X



PSクラシックの分解記事が公開!Vitaの二倍の高性能だ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:40:54.39ID:44FGH2Wod
DF Retro: PlayStation Classic Review - Great Games, Poor Emulation
https://youtu.be/UU0dn9pRKuw
メディアテックMT8167A
https://i.imgur.com/vAPvsn2.jpg
DDR3メモリ1GB
https://i.imgur.com/Tvx6jKp.jpg
16GBフラッシュストレージ
https://i.imgur.com/4NY0Cu5.jpg
PowerVR GE8300 GPU
https://i.imgur.com/QHIf88y.jpg

プロセッサー
https://www.mediatek.com/products/tablets/mt8167a
CPUクラスタ1:ARM Cortex-A35 @1.5GHz
CPUコア:クワッド(4)
CPUビット数:64ビット

PowerVR GE8300は1クロックで4ピクセル処理できる次世代GPU
https://www.4gamer.net/games/144/G014402/20160222099/
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:43:25.92ID:mwefgHN00
高性能でもできるゲームはPS1だろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:45:15.41ID:zUXa1Jsoa
メモリ1GBも必要か?
技術力のなさがもろに現れてるな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:45:15.28ID:rORhKiwT0
クラシックよりショボイVitaって・・
つかこれ高性能にする意味って何??
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:47:54.74ID:YmMPoUDRa
オーバースペックな気がする
インストール済みのゲームを遊ぶ以外の用途はないんだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:48:45.09ID:iv3bD3/k0
>>7
そもそも高性能じゃないし
ゴキブリが低性能って煽ってるSwitchがVitaの20〜30倍だぞ
つまりこれ以下にするのが難しいレベルw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:50:15.57ID:/xHkmLO70
Vita時代の部品は値段が高くてスペック低いから仕方ないよね 夢だったんだ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:50:19.82ID:GD3ViWky0
調達するCPUが汎用品だから
ギリギリの性能のチップが無ければその上の性能のCPUを採用するしかない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:51:26.24ID:sWXSU4uO0
>>7
安いチップを適当に採用しても楽々Vitaを上回ってしまうというだけの話
Vitaは7年前のハードだから当然なんだけどね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:52:25.18ID:bnlFaBXi0
PS1エミュるにはオーバースペックらしいけど
ラグとかがあるということは
ソフトウェアをハードウェアに合わせて適正化していないということなのだろうか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:52:51.32ID:0RbeU+GX0
もったいねえな
CSの使い捨てをモロ体現してるんだが
色々拡張できるとそれはそれでPS1じゃなくなる
せめてソフトぐらい追加できるようにして欲しいが
そうするとネットのできるPS1って、それじゃPS1じゃなくなるしな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:53:15.96ID:iv3bD3/k0
PS4がPCのオンボードにすら負けるのと一緒だな
最早グラボ載せる必要すらない
発売から数年経つってのはそういうこと
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:54:30.38ID:hFAwZS550
>>1
これであの値段ってすごいな
フェミコンミニの性能の20倍、スーフェミミニの性能の15倍あるじゃん・・・
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:55:08.61ID:0fS+G3o40
元々のPS1が変態仕様過ぎてこれだけの性能がないとエミュがまともに動かないとかかな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:58:08.21ID:iv3bD3/k0
>>21
PS1のエミュなんて2001年辺りからあるのにこんなスペック要るわけもない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:58:37.08ID:B8kUzBPD0
>>6
ゲームデータをディスク1枚分をメモリに蓄えつつ、ゲームが使うメモリやエミュ自体が使うメモリもあるわけだから
1GBは必要かと
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:58:52.55ID:ehiuksGp0
>>21
PS1はPSPやPS2でも互換取れてたしチップも別にそこまで変じゃない
変態なのは独自CPU採用してたPS2とPS3
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 22:59:13.05ID:rFEAz9J8a
XP時代のその辺の電気屋で売ってたポンコツメーカーPCに
エミュぶち込んだほうがまだ快適に遊べそう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:02:46.80ID:mMqWLgXWr
Vitaの描画性能って51.2GFLOPSだから約100GFLOPSくらいって事か
PS3の約半分3DSの約20倍の性能って事になるな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:03:12.16ID:aS0Op9TW0
>>28
当たり前だろ
何も調整しておらず機能もないこんなゴミと比較するのがおこがましい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:05:04.38ID:np9rB7qr0
つーかクソニーストアからまだ出荷されてねーけど
明日の午前中に届くのか?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:05:14.10ID:S2cIo9Kbd
>>26
ディスクをRAM上に持つ訳無いだろ、それが出来てればロードが爆速になってる

ディスクイメージの置き場所らフラッシュだよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:08:12.83ID:uH5beLca0
つまりPS3並みのスペックを持つVITAの2倍のスペックを持ってしようやくエミュレート可能なPS1はオーパーツである可能性が微レ存・・・?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:08:13.80ID:dR05gJSPM
スマホにエミュ落としてペーパークラフトでミニPS1作って
中にスマホ入れればハイ完成です
動作的にそっちのが良かったりするんじゃね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:09:12.27ID:CbATUADq0
他所のエミュを使えるようにするのでこんな高性能に。
まぁエミュが動くチップを組み合わせたらこうなっただけ。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:10:18.94ID:B8kUzBPD0
>>20
そのエフェクトの劣化例、FF7のエンカウントじゃねぇかよ!!

一番の目玉ソフトで、初期のソフトの癖に再現出来るように調整してねぇのかよ!!
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:10:37.63ID:U9ACr44r0
結構な能力持ってる部品なのに、閉じた製品なのがすごい贅沢に思える。
汎用部品だから、酔狂なハカー達がおもちゃにすればアレコレできると思われるが…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:11:30.55ID:PmMqvAoH0
解析動画すげーなw

PSクラシック
音クソ劣化
グラボケボケ
フレームレートガクガク

判明↑w
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:13:06.35ID:raAdmpAU0
何これ
Vitaの2倍ならPS2より高性能だろ
性能は十二分だけど最適化してないのか?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:13:45.16ID:B8kUzBPD0
Vitaの倍のスペックを積みながら、PSPやVitaのPSアーカイブス以下のゴミに仕上がってんだよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:14:08.09ID:wDtsNOEe0
PS1性能高すぎでは?
ゴキちゃんの認識は間違ってなかったんや
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 23:18:30.97ID:qEuJ7d/H0
VITAチップの在庫処分とか言ってた豚は謝れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも