X



サイゲ「格ゲーが敬遠される理由はコンボゲーだから。スト2のような格ゲーをアークと一緒に目指す」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/17(月) 17:08:46.71ID:fhed6uZMd
――福原さんご自身がかつて『ギルティギア』シリーズをやり込んでいらしたということですが、『グラブルVS』も同シリーズのようなスピーディーなコンボゲーになるのでしょうか?

福原 コンボゲーにはならないです。コンボゲー自体は楽しいし好きですが、初心者やゲーム慣れしていない人が触れるには敷居が高く、敬遠される要因のひとつであると考えています。
それこそスマホアプリしか遊んだことがないような方であったり、
ふだんから格闘ゲームに慣れ親しんでいないユーザーにも十分に楽しんでもらえることを念頭に置いていて、すべての必殺技をワンボタンで出せるようにするなどのアレンジを加えています。

そもそもプレイステーションを触ったことがない人は、まず「△ボタンってどれ?」という感じで、コントローラを目視で確認して……というプレイをする可能性もありますからね。
これに関しては、アークさんからも「格闘ゲームの裾野を広げるためにやってみたい」とおっしゃっていただけていて、両者の意見が合致していているところでもあります。

――格ゲーのみならず、据え置きのゲーム機に触れてこなかった人にもハードルの低いゲームになっているということですね。
その一方でesportsでの盛り上がりを目指すということは、ゲーマーに向けた奥深さもある、と?

福原 もちろん、ふだんからやり込んでいる方に対しても、アクションや駆け引きに奥行きを持たせて楽しんでもらえるような作りにしています。
そのあたりは、アークさんの持つノウハウを活かしていると、期待していただいて大丈夫だと思います。
esportsは、そのゲーム自体に詳しくないと、観戦していても「何が起きているのかわからない」という問題があると感じていて、
それが競技としての格闘ゲームが抱える現在の課題にもなっているので、ゲームそのものをわかりやすくすることも『グラブルVS』の目的のひとつとなっています。
具体的には「ゲームスピードは抑えめで、コンボも極力シンプルに」などといった感じです。

――確かに、現在は実況、解説の方の技量に頼っている部分もありますからね。

福原 ですから、たとえば“拾い”とか“エリアル”という、初心者が観ていてパッと理解できないような難しい要素も、
現状かなり限定的な状況でしか行えないゲーム性になっています。
目指すところとしては、『ストリートファイターII』シリーズのように、10年振りに触ってもすんなり楽しめるというものを考えています。
リュウやケンに対して、ガイルとかブランカってけっこう特徴的だけど、やるべき動きかたが明確で、それなりに動けるじゃないですか。そういった感覚を目指しています。

――空中に浮かせてコンボをつないだり、というのではなく、差し合いの駆け引き、みたいなゲームになるということですね。
https://s.famitsu.com/news/201812/15169322.html
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:18.40ID:Xn64SC9m0
ついでに言えば、えいた、ももち、ヌキとかももうやってないな
もけも一応はやってるみたいだけどスト5と掛け持ちで結果出してないw
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:35:04.17ID:fJynxx9ja
コンボゲーは派手だけど難しくなりがちだし頷けるけど
アークをまんまディスってるよな
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:29.05ID:Xn64SC9m0
>>720
かずのこだけなの?w
フォートナイトとか配信してるあちこち出入りしてるコウモリのかずのこだけなの?
同様にクソゲーのスト5の選手層は5倍はあるんじゃね?
要するにスト5で通用しなかった連中(GO1、どぐら、かずのこ)が
空き巣して金稼ぎに利用してるって認識でいい?w

っていうか、DBFがギルティに比べてゲーム性のどこが優れてるか説明してみろよw
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:39:23.81ID:9FTO2eMJ0
もうやってないっていう嘘を誤魔化す為に訳がわからない理論をぶちかましてる
こういうアホは本当なんか見てて哀れつうかなんつうか
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:39:47.42ID:Q1jVFm50d
TAGか何かと勘違いしてるのか?このアホは
DBFの話なのにスト4とか言い出してるし
どぐらも普通にやってるだろ、結果があまり出てないだけで
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:41:29.16ID:Xn64SC9m0
>>725-726
反論出来ずに携帯(末尾d)持ち出してツーマンセルし出すとかウケるw

ドラゴンボールファイターズのPC版(Steam)のプレイヤーが既に80%減っているそうです。
ピーク時は約44,300人ほど存在したプレイヤーが、発売2週目の段階で9000人を割ってしまったとのこと。
プレイヤーの減少ペースとしては鉄拳7よりも早く、鉄拳7の場合は80%減るのに約2ヶ月ほど掛かっていたようです。

https://www.githyp.com/dragon-ball-fighterz-player-base-already-down-80-after-first-two-weeks-on-steam/
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:43:25.87ID:9FTO2eMJ0
妄想も激しいようだな完全に病気だわこれw
つうか反論出来てないのはお前だろ

>かずのこはもうDBFやってないぞ。配信もしてないし
↑これは嘘でした
もしくはよく知りもしないで適当言ってましたと言えば済むのにw
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:46:03.33ID:Q1jVFm50d
>>723
で、かずのこがゴボやってないってとんでもない的外れなこと言った言い訳は??
誤魔化さず言ってみろよエアプや動画勢以下のガ○ジ
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:46:22.66ID:Xn64SC9m0
>>728
人は記憶違いってのはあるんだよ?
わざわざツーマンセルしてまでたたみ掛けるのが君のコンボなのかい?
それは幻影陣っていうんだぞw
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:46:37.80ID:9FTO2eMJ0
>>727
DBFZの熱帯人口が劇的に減った話と
かずのこがDBFZを続けてるか否かは別の話だろ
その話題持ち出して反論してる気になってるとか相当頭おかしいけど
そこすら気づけてない?
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:51:38.70ID:POdmCVkT0
DBFガイジが自演バレて発狂してるけどDBFが糞ゲーなのは事実じゃん
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:52:32.01ID:Q1jVFm50d
>>730
そうか〜気負い違いか〜常人なら間違うレベルじゃないんだけどなあ
そういうのは記憶障害って言うんだぞ?
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:54:01.54ID:Xn64SC9m0
俺「DBFやってるプロって今誰?GO1とどぐらぐらいか?」
自演マン「他にもやってるわ!かずのことか小川とか!」
俺「かずのこもう辞めただろ」
自演マン「は!?現役バリバリですけど!」
自演マン2登場「かずのこは現役バリバリだぞ!」
俺「自演するまで主張することか?wで、小川は?」
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:54:51.90ID:9FTO2eMJ0
717 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 20:56:24.97 ID:Xn64SC9m0 [2/7]
>>716
お、DBFエアプ勢か?かずのこはもうDBFやってないぞ。配信もしてないし
小川もやってないから顔真っ赤でそんなイキるなよw


こんな発言してて他者をエアプ勢とか顔真っ赤と煽り入れてるのに
記憶違いだから許せ?とんだけ都合が良いんだよw
まぁアンカー先の煽られた本人じゃなく馬鹿な発言してるんで
間違いを指摘する為に横槍で乱入したが
いやーすげぇわここまで妄想が激しいレッテル貼りのアホなら相手にするんじゃなかったw
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:55:31.34ID:Xn64SC9m0
>>733
そこなんだけど、鬼の首を取ったように
この自演マンはDBFは素晴らしいゲームだと言いたいらしい
俺が言いたいのはこれ糞ゲーじゃんって事なんだけどw
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:57:25.05ID:POdmCVkT0
GG勢はもうDBFは見切ってBBCTやってるかXrdに引きこもってるよ
誰も好き好んであんなゲームやんない
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:59:44.64ID:Q1jVFm50d
勝手に同一人物にするな、ゴボがクソゲーだろうがどうでもいいんだよ
あり得ない発言して突っ込まれたのもわからんのか
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 21:59:59.40ID:QjM47ZNR0
BBCTは違うゲームなんや…
クロスタッグの略称はBBTAGなんだ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:03:44.60ID:Xn64SC9m0
>>740
どうでも良くないよw俺は糞ゲーだから人が離れたと思ってるんだからw
論点はそこなのに勝手に「かずのこや小川もやってるんだが!」って言いだしたんだよw
小川がやってるのは本当に初耳なんだけど今も継続的にやってんの?ソース貰える?w
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:02.56ID:18Gal/61d
そもそもドラゴンボールをドラゴボとかゴボなんて略すのはにわかだから
ほっときゃいいよ
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:06.06ID:Q1jVFm50d
それに俺はBB勢でゴボ勢じゃないし
買ったけどアシストありゲーは向いてなかったからな
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:09:33.47ID:Q1jVFm50d
小川がやってたのも知らないとかじゃあ何を根拠に発言してたんだこいつは
ゴボ大してやってない俺でも知ってるのに
知らないなら始めから知らんって言え、知ったかするな
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:13:20.29ID:POdmCVkT0
ゴボ言ってる人もう敗走しそう
アケコン文化の根付いた日本にDBFは合わんし、
交代前提だから切り替えし糞だし変なゲームなのは事実なのに
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:14:34.70ID:Q1jVFm50d
>>745
それ幻影陣じゃないぞ、おまえがクスリのやり過ぎで幻覚で分身してるように見えてるだけやぞ
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:15:55.20ID:Xn64SC9m0
>>746
>DBFやってるプロって今誰?GO1とどぐらぐらいか?

疑問系で書いてますけどw
「小川もやってる!」って言ったのゲージ貯まる前のお前の方じゃんw
はよソース出してみろよw
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:18:29.82ID:Xn64SC9m0
俺「DBFやってるプロって今誰?GO1とどぐらぐらいか?」
自演マン末尾0「他にもやってるわ!かずのことか小川とか!」
俺「かずのこもう辞めただろ」
自演マン末尾0「は!?現役バリバリですけど!」
自演マン末尾d登場「かずのこは現役バリバリだぞ!」
俺「自演するまで主張することか?wで、小川は?」
自演マン末尾0「(小川がやってるソース出せない・・・ここは末尾dで対抗や!)」
自演マン末尾d「俺が言ったわけじゃないからしらねーよ!はい!幻影陣!」 ← 今ここw
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:57.85ID:Q1jVFm50d
ちなみに716は俺な、外に出たからスマホになっただけ
718は別人な
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:23:12.35ID:Q1jVFm50d
小川ならツイッター見てこいよ、普通にコンボ動画上げたりしてやってるから
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:23:49.24ID:Xn64SC9m0
>>751
ほならもうこの話題終了じゃんw
俺は幻影陣には興味無いよw

単純に「かずのこは現役!かずのこユンで幻影陣!」とかいう
ギャグには興味ないし重箱の隅を突いてかずのこ云々に興味はない
ただ、DBFは糞ゲーだから人減ってるよね?という事が言いたかっただけ
かずのこについては確かに勉強不足でしたので猛省すべきですね

すみませんでしたm(_ _)m
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:08.75ID:VbayUH/I0
DBFの駄目なところ

・とにかくアシストゲー
・アシストありきのコンボゲーなのにコマンドが簡略化されていて無駄に目押しゲー
・アシスト攻めゲーなのにXrdなどに比べて固められた時の対処が限定的でストレスマッハ
・熱帯だと回線状況によって低ダッシュで余裕で事故って死ねてストレスマッハ
・上記のような仕様なので雑な立ち回りでもゲージ管理と交代読みで食えるし食われる
・それでも運が絡む開発人の言ってた事とは逆の謎システム(シェンロンなど)

青ロリからギルティやってる俺の感想
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:49:30.54ID:G75vkh0j0
アシストゲーは人選ぶからな、3人覚えないといけないし
マーブル系やってた人向けだな
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 22:52:10.42ID:VbayUH/I0
×・それでも運が絡む開発人の言ってた事とは逆の謎システム(シェンロンなど)
○・それでも運が絡む事はないと言っていた開発人とは真逆の謎システム(シェンロンなど)
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 23:06:58.19ID:Xn64SC9m0
>>755
低ダってホント事故るよなw
セルで20F程度?だったと思うがオンだと見えないw
ガード力に定評のあるGO1もオンだと見えないって言ってるし、
アークはオンのフレームスキップも考慮してもっと真面目に調整しろと言いたい
そんじゃなくても事故ったら瞬殺ゲーなんだから

小川もいつの間にかプロになってるし動画もDBFの宣伝だし、
やっぱ金儲けしてる人しかやってないんだよ、もう
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/18(火) 23:50:21.95ID:uZVrmGpE0
>>749
>>750
せめて小川のTwitter確認してからイキればいいのに
一分もかからん確認を怠って更にイキって恥晒すとか素でアホの子なのか
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 00:05:23.20ID:KjsbkV3y0
オンを考慮っつっても現状だとラグを吸収させるために操作にあらかじめラグを作るかオンオフで別ゲーになるかの二択じゃないか?
どっちも結構大きな欠点があるのがつらいね
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 00:15:35.18ID:AcBRxyGs0
>>759
うっせー、馬鹿!
あんなハゲメガネなんていちいちチェックしてるわけねーだろ!
時間変わったからってほじくり返すな

>>760
入力遅延に対してのバッファを確保する=入力遅延というのはトレードオフだけど
現状その入力遅延の取り方が問題なんだよ
鉄拳、スト、ギルティ、DBFなどはpingでいうところの100msまでカバーしてる
つまり回線品質の悪い海外や海北米のユーザーが国単位で対戦出来るレベルまで
元々バッファを確保してる。それが6〜10Fという入力遅延になってる

日本の光だと都心同士なら7ms〜10ms(1F未満)の遅延しか生じない
昔の移植作品のオン版には入力遅延の設定があるけど(ギルティにもあったが)、
あれを最速にしても対戦出来る環境でも日本人はあんま困らないんだわ
対戦相手に苦労してる韓国人が困るぐらい
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 00:21:46.20ID:AcBRxyGs0
↑他スレでもレスバしてるから、すげー無茶苦茶な日本語だなw

端的に言えば北米とか広大な土地に住む人々が快適に対戦出来る事を前提に
バッファ(インプットラグ)を確保してるから日本人同士が対戦するとか、州単位でフィルターを掛ける
レベルであればあんだけバッファ(入力遅延)を確保する必要は無いってことね
ping60ms〜80msの韓国人と対戦したくないし妥当だよね
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 00:30:11.18ID:ZxvH6JQ10
韓国人はギルティでよく対戦するけどディレイ値は2〜3で安定してて許容範囲だけどな
あと九州とかだと東京と韓国でそんなディレイ値変わらないとか聞いた、実際九州勢と韓国勢の熱帯ガチ対決って配信やったことがあって普通にハイレベルな対戦できてたし
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 00:37:29.54ID:AcBRxyGs0
>>763
え?逆を言えばディレイ値0に設定してないの?
俺はギルティもヴァンパイアもアケコレも全部0設定だよ

ちなみにディレイ3ってのは50ms相当だから
韓国人と対戦出来て当たり前っすな
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 01:28:23.41ID:Z14Vq8Y+0
なんかもっともらしいこと言ってるけど今までの適当発言の流れからものすごく胡散臭く聞こえるな…
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 01:49:11.93ID:AcBRxyGs0
ほんまほんまw
適当だったのは糞ゲーで投げ出したDBFのその後の状況だけ
ディレイ設定1で1F入力遅延(16ms)だったはず

逆算すりゃ分かるし逆にオン対応前の格ゲーのディレイ設定0で韓国人と対戦してみりゃいい
というか、格ゲーでもそのままping表示されてる格ゲー自体あるのに何故疑うのか分からん
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 02:05:22.94ID:xGPWVb2i0
韓国タグだと弾かれるからって日本タグで副垢作ってるラグラグ韓国人ウザイわ。しかもラグに有利なセットプレイ押し付け型のキャラ使ってきたりで更にウザイわ。
プレマでも負けが混み出すとキレたりするしマナー悪いしいくら人がいないときでも絶対に対戦しないわ。
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 02:18:27.77ID:kJnsTb3s0
>>763
アークゲーって難しい目押し無いからそうやって
コロコロとディレイ変更出来るんやぞ?
カプゲーはスト5除いて当たり前のように
ビタ目押しとか空キャンスライドビタ目押し
とかあるから目押しのレベルが違うんだわ

1F狂っただけでコンボに支障が出るから
スト4時代は対戦前にラグチェックがあったんやぞ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 02:19:56.03ID:r3uBq1vS0
>>765
先人が同じ発想で散々コケてるからな
何も新しくない
コンボは練習すれば多少伸びるけど確反とモーション見切りは若さと才能が居る
格ゲーはプロとセミプロ以外お断りの詰んだジャンル
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 04:27:47.34ID:8karyCGO0
アークは以前にも似たような非コンボゲーとしてバトルファンタジア売り出したが失敗したから
どうだろうな
そもそも格ゲー需要ってそんなあるのかっていう
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 06:42:39.73ID:gwX11BBp0
プレイヤーに対する篩が一つ減るってことならその通りだと思う
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 06:52:38.98ID:jbDwqhjL0
サイゲームスの社長と福原に言いたいことがある。PS4はモンハンワールド、
スパイダーマン、 ゴッド・オブ・ウォークラスのグラフィックやクオリティで
ないと売れないぞ。 事実、2018年のトップ10のPS4用ソフトはモンハンとコール
オブデューティーで PS4に相応しいゲームだから売れた。

Switchがある世の中で、PS4用ソフトが売れる条件。
PS4用のソフトはSwitchでも十分に表現できるグラフィックやクオリティー では意味
がない。 PS4のゲームはPS4にふさわしいグラフィックとクオリティーが求められて
くる。グラブルの2作にこれらの大作ゲームに匹敵するほどのクオリティでないから
売れない。Switchが低性能とバカにするならそのレベルのゲームを作ってから言え!
それでもPS4のみで発売したいのであれば、グラブルRe:Linkが少なくともキャット
クエストを3D化したオープンワールドアクションRPGにしてPS4のゲームに相応しい
ゲームのスタートラインに立てるものだぞ。ドラガリの延長線上ならPS4に相応しく
ない。
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 07:13:25.36ID:x87g8QGs0
理由はコンボとかじゃなくヲタが必死でキモいせいじゃないのかな
ゲーム外の部分じゃないですかね やたら攻撃的とか
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 07:51:35.67ID:r3uBq1vS0
在野の自称格ゲー博士が集った結果議論のための議論がエンドレスでしたとさ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 08:25:49.45ID:SNlkhZ3Q0
ギルティのレベレーター、16段で頭打ちの俺でも
格ゲー経験者と言うステータスだけで初プレイ時に30連勝してるからなあ
中堅程度のランクでも30分の1くらいの人間しかたどり着かない
どうしたらいいものか
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 08:39:36.77ID:7LGgW+ZNa
>>774
格ゲーがどんどんマニア向けになって、プレイヤーもどんどん排他的になって、常連だけが回しプレイして新規が入れなくなったのが第一次格ゲーブーム終焉の原因の最もたる要素だからね
第二次ブームを起こしたスト4はそういう過去の反省を活かしてシンプルなゲーム性にして誰でも入り易くしたのに、結局最後はマニアしか残らなかったっていう
ドラゴンボールは第三次ブームを作り出す可能性のあったゲームだけど、マニア以外やらないコンボゲームにして失敗したし、グラブルでその逆を行くのは正解だと思うね
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 10:51:07.53ID:s1apijKL0
課金したキャラにはアイテムいっぱい出るスマブラみたいにするしか初心者は勝てない
初心者にも勝てる要素作るなら運ゲー要素増やす必要あるけど
運要素多いと格ゲーファンが嫌がる

勝ったり負けたりじゃ無いと面白く無い
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:39.05ID:xOosOPAHa
もうマニアしかいないジャンルで良いよ
絶滅したらそれまで。
初心者でも勝てる運ゲーは初心者でも飽きるだろうし
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 12:36:02.15ID:SBdNGXUY0
スマブラはアイテム以前に初心者は勝手に崖から落ちて死ぬ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 14:03:12.23ID:SNlkhZ3Q0
ストとかギルティとか焼き増しが酷いからマニアしか残ってないんだよ
東方格ゲーとか出さないのかな
不思議のダンジョンなんかよりあっちをCSにリメイクしてくれればいいのに
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 14:29:20.54ID:Z14Vq8Y+0
東方格ゲーとか更にマニア向けじゃねえか今更出してももっと売れんわ
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 14:32:14.51ID:qIQfVbC60
東方の格ゲならしんぴろくが出てたやろ
アストラスーパースターズが格ゲなんだからしんぴろくもそうやろ?
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 14:35:10.68ID:UmUr5eoN0
今回は課金ガチャゲー層を狙うわけだから
既存の格ゲーマーはガチで全員バッサリ切り捨てるぐらいの勢いでやらないと失敗するだろうなあ

でも結局中途半端な感じになって終わると予想
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 14:45:21.73ID:qIQfVbC60
違う層を格ゲに引き込むためのゲームならある程度格闘成分多めじゃないとアークの狙い通りにならんけど

今回はサイゲの金でサイゲのユーザ向けのゲームやろ?
流石に今までよりかは考えて出すと思いたいが…
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 14:46:09.09ID:j5ozBFt00
DBFがひどいコンボアシストゲーでやっぱ格ゲーつまんねーと思わせちゃったのは大きいな
あれが最後の格ゲー復活の呼び水みたいだったのに失敗しちゃった感じ
もう格ゲーはエロゲーみたいに好きな人間だけで地下でシコシコやるしかないんじゃね
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 14:52:41.68ID:neKJB+T+0
>>783
しんぴろくは未プレイだがその前の東方格ゲー2作は結構面白かったな
弾避けシステムやデッキ構築なんかも
コンボ研究するレベルまではやってないからやり込んだらまた別の感想が出てたかもだが
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:25:08.04ID:TWPuKA/KM
>>1
いいからプレイアブルキャラにゾンビ出せや
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 16:51:39.14ID:xlFdzT22M
>>776
レベ16段は中堅じゃなくて最下層だろ
人が多い段位帯は20から25なので
30連勝したとか言われてもそれ本当に何もわかってない相手に30連勝しただけじゃん
ギルティは本当に上達の幅が広いゲームだからそういうこともあるしだからこんなに続いてる
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:26.37ID:lLa/nt1D0
>>510
他のゲームは本体とソフト(と人数分のコントローラ)があればできるのに
なんでさらなる出費を強要するのよ?確かにLANアダプタはそう高いものではないんだが…
まして子供なら家庭の事情で部屋まで有線LAN引けない場合もあるだろうに

もっと言えばSwitchをドックにはめたままプレイしてるとは限らんわけで
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:19:01.12ID:pcNYsR2Ud
>>790
んでその25から30帯は購入者またはオンライン触ったプレイヤーの何%なんだか
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:51:39.69ID:ZxvH6JQ10
>>791
そもそも別売りにした任天堂が悪いんだろ
ただ、任天堂も格ゲーみたいな弱小ジャンルに配慮してハードの設計変えてあげる義理もないし。
格ゲーはこれからも有線が標準のPS4がメインってことでお互いに幸せでいいんじゃない?

ただ、スマブラ勢は本当に可哀相だなとは思う、ガチ系の人のサイト見るとみんな必死で有線の普及推進してんのね
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:55:53.92ID:AcBRxyGs0
格ゲーは基本的にフレームがズレるとゲームが成り立たなくなるけど、
スマブラとかって1/60F単位で同期取ってんだろうか?

ping100ms越えるテザリング勢とかいうのにはさすがに笑ったがw
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 19:57:42.14ID:YuEZ4SWma
無線がアレってのは昔のイメージ引っ張ってる人が多いって言う人もいるようだが…?
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:00:29.07ID:ZxvH6JQ10
>>792
今家庭用のランキング見たら文字段以上は1048人、20段以上は5906人だった
ランクマやってない人もかなりいるしアケ専の人もいるしSteam版は別カウントだから赤段以上の実力のギルティプレイヤーって普通に2万かそこらいるってことか
何が衰退だよ普通にめっちゃプレイされてんじゃんw
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:01:16.65ID:ZxvH6JQ10
>>796
論外、話にならんよ
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:04:10.54ID:xlFdzT22M
無線が問題なかったら無線の奴に人権ないみたいな空気になってねえよ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:07:43.71ID:qIQfVbC60
スイッチは構造上無線オンリーにしたんでしょ
ドックにつないでも有線に切り替えるときに切断されちゃうからわかる人だけ使ってね!っていう
Wiiも元々のコンセプトがTVの邪魔にならないゲームハードだったからね

WiiUにつけなかったのはカスだと思う
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:08:12.00ID:AcBRxyGs0
>>796
無線は干渉する2.4Ghz帯の電子レンジを使えばラグが生じるし、
近隣で2.4GhzのWi-Fi通信が起こった時点で干渉する

単純に突発的な外的要因で迷惑が掛かるって時点論外
まあ、暗号化によるオーバーヘッドも迷惑なんだけど
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:10:38.29ID:CQPSGr3o0
無線は昔よりはるかにマシになったが、それでも環境に大きく左右されるのは事実だし
可能なら有線の方がいいのは当たり前、そこを否定するようだと処置なしだろう
そのうえでまぁ無線でも許されるゲーム、みたいなのはもちろんあると思うけどw
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:11:18.24ID:ZxvH6JQ10
ていうか「住宅の事情が」とか「小中学生に数千円の出費は」とかそういう話じゃなくて
有線じゃないと快適な熱帯できひんねん、それはただ単に事実なんだからそれを受け入れて有線LANアダプタ買えや!
事実、任天堂も推奨してんだろうが!

ほんまスマブラガチ勢じゃなくてよかったと思う
もし他の格ゲーで無線で開き直ったり言い訳しまくったりするユーザーが大勢いたらグツりそう
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:13:40.49ID:AcBRxyGs0
>>804
いうても5Ghz帯を使ってる人って少ないしな
そもそも5Ghzの電子レンジってないしw

直進性が悪いっていう課題があるけど、
ほんなら60Ghz引けや!っていうたら有線の方が安いっていうw
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:15:10.34ID:YuEZ4SWma
ふむ、カテゴリ5eの有線LANケーブルでもいいんだな有線なら
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:22:44.66ID:AcBRxyGs0
最近はキャリア自体の問題も大きいよな

NTTがBフレッツを終了してフレッツ隼に切り替えたおかげで、
光でも回線がパンクしてる。地域性もあるんだろうがゴールデンタムは隼は腐ってる
快適にオンを楽しみたいならeo光、nuro、au網とかのにした方がいい
Wi-Fiのアクセスポイントよりこっちの方が重要かもしれん
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 20:37:25.35ID:BWskYzIX0
とうしんとしみたいにボタン一つで技出させろ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/19(水) 21:49:05.69ID:gtqk6qMq0
コントローラーが無線なのはいいのか?
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 00:56:09.93ID:Sefex+G+0
無線使うな 有線アダプタ買えよ 買わない奴は来るなボケ

こういうのが格ゲマニアの一般的な態度
間口を狭めることに関しては他の業界の追随を許さない先進的業界
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 01:02:13.05ID:F2LCpJGn0
あほだな、無線の格ゲーはただ単純にクソゲーなんであって
ただひたすらに、それは事実、事実を言ってるだけ
「そんなんだから衰退」とか馬鹿の一つ覚えを繰り返しても、事実無線の格ゲーはクソゲーなのよ

実際任天堂も桜井も有線推奨してんのにアホちゃう
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 01:10:05.05ID:dnEBiC2Q0
スマブラとかスプラとか格ゲの通信方式で無線はさすがに論外・・・
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 01:11:03.53ID:hn0CTQu40
>>794
まーなんというかPS4の格ゲーでちょっとラグいかな?っていう人との対戦が
気にならなくなる程度にはスマブラはラグがきついわw
野良に人がいっぱいいても身内で固まっちゃうというな
これはまぁガチ勢もキレながら有線推奨しますわってな
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 01:16:33.57ID:ks0yM6JtM
>>812
初心者だからとか子供だからというのを免罪符に他人に迷惑かけるな
無線はマナー違反、こればかりは格ゲーオタが正しい
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 01:24:31.80ID:F2LCpJGn0
>>817
まあだからスマブラのガチ勢可哀相って話だな

あとそもそもこの話の発端はSwitchでなんでグラブルの格ゲー出さないんだよみたいなレスじゃなかったっけ
それに対して無線標準ハードに格ゲーはありえねーよって事になった
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 01:25:01.18ID:SD4K7Xn/0
>>812
格ゲーじゃなくFPSガンダムFFやってるけど無線は来るなはプレイヤーの総意だよ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/20(木) 01:28:33.07ID:JBK5q7ZY0
昔はFPSでわざと帯域絞ってラグらせることで敵の攻撃を当たりにくくする嫌がらせしてる人とかおったな
チートじゃないのでBanされない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況