X



任 天 堂 っ て 今 年 何 し て た の ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:47:20.89ID:gZjF1P0Od
メタスコア上位に任天堂の名前あった?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:50:18.30ID:rFcU9eZB0
オンライン有料化した
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:54:48.13ID:KtEUnRZAp
PS4よりスイッチを70万多く販売した
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:56:05.27ID:h3ajM1ptd
ラボが売れると思って全力だった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:56:23.11ID:oH8PlP1q0
一年目が最高過ぎて二年目も同じくらい期待してたから今年は失望しかない
スマブラはまあ、間違いないとは思うけどさ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:58:41.36ID:p0OP5/6Ad
スマブラはちょっとハードル上げすぎて不安だわ
期待してた左下の機能がソシャゲまんまなのが
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:00:11.35ID:CNvfwD8N0
更に言えば今年任天堂の「内製」は何してたの?
ポケモンはゲーフリだしスマブラはバンナムだぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:03:40.37ID:gZjF1P0Od
センドー(PS4)倒すために前半戦捨てた流川みたいな感じか?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:41.30ID:guxQj+f1M
>>18
毎週3万台のPS4買えよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:18:58.84ID:tHbgR5X/d
毎回こういうの立つけど
何してたの?と言う相手に週販台数ボコボコにされてて虚しくないのかな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:20:07.44ID:9xxYtEZr0
やっぱり今年ヤバいよな

ダンボール
寿司ストライカー
オンライン有料
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:21:29.56ID:C80Kw6Eh0
>>23
定額徴収もしてるし、もう社員何もしなくても収益出るやん
マンション経営みたいで羨ましい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:22:34.27ID:WLpprFqO0
毎週のようにSwitchを名前忘れたけど黒っぽいハードにダブルスコアつけて売りまくってた
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:23:29.53ID:jyIPwaZs0
なんかホント人豚って学習しないよな

国内しかみないからWiiBuは死んだのに
まあ都合悪いもんな世界は
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:27:17.64ID:k0XfQSl8p
今年発売されたのがヤバいのを根拠に何やってたのっていうなら開発→発売の段階を考えるに去年はなにやってたのじゃね?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:28:52.31ID:J2ahq6gTd
去年が凄すぎて余計に微妙に感じるのはあるわな
ゼルダ、マリオデ、スプラ、arms、12は内製だったけ?
それに比べると今年が小粒過ぎる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:04.06ID:1pFwGoLu0
>>29
そういうのいいからw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:46.55ID:nrlN2smrd
>>29
switchが爆売れして気が緩んだ可能性が
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:30:19.19ID:XZMXo6YI0
ゲーム作るのって時間かかるから…
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:30:54.01ID:GWU4Xon3a
まあゲーム作るの2年くらいかかるからな
来年が本番でしょ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:34:10.49ID:GQkiWPY/d
>>2
移植作業はインディーがやるやろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:34:40.08ID:c7DyppSGa
>>34
64のスマブラWiiUのスプラみたいな、その世代の代表となるような面白いゲームを出してくれることに期待だな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:35:41.63ID:1pFwGoLu0
E3の半分をスマブラに費やして
8月、11月にも単独のダイレクト
スマブラの為の一年だった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:10.24ID:98+0s8UV0
Uちゃんの後半戦を丸々捨ててかき集めたのが去年のSwitch
携帯機を切って開発リソースを一本化しても任天堂だけではこれが限界
本体の初動が良かった割にサードの腰が重かったのはWiiのせい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:22.36ID:C80Kw6Eh0
任天堂的には今年はサードタイトルで溢れるはずだったんだよ・・・
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:39:32.69ID:tqqQmqQe
逆に他所のどの会社のペースとクオリティと比較して語ろうとしてるのか気になる。
任天堂はその数倍頑張らないといけないって理屈なのかもしれないが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:40:27.91ID:CNvfwD8N0
ゲハ脳捨てて冷静に考えてみろよ
今年はスマブラくらいしかやるものがなかったけど去年のマリオゼルダを新規が買ってるから週販大勝利で満足!!!とか本気で思えるか?
俺はソフトの切れ目を作らないとか言ってた任天堂に騙されたとしか思えないな
多分スイッチの次世代機は買わないわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:40:30.76ID:GQkiWPY/d
でもポルノで必死に弾集めてるし努力はしてるんじゃね?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:40:52.36ID:k0XfQSl8p
国内ミリオンクラスを連発しないと仕事してない扱いされるゲーム会社って文字にするとすごいなw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:42:07.73ID:GQkiWPY/d
リマスターとインディー地獄から目を背ける任豚
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:44:10.66ID:+jcKSAcbM
本当開発遅いよな
金あるんだからライン増やせばいいのに
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:45:06.46ID:t0YzbGaMF
今年に関しては任天堂よりサードのが頑張ってた、太鼓とかオクトラとか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:45:32.10ID:tqqQmqQe
>>44
そういう「消費物としてゲームを多量に消費するしかゲームプレイスタイルはありえない」
「それを実現しないハードはありえない」ってのがゲハ脳なんだよ

任天堂ハードは玩具的に遊びやスタイルを実現することを第一としてるんだから
騙されたとかじゃなく、君が知識不足かゲハ脳なだけ

そもそもPS4ロンチ以上のペースでパッケージでもDLでもゲームタイトルはでてるから
「ソフトの切れ目をつくらない」が実現できてないとするのもゲハ脳による偏見だしな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:49:05.33ID:98+0s8UV0
売上的にはダンボールの失敗が今年最大の誤算だったんだろうけど
正直ダンボールがヒットしてても今年はダメだよね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:49:25.88ID:0k54kkqsx
その割には
switch版のウルフェンシュタイン2はDLCもなく
DOOMは持ち出せるという利点を生かせるbot戦もオフラインではできず
両方ともキャンペーンでストーリーなぞればおしまいだけどな

またニシの知ったかか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:50:18.68ID:OVqRMjLlp
大作としてスマブラポケモン
ほかにカービィやらマリパやらwiiuの移植やらいろいろ出してるじゃん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:54:29.65ID:C80Kw6Eh0
>>53
ダンボールヒットしてたらあらゆるものがダンボールに化ける危険性があった
既にスイッチ本体もダンボール化してるし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:56:51.02ID:98+0s8UV0
いつもの任天堂ハードに戻っただけではある
2〜3年目から空気化して、ハードの末期にぽつぽつ異色作出して、はい次のハード買ってねっていう
SFC時代から本質的には変わってない
違いはサードがいるかいないかだけ
そういう意味ではサードを誘致する性能が無かった時点で最初から詰んでいたのかも
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:02:51.64ID:tqqQmqQe
>>59
こうやって、必死に現実から目をそらして
「今までどおりが続く」「任天堂ハードは一時的には流行るけどPSに回帰する」としたがるために
いつもの、というレッテルをすぐ貼りたがるけど、
もうPSがWiiUがコケてドラクエをモンハンを得てもたいして盛り上がらないという惨状じゃ
国内ゲーム市場はいつものとおり、今まで通りいくはずがないんだよなぁ

滅茶苦茶いい条件のPS4がこれじゃSwitchヒット後のPS5は悲惨なことになるのが目に見えてるし、
そもそも前提の環境として寄生先の個人用テレビ自体が欲しがられない時代だからね。

もサードのAAA級タイトルがいくつ消費できるかが訴求力や勢いを持たないのは数字をみても明らかだし
Switchはその時代の変化にうまく対応して固有の魅力を構築できてるから売れているし、今後も伸びるだろう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:03:04.06ID:5CXGgF91d
昨年から今までゲハにスイッチ、任天堂スレ乱立させまくって何してたは無いだろww
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:03:45.69ID:yKKxT0UA0
ゴキブリよ
ダンボールをもう忘れたのか?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:04:34.76ID:oVVAaf+7M
>>24
そんなダンボールが3種各20万本も売れてるというね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:04:38.07ID:CNvfwD8N0
>>60
もうちょい具体的な数字とかそういうの出せないんすか?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:05:34.09ID:53JtT9rH0
ダンボールを馬鹿にしまくってたけど
PS4でそれ以下の売上叩きだしたソフトいっぱいあったよね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:07:05.51ID:0k54kkqsx
>>60
ニシおじちゃん、お薬の時間ですよ

今時スマホジョガイ論とか滅茶苦茶じゃね?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:08:08.54ID:Hvhue7dQ0
ろくに大作も出せずにダンボール失敗で株価を下げてしまい、マイナス成長みたいだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:09:18.10ID:ii0YUfOxM
ソニー仕事しまくってたけど全く売れてないね
そういうの何て言うんだっけ
無能なはt
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:09:47.99ID:4Um6Umik0
一年目の品薄地獄にビビッて二年目はあえて手を抜いたんだよ
でも二年目がやばかったから三年目は本気出さざるを得なくなる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:10:09.35ID:JR9u1s/O0
任天堂と違ってPS4は沢山話題のソフトが出た年だったなぁ
何のソフトが出たか覚えてないけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:10:13.43ID:ivkUe1AXa
ゲームがもう次々に買うものじゃなくなっただけだな
長期アップデート、DLC
空いた隙間時間はスマホ
数時間で満足して新しいゲームに次から次へと手をだすそんな役目にインディソフト
Switchを牽引してる任天堂のゲーム全部クリアまでに時間かかるというか飽きるのがクリアみたいなもん
PSのAAAだって多分に漏れないだろ
ゲハの時間感覚ない暇人だけがゲハのために新鮮な弾求めてる世の中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況