X



日本の開発者はサイバーパンク見て恥ずかしいと思わないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:22:11.41ID:f/QI+aT20
何もかも負けている
技術、デザイン、ストーリー、全て幼稚

本当に情けない
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:05.09ID:f/QI+aT20
開発者だけじゃなくて日本の消費者側の幼稚化も凄まじい

明らかにシングルのAAA大作ゲームが売れなくなってみんなスマホの紙芝居ゲーばかりやってる

知能はこうやって退化していくのか、と思ったよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:12.98ID:mH+4vV1R0
>>1の言ってるのってコレか?
https://www.4gamer.net/games/189/G018964/20180828010/

あーFPSの新作ね、って感想しか持てないな。これが日本で流行る気がしない
「ウィッチャー3作った会社の新作」ってのでどこまで人を惹きつけられるか?って意味では注目かもしれないが
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:33.05ID:5bNrybSu0
>>199

今は沈みゆく日本を眺めながらサイバーパンク作品を観てノスタルジーに浸るのがトレンド
俺の
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:44.17ID:u1DgkV6YM
実際にプレイした後にはこういったスレがゲハに100くらい立つだけだなw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:45.89ID:przqA7+Ad
>>198
なんでお前みたいな基地外は論点飛躍させてまで安価つけるの?
自分でつくれ?wナニイッテンダオマエ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:25.13ID:RtR1P59Fa
SFってのは前提として社会風刺なんであって、「政治的なもの」と密接に関わっている表現媒体だからな
もちろんここでいう「政治的なもの」というのは、中韓がどうとかミンスがどうこうみたいなネトウヨ御用達の「政治」という狭いカテゴリーを指しているのではなく
もっと単純に、自己とそれを取り巻く世界を構造的なものとして把握しようとする批判的な意識のことを言う
エヴァのあと徹底してそれら「政治的なもの」を創作から排除して日常系やなろう系の「非日常」な世界と、キャラクター「のみ」の消費に退避してきた日本のサブカルチャーが、
否応なく不快なものとの対決や和解を余儀なくされる「政治的なもの」を中核として含む創作、つまりSFをまともに作れるわけがない
技術も問題だが、日本のフィクションを立て直すには、まずはアニメに親とちゃんとした大人を出すところから始めないとダメ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:43.03ID:vgNJs0Zs0
自分で作れだのそういう言葉が飛び出たらもう議論はこちらの勝ちってことですからね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:12:35.55ID:ishEOq7B0
ウィッチャー3のとこでしょ?
あそこは国が開発費支援してるからな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:12:39.77ID:Wde2ApE/0
>>204
最初の1-2レスで明らか小学生レベルの知能だと分かったので
即NGにしたよ・・・
構えば構うだけ意味ないやり取り増えるだけだから
もう次から無視しちゃった方がいいと思う
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:13:34.89ID:vgNJs0Zs0
結局アニメ作りや漫画作りはゲーム作りに比べたら遥かに簡単ですからね
アニメや漫画で攻殻機動隊を作れてもゲームでは初代プレステの攻殻機動隊あたりが限界なのでしょう
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:14:01.39ID:0bDUTAOJ0
>>196
電脳はあの翻訳者が作った言葉なのか、まあそれはそれで評価しないとダメか

でもあのハードボイルド風なのは我慢できても、ルビと三点リーダーの多用は
我慢できん
しかも三点リーダーは「?」に変換して読めとか苦行そのものだろアレ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:15:09.11ID:PnbWAotF0
美少女ぱんつの出ないゲームは基本的に糞
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:15:35.62ID:5bNrybSu0
>>205

政治的なものは作品から基本的に独立であるべき
つまり政治性は創作物の十分条件にはなり得ても必要条件にはなり得ない
なってはいけない

なってしまった場合が具体的にはナチの頽廃芸術弾圧でありスターリンの文化統制
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:15:44.42ID:vgNJs0Zs0
大作和ゲーはwitcher3やスカイリムやGTAとよく比較されるがそこにサイバーパンク2077の加わるのは確実かと
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:15:46.27ID:AZX8UsUJK
>>202
> 今は沈みゆく日本を眺めながらサイバーパンク作品を観てノスタルジーに浸るのがトレンド 俺の

反日オナニーで妄想とか哀れすぎる

滅ばない日本

一方、滅んだ反日特亜国の数々
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:16:09.01ID:RoDeJr/C0
>>207
首相が営業してるしなw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:17:54.68ID:AZX8UsUJK
>>206
> 自分で作れだのそういう言葉が飛び出たらもう議論はこちらの勝ちってことですからね

なんの議論の勝ち負けだよ
俺のツッコミから逃げるのか
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:18:03.38ID:vgNJs0Zs0
国が金出してる=ガチャに金を落とす国民がたくさんいるだろ

国が金を出そうが国民が金を捨てようがゲーム予算に恵まれた環境にあるのは同じだろ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:18:23.10ID:fwVGMiMA0
>>205
エヴァの後セカイ系()が作られ過ぎて飽きられただけだろ
そもそもポリコレに屈した洋ゲーが政治だの社会批判だのおこがましいわ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:18:31.33ID:RtR1P59Fa
>>212
それは「政治」であって、「政治的なもの」じゃないというのが俺の話
エヴァがそうであるように、世の中にあるSFは基本的に全て「政治的なもの」です
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:18:34.39ID:CcT0K5cc0
最近の日本のゲームってほとんどRPGRPGRPGRPGRPGRPGRPGRPGRPGRPGRPGばっかりだし
バカな日本人のゲームの好みってみんな剣と魔法のファンタジー(笑)ばっかだもんな
海外とは違ってメカニックのデザインが凝っててサイバーパンクみたいな近未来やSFモノのゲーム全く作れなくなったもんな
もうマジで恥ずかしいってもんじゃないわ
エースコンバット7のようなカッコいいゲーム作ってるの応援したくなるくらい最近の日本のゲームはマジでヤバいよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:19:43.20ID:zW4+w6q50
>>207
いや、それは分かるが日本の場合、国が支援して作れるかと言うと無理でしょって話だわ

・下町ボブスレー(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ(笑)
・飛べない日の丸旅客機MRJ(笑)
・原発輸出→東芝あぼ〜ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫寸前(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)

経産省が貴重な血税ぶっこんだ結果がこれですよw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:19:43.73ID:vgNJs0Zs0
>>218

なんの議論の勝ち負けか教えてあげよう

日本メーカーがサイバーパンク2077と同等のゲームを作れるか否かの勝負だ

何故か君のような愚か者は消費者がサイバーパンク2077を作れるか日本メーカーが作れるかの議論だと思っているみたいだが
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:20:37.13ID:57zBmUy80
>>1-2>>4
お前等ニホンガーニンテンドウガーゼルダガーマリオガーて必死過ぎw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:20:50.66ID:vgNJs0Zs0
日本メーカーが作れないなら議論はサイバーパンクで煽ってる側の勝ちで終了
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:21:21.49ID:AZX8UsUJK
>>219
在日ナマポ1000億円をサイバーパンクゲームに回してから言ってみろよ

やってもないじゃん
反日が足を引っ張ってんのは事実
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:21:30.22ID:Wde2ApE/0
>>224
もう構わない方がいいんじゃないか?
論破して悔しがらせたいって事かもしれないけど
いくら煽り文を書いても見てももらえず
レスももらえない完全無視が一番悔しいんだからさ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:22:56.80ID:KK6D0fXY0
>>109
ブレードランナーがサイバーパンク映像の原点
アンドロイドは羊の夢を見るか?はサイバーパンクじゃない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:23:08.30ID:PnbWAotF0
>>223
俺アメリカ住んでたことあるけど、
プレミアムフライデーはアメリカには毎週あったよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:23:30.52ID:vgNJs0Zs0
今後はサイバーパンクの頂点はサイバーパンク2077になるんじゃないですかねえ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:23:59.37ID:zW4+w6q50
国が予算1000億円つけて、国産一大プロジェクトでゲーム作れとなったら

950億円で箱モノ作ってゼネコンに予算吸われて、残り30億円は天下り団体に税金取られて
残りの20億円ほどで、どこかの三流会社に丸投げって流れが見えるわwww
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:24:30.18ID:c59VKHe70
FFは7辺りから
サイバーパンクっぽくなって
おかしくなったんだよな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:25:58.53ID:MKodDrcY0
ちゃんとした大人を〜とか言っちゃう人にSF語られるのも微妙な気分ではあるが
日本のSFはなんか変なとこはまりこんじゃったなって感じはする
必ずしもSFに社会性があるべきだとは思わんけど(無邪気に未来カッコイイ的なSFもいいものだ)
未だにセカイ系の続きみたいなことしてる連中はもう勘弁してくれと思う
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:27:16.15ID:ItjOzZC/0
>>230
だから>>168でそう書いてるだろ
あと原作を雑なタイトルにするなや
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:28:08.41ID:vgNJs0Zs0
FF7はスチームパンクだろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:29:08.47ID:yt3++V+m0
斜陽のジャンルだったサイバーパンクがここまで注目されるのはなんとも言えないものがあるな
まあ煽り目的で振り回してる人が基本的な知識もないのはいつものことだけど
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:29:10.05ID:mH+4vV1R0
>>200
>>222
「消費者側が悪い」って言い出す娯楽なんていらねーよ
本気で危機感感じるんならブログでもTwitterでも「良さ」と「やらなきゃいけない理由」を好きなだけアピールしてくれ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:04.93ID:5bNrybSu0
ベール信者タレイシオ君敗走

久々に相手してやったけどマジざこだっわ
自分は教養があるとでも思ってんだろなあ・・・

まあ俺は君がコテ付けない限りは粘着し続けるから、よろしくw
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:16.42ID:RtR1P59Fa
ポリコレが問題になるっていうのは、逆に言えばアメリカではフィクションは基本的に「政治的なもの」であり
受け手の主体意識とか世界認識を通じてそれだけアイデンティティの問題とかかわりやすい、ということでもある
それが過剰な読み込みやハレーションを生む一方で、彼らの創作が「単なる遊び」で終わらない理由なのであって
要するにウィッチャー3がウィッチャー3である理由なわけだ
仮にセクシャリティの問題についてより古典的な自由主義の立場を取って、規制を否定する態度を取ったとしても
それは政治的に右か左かというだけの話であって、けして日本人のようにアポリティカルな思考停止なのではない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:26.91ID:vgNJs0Zs0
別にサイバーパンク2077じゃなくてもいいですよ
witcher3でもGTAでもアサクリオリジンでもFOでもhaloでもね
作れるもんならね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:38.93ID:RtR1P59Fa
>>229
上に書いてるが日本語よめないのかね?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:57.85ID:QRP36GwF0
>>199
そういやアキラ、アップルシード、攻殻機動隊のあとは何もなさそうだな
外人がそういう意志を受け継いだ感じ
ジェームズキャメロンは銃夢映画つくったとか
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:31:28.73ID:3v2LRx/La
一部のマイノリティオタで盛り上がるようなタイトルなのに日本も見習えとか言っちゃうのがゲハ脳だよね
サイバーパンクとか何も魅力感じないRDR2の西部劇と同じで今どきおっさんしか琴線に触れないだろ
どちらにしろPC前提ゲーなのでcs関係なさそう
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:32:37.01ID:vgNJs0Zs0
>>31
FF15は基本戦闘音楽以外はそんな頭に残らなかったなあ
witcher3のケイアモルヘンの戦いのBGMの方が頭に残ってるわ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:33:34.35ID:MKodDrcY0
>>235
そんなことはねえよ
宇宙のランデブーとか新規性のかけらもないけど最高じゃん
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:08.88ID:QauOjyQ90
1人称視点じゃなかったら買ってたんだがなー
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:26.12ID:AZX8UsUJK
>>223
ネタ少なっ
ラオス韓国ダム決壊の大事件こそエグいなw
日本はノーベル賞20以上でポーランドは6くらいだっけ?
お前らは「バカサヨde真実」をやりすぎておかしくなってんだろうな

JAXA等、人間の腸を参考にロケットの固体燃料量産技術を開発
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521565766/
【技術】プラズマ噴出方向制御?レーザー核融合ロケット、実証成功
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509453439/
【アメリカ性弾圧】女児型セックスロボット(日本製等)の輸入禁止に乗り出す 女児ロボットの次は本物の子供と性交したいという衝動に駆られる恐れ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529223835/
【国内】世界初筋肉と機械で構成したロボットを開発
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527725311/
【東京】世界初、白髪を黒髪に再生させる「ブラックリバース」成分の開発に成功か
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1526964471/
【原子力】工学院大学が新型レーザー開発、放射性セシウムの同位体別可視化に世界初成功[04/26]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1525009627/
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:35:40.28ID:vgNJs0Zs0
>>248
わかったからラノベみたいなRPGや二ノ国2買ってやれよ
ファミコン時代からある任天堂ゲームやPS2時代からあるモンハンにずっとへばりついてるだけじゃん君ら
古臭いのはどっちだよ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:35:48.73ID:5bNrybSu0
>>246

すまんwww

だがそれをアニメに求めるのが時代錯誤だね
昔はアニメや漫画はイデオロギーの立派な表現媒体だったかもしれんが、
いまや完全にエンターテイメントだもん

映画もそうだ
基本的に商業的なもん

じゃあ何を媒体にしたらよいかって?
何もないよ
だってそんな「政治的なもの」を押しだした作品は、売れない、つまり商売にならないからね
それも政治的だからじゃなく、エンターテイメント的でないから

そこで、この憂うべき現状を打破すべくアニメやなんかで敢えて政治的なものを打ち出すのは、
ポストサイバーパンクとでも呼ばれるべきもんかも知れんww
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:37:42.01ID:vgNJs0Zs0
作品のジャンルが昔からあるものとかどうでもいい
それをハイクオリティに仕上げたゲームがないんだから新しいし大ヒットするのだよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:37:48.01ID:przqA7+Ad
なんかここで長々とサイバーパンクとはとか語ってる奴本当にきめぇな2077の原作語るならまだ分かるけども(笑)
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:37:50.66ID:jOB6AgB/0
>>210
外国人の読んだときに感じるヘンテコ日本観を日本人が少しでも感じるように造語にルビを振るという荒技だ
クエスチョンマークは日本語では無いから出さないと聞いたことがある

擁護みたいになってしまったけど俺はニューロマンサーも黒丸尚も嫌いだからな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:38:06.39ID:AZX8UsUJK
>>224
では答えてあげよう

在日ナマポ年間1000億円・反日NHK年間6000億円みたいなムダ金打ち切ってサイバーパンクゲーム開発に回してからホザけ
反日が足を引っ張っている歴史的事実
理解したか?

日本に偉そうに文句言う前におまえが作ってみせろ
できないのかよ偉そうなのにって話な
消費者とごまかすなよお前に言ってんだよ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:38:52.20ID:dpQT7dLxd
何故か知らんけどサイバーパンクってハードボイルド小説の亜種にしかならんのよね
やたらタフな主人公が悪態つきながら事件を解決する的な
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:38:57.98ID:fwVGMiMA0
自由や規制否定どころかポリコレ世論に流されて
歴史修正までやらかしてるのが思考停止じゃなくなんだろうなw

社会風刺が聞いてあきれる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:39:47.99ID:yt3++V+m0
サイバーパンクを歓迎してる人が古臭いって煽るのは笑いどころ?
原作のサイバーパンク2020がいつの時代のゲームか興味もないんだろうな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:40:26.38ID:AZX8UsUJK
>>228
> もう構わない方がいいんじゃないか?

正直に
「都合が悪いツッコミに答えたくない逃げたい論破されるからニダ」って言えばいいのに
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:40:52.54ID:czyvlQDyd
サイバーパンク武侠片
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:41:17.58ID:PnbWAotF0
サイバーぱんつだったらすごく欲しい
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:41:42.30ID:MKodDrcY0
黒丸尚の翻訳もあれはあれで嫌いじゃないけど
浅倉久志が三部作訳してたらどうなってたんだろうとは思う
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:43:18.45ID:h1WysSRN0
今ネトフリなんかだと近未来物が流行ってるんだよ
今流行りの近未来物でFPS作りましたってだけで特別センスがあるわけでも大した志しがあるわけでもない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:44:08.07ID:eUPI8sS30
>>48
天下のルノー様や仏産を馬鹿にするのか?
仏産のGT-R LM NISMOは仏産でなければ作れない名車だぞ
そしてそのエンジンは自動車大国ドイツのバイコレスに認められて採用されてるからな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:44:08.44ID:RoDeJr/C0
糞switchだけどオクトパスの音楽だけは評価してる
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:44:54.37ID:DA+X4RCh0
言うて2077も原作ありきのものじゃろ?
デザインは独自のものだとは思うけど
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:45:04.35ID:R8m/nd/40
>>222
日本って昔から強いのはアクションだろ
成長要素でRPGってつけてるのは多いけど
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:45:30.54ID:DA+X4RCh0
言うて2077も原作ありきのものじゃろ?
デザインは独自のものだとは思うけど
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:49:47.12ID:rp/hpxSRM
失敗したら政府を巻き込んで大騒ぎになりそうだから面白そう
大失敗してほしいわ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:50:45.21ID:RtR1P59Fa
>>255
別に全てのフィクションが「政治的なもの」である必要はないんだが
スナック菓子みたいなもんでなくてもいいがあってもいいしシンプソンズはともかく忍たま乱太郎が「政治的なもの」を持つ必要があるとは思えない
でも日本の創作の問題は創作が「世界創作」である限り必然的に抱えることになる「政治的なもの」を徹底して排除していることにあるんであって
それは「政治的でないこと」が自然な状態というよりもむしろ意図して「非政治的」であろうとし続けているネオテニー的な態度といったほうがいい
例えば、なぜ日本のアニメには親が出てこないのか?
家族という最初にして最小の「政治的なもの」をあえて等閑視することによって成り立つようなフィクションが「成熟」することは永遠にないだろう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:51:13.44ID:AFjmvHEd0
今更日本でサイバーパンク流行るの無理だわ
スチームパンクのほうがまだ流行る可能性がある。
今日本で流行ってるのはなろう系から見てわかる様にエルフパンク
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:51:15.46ID:yUOtd/Uq0
2022年―40年の時を経て
『オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか』
KTが渾身のフルリメイク

って斜め上のギャグをぶちかまして欲しい
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:53:00.05ID:c59VKHe70
まぁ
PS4にありきたりな
なんちゃってサイバーパンク見て
「何これ恥ずかしい!!」
ってなることはよくあるかも
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:53:12.62ID:zi3GoUVxp
>>277
君よく人から
「いまそんな話はしてないだろ?」
って言われるっしょ?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:54:50.90ID:AZX8UsUJK
このスレのバカサヨって科学ニュース板すら見てなさそうwww
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:55:33.90ID:+8NW4t7o0
サイバーパンクはネットの広大さゆえに
国家や惑星単位でのストーリーを作りやすいってのはあるんじゃねえの?
みんなスマホ見て歩いてるくらいには現実に対する影響力はでかいからな
ネットジャンキーなら骨身にしみてるだろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:57:53.93ID:AZX8UsUJK
>>233
>>253続き
そういう未来でごまかさずに
ちゃんと予算使った状況で語ろうぜ

お前の「技術ニュース」は少なすぎる
技術ニュースってのはどんどん出てんだよ

【技術】次期戦闘機、離陸なるか国産エンジン「F22エンジンに匹敵」か 日本は戦時中にアメリカも作れなかったジェット機実用化にこぎ着けながら、戦後に開発を禁じられた問題
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535295028/
東工大、スーパー藻類を作出 - オイル生産性が従来の56倍に向上
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535172795/
植物のゲノム編集 遺伝子使わず、品種改良効率化に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535440775/
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:57:58.45ID:vgNJs0Zs0
サイバーパンクを古臭いジャンルなんて言ってるバカはなんちゃわかってないんだよ
中世ゲームとかと違ってサイバーパンクはずっと人類社会と一緒に横に並んで歩いている存在だと
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:59:31.32ID:0bDUTAOJ0
>>258
わざわざレスしてもらってすまんな
こういう愚痴を聞いてもらう場所があんまり無いからついね
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:00:45.90ID:dpQT7dLxd
今の社会情勢を反映したサイバーパンクを作るなら
「公共プールでサイボーグは入浴禁止は人権侵害か?」
とか盛り込まなきゃ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:02:24.13ID:NRzg6SLea
スクエニのデウスエクス2作とも盛大に爆死したぞ
ゼルダにぶっ潰されたホライゾンと同じような未来しかみえねえよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:06:50.58ID:0bDUTAOJ0
>>282
ぶっちゃけゲハの一部の頭おかしい人たちってサイバーパンクに片足突っ込んでると思う
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:00.66ID:NRzg6SLea
ブレードランナー2049も興行的に爆死だろ
どうしろと?
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:22.35ID:9O2ZIDuk0
諸悪の根源は萌え文化
全て糞でも女の子さえ可愛けりゃ買う層がいる
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:11:17.32ID:dpQT7dLxd
萌えパンク
近未来、オタク文化が爆発的進化を重ねて全人類は萌えキャラと化していた!
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:42.19ID:vgNJs0Zs0
>>291
サイバーパンクの新映画ではなく、なんちゃってブレードランナーでしかないしなああれ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:14:05.95ID:OdcflI+N0
背伸びしたいお年頃なんだろうけど
なんて言うかサイバーパンクが全てに秀でていると思っているのが
何よりも幼稚な気が・・・
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:26.83ID:vgNJs0Zs0
>>297
人格攻撃しか出来ないお前が一番幼稚なんだよ
議論に着いてこれない負け犬はゲハから去れよ三等兵
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:17:20.09ID:vgNJs0Zs0
しかもサイバーパンクが秀でてるというよりも日本メーカーが劣ってるという話だよな
はっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況