ソニーが自社IPの開発をどんどん捨ててったのは確かだが
サードの買収や工作に金使いすぎたせいで、予算がなくなった面もあるのでは?
国内のパンツゲーにすら「約束」とかさせるために金払ってたみたいだし
WIIU時代はWIIUにソフト出さないだけで金もらえるとか、サードに暴露されてた
WIIUの部品つくってた工場を買収して、供給を遅らせたって話もある
箱ONEも、サードに金ばらまいて箱のソフトをわざと劣化させてるとか言われてたな
要するに本業じゃないところに金使いすぎたんだろ