X



【悲報】ドラクエビルダーズ2、結構本気でつまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 00:22:30.02ID:bZMmziFp0EVE
スイッチ版やってるけどトロフィー欲しい
達成感感じれる何かクレ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 09:06:00.71ID:KdpBPXV/rEVE
つまらなさすぎて速攻で売った
8000円もしたのに3200円で買い取りだった
早くも安く買い叩かれて人気ないんだとわかった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 09:06:43.24ID:KdpBPXV/rEVE
ちなみにゲーム屋大量在庫の山で新品たくさん売ってる
ヤマダ電機も見てきたけど在庫の山
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 10:54:29.87ID:PxM069UJdEVE
>>86
マルチだからゲハでも叩かれないかと思ったけど買わない自分を正当化したいマンがどんなゲームでも一定数いるんだろうね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:32:12.34ID:LPHgAotY0XMAS
にわとりや犬捕まえるのが前回のラスボス縛りプレイより遥かに難しい
よく捕まえれたなオマエら
もう1時間くらいやったけどダメだわ
クソゲー
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 11:21:38.47ID:uEu9+kTj0XMAS
ドラクエ9みたいなノリだね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 21:51:40.67ID:AA3wFM+l0XMAS
Twitterで「ビルダーズ2」で検索して現実を見たほうがいいぞww
評判最高だからww
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 23:02:32.62ID:q4MoglTY0XMAS
>>99 お前ゲーム向いてないよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 23:29:54.64ID:QL3PGpq80XMAS
ゲハで持ちあがらない理由はSwitch版が売れてないからでしょ。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 23:37:44.58ID:9Lof98wt0XMAS
体験版やってイラっとしたわ
テキスト書いてるやつの性格悪すぎね?
それともドラクエってこういうノリなの?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 01:15:21.77ID:7mXdnRRLM
チャコやペロの方が魅力的
ルルは一応ヒロイン?なのに微妙だな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 02:01:43.05ID:dqxikk7b0
久々に(10年近く)ノンストップで10時間近くやったでー!クラフトシリーズ未プレイだったけどこりゃ面白いわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 03:22:51.09ID:90POPoP3a
>>99
L倒しすぎて走ってるだろ
少し倒してゆっくり歩けば問題なし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 11:42:37.10ID:CfT0zvw3a
ようやく修正パッチ来るってよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 11:44:31.45ID:VqMm5D4F0
>>106
それな 
センスが好きになれない
キャラグラも醜いし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 11:45:08.07ID:RoLCABlx0
バグ以外で1に比べてイマイチだなって思う所はどういう点?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 11:55:47.85ID:/xfW6lRZp
スクエニ社員わいてるな
お願いだからこんなとこで頑張んないで、まともなゲーム作りを頑張ってください
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 12:17:26.24ID:Nbt2fFTGx
>>116
そざい島とかでBGMが鳴らないところ
ゼルダの真似したかったんだろうけど環境音がフリー素材レベルで正直苦痛
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/26(水) 14:12:01.52ID:7mXdnRRLM
2は色々機能追加されてるのはいいけど1の方がストーリー良かったな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 00:11:01.51ID:AG0uClPR0
>>116

・ストーリーに緊迫感がないゆえに自分の街を守るモチベがあがらない
・イベントでの敵襲後の街修理が自動なので壊されようがどうでもよくなる
・設計図の場所強制固定なので誰がやっても似た町並みになる
・お使いイベントが同じことをくどいほど繰り返す250個集めろとか1000個とか
・壊せないブロック多くて前作みたいな無茶な攻略ができなくなった
・シドーが強すぎて戦闘は離れて見てるだけで勝てる

書き出すとキリがないわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 00:43:09.39ID:de5ybTKY0
>>120
設計図はチュートリアルなだけで
風呂とか好きなように作って
何なら女の個室を通らないと行けない仕様にして
覗きまくったり、個室を広めにしてトイレを作って
女キャラのウンコを毎朝確実に回収出来る楽しいゲームやん
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 00:46:02.23ID:de5ybTKY0
変態プレイが割と楽しい
男キャラは狭い個室で適当に作って
女キャラはウンコ回収からお風呂まで個人用に完備
ベッドは壁から離して主観視線に切り替えて
舐め回すように見るんやで
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 03:11:54.66ID:6GLpswjq0
>>120
街修復自動は前作で大批判された対策だろ
壊されたら壊されたで文句言うくせに直したら直したで文句言うのな
あと街の耐久力という形で壊されること自体がゲーム性になってるからどうでもいいってことはないわ
前作こそ全部壊されても敵が真ん中でマゴマゴするだけだったからどうでも良かったよ

設計図場所固定とか戦闘は離れてみるだけとか言ってるしエアプ動画勢かな?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 03:17:03.58ID:zix3s4jVd
シドーさんは強敵だと普通に死ぬし雑魚なら待ってても時間かかるだけだから離れて見てることなんてないな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 08:08:13.80ID:VTgqL10cM
レベル上げをしてから進めるような慎重な人は
シドーはやられないだろうな
うちのシドーはやられたことない
プレイヤーは何度もやられてるけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 19:37:45.62ID:MF8Ts7KQ0
1の時は結構死んだけど2は全然死なないからつまらん
ぬるくしすぎでしょ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 20:16:20.01ID:fvLpiiQad
前作の日数縛りとかあんなのはコアユーザーが触る要素であってあそこが叩かれてたのをみると

開発の試練に挑むコアのレベルってのはこの程度なんだなってリミット掛けちゃってるかもね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 20:21:27.47ID:de5ybTKY0
PSユーザーがヌルいから2がヌルくなったんだろ
1はクリアしたけどピーキーな難易度だったとは思う
俺は1も好きだけど、多くのPSユーザーには無理だろうなとは思った
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 20:27:21.88ID:N+ByvJZ2a
イケメンだけ豪華な部屋作ってあげてる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 20:39:05.01ID:6cJqTsvV0
本末転倒だがドラクエと合ってないよな
別にドラクエじゃなくて良かった
オリジナルゲームにゲストやコラボでスクエニ素材使うくらいの味付けならもっと良かったかも
マイクラとは全然違うゲームだが、このゲーム数百時間するか?って言ったらしないだろうし、ストーリーがどうって言ったらドラクエやれってなるし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 20:52:50.55ID:de5ybTKY0
俺もドラクエだから買ったな
マイクラが自由すぎて合わなかった
ドラクエの世界は入りやすいしチュートリアルが充実してるから
遊び方はイベントをこなしてる内にいつの間にか色々とやれるようになるという
良く言えばゲーム作りの手本のようで広い層が遊べる
そこそこ遊んだら自由に物づくりをしてもいい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 20:56:56.48ID:de5ybTKY0
ビルダーズ2を100時間遊ぶかといえば遊ぶかもしれないが
数百時間は遊ばないかもしれない
でも満足しているから別にマイクラと比べなくてもいいんだ
2はクッソ面白え
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 20:58:50.88ID:XeKPovEB0
作業ゲー好きには2は最高
1はリセットされるからやる気が削がれるけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 21:15:49.05ID:xqAcyHJ0a
アプデで良くなった?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 21:22:31.74ID:uDGyoIBe0
ドラクエ素材のマイクラではなく、マイクラルールのドラクエ
比較できない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 21:24:38.51ID:ggJmEptW0
ストーリー長くね?良いんだけどさ
自由に遊び回る様になるまでまだまだ長そうだ
やっとこさ金ほれるようになった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 21:42:58.81ID:de5ybTKY0
ストーリー長いと思う(悪い意味ではない
好き勝手に出来るくらい大きなマップになりつつ、
ストーリー、イベントが多くてRPGのドラクエらしさもかなり強化されてる
ドラクエ好きこそ入りやすい
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:10:41.17ID:de5ybTKY0
そりゃ続編はみんなそうやろ
続編の方が新規が多いとかそうそう無い
それこそモンスター級ゲームのモンハンとかポケモンくらいなのだけ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:14:12.55ID:ggJmEptW0
前作やってないから帽子無くて悲しい
無印やって帽子だけでも手に入れようかな・・・
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:14:35.30ID:YRj88ZR80
また1章終わるごとに新しい街で一から構築するリセットシステムあんの?
あれがなければやってもいいんだが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:18:38.19ID:+DfPgQ4d0
マイクラやれよ素直になって
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:22:53.22ID:p9xww1+t0
体験版が、前作の体験版よりつまらなかった時点で判ること
シドーの絡みが二次創作のような感じ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:25:58.88ID:de5ybTKY0
>>148
最初、マイクラやって合わんかったけど
ビルダーズ1の体験版やって合ったから1も2も買ったぞ
マイクライラネ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:26:24.25ID:ggJmEptW0
でもスレには来てちゃう!だって気になっちゃうんだもん!ってか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:36:51.82ID:pbZijhcMr
それにしても興味がない又は 魅力的なゲームでないと思っている人が大多数みたいな感じだよな このゲーム
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:44:21.31ID:LKJ97/qWr
株主だから見に来てるだけ
不満多そうだしまだまだ株価下がるな
よし空売りしとこっと
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 22:53:53.60ID:de5ybTKY0
明らかに遊んでない奴しか不満言ってなくね
Amazonでも5点が一番多いしな
1点もぼちぼち入ってるけど殆どバグの問題だから
ゲーム内容の問題じゃないのでアプデで収束する
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 23:30:09.00ID:TSh8/RGS0
なにがキツいってピラミッドやオアシス作りを空っぽ島まで強制されるとこ
あと1のがシナリオ今のとこ面白いわ
キャラが微妙
ガイコツ村長、マギーラ、見事にモンスターしか好きな奴いない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/27(木) 23:32:15.10ID:TSh8/RGS0
あとシドーのAIなんでいつも溜め切りから入るんだよ
コエテク開発本当にクソ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:01.14ID:k/j03K+r0
PSユーザーって口だけだな
キムが如くも、ドラクエ10・11もビルダーズ2も
口だけ騒いで、買わない貧乏人ばっかり
ドラクエビルダーズ週に何か大作があって被ったとかでないのに
買わず、客が綺麗に分散したと言いたいだろうけど、御自慢の
普及台数に対して、ソフトの比率wwwww
Switchは、600万台に対して、100万本タイトルが数本
流石にファミコン時代のマリオみたいに1台=1本とまではいかないけど
ドラクエ11の後出しネタバレ状態なのにSwitch版に負けたら楽しいな
ビルダーズ1が、全然売れなかったって、笑ってたけどキッチリ実ったみたいねw
約10万牽引&任天堂は、口コミじわ売れがあるからね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 00:53:08.11ID:5xwq9Yi70
シドーが周りを破壊すかどうかの切り替えがほしいな、一個だけ取りたいのに周りの素材破壊されまくりなのは困る。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 02:30:34.91ID:AjxLkmBy0
伝説のビルダーの帽子って髪の色も変えられるの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 02:32:04.24ID:vWL7k+Zp0
>>1
バグだらけの和製FO76と呼ばれるゲームだからな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 02:53:40.45ID:o/2Cr9UL0
個人的に気になるのは○ボタンでのアイテム切り替えと
他の用途で○ボタンが被ってるため
気がついたらアイテムが切り替わっていてイラつくことかな
ハンマー振りたいのにツボを振ったり
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 02:57:28.44ID:2qK6rT6m0
>>144
何作も続いてるシリーズってなら分からんでもないけどこれまだ2作目だぞ
その言い訳したらもう終わりじゃん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 05:50:17.41ID:1guIwFnn0
動画見たけどスト2みたくアクションなりにSEとして声入ってなくね?
ドラクエにしてはすっげー珍しいよな
多分堀井監修してねーだろこれ
オレみたいなおじん感覚だとメモリ食うから声なんか絶対入れる訳ねーもん
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 15:33:23.85ID:SKbkHBCn0
俺は1のが面白かったかな
ピラミッドとか勝手に建てられると
こんなのもう俺の島じゃない
勝手にやってくれって思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 15:48:42.15ID:7uCSfHxT0
>>163
〇ボタン切替では常に操作が不都合だって気づかなかったのかな?
その割にジャンプして下向いてから足元にブロック置いて登るような超複雑アクションは基本動作だからなww
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 16:13:56.04ID:BYnbOlzf0
設計図を渡すとNPCが勝手に作ってくれるってのは諸刃の剣だよなあ…

初心者や面倒くさがりでもプレイできるようにという措置なんだろうが、
そんなんじゃ、いつまでたっても上達しないし、
クラフトのおもしろさに触れられないだろう、と…

ブロックメイクRPGを名乗るなら、別のやり方を考えないとダメだろうな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 16:21:09.94ID:ma7HZ7Rja
2で出来ることを羅列すると1よりパワーアップしてるはずなんだけど、
物語もからっぽ島も制限・強制で1より出来ないことが多い矛盾

何十時間も長ったるい全然ビルドできない物語を遊んで、
からっぽ島のお題を長時間掛けてクリアして、初めて不自由なくビルドできる
そこに行くまでに大抵のプレイヤーが胃もたれしてやめると思うわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 16:33:48.99ID:ma7HZ7Rja
1はビルダーだったけど、2はビルダーじゃないからね

プレイヤー以外の人間(開発側)が建築デザインして、
プレイヤー以外の人間(開発側)が建築場所を決めて、
プレイヤー以外の人間(NPC)が建築する
下請けの管理職みたいなもん
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 16:41:54.96ID:AjxLkmBy0
そこでリフォームですよ!
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 17:34:05.45ID:Srr+uQT70
なるほどね。つまり2は自由な生成が出来るようになるまでの期間が長いって事か
初心者への配慮からそんな構成になったのかな?ただ既プレイ者にとってはダルいよな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 17:38:34.29ID:DfkZ1RwoF
畑250も作らせる時点で気づけよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 18:10:34.39ID:7uCSfHxT0
>>171
むしろ開発が勝手に好きなようにマップやデザイン構築して、
プレイヤーにその建築物で遊ばせてる感覚
ビルダーは開発だったんだよ!
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 19:27:30.67ID:GAH3GwI50
>>169
それで楽しい奴はそれでいいじゃん
自分で作りたい奴は自分で楽しむんだし
双方が満足で誰も損をしてない

完全にRPGとしても楽しめる作りだから間口が広くていいじゃん
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 20:51:15.21ID:RoSrCts6a
章が進むごとにバグのリスクが高くなるからな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/28(金) 23:05:08.63ID:cBxPjTZtM
キラパン25匹目にやっときたわ 
その代わり はぐりんは3匹目 

仲間になる確率10%くらいなのか?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 03:53:28.46ID:E01LIW05M
部屋数の上限90とか舐めてるわぁ  
60人分の個室つくったら残り30? これどういうゲームだっけ?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 11:20:25.78ID:6FWJHtTb0
相変わらずボス戦がFF14みたいで面白いわ
拠点壊されても村人が直してくれるのがいいな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 11:40:33.27ID:9WjyruoH0
クリア済みで現在からっぽ島のやり込みをやってる俺から見ると
このスレに書き込んでる奴らはエアプにしても知識が無さすぎる
叩くべきポイントを俺が教えてやろうか

まずセーブが一つという点
これのせいで「よくない場所を壊しちゃったな。セーブから戻ってやり直すか」という事がしづらい
素材島以外の島は手を加えた状態が維持されるので
ストーリー中に適当にやってると戻したくなった時に後悔する
うちのローレシア城は素材取りの為に崩壊してるし、ムーンブルクも地雷原みたいになってしまった
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/29(土) 11:48:41.29ID:9WjyruoH0
ちなみにバグはアップデートで概ね直り
俺なんかは結局一度もバグに遭遇していない(Switch版)

ロードが長いってのも半分嘘で、タイトル画面からの「最初のロード」だけが長く
島の移動やファストトラベルは早い
総じてSwitch版は出来が良く、余程の悪条件が揃わないとフレームレートも下がらない

ストーリーは前作同様に「出来が良い」部類
最初は「からっぽ島ってなんだよ、モンゾーラとかDQ2にそんな島ねーよ」と悪態ついてたが後々意味が分かる
ムーンブルクは前作のラダトーム同様、よくできていて胸熱
できればDQ2の全マップを再現して欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況