X



FF15田畑が新規AAAタイトル開発中のLuminous Productions、特損37億円を計上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:18:40.02ID:XZpw+VWkd
過去の栄光が忘れられなくて未だにスクエア信者なんだけどさ
こいつはホントに死ね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:20:11.67ID:6eKLrEbkd
スマホゲーで、馬鹿どもからいくらでも吸い上げるから、ノーダメージだぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:24:05.09ID:dXkr2MQya
何作ってたか知らんが37億とか相当だな
そしてそれをキャンセルしてまで作らせたい大規模プロジェクトってなんだよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:25:24.69ID:WTvZ0x9Ma
>>9
FF7R
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:25:46.57ID:dXkr2MQya
>>8
> Luminous Productionsが取り組む新規プロジェクトの情報は、2018年中にお届けする予定です。

お届けするの無理そうっすね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:27:19.50ID:B2JllivdH
なんかゲーム作ってたけど
FFだけ作れってなって捨てたのか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:27:34.01ID:+udKZkYVa
FF15は無理やり出荷する事で成功にしたけどこれはどうにもなんなかったんだな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:29:52.02ID:ftG9kGDZ0
本社のスクエニ上層部が子会社の37億越えの特損に頭を抱えてる頃
ルミナスプロダクション社員の方々は

https://www.youtube.com/watch?v=ezrPOI1Us0k

バカンスを楽しんでおられたそうな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:30:51.54ID:ltNry5jA0
FF15の今後のDLCキャンセルも含まれてるのかな?
田端の所ということは。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:36:21.83ID:dXkr2MQya
深読みするとこんだけでかい損失抱えてでもFF7R完成させなきゃやべえ!ってとこまで追い詰められてるんかね
FF7R出さないままFF16行くのは多分ないだろうし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:37:33.21ID:60ax4QOY0
FF7R三部作の真ん中あたりでも作らされることになったのかねw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:48:39.60ID:Az+bjuXwd
子会社の特損に7Rとか言ってるアホ居て草
ルミナスプロダクションで作るタイトルを田畑の新規IPに一本化するって話で子会社の社員が本社に異動になるわけ無いだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:51:59.42ID:SEPObCsyd
>10
俺もFF7Rだと思う

社名の通りLuminuosStudioとかやってた開発のコアチームに新たな柱となる新規AAAを作らせ、FFはUE4使って外注するというスクエニのプランが野村のおかげで崩壊
今回の発表がLuminousProducionsではなくスクエニって事からも、LuminousProductions内部での開発方針ではなくスクエニとしての変更だろうし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:34.40ID:jhV4i/s3p
ヴェルサス野村公式発言集

2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス

http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg
・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450
2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html
・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通

2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html


橋本P ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発しています(2008年)

野村 開発が活発化 (2009年)

野村 ヴェルサスは、進化したプリレンダムービーとリアルタイム実機との差が完全に無いようにクオリティアップ中。
踏み込んではいけないところに踏み込んでいる (2009年)

野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年)

野村 先日ワールドマップを全部歩いてチェックした。
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした (2011年)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:20.80ID:7tpkoJyz0
新規AAA廃棄して既存AAAのお手伝いに回るのか
新スタジオの意味がねぇな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:08.13ID:36Rns/100
FF7Rの存在が解決しなければならない問題みたいな扱いになってるな
そこまでして作らなくていいんやで・・・
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:05:46.03ID:YRMrq7xv0
スクエニ入ると見た目がヤンキーホストみたいになるのか、ヤンキーホストみたいな勘違いオタクがスクエニに入るんかどっちや?
どっちにしろ自分の見た目にこだわる前に作ってるゲームにこだわれよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:51.63ID:ftG9kGDZ0
原因は7Rだと主張してるLuminous Productions社員の方々にお聞きしたいのは
今世代機入ってから出来損ないのルミナスしかゲームエンジン触ってない方々が一体UE4開発の7Rにどれだけの貢献をしてくれると?
あなた方が高スペPCでルミナス使って遊んでた間本社のスタッフはエピックの支援受けながらUE4の社内勉強会重ねてきてんだぜ?
KH3スタッフが発売後にヘルプで入ったら助かるだろうけど田畑チームが7R開発入っても足引っ張るだけ

元々7Rよりルミナスプロダクションの新規IPがスクエニの優先度的に上だと思ってた>>21とかあまりにも哀れ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:09:06.23ID:ABhPbbbq0
そもそもルミナスエンジンをまだ使っているの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:11:49.92ID:V4AgLvhs0
和田スタジオとかCC2開発FF7Rとか旧FF13ヴェルサスの二の舞?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:14:53.02ID:QamNevCA0
設立半年でいきなり37億も借金作れないだろ。
どっかから押し付けられたんでしょ。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:15:37.88ID:ABhPbbbq0
>>19
別会社からの出向もあり得るのだから、子会社から親会社への出向もあり得ないわけではないだろ
ゲーム業界の慣例がどうなっているかは分からんけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:18:00.33ID:sVbGwUkI0
ヤバスw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:18:00.72ID:V4AgLvhs0
二の舞じゃないな四の舞か
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:16.59ID:CLbGdhJE0
高品質路線に特化していらない分は捨てたのか
田端さんらしい鋭いやり口だね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:48.79ID:ABhPbbbq0
37億ってことはルミナスプロダクションは結構大きなスタジオなのか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:52.73ID:gh6W9hM70
>>19
> 子会社の特損に7Rとか言ってるアホ居て草

こんなこと言ってる奴、誰も居ない件について、ちゃんと読めよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:21:13.32ID:sVbGwUkI0
>>14
この辺の体質はヒゲの頃から変わってないな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:23:25.16ID:SEPObCsyd
>>25
ゲーマーを入社させないって時期が長かった

FF14開発スタッフにMMO経験者が居なかったと交代したプロデューサーが言ってた
実際にゲーマーやFFを作りたいって奴は面接で全部落としたって、クビになった前任のプロデューサーがインタビューで答えてたしな

クワイエットマンもそうなんだけど、この手のイカれたスクエニ上層部に共通してるのは「今までに無いもの、誰も知らないもの」がウリで
新しいモノを作るには既成概念が有るとダメだからゲーマー嫌いだし、自分がゲームに触れる事すら影響受けたと言われたくないから触れない

FF14の旧プロデューサーなんて、アルファ版のあまりの酷さに呆れた海外記者から何回も「ライバルと公言してるWoWをプレイする事をお勧めします」と言われても「パクリと言われると嫌なので」と拒否し続けてたし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:25:28.30ID:sVbGwUkI0
スクウェア・エニックス・ホールディングス、特別損失を計上。「Luminous Productions」は大規模高品質ゲームの開発に集中
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1152099.html

 スクウェア・エニックスは平成31年3月期第2四半期の決算において、37億3,300万円の特別損失を計上した。

 同社の完全子会社であるLuminous Productionsにおいて、開発中であったゲームタイトルに関するコンテンツ制作勘定の処分、無形資産の減損損失などで37億3,300万円の特別損失として計上した。

 Luminous Productionsは、ゲームを主軸とした新しいエンタテインメント・コンテンツを世界に発信することを目的に設立され、「ファイナルファンタジーXV」を手掛けたスタッフを中心に発足。田畑 端氏をCOO兼スタジオヘッドとして設立された。

 今回の特別損失の計上に合わせ、事業方針の抜本的見直しを行ない、同社の強みを活かせる大規模高品質ゲームの開発にリソースを集中する方針に変更するとしている。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:25:51.46ID:ABhPbbbq0
まあ、中止させる余裕があるということで、プラスに考えようぜ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:28:14.69ID:61BXCpUA0
37億とか半端な額じゃないな

FF15-2を作らせてたけど追加DLCで完結させることにして
16に移らせたのかな?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:28:47.76ID:HwHNYdVH0
>>14
なんかこの人達が15作ったってのは凄く納得
心からファンタジーを欲してないし作れない人たちだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:29:09.18ID:MoUFz5SGa
FF壱式とか新規IPが中止になったのかな?
あとはFF15のDLCの中止
んで本社の強みを活かせる大規模IPの手伝い要員になったと

あれ?もしかして最初からお手伝い兵隊集めの為の求人だったのでは?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:29:15.44ID:cBAU+W8bp
タバカスwww
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:29:20.41ID:DeONFK77d
スクエニの20〜30歳代で平均年収1200万円くらいだからな
超ザックリ計算でも300人規模で中規模の複数ライン走らせたら1〜2年で37億円突破しちゃうし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:34:04.44ID:c5H+DQoId
鋭いやり口でさっそく>>37億ドブに捨てた田畑さんすこだw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:35:25.56ID:Fi9JLupJ0
>>38
第2BDがそのまま独立したようなもんだから、200人以上のスタッフはいるだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:37:16.85ID:uTv9qjaQd
旧FF14でやらかして立て直したのに、またFF15でやらかす
なにも変わってない

発売させりゃ正義みたいな空気なんかね、社内は
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:37:37.17ID:GfaUEDAt0
大金でゴミを作るのか!
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:37:44.49ID:eyHDp4YL0
田畑だけの責任ではないだろうけどそんな役周りさせられてるね
便利な人材でもありそうだけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:38:57.17ID:sVbGwUkI0
TBTがUE4の研究してるって言ってた頃もあったしな
会社からルミナスやっぱやめーや言われて
分作のFF7リメイクの第2部とかに回されてたりしてな
連作なら開発ライン2つ以上はいるし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:39:34.28ID:QwqtQ8eAM
ホモ15の損失をたらい回しにしてただけじゃないの?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:39.05ID:sVbGwUkI0
FF7R第1部 第1BD開発
FF7R第2部 第2BD開発(第1BD監修)
FF7R第3部 第1BD開発

FF13-2がトライエースの割合高かったのと同じ感じで
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:45.95ID:WrEvfcY20
FFのナンバリングで赤字を出す訳にはいかないということか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:50:26.95ID:TrD7uFh60
スマホゲーを中止にしてコンソールに集中するのは喜ばしいことだろ
目先の利益じゃなく将来を見据えたってことだから
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:53:17.21ID:iq7jRGz6d
それで作るのがセツナとかロストスフィアなら作らない方がマシだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況