X



【悲報】サイバーパンク2077、製品版ではプレイ映像から大幅に劣化することがほぼ確定してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 04:48:21.27ID:yrime4On0
https://s.famitsu.com/news/201808/28163039.html


> 今回皆さんにお見せするのは、「サイバーパンク2077」開発段階の
> ゲームプレイ映像です。グラフィックやゲームシステムなど、多くの要素が
> 今後変更される可能性が高いため、当初この映像はメディアにのみ公開し、
> 一般公開をする予定はありませんでした。銃撃戦(ビジュアル面に加え、
> RPG的な数値がどう影響するのか等)、ネットランの演出、車両の挙動、
> ゲームのUIなど、すべてがまだプレイテスト段階であり、それらをあたかも
> 確定された仕様であるかのように公開するのには、開発スタジオとして
> 抵抗があったのです。アニメーションの不具合や、作成途中のキャラクターの
> 表情、未調整のマップのロケーションに至るまで、あらゆる面で本作は
> 完成から程遠い状態です。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:08:20.29ID:CuzHUePp0
PS2とかPS3発表時のイメージビデオ詐欺に慣らされたせいで誰も
そのまま実機で動くとは思ってないし (´・ω・`)

あ、ブレスオブザワイルドとか対馬の初報のがそのまま動くと思ってたやつが
結構な数いたなw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:08:49.96ID:vR8kbKdo0
>>21
PS5でも厳しい詐欺デモだよね
というのもPS5に搭載されるだろうと噂されているNaviは
GTX1080相当だからね・・・
GTX1080tiで動かしてんのにカクつくサイバーパンクは
当然ながらPS5でもグラフィックを落とさないとならない

なお、GTX1080は9.0TFLOPsに対し1080tiは11.3TFLOPs

PS5でもかなりグラフィックを落とさないとwwww
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:13:53.11ID:jxyWQQQgd
持上げすぎて落としどころ掴めなくなって寄ってこないな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:16:29.71ID:8IAuqh9p0
ウォッチドッグスも酷い詐欺トレイラーだったな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:17:56.27ID:CeZ5gBD+0
別にPCでやれば良いだけだろ
劣化とか据え置きの理屈を持ってくるなよ鬱陶しい
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:21:27.49ID:jyoTYsHua
>>24
そもそもSLIだから、据置CSじゃ不可能な構成だよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:25:42.65ID:xIpsawJv0
50万くらいじゃね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:26:15.36ID:jyoTYsHua
>>29
パーツ集めるだけで20万はかかる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:27:35.55ID:+OYb0JDo0
ハードがゴミならハード買い換えろという
ソフト主体の健全な状態に戻っただけだな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:28:24.68ID:fkb+Dj+i0
これはこのゲームに限ったことではないんだけどこういう動画を公開しちゃうと発売後に大幅劣化!とか言われるわけでプラスにはならないと思うんだけどな。
PS5やら箱の次世代機ならほぼ再現可能ならそちらに移行すればいいんだろが、、
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:30:57.39ID:vR8kbKdo0
>>27
その場合ハイエンドPC持ちにしか売れなくてな
しかもGTX1080tiを持つ人はスチームユーザーの1.23%しか居ないんだわ
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

これは他のどの調査でも似たようなものだろう
ということは全世界でPC持ち、その中の更に厳選された1%を相手にしか商売できない
あのな、それ商業ベースに乗るんかい

会社傾くよw
それとも1本あたり10万円で売る?
1本10万円なら、まぁ商売になるかもな(失笑w
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:31:07.38ID:xIpsawJv0
まだ開発中だから最適化もまだだろうけどCS機のスペックにあわせたら相当しょぼくなるな
PS5出る頃はPCじゃRTCore対応当たり前だろうし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:32:34.22ID:1fIN/e/R0
>>14
FF13の詐欺PVなんかもこういう前置きしてたら印象変わったのにな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:32:52.80ID:+OYb0JDo0
>>33
アフィカススレのゴミ連中が発狂するだけだし全体的に影響はないだろう
ゲームそのものの劣化ではないしな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:34:56.01ID:hHsu6FZf0
>>33
とは言え、CDPも何か出さなきゃいけない時期だと思ってるんじゃないのかな
他に無いしな

正直、現状通しでプレイ出来るとか言ってるけど、眉唾ものだと思ってるわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:34:59.18ID:vR8kbKdo0
>>37
よくある銃撃ゲーだからウリはグラフィックでしょ
そのウリが大幅劣化って・・・
え?リアルな街の探索も魅力?
んなもんCSに来る頃には人口10分の1、街の規模も10分の1ですわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:38:11.95ID:4QwTb3C7M
>>22
これ1080TIのSLIって言ってる奴は頭悪いぞ
このスペック表にはSLIとかx2とか書いてないし
約20万のPCと言ってるけど、1080tiは安くても8万近くするからSLIしてたらこの表の他のパーツは買えない

元ネタサイトでは>>22のスペック表よりいい環境でやりたいなら1080tiでSLIやればいいと書いてるのに、バカが1080tiのSLIでデモやってると誤訳しただけ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:38:41.35ID:y1UadZAE0
>>40
銃撃ゲーをよくあるって言い方は何も言ってないのと同じだと思うが
このゲームのメイン武器は銃だねとか見りゃわかるし、武器だけでゲームの種類まとめちゃって良いのか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:43:26.26ID:hHsu6FZf0
>>36
ただのムービーにUIつけただけだからなあ
この前置きあっても印象変わらんだろう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:43:33.87ID:vR8kbKdo0
>>42
一人称視点かつ武器は銃
よくあるシューターじゃん
何がどう違うの
マップが違うってか?w
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:45:57.11ID:CuzHUePp0
三人称視点かつ武器は剣
よくあるアクションじゃん
何がどう違うの
マップが違うってか?w

っていうくらいおもろいw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:46:05.18ID:y1UadZAE0
>>46
お前もしかしてボーダーランズとCODを同じものだと思ってるのか?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:47:02.61ID:vq2yMGD60
最初のデモプレイはハイスぺパソコンで綺麗な映像だしておいて、
完成に近づくにつれ劣化が進むとか、一昔前のUBIゲーみたいにならなきゃいいがな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:48:07.12ID:+mQJlVi70
なんでこんなモンスタースペックPCでつくって後から劣化させるようなことすんだろ??
なんの得があるんだ?
むしろはじめから発売する予定あるハードの中でもっとも性能低いものをつかってめいっぱい頑張ったほうが後々楽じゃん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:49:56.78ID:odBKZ8RQ0
完成予想時点のハイエンドGPUがこのくらいなんだろ
単純な話だ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:49:59.92ID:vR8kbKdo0
>>48
システムがどう違うのか説明してよ
現状の動画で分かってるのはよくあるシューターでしょ
説明できるんだよね?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:50:24.55ID:xIpsawJv0
RTX使ってないからまだ全力ではないでしょ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:50:38.51ID:+OYb0JDo0
>>50
PS5/Two->PS5Pro/TwoXと買い替えていけばよりハイクオリティなゲームで遊べるようになる
ゲームごときに金だしたくないってやつはPS4/Oneのゴミ環境で遊べばいい
ユーザーニーズ(と懐具合)に応じて最適な環境で遊べるようになる

家ゴミは環境の統一性ガーとか言ってPC叩いてたアホ連中もとっくに手のひら返したしな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:50:50.54ID:adhes9HT0
どうせWitcher3の時と同じだろ
ウルトラ設定で遊べるのはハイエンドのグラボを積んだPCのみっていう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:53:29.27ID:y1UadZAE0
>>52
通常のアクションとしてのFPSとRPGシューターの違いがわからないのか?
このゲームは銃についてもカスタマイズ要素がある上に人体改造を行う事で腕にブレードを仕込んだり相手をハッキングして銃を使えなくするスキル要素がある
こういう成長要素があるものはFOのようなRPGシューターに分類される
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:54:42.66ID:cwXZMqcz0
発売時点では真の推奨スペックがまだ存在してなかったとか言われるゲームもあるほど
スペックなんぞ後からついてくると考えてる

全体がそれだけ見切り発車で開発してるから
ひよって開発初期のスペックで開発してたら発売時点で回りにおいて行かれてしまう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:56:28.12ID:ixWLvqnM0
>>19
この手のテックデモは、ゲームファンドや、銀行から金を集める為に作られるだけで実装出来ないのが殆ど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 06:57:04.74ID:AS/QI65U0
ウィッチャー3
のときは黙り続けて批判されたからな。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:00:49.76ID:m1SJ1Mcs0
ゲーム機でやる連中はいい加減自分たちの持ってる機械の性能ぐらい把握しろよ
あんなもん無理に決まってるだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:00:54.54ID:xIpsawJv0
発売はcyber punk 2020に掛けて2020年かね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:01:09.45ID:vR8kbKdo0
>>56
銃のカスタマイズが独自性?w
BF4でもあったじゃんw
あとハッキングについては確定事項ではないよね
IGNの記事みてもハッキング技術を身に着けて攻略する方法も「あるらしい」だし
https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/26002/preview/2077

なにより>>1で今後全ての部分が修正される可能性を仄めかしているわけで
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:02:37.84ID:+OYb0JDo0
特定ハードと心中する覚悟でカリカリにチューニングしてみたいな職人気取りは
PS2のEE,GSで疲弊しPS3のCellで死に絶えた

命削ってせっせと書いたCellのコードもふつーのPC用に書き換えてPC/PS4マルチのリマスターになったし
これからはそういう時代になったということだ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:06:19.04ID:y1UadZAE0
>>63
>>40で動画を見た上で決めつけといて俺の言った事だけ確定事項じゃないで逃げるのは良くない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:09:54.20ID:CuzHUePp0
「この動画見てどのへんがよくあるのか説明してくれ」で済んだ話を
よく真面目に相手してやってるなとは思った (´・ω・`)
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:13:30.73ID:ECoKXhYr0
一人称で銃使ってれば”よくあるシューター”で片づける思考停止の人は多いよ
違いが分からないどころか、そもそも分かろうとしないから言うだけ無駄
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:15:54.77ID:CeZ5gBD+0
今日日一人称視点で戦闘にシューター要素があったらRPGじゃないとか言う奴いるんだな
ツンツン頭でデカイ剣担いでないとRPGと思えないんじゃないかw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:17:00.58ID:xIpsawJv0
ぶったゃけシューターとしてみるとかなりのヌルゲーだと思うけど本編終わってエンドコンテンツから本番ってゲームじゃないのこれ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:23:31.97ID:h9DilmnC0
>>69
デウスエクスをRPGじゃなくシューターだと勘違いしてるニワカが居たくらいだし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:24:42.54ID:y1UadZAE0
フォールアウトはRPGじゃないとか言われても...って話だと思うけどな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:25:28.05ID:Bv8s2mZD0
UBIも毎回デモ映像詐欺してガッカリされてる
ただCDプロジェクトの場合、ウィッチャー2でもウィッチャー3でもデモ映像詐欺(製品版でダウングレード)したにもかかわらず思ってたより凄いゲーム出してきたから
別にそういう警戒心はない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:26:02.33ID:y1UadZAE0
後ダクソみたいなアクションRPGは除外するみたいな風潮あるけど普通にアクション要素あったテイルズをJRPGとして認識してるという矛盾
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:39:30.04ID:38K3+W1ga
>>44
OneXって1080tiとかいう構成のPCと比べて性能はどうなの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:45:54.61ID:d7ZUjs6lp
1080tiを2台刺しやで
ps4とPSPくらいの差がある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:46:22.10ID:ikGOi8fnd
1080tiのSLIとかwww
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:51:48.53ID:38K3+W1ga
>>79

このままの常態で発売したら
OneXでも人口二分の一に減らされるわけか
そりゃつれえわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:53:26.98ID:+OZPyedtM
PS4じゃ勝てないからってoneXのネガキャンか
まじでゴキブリ害悪だな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 07:55:06.84ID:Jw3CWHTG0
SIEが毎回やってることだから慣れてるだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:00:03.30ID:t57CW1mm0
>>84
しかもチョニーはPC版が存在しない
完全なるPV詐欺
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:00:15.52ID:Kd8ak2Utd
必要最低限のPCでイベントデモやってると思ってるアホがウヨウヨいる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:11:40.55ID:38K3+W1ga
これって建物は基本的に全部入れるの?
入ってる建物の殆どがはじめからドアがない状態だったのが気になった
ドアがついている建物はハリボテの可能性が出てきたから
こんなにビルがたくさんあって臨場感があっても
殆どの建物がハリボテだったらあまり意味ないし楽しくない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:16.57ID:KC9OUYYA0
>>6
むしろゼルダより下のゲームなんてあんまりない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:21:09.72ID:c/TElvWy0
ゲハなんか結局キモオタしかいないから
ポジキャンもネガキャンもキラキラな萌えキャラが出てくるゲームじゃないと本気になれないんだろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:27:12.96ID:h9DilmnC0
ゴキはいまだにゼルダゼルダ言ってんのか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:30:11.47ID:js/9qmoHd
X Enhancedされるとこうなる
4K HDRにグラフィック設定も引き上げ
https://youtu.be/U4495CBm_pw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:35:14.10ID:52SgeS380
>>96
所詮ガクガクポンコツハードだな
そのままCyberpunk2077出してもMODなし糞パッド操作糞ロードのまま
本命はPCと次世代機だな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:38:22.34ID:h9DilmnC0
PS4の立場が無いのワロタ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:38:30.45ID:Jw3CWHTG0
>>97
ゴキブリ8000万匹にバルサンするなよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:38:44.30ID:js/9qmoHd
ニダヤさんから脊椎反射のレス頂きました
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:39:50.55ID:/hHjsNps0
すごーい大期待だねと取り上げる記事が多すぎてステマ臭い
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:45:28.02ID:js/9qmoHd
PS4の描画能力はXの5分の1とかだからね
流石にもう限界だよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:47:34.08ID:adhes9HT0
GOTYを総なめしたWitcher3のデベロッパーの新作が期待されるのは当たり前では
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:48:42.69ID:/hHjsNps0
ようやくPS5の存在意義が少しできたな
これだけでは弱いけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:48:50.43ID:js/9qmoHd
Witcher3は後のゲームに影響与えまくったからな
Horizonのクエストとか恥も外聞もなく丸パクリだし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:48:52.76ID:L0u8jGETM
ゲーム機版選ぶのはないわな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:50:12.12ID:38K3+W1ga
>>92 
EDGEが選ぶオールタイムベストゲーム1位より
下のゲームなんかあんまりないよなそうだよな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:50:24.98ID:t57CW1mm0
>>105
SIEは全タイトルどこかで見た劣化パクリでしょ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:51:47.67ID:bBHbkJ51p
>>105
だってシナリオライター同じ人やし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:51:50.80ID:SUZ0u1pI0
どこぞのソニーハードが足をひっぱるの確定してるし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:53:50.01ID:js/9qmoHd
>>109
シナリオじゃなくてサブクエの進め方が丸パクリ
第6感使って痕跡を追跡とかね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:54:03.09ID:HMtZh2Gb0
面白そうだけど
できないのがつらい
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:54:38.75ID:bBHbkJ51p
>>110
まずMSは一番脚引っ張ってる箱1切ってXでしかゲーム遊べないようにしないと
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:54:56.65ID:c/TElvWy0
ゼルダゼルダ言ってるのって
アニメ映画しか見たことないのに無理やり映画好きの話に混ざりたがるキモオタみたいだよね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:55:05.39ID:2WcnpWAFp
まあ劣化はするだろなぁ
Switch版のフォートナイトみたいにゲームにならない程酷いレベルじゃなきゃ別にいいけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:55:52.32ID:bBHbkJ51p
>>113
そのホライゾンを作るためにまとめて雇った開発経験者がホライゾンやfalloutの開発経験者なんだよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 08:58:20.82ID:bBHbkJ51p
>>118
ホライゾンやfalloutじゃなくて、ウィッチャーとfalloutシリーズの開発経験者
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 09:02:04.03ID:K0tWMyACM
1080tiSLTは草
でも20番代なら大丈夫になるんかね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 09:03:17.49ID:fXA9iF4u0
豚はゴミクズSwitchは無理にしても10年後のSwitch3くらいになったら移植されて遊べるようになるかも知れないから
ネガらずクレクレしておけよ
それまでDOOMでもやって暇潰しておけ
せっかく岩田があぼーんして手のひら返して洋ゲー大好き民になったんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況