X



【悲報】IGN RDR2はBotWの足元にも及ばない!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:13:00.15ID:rZm7LN+O0
https://jp.ign.com/red-dead-redemption-2/31174/opinion/rdr2
正直に言おう。ゲームプレイの面白さに関して言えば、『RDR2』と『シェンムー』は
『BotW』にまったくもってしてかなわない。次元が違う。

次元が違うwwww
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:16:51.81ID:RqJkyfwh0
そもそもゼルダBOTWにゲームプレイで勝てるオープンワールドゲームなんてないよね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:01.58ID:sgkJMXHTd
ば、ばれたか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:29.93ID:Kt5f0pBW0
IGNJとかいうカスの糞レビューかよ(笑)
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:34.50ID:Yn/RmnVRa
反論できない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:48.39ID:nup5fPjp0
NBP脳全開のIGNさんじゃないですかぁ〜!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:20:25.31ID:/e1vLj0A0
>>1
知ってた

>>5
このクソゲーに満点つけた本家よりはよっぽど信じられるよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:33.42ID:76WcTAuGa
あらら
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:22:14.73ID:ATBxHYiz0
やめたれw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:22:43.94ID:d/1hHUB50
任天堂シンパのIGNじゃなきゃこの発言は評価した
そそそだったかはまだあそこにいんの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:00.54ID:NTuDI/py0
良いこと書いてるじゃん

ゼルダBotWはゲーム的に意味のあるアクションの組み合わせ
だから面白い

RDR2やシェンムーはゲーム的に意味のないアクションが多い
だから面倒くさい
でもリアリティには繋がる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:51.66ID:6MbCukG+0
がっかり糞ゲー
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:24:59.47ID:Fc1clUNaM
要約すると

シェンムーキチのワイはRDR2死ぬ程楽しんでるで
こんな遊び方できるのはシェンムーやRDR2だけやで
まあぶっちゃけ普通にゲームとしてはブレワイの方が次元が違うレベルで面白いけどな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:37.88ID:l16aURIj0
しってた
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:29:40.04ID:RqJkyfwh0
ゲーム的にストレスになる描写をリアリヲツイキュウシテーとか言って信者は擁護するけど
前作のRDRはそこまでそんな描写に拘ってなかったよな
操作性も前作より劣化してると各所で言われている
単純に蛇足だと認めろよいい加減
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:55.37ID:Vb3Q25hN0
ゲーム娯楽の価値を映像コンテンツに近づけたがる論者は結局低能
映画脳で舞台セット作り込んでもそれが面白いわけねーのよ
そこにあるすべてに意味があるアトラクションのほうが万倍面白い

写実箱庭大好きなレビュアーでもそこをはき違えるなと忠告してくれるわけだ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:31:17.79ID:VBF7YXDw0
まあRDR2はゼルダと同じ年に出さなくて良かったなとは思う
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:27.69ID:OWlw7VN/0
シェンムー入れる必要あんのか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:03.72ID:OWlw7VN/0
クラベだか仕方ないのか…
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:35:25.68ID:cfwBVxuk0
要するにRDR2は無駄が多いってことだな、それは現実的ではあるけど
実際、テンポの悪さは間違いなく感じたし、非常に煩わしかった。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:12.48ID:Drvyoj+d0
ゲームとしては破綻してるけどねっていう意味でシェンムーと並べてんでしょ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:26.04
なんでスレタイにIGNって書くの?
ちゃんとIGNJって書いとけよ(笑)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:38.67ID:F8J8cd/J0
リアルと面白いは別のベクトルだからな
混同してるレビューサイトも多いけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:43.61ID:xs1tC1xpd
そりゃ面白さで誤魔化してるゲームに面白さに勝てるわけないだろ!
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:38:33.69ID:RqJkyfwh0
まあ作り込みでもゼルダBOTWが勝ってるんですけどね
https://youtu.be/UJ6JgyFtzhs


0:10〜0:25
焚き火に身体を当てるとゼルダBOTWは燃えてダメージだがRDR2は変化なし

2:27〜2:59
ゼルダは馬が加速していても乗れるがRDR2は馬が止まってくれないと乗れない

3:28〜4:25
ゼルダの魚は陸に追い込むと跳ねるモーションがある作り込み

8:58〜9:57
ゼルダは弓を遠くに放ってもそこに行けば矢を回収可能
RDR2は空中で消えてしまう

9:58〜10:25
ゼルダBOTWは矢を水に放つと浮かんできて回収可能
RDR2は消えてなくなる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:39:39.91ID:UCOjMYKQa
細部を作り込んでもそれが面白さにつながってるかは別ということかな
そこがシェンムーに似てると
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:39:48.67ID:Xommkmhx0
現実はクソゲーだからゲームはリアルになるほどクソゲー化する
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:39:54.36ID:ECPjCXUG0
まぁくっそ昔のシェンムーはこう言われとも仕方ないけど
BotW発売を受けて延期したRDR2がこう書かれるのは屈辱じゃね?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:41:10.63ID:bARJOGNAd
>>28
いつも豚はJはゴミって言ってるのにな
本当に都合がいいやつら
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:41:30.46ID:pi1w6Tk80
クラベのレビューは面白えなぁ
RDR2に対して攻撃的なキッズやそのキッズに攻撃的な逆のキッズすら不思議な顔して見てるんだろうこのシェンムーで日本に来たシェンムーキチは
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:42:14.83ID:lKXbe17K0
クラベは、致命的にゲームライターには向いてない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:42:20.24ID:Kt5f0pBW0
>>31
面白さと何も直結しねーよなwそれ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:43:00.39ID:/NaiGrfl0
オープンワールドの起源だからねゼルダわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:43:20.16ID:Ac4BmeBs0
こんな当たり前のことわざわざ書くなよ
ゴキに正論を吐くのはゲハだけで十分だ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:44:50.69ID:PRieEfky0
>>31
焚き火の大きさが違う

現実の馬は走りながら乗れない

現実の弓は空中に放ったら見つからない
現実の弓は重いので沈む

はい論破完了
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:46:41.82ID:1fPJXLu7p
クラベって良くも悪くも「普通の一ゲーマー」なんだよな
正直ゲームライターには向いてないと思う
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:35.30ID:F8J8cd/J0
海外も超大作と言う事でメタスコこそ高かったRDR2もユーザーから
疑問の声が高まってGOTYは避けようとしてる空気でてきてるもんな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:56.76ID:4NBrgyuj0
翻訳されて米国でも話題になってるね
ロックスターが耳にしてウィッチャーみたいなことになりそう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:49:08.83ID:nup5fPjp0
>>31
ゼルダのストーリーは殆ど皆無。はい論破
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:50:16.14ID:Vb3Q25hN0
ユーザーが介入して多様な結果を出せるゲームって娯楽は
脚本一つを垂れ流せばいいことから無駄にこだわれる他の娯楽媒体とは違うんだよ

ゲームは映画にならなきゃいけないだの
映像作品の手段のひとつに成り下がらなきゃならないだの反吐が出る
ゲームらしいゲームはいつのまにかミニゲーム呼ばわり
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:50:30.89ID:uHISIsem0
なんだJかよ
こいつ確かシェンムー好きすぎて日本来たようなやばいやつやったろ
RDR2みたいなゲーム好きそう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:51:10.47ID:bJtfEP9Xd
こんなんだから
任天堂の技術力がいつまでも経っても上がらないんだよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:51:49.03ID:fMmwcK1Z0
>>43
全然論破出来てなくて草
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:51:52.29ID:ghg3d0EK0
そこでシェンムーだすの…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:54:00.05ID:kICnKBMQa
>>49
むしろRDR2はストーリーの奴隷になってるのが致命的

どんだけダッチの突然の思い付きに振り回されたと思ってる? アーサーに人を殺しすぎとか突っ込まれる始末
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:54:04.36ID:16OSAYm2a
>>56
最近出たからでは?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:54:22.25ID:Vb3Q25hN0
ゲームを映像作品の手段だと思ってるゴミ思想が技術欲しがってる結果がこれだ
任天堂にも技術持ってほしかったら技術のマシな使い方見せろよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:54:30.08ID:iYQ0hqJz0
RDR2は嘘とリアリティの配分間違えただけだよな
まあロックスターに次面白いの作れるかと言われると微妙やね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 11:58:09.60ID:KUd3P6PAa
卑怯だ!ゴキちゃん達のワクワク返して
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:00:45.26ID:m+EncLAO0
ハッキリ言っちゃった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:01:05.65ID:EOD//DJbr
(高精細なCGで)髪の毛一本そよぐのを「面白い」と表現し得るかどうかだな
そこはもう感性の個人差の話なので優劣では語れない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:01:50.77ID:I6/KfOaC0
ゴキブリの優越感ゼロww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:03:00.49ID:m+EncLAO0
>>56
読んだらわかるがクラベはシェンムーのファンでめんどくささはRDR2も同じ匂いがして好きと言ってる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:04:43.81ID:3t4dfNtf0
クラベはRDR2評価してるよなシェンムーみたいって最高の誉め言葉だろ
自分が好きなものって世間の評価は低いのに今回高過ぎて忖度を感じる言ってたのはワロタ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:06:18.79ID:FWxdZ6sr0
まあゲームを作ろうとしたゼルダと
シミュレーションしたかったあの二作じゃそういう評価は妥当だろうな
でもずっと遊ばれるのは間違いなくオンラインもあるRDR2なのも事実
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:07:41.54ID:4NBrgyuj0
祠巡りの楽しさは最高
ウィッチャーもRDR2はマジゴミってことで
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:08:12.28ID:kICnKBMQa
>>60
GTASAはそれが出来ていたから神ゲーなんだよな リアルじゃないけど 秘密基地に潜入したり
バイクで飛行機に飛び乗ったり

こっちのがのり全然面白かったよな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:09:29.14ID:q9EEaxO10
>>2
ゼルダはオープンワールドの上位オープンエアーだしな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:10:32.61ID:P7evpcWn0
操作性クソクソクソなんでしょ
没入できないからリアリティ以前の問題なんだよね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:11:48.69ID:kICnKBMQa
一番の被害者は発売日前で盛り上がってた
RDR2本スレ民 本当かわいそうだわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:12:00.59ID:Fxy/h4GB0
なんだIGNジャパンかよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:12:07.02ID:EcdNZXRma
青沼さんだったかブレワイで専用のアクションを入れたくないから釣りは出来ないようにしたって言ってた
犬を撫でられないようにしたのも一貫した姿勢だったんだね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:13:21.71ID:Vb3Q25hN0
ゲームデザインの素晴らしさこそ物語だけの娯楽に無いゲーム独自の強み
でもマシンスペックと直結しないアイデアの話だからな
PS主義者には目障りな評価要素

でもゲーム作品で映像作品みたいにリアリティー推しても
あそびの内容が鈍重でつまらなくなる方向に引き摺られる真理が見えてしまった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:13:39.55ID:SkbWHgzv0
別にわざわざ言わんでも両方やった奴ならそんなこと百も承知だわ
わかってないのはどっちもやってないゴキブリちゃんだけ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:15:35.33ID:qc9rgrek0
RDR2は俺の中じゃシミュレーターの一種で面白さは皆無
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:15:49.90ID:QUyTGNtLa
まーたゴキブリが読まないで批判してて草生えるわ
両方のいいとこを書いてあるのにな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:16:31.53ID:8ztnmbU60
ウィッチャー VS ゼルダ で、ゼルダ圧勝だ! の時もだけど日本のメディアって任天堂と何かを戦わせて任天堂を持ち上げるの好きね
あれもIGNJだったかな
日本といっても4gamerとIGNJだけだけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:16:52.25ID:l16aURIj0
しかしこんな楽しんでる人にも「次元が違う」とか言われちゃうんだなー
0083リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/12/02(日) 12:19:21.53ID:LTHU+14/0
図は、マグネキャッチで持ち上げたボコブリンの冷蔵庫をリンクの頭の上に落としてしまう様子。

ボコブリンの冷蔵庫は、ドクロ型の冷蔵庫で、上が冷凍室、下が冷蔵室といった1ドアのシンプルな冷蔵庫。
電源はどこから撮っているのかが気になる…。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:19:24.53ID:kH4m/KXv0
/⌒ヽ
∩ ^ω^) ごっごっごーw
|   ⊂ノ
| __⊃
し′

/⌒ヽ
(^ω^∩ ごっごっご
(⊃  |
⊂__ |
    `J

  /⌒ヽ
 (   )
/  _つ ゴキイラw
(_(_⌒)′
∪(ノ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:21:30.77ID:bJtfEP9Xd
ゼルダの料理や雨の日の面倒くさいストレスの人もいれば
シェンムーの自動販売機やバイト生活の楽しい面倒もある
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:21:58.54ID:rGtOOljP0
すごい作り込みなのは分かるけどゲームの面白さに直結してないんだよな
初回以外は逆に面倒なだけ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:22:09.18ID:LkeAoyxq0
RDR2はなんとかクリアまでやったけど結局オンラインはやらずに売ったな
オンラインは盛況なん?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:22:57.23ID:kH4m/KXv0
>>60
もうGTAのスタッフいないよロックスター
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:24:27.25ID:Vb3Q25hN0
用意した世界観に没入させることもゲームの目指すべき答えのひとつだろうけど
中毒にさせるその魅力があそびかリアリティなのかは選択を迫られるんだ

そこに万能な手法はねえからということだな
実ユーザーですらない屑のゴキブリはソニーの都合に合うほうが万能だとしたがってるが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:48.83ID:6+J2mRXl0
ウィッチャーもファストトラベルが面倒だしなぁ
ストーリーは日本人にもウケると思うけど
あ、RDなんとかはお呼びじゃないんで
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:49.57ID:kH4m/KXv0
>>88
GTA系のオンライン楽しめるとかキッズだけでしょ
フレンドとcoopするならマシだが
それなら面白いオンゲーやるよね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:50.08ID:fitYzm9G0
>>81
そのほうがゴキ的にもハブが進んでいいじゃん
俺らはゼルダという神
ゴキはRDRというゴミで遊んだら?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:36.39ID:og1zENkF0
ブレスオブザワイルドは40時間で飽きがきたけど
RDR2は100時間くらい飽きずにエピローグまでクリアしたわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:31:54.76ID:/e1vLj0A0
>>31
RDR2ゴミ以下じゃん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 12:33:25.07ID:t18k06old
>>96
それでも良いのがゼルダの利点
ユーザーが飽きたらいつでもガノン倒してクリアに出来る
大半のゲームはストーリーに縛られ過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況