X



【悲報】「PSユーザーは高い難易度出すと飛び付くが、すぐに投げ出す」捏造だったwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 12:18:44.93ID:i1jgcJkv0
42 :名無しさん必死だな:2018/01/21(日) 15:43:00.18 ID:qp1t8+JZ0
>>1
尚、CEDEC(ゲーム開発者向け研究発表会)でのスクエニやアトラス、コナミ曰く
同じゲームを遊んだ場合、「難易度が高くても最後まで投げ出さずクリアまで遊びきる」ユーザーの割合は
任天堂ユーザーの方が1.2〜1.6倍多いため
独占タイトルでは任天堂向けの方が難しく設定する事が多い模様

49 名無しさん必死だな 2018/02/10(土) 18:14:53.08 ID:+r2G2FJDa
>>39
フロム・ソフトウェア
PSユーザーは高い難易度出すと飛び付くが、すぐに投げ出す。そしてすぐに次の新作を欲しがる為、消費としては上客。
任天堂ユーザーは高い難易度でも出足は遅いが情報共有を行うことで一定期間でほぼ同時期に多数のクリア者が出る。


誰もソース出せず突っ込むと逃亡する模様
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:18:12.57ID:HHnZx2Zya
>>39
ペルソナ5とメガテンSJとでは難易度はペルソナの方が簡単だったりするし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:18:13.41ID:pKgNOAGi0
>>42
むしろそれの方がゲームという認識でやってない印象
ゲームオーバーを意識しないからポチポチ適当にクリアして達成感を得るって感じがしてしまうが・・・
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:20:02.87ID:WfhBnxol0
>>46
ごめん何言ってるか意味わからん。
お前は失敗したぞって認識させないゲームはゲームじゃないって言いたいの?
正直理解できない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:21:57.78ID:WfhBnxol0
>>45
それはアトラスの最近の方針見たらわかるじゃん
DSJとか世界樹やって見たか?
すごい簡単になってるよ
ハード毎じゃなくて全体的に優しくしようって方針だって考えたくないのはいまいち意味わからん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:24:46.62ID:gVF03qAD0
>>42
というかプレイヤーに失敗したって印象を抱かせたくないんだと思うよ
スカイリムとかウィッチャーはロード挟みつつ普通に死んで普通に始まるから特に印象がない
マリオとかロックマンとかメタルギアのゲームオーバー音聞いたらやっちまったって印象受ける
そこで辞めちゃうのがPSユーザーで続けるのが任天堂ユーザーなのかなと
全部が全部そうとは思わないけどね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:25:28.46ID:pKgNOAGi0
>>47
あぁ、そんな感じ
もうポチポチしてりゃクリア出来るようなのだと、それゲームしてんのって印象
アケゲーばっかやってた所為だな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:28:01.84ID:WfhBnxol0
>>50
うーん、意味がわからない
ゲーム内で死んだって事は失敗したと認識されなくて、ゲームオーバー画面や演出があったら失敗だって認識になるの?
この2つの違いってなに?
どっちも自分のミスのせいで死んでやり直しになる認識に違いが生まれるとは思えないが
むしろベヨとかみたいにクリアした後評価されてストーントロフィーとか渡して笑う演出入る方がゲームオーバーより失敗演出として優秀だと思うよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:29:00.83ID:WfhBnxol0
>>51
ゲームオーバー演出のないゲームはポチポチしてればクリアできるの?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:38:43.64ID:wlFSzv6IM
>>6
あの小汚い小部屋だよね?
俺もそこで
やってらんねーって投げたわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:43:49.18ID:SpZdYx+Q0
まあ、ただ難しくするだけなら簡単だから
難しい=歯応えがあっておもしろいというわけじゃないから

ペルソナ無印とかなw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:45:56.65ID:8gZu5lrp0
最初の小部屋のわんわんおが聖職者の獣だと思ってんのかwwwwwwwww
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:46:55.28ID:WfhBnxol0
つーかブラボに対して中ボスって表現が最高にエアプ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:47:16.84ID:LrxeRxG/0
そんなことより北米PSストアで大型セールやってるぞ
急げ!(´・ω・`)
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:49:59.16ID:gVF03qAD0
>>52
死んだら即リスタートするのと、
演出挟んでリスタートするのとじゃ明らかに印象が違うでしょ
前者は死んだ事実をなるべく消そうとしてる一方、
後者は死んだ事実を印象付けようとしてる
それが死ぬのを嫌がるPSユーザーと、
何度も死んだ後のカタルシスを求める任天堂ユーザーの違いに繋がるんじゃないかと
別にお前をすぐ投げ出す雑魚って言ってるわけじゃないよ、メタルギアって例外もあるし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:53:09.29ID:WfhBnxol0
>>59

ゲームのミスは自分のせいだろ
リトライが早かろうがゲームから長ったらしく演出入ろうが消えるわけないだろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:53:47.66ID:00uba0aiM
>>39
CEDECの講演内容はちゃんと公開されてるよ。で、検索も出来るんだけどアトラスが難易度で語ったことが一度もない。だから捏造確定してる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:55:02.32ID:lWgBXmzwp
>>48
プラチナ取るのがまずスタートみたいなもんだよな
その後から聖杯潜って武器強化素材マラソン
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:11.05ID:9C1Vs7Gqd
ブラボはトロフィー率でいうと、真END到達率(幼年期)が通常/BADEND(夜明け、継ぐ)より高いからなぁ
ダクソ3だと継ぐ(通常)→終わり(トゥルー、条件特殊)→簒奪(特殊)なんだが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:05:52.15ID:ra4C0lL3M
ブラボはプラチナ取るのがなんかもったいなくて最後のEDだけ残してるな
DLCも後はローレンスだけだけど2キャラめ3キャラめとプレイしてる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:10:30.81ID:gVF03qAD0
>>60
事実は変わらないけど
事実への印象は変わるよ
同じ水の量でもコップの大きさを変えれば印象は変わる
PSユーザーには失敗したという印象を焼き付けるべきではなくて
任天堂ユーザーにはその逆ということだろうな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:14:58.11ID:WfhBnxol0
>>66
子供は言われなきゃわからないって奴?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:25:13.38ID:gVF03qAD0
>>68
何で子供?
お前は演出によって事実への印象は変わらないとでも言いたいの?
演出家泣かせるなよ(失笑)
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:26:41.14ID:4VaLM/JQ0
>>68
なるほど。
だとしたら、失敗したことを気付かせないためにゲームオーバーをできる限り印象付けないようにするっていう説もあながち間違ってないのかも。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:42:02.45ID:ZnYY7PT8p
あんだけ溢れてるPS4中古ソフトはみんなプラチナ獲って売ってんのかそうかそうか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:44:11.70ID:N6UjRAwW0
絶対数ならそりゃ任天堂ハードの方がって書こうとしたら割合なのかよ…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:45:42.09ID:wUPigV270
任天堂ユーザーが情報共有をしてほぼ同時期にどんどんクリアするってデータはどうやったらわかるの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:48:48.73ID:68CjkGBe0
そもそもドラクエの時点で全滅しても所持金半額で教会からやり直死させてくれるんだから
高難度も減ったくれもないんだよな
DQ2FC版があれだけ不評でリメイクでバランス練り直したのも同様だろ
DQ2から3でどれだけバランス変わったと思うんだよ
どっちもファミコンだぞ?任天堂のハードのゲームだぞ?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:52:39.34ID:ZrqoF5ajd
>>15
こういった「0%」や「誰もいない」みたいな表現するヤツって凄く幼稚に見える
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 15:52:47.97ID:N6UjRAwW0
まあファミコンの頃はゲームバランスとかちゃんと考えられてるゲームが少ないからな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 16:05:15.72ID:LjBENj0K0
>>76
子供向けをバカにしてるやつが子供っぽい表現ばっかりっていうの
なんか皮肉だな
まぁ必死に大人ぶろうってやつが大人なわけないけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 16:40:27.49ID:Kq0+j6fY0
マリオデ全クリ後ステージで投げた俺でもダクソクリア出来たな
感覚ではダクソ3の2倍難しかったが
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 16:45:46.72ID:IG601DF70
>>77
テストプレイヤーが身内しかいないからゲームに慣れきってて自然と難易度が跳ね上がっていったらしいな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 17:19:04.32ID:i7CE3mPs0
ここまで
>>1のソースなし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 17:31:00.03ID:8uzzfYzD0
そりゃネット上に全ての情報が上がってる訳ではないからな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 17:34:18.77ID:WfhBnxol0
ソースがない話を信じるのか?って話で全部の情報見れるわけじゃないからってちゃんと確認してない人間が擁護しても何の意味もないと思う
そもそも、>>1って情報の出所からして怪しいし
何でゲーム開発者がゲハに来て講演内容書き込んでんの?って話だし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 18:20:56.75ID:wHq2uey9d
>>83
でもどう見ても豚の妄想じゃん

cedec2017のアトラスの講演発表されてるけどどこにもそんなこと書いてないし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 18:49:49.43ID:8uzzfYzD0
>>84
この発言があったかどうかに関しては別に信じてはないよ
でも、発言内容はあってると思ってる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 19:07:49.10ID:dKsGEKxa0
>>86みたいな奴を見ればわかるが
「任天堂信者が言って欲しい言葉」そのまんまなんだよな
だからソースが無くても信じる
信じたいから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 19:29:58.39ID:zc1mdHAh0
>>86
それあって欲しいっていう願望じゃん

豚って信じたいものを信じるし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 19:53:53.23ID:Kq0+j6fY0
豚はMHWが世界で大絶賛とかほざいてるけどどこの世界だよPSWかよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 20:07:00.19ID:wrpcoEl70
>>85
アトラス、スクエニ、コナミの講演内容探しても、どこにもこんな文面ないよ。というか、『機種別によるユーザーの好み』なんて話、CEDECで一度もされてない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 20:47:31.81ID:q64i/sx8M
そもそも本当ならツイッターとかで複数つぶやいてもおかしくない

それこそ望月とか好きそうじゃん
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/20(土) 23:27:27.33ID:8uzzfYzD0
>>87
信じてないって言ってるのに
信じるって言われても、、、
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 03:13:48.59ID:I68RLAC7a
>>28
それただ単に箱からユーザーが移行しただけじゃね?
元々のPSユーザーは下手くそしかいないだろ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 05:59:24.53ID:7KcY827ia
>>66
500mlのペットボトル一本と2lペットボトルの中身4分の1、ぱっと見どっちが得がってことやな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 09:17:21.21ID:tW7C6g0Q0
>>93
へえ、下手なPSユーザー含む数字より糞箱に残ってる精鋭達の方がクリア率低いんだな
なんて素晴らしい理論なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況