X



そろそろ二年経つけどゼルダbotwって他のゲームの内容には全く影響を与えなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:45:03.13ID:aJ7/uzex0
時オカはフォロワー出まくりだったのに
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:46:06.00ID:FQUKdG3rx
「リンクのための世界」ではないと成立しないゲームということに気づいたからな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:48:08.23ID:Z/GkYwgl0
アサクリオデッセイに祠みたいなシステムがあると聞いた
自分じゃやってない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:50:09.36ID:0AEtlwYM0
今度のワンピースとかPV一目見るだけで意識してるの分かるけどな
洋ゲーは知らん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:51:45.41ID:0AEtlwYM0
>>6
だよな本当ならホライゾンだったんだよな()
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:54:52.37ID:/WUdGKNfd
時岡は新しいことと斬新なシステムてんこもりで文字通りゲームの教科書になった
botwは時岡みたいな斬新さは無いものの限りなくプレイヤーの思い通りに動かせる、プレイヤーがリンクになるゲーム
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:55:08.27ID:FQUKdG3rx
ニシには山の上から
あのサイズのパラセールで滑空してほしいよね
あと素手での崖登りもしてほしい

それができたら神ゲーということにしてやるよw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:56:00.97ID:iqLbEEomd
アサクリオデッセイは目的地マーカーを自分で設定するシステムを導入したぞ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:56:14.59ID:Xy+r05Mw0
ゼルダの年は他が弱かったと難癖つけて 積極的にホライズンを貶めていくスタイル

嫌いじゃないよ
もう毎回このパターンだね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 07:59:56.34ID:ntIde/qc0
>>9
無意味なリアリティを取っ払って面白くなったゲームだから
リアルでパラセールが使えてもゼルダの面白さは変わらん
0014shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2019/01/03(木) 08:00:17.19ID:umzGtBuw0NEWYEAR
そもそもブスザワ自体が他のゲームの影響を色濃く受けたゲームだから
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:00:19.48ID:AjVVO1JqMNEWYEAR
RDR2の延期の理由の一つがゼルダて話あったな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:05:47.70ID:Z/GkYwgl0
>>16
PS4公式「できないことが、できるって、最高だ。」

お前PS馬鹿にしてんの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:07:06.01ID:Qg/Q2Ar10
>>1
今の時代、企画書書いてから2年じゃゲームは作れない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:09:17.97ID:Pizy4XC7d
世界観○ ボスとの戦闘○
操作性微妙 ワールドスカスカ 敵種類少ない 謎解き(笑) 物作り(爆笑)

くっっっっそ微妙やった
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:09:29.46ID:N2Nf/vw/0
オープンワールドを2年で作れとか無理ゲーだろw
ジャスコとか断片的に影響を感じさせるゲームは既に出てるけどな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:11:15.42ID:Z/GkYwgl0
>>21
なんか任天堂のゲームって盲目的に操作性批判されてる感じがする
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:12:28.23ID:ntIde/qc0
あれってパラセールとクライミング活かしたレベルデザインに特化したゲームだろ
高所から俯瞰で眺めると意味ありげなオブジェクトが見つかるからパラセールで移動し
眺めのいい高所に移動するためにクライミングをするゲーム
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:13:17.23ID:rlzyIJ8G0
ビルダーズ2が影響受けてると思う
パラセール滑空とか(厳密にはドラクエ2からだが)コログ風ビルダーパズルとか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:17:32.27ID:4f89B8Wz0
>>24
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:18:11.57ID:EnG8o/WE0
>>18
キチガイを追い込むのはやめたれwww
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:19:15.80ID:EnG8o/WE0
>>23
DS4とか言う奇形コントローラーを強制されてるゴキちゃん独特の批判だよな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:23:42.53ID:FQUKdG3rx
>>27
ブスザワがつまらないと感じたらキチガイらしいwww
>>18
PSゲーは馬鹿にはしてないが任天堂ゲーは馬鹿にしてるよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:24:42.47ID:JWneTNPoa
>>25
マインクラフトの影響が強すぎてbotwの影響があったとしてもって感じがあるな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:28:08.77ID:ntIde/qc0
ブレワイから学べることは
「(滑空やクライミングなどの)直線的な移動手段があるとストレスが減る」
「目的地と(滑空を活かせる)高所をワンセットで置くとテンポがいい」
この2つだから影響受けたとか受けてないとか気づかないんじゃないの 地味すぎて
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:28:45.31ID:/sAt7Jyg0
>>6
ゼルダBOTW

TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
4冠…和ゲーでは初 ゲーム全体ではスカイリム以来6年ぶりの4冠
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:30:13.99ID:eudpjeGra
結局、yonderとかっていうインディーだけだったね、ゼルダの後追いしたゲームは
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:30:35.80ID:fml+SKcI0
簡単には無理だからな
既存のIPは構造から変えないとゼルダはパクれない
新規IPを作っても面白さまでパクれるかは不透明
マップの職人的作り込みが肝だから成功の保証がない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:32:04.84ID:0GUG3dQi0
おー今日もやってるねー
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:32:50.43ID:fml+SKcI0
>>9
アメリカでゴキがGTAを実行して問題になってるのに
よくそんなことが言えるな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:34:58.33ID:FQUKdG3rx
>>38
意味がわからないww

ブスザワサイズのパラセールで滑空するのは犯罪なんですか?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:40:58.78ID:j6sQ2hJv0
月光仮面は消えたよね
ゴキも真似すればゼルダ消せるんじゃないか?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:42:12.56ID:SvfAAplj0
>>36
VRってアストロボットを大爆死させたクソ周辺機器?w
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:44:39.68ID:GJYkv+l60
もう発売から2年が経つのにまだネガキャンするのかよ…
流石に引くわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:46:03.58ID:7486Dk720
パラセールはドラクエビルダーズに影響与えなかったか?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:46:45.20ID:47JTSCFd0
ビルダーズの滑空は本家マイクラからのパクリでしょ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:51:29.61ID:u7lHnGoQK
インディ注目株のsableがトレイラー見た感じブレワイ意識してるなーと思った
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:52:16.45ID:7486Dk720
ゲームと現実の区別できてないやつは
たとえばゲームで刺されたらライフが減るんじゃなくその場でもう動けなくなってほしいのか?w
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:52:43.28ID:zkyaM0r9d
>>43
>>44
そもそもあれはファミコンのドラクエ2にある風のマントっつー滑空する装備だし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:55:51.32ID:tA5Iqcse0
アサクリオデッセイなんかわかり易く影響受けてる感はあるが、それが面白さに繋がってるかというと微妙。
どこでも登れるとか火が他のものに燃え移るとか断片的な要素を参考にしても意味ないんだなぁ。
逆に他ゲーの色んな要素を参考にしつつガッツリ歯車の噛み合ったシステムを作ったからBotwは評価されてるんだってのがよく分かる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:57:42.46ID:KaL3NWAy0
フォートナイトのパラセールは
かなりPUBGよりも長距離滑空できるし、一時期はいつでもパラセール使えるようになってたりしたし
ゼルダ意識の方が強く感じるよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 08:58:08.27ID:KUDt9AGy0
壁登りと滑空があれば大抵のゲームは長く遊んでいられる気がする
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:00:55.22ID:Pyvqq5gQ0NEWYEAR
これな
進化の袋小路に入り込んだオセアニアの有袋類みたいなもんなんだわ
俺含めて一流のゲームマニアがブスザワを認めないのもこれなんだよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:09:47.38ID:f/YdSQwp0
キチガイすげえな
ウィッチャーの作者がブレワイの世界構築と没入感は全てのゲームの頂点だって言って、完全にウィッチャーがゲームとして負けてると認めたのにこれか
ほとんどのゲーマー開発者はブレワイはオールタイムベストって評価で固まってるのに
PS信者って本当にゲームをまともに評価出来ないキチガイ集団なんだな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:10:27.67ID:30AfywnG0
模倣はしたと思うよ
造るのに手間がかかりすぎるというのが分かって手を出さなくなったんだと思う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:12:30.83ID:YIuMFIO+0
スパイダーマンでビルを登れるのはまあ原作設定でも出来るだろうが、そんな事をやってる場面が映画で実際多かったか少なかったか?
これをゲーム版で頻繁に使うメイン要素として入れたのはゼルダの影響かも知れんな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:13:58.82ID:EJzQ26Wx0
その制作の要領・ノウハウを公開する講義までやったのにねぇ

まあつまり一から制作じゃないとBotWの価値は他ゲーに活かせないから2年じゃ足りねえって事だと思うんだけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:15:08.95ID:bATsaqMD0
時オカから20年経ってもマトモなパクリゲー作れないのが外人だしなw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:23:31.73ID:EnG8o/WE0
>>60
パッと見は似てるんだけど操作感が酷いんだよな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/03(木) 09:32:53.32ID:f/YdSQwp0
>>62
キチガイだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況