA3g0
Switchは今年もクソゲーしかないね
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 18:31:12.60ID:QWx1Nsmd0
>>865
別に信者でもないからw
なんか知らんけど攻殻の名前に拒否反応起す人多いんだね・(笑)
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 21:20:17.44ID:9jh2BSYp0
いつものマンネリドンパチゲーだけど、どこが面白いの?これ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:00:44.72ID:Y68LCkbfd
あんまり偏ったゲームしかしてないとこのゲームの深さは見えてこないだろうね

いや、でもそれでいいんだよ
コアゲーマーとかライトゲーマーとかはそうやって住み分けされていくのだから
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:02:08.81ID:EMe7TtCQ0
いちいちゼルダだのスイッチだのひっぱってこんともの語れんのか
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:28:41.59ID:XDGXBANI0
>>872
ドンパチすらほとんどないw
デモプレイの大半が会話と移動w

金を掛けたテキストアドベンチャーって感じ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:30:06.58ID:VfuCQZge0
RDR2が欧米メディアに無駄に広いだけで眠くなると評価されてるが・・・
こっちは大丈夫?w
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 05:33:59.37ID:G3JuNuLS0
刀とか近接武器も豊富っぽいからな
ほんと楽しみだわ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 06:59:41.72ID:9F4uDq9a0
アニオタの低脳っぷりは異常だな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 07:06:50.94ID:W1s1Fu4U0
ニューロマンサー以外でサイバーパンクを語ろうとするのは原理主義に近い
なんやかんやghost in the shellが生み出したサイバーパンクのビジョンは少なからず影響与えてる
マトリックスのウォシャウスキー兄弟もビジュアルの参考にしたのは攻殻だし
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 07:46:41.02ID:EpbBFN+5d
サイバーパンクで括ってるけど結局魅力あるかどうかが全て
オリジナリティあるサイバーパンクに見えん
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 08:39:04.26ID:qI5zusY+0
>>880
単純に主人公が体制側だから世界観はサイバーパンクっぽくても作品はサイバーパンクではないよねって話じゃないの?
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 09:11:42.98ID:G3JuNuLS0
製作者が攻殻をはじめとした日本のサイバーパンクアニメの影響受けてるって言ってるわけだが
透明化する蜘蛛みたいなロボットとかもろにタチコマだしね
別に世界観が攻殻機動隊をモチーフにしてるとか誰も話してない
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 10:00:37.86ID:ayLXzUmvC
攻殻ファンは原作派と押井アニメ派に別れるからな
アニメ信者はパトレイバー信者も併発してて、何でも起源説
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:13.87ID:ayLXzUmvC
つーか攻殻の作者はニューロマンサーとかの影響を受けてると言ってるしな
相互に影響を受けつつ発展したジャンルなのに、攻殻しか知らない奴が攻殻を絶対視してるだけだろ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:42.72ID:fBnH3eRJ0
80年代前半にブレードランナー→ニューロマンサーでサイバーパンクのイメージが
固まったんだろうとは思うけど、ほぼほぼ同時期だった漫画版AKIRAは
海外でどういう状況だったんだろうね?
さすがに映画版で存在が知られたって感じだろうか?
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 13:46:46.70ID:L8UsRB2E0
そもそもこのゲームは原作が攻殻の雑誌掲載より一年早い1988年に出版されたTRPGなんだけどなぁ
因みにAKIRAのアニメ版のアメリカ上映は翌年の年末
20年古いってレスしてる奴も居たが実は30年古い世界観だったりする
まぁ、その上でその世界観が好きな制作者がその世界観を引き継いだ上でその27年後を舞台にしてるから
古いとか新しいとかで語るのは筋違いなんだけどねー
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 16:46:49.98ID:JkILecN3d
PS4Proのことであれば20fpsくらいじゃないか?
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 16:57:23.03ID:muOWBSuB0
fpsはいつがきたら自分の鼻がみえるようになりそう?
せめて腹とか胸あたりが見えないと没入感なんて全然感じないんだけど
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 18:41:18.21ID:oJpObNAtr
現実でも鼻なんか見えないし、胸や腹なら見えるやつあるわ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 20:26:18.17ID:qI5zusY+0
>>886
ブレードランナーはアンドロイドを使って月や火星植民とかやってるし、世界観的にはサイバーパンクではない
サイバーパンクっぽいって言われたのは街の描写な
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 20:55:19.62ID:fBnH3eRJ0
>>893
いや俺もそう思うよ
ブレードランナーも原作も明らかにサイバーパンクでは無い
ブレードランナーが提示したダーティリアリズムをニューロマンサーが
直接フォローしたから今現在のサイバーパンクのビジュアルイメージが
出来上がったんだろうと思う

だからブレードランナー→ニューロマンサーって書いたのよ

一方日本では時系列的におそらくブレードランナーに刺激されて描かれただろう
AKIRAが海外で、何時SFのシーンに登場したのか気になるって思ってたんだけど
まあ調べたら海外で漫画版が出たのが映画公開後だから80年代後期なんだろうな
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 22:42:49.73ID:CIPIQT2rd
これ絶対ノーマルPS4じゃ大劣化だよな
箱1買うか思いきってゲーミングPC買おうか
システム気に入ったなら快適なら画質気にしないけど世界観が好きなだけにより良い画質で楽しみたくなってしまった
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 22:57:31.76ID:qI5zusY+0
箱1じゃダメだろ、Xじゃないと

PS4既所持で箱でもやりたいゲームが他にあるならいいけど、
他の箱ゲーに興味ないならPCのグラボ買い替えの方がいいかもしれないけどな
どうせ箱ゲーってPCでも出るし
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 23:12:55.24ID:2b/Zl0EI0
>>895
箱1だとノーマルPS4より劣化するぞ
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 23:17:36.43ID:O54NgB4v0
イノセンスの序盤の街の描写とか、サイバーパンクなのかな?
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 04:46:01.76ID:dNMDNWv/0
箱1が足引っ張ってるよな
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 05:17:21.05ID:0Cmz3qTB0
つうか箱Xって1060並なんだから箱Xでも大幅劣化不可避だろ
デモは8700Kと1080tiで動かして1080p30fpsなんだから
1080tiってflopsだと1060の3倍近いわけだし
そもそもPS5でもまず劣化が避けられないシロモノだろ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:17.83ID:dNMDNWv/0
規制はべつにOK
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 19:52:22.58ID:OEY7ocQA0
たけしはゲームやるの?
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 03:13:08.91ID:bT5CRJc70
任天堂ハードで1000万本売れたサードタイトルあるの?
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 03:31:30.37ID:wPzwK/wF0
スレタイにあるウイッチャーの続編って何?
アホなの?
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 05:41:24.39ID:AwjvRcqf0
国家を挙げてゲーム作りするとこんな凄いのができあがるんだな
日本も国策で技術の底上げや効率的にゲーム作るノウハウとの共有とかせんと世界にどんどん置いて行かれるだけだろな

いつまでもゼルダで止まってたら駄目だと思うわ
世界はどんどんすごいスピードで先に行ってる
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 05:52:34.70ID:Pvy9JdOjd
>>1
で、このデモ映像をなんでSwitchと比較してんの?
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 18:06:12.74ID:CXgK61LA0
ないない
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:17:54.50ID:ehD7ZcSK0
>>908
ゼルダみたいなクソゲーに完全にマウンティングとれてるから
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 07:50:19.79ID:bY0x7otjp
ゼルダの凄さとはまったく方向性違うからマウント出来てないで
ゼルダのやったことを取り入れて昇華したのが出てくるのは早くても二年後くらいだろ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 07:56:54.08ID:kuOSKfct0
つか豚はいつまでゼルダの念仏唱えてるの
ほかにswitchでOWなゲームはないん?
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 08:46:35.71ID:61UUsnflM
modでいけるやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況