X



次世代ゲーム機はXBOXが覇権を取ることが確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:28.61ID:KrfkEFEn0
ANACONDAのXBOX ONE Xを超える比類なき高性能

次世代 XBOXのSSD搭載で動作の高速化

4K60fps化で過去タイトルも60fpsになる可能性大

XBOXタイトルのgame Coreによる完全互換

XCloudによってXBOXがないユーザーでも外でスマホやタブレットなどで楽しめる上、5Gやディープラーニングでの圧倒的な低遅延

買収したファーストスタジオのAAAタイトル

ついに日本のゲームパス開始

ソニー撤退によりMSスタジオのE3の独占発表会

アジア部門復活により責任者配置決定により日本市場復活

フィルスペンサー昇進によりさらなるXBOX発展
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 16:48:35.19ID:vous+ori0
PS5は?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 16:54:54.42ID:RdziZRMx0
>XCloudによってXBOXがないユーザーでも外でスマホやタブレットなどで楽しめる
箱買う必要なくね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 16:58:14.05ID:rzkB0F000
PSが出続ける以上、日本で箱が勝つことはありえないわ
任天堂とはジャンルの違いから共存できることはあれど、PSとは確実に食い合う
PS5が出なかったら不戦勝だな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:02:33.90ID:L0qtZ8mGx
>>5
画質が最高でなくてもいい人は買う必要ないよ
またそれがMSの戦略
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:04:09.75ID:rhNx0PK8H
次世代はPCだけでいいわ
遊びきれないし
そんなにゲームやる時間ないしな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:08:14.13ID:yx1zEGGt0
>>1
生まれ変わったら本気出す
と言ってるニートと一緒なんだが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:14:06.44ID:u/WPdyWeM
過去タイトルを4kにしたら、テクスチャがボケボケにならないの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:14:16.76ID:kFatWHhX0
>>1
まあストリーミングサービスの行方次第だろうな。
MSは一早く先鞭を付けているしこの分野を早めに開拓できれば勢力図がガラッと変わるかも。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:21:42.66ID:u/WPdyWeM
>>11
任天堂はストリーミングサービス出来るだけの技術力・人員はあるの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:24:34.19ID:r20exu1f0
任天機にメガテンSONY機にペルソナみたいに分けないで
全機種マルチにしてくれるならどこが覇権でもいいんだけどなぁ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:25:34.20ID:3IoLitLKa
と、めぐみが言ってる時点で絶望感
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:26:15.48ID:cz+yJgVC0
ソニーのゲーム事業撤退が大きすぎるな。
全てのゲーマーがXBOXに集結する
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:32:41.30ID:u/WPdyWeM
>>16
ソニーは絶対撤退しないでしょ
ゲーム機を通して新規格をスタンダードにできるから
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:38:19.50ID:Q+eMD77jC
>>17
まあ、次世代がクラウドゲーミング移行世代なことは間違いないからな。
ゲーム機というプラットフォームが消えていく世代でソニーはどーするかね?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:40:55.73ID:u/WPdyWeM
>>18
メモステなんて粗利がいいから使っただけで、そんなに長く使うつもりはまず無いでしょ
Blu-rayとかそういう規格のこと言ってるの
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:44:55.47ID:u/WPdyWeM
>>19
クラウドは詳しくないから分からんな

任天堂がクラウド環境を整備出来るのかが気になる
委託したら相当金が出てっちゃうから
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:49:15.52ID:cz+yJgVC0
データセンター用意できてない時点で終わりだろソニーは
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:49:43.51ID:6wikIKkE0
海外は知らんけど日本じゃまた1から知名度の上げ直しだな
マニア向けの座を一回も脱したことないXBOXが次どうなるかはまあ見ものではある
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 17:58:18.76ID:/IWZLmV80
>>21
ネット音痴の任天堂に出来るわけ無いだろ
せいぜいアウトソーシングでどうかって程度
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:02:57.86ID:u/WPdyWeM
>>24
任天堂は将来のことを考えてない(ロードマップのない)会社なの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:03:33.99ID:ggNkpx3G0
>>7
XCloudもXBOXユーザーは自宅のXBOXをサーバーとして使えるってなれば良いんだけどね
不特azureより快適に使えれば価値はさらに出てくるんだけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:05:40.04ID:/IWZLmV80
>>25
考えてても出来ない事も有るだろ
むしろいまさら自社開発なんて無理なんだし外部委託した方がいいだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:07:02.47ID:s7Dx6zzY0
>>1
>アジア部門復活により責任者配置決定により日本市場復活

2018年メディクリTOP20に載ったソフト0本という惨状でよく期待出来るな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:08:44.61ID:u/WPdyWeM
>>27
任天堂の将来は暗いのかな
だとしたらざまあだけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:10:33.69ID:6wikIKkE0
360の時みたいに開発支援までやって国内向けタイトル揃えた上で
ソニーが撤退してれば大きく伸びる可能性はあるよね

過程を重ねた上での話な上にそこまでやるとも思えないけど  なお国外は知らん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:11:46.34ID:/IWZLmV80
>>26
LAN内のリモートプレイなら今でも出来るだろ
エンコーダーの性能が低いみたいでルータ越しじゃいまいちだが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:29:33.70ID:8AVTAgwZa
挙げた中で何が一番脅威かというとダントツでgame coreだろうな
これ最強かつ反則だよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:32:42.96ID:wW/K37Z80
> ANACONDA

毒はないんだな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:37:27.81ID:twwg5CgkM
windows10で箱ゲー遊べるのって
海外ゲームも買えるの?
デッドスペースは買えるのか?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:42:55.77ID:i2LM+6V/a
日本は任天堂1強時代だな
ソニーも完全に駆逐した
どうせ日本なんか力入れないし海外でガッツリ成功させてくれ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:44:09.83ID:0gWMz0hhd
まあOne Coreはなぁ
Windowsと巨額の資金を持つMSしか成し得ないオーパーツだし
Windowsで作られてるソフトは全てMSの手の中で管理されてるようなもんだ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:45:38.42ID:s7Dx6zzY0
>>36
スイッチとPS4の差より
PS4とXBOXONEの差の方があるぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:47:35.55ID:CzOk6nAC0
二週目には3桁で1ヶ月後には2桁になっていることだろう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 18:51:38.86ID:Q+eMD77jC
>>29
任天堂はコンテンツ屋として生き残るよ。あと、ゲハでは語られないけど
AmazonとGoogleがプラットフォーマーとして参入するのはほぼ確実かね。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:00:02.44ID:XNms/lbFa
スマホやPCゲームはデバイスに捉われずに広く動く=売れるからね
その基盤を持ってプラットフォーム展開するのは強いよ
決められた家庭用ゲーム機でしか遊べないところは次世代で間違いなく衰退するよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:07:48.10ID:QJkAdpbo0
ソニー亡き後、新たに参入する所があるなら面白くなるね
任とMSだけなら棲み分けされてて面白くないのよね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:33:32.72ID:9cQRR4z80
今年もswitchと箱1X持ちが最強だろうね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:40:39.80ID:cbgHeymeM
覇権とかどうでもいいからXから移行したくなるぐらい
魅力的な仕様にしてくれればそれでいいよ
ソフトは全部DL版買ってるから気が向けばいつでも移行できるからさ
 
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:47:50.25ID:DPmoKrJV0
PSはもう性能で箱に勝てないかもしれない。ソニーの本気が試される。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:48:05.78ID:XidiCq6BF
>>10
Xenhancedで検索してみよう
 
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:47.59ID:SQpmwTssM
>>46
調べたけど、テクスチャはそのままなんじゃないの?
ぼかして見栄えよくする機能はある?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 20:08:06.91ID:5UopTRIl0
>>14
そんな風になるなら、そもそも「覇権」なんて言わないんじゃない?

ゲハで言う「覇権」って、どんな状態を指す言葉なんだろなー?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 20:28:01.30ID:AQ1/WFNn0
>>43
PS4にはPCでマウントを取りにくるが群がるのにswitchと箱1には取りに行かないから

不思議ですよね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 20:31:36.13ID:AOFu0bIWM
>>47
Xenhancedをちゃんと検索してどういうものか確認しよう
なんでもPS1番の思考を捨てて素直に受け止めよう
 
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 20:41:10.07ID:pDVaz/ec0
ストリーミングゲーム専用Xbox、AMD Picassoチップ採用で開発中のうわさ。ディープラーニングで遅延を解消?

https://jp.techcrunch.com/2014/08/23/20140822microsoft-research-shows-off-delorean-its-tech-for-building-a-lag-free-cloud-gaming-service/
>Microsoft Researchは、何をどうやったのか? DeLoreanを理解する鍵は、“推論型(speculative)”
>という言葉にある。ビデオゲームはユーザのアクションによって次に起きることが多様であり、
>事前にそれらを決められないから、YouTubeやNetflixのビデオのようにバッファリングができない。
>ぼくが自分の銃でTitanfallを撃った直後の画面が、Titanfallでなくぼくがジャンプする絵だったら、全然おかしい。
>でも、プレーヤーのそれまでの入力から次にありえるアクションを“推論する”ことはできる。
>Microsoftはプレーヤーの次の瞬間のありえるアクションをいくつか予測する方法を見つけて、
>それらを事前にプレーヤーのデバイスのメモリに、つまりバッファに、送り込んでいるのだ。
>そして実際のアクションの直後には、クラウドからでなくローカルメモリから、最適画像をレンダリングする。

超絶マルチポストなんだけど、これ

初代マリオで例えるなら、前に進む、下がる、ジャンプする、しゃがむと
いう動作(もしくは予想した数シーン)を全部レンダリングしてローカル側にバッファしておいて、
ユーザーが実際に行った動作をローカルから映像機器にデコードするから遅延が少なくなるって事でしょ?

2Dアクションならまだ分かるけど3DのX軸Y軸で
四方八方動く今のゲームで実際に使えるんだろうか?
ディープランニングで予測する!って、いや予測できんやろっていう
あと、これストリーミングする鯖どんだけスペックいるねん、と

痴漢は現実み?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 20:41:53.49ID:1icgZ4Wk0
はよ本気出せ
3つ巴でないとつまらん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:31.20ID:qB/jMAcy0
ただの願望かよ
仕様が公式発表されてから持ち上げろ負け犬
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:55.07ID:A51z/3f1M
>>50
いや、別にマイクロソフトが覇権取ってもいいと思ってるし
ただただいいゲームがやりたい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 21:17:39.10ID:+REZXZwOa
360も1Xも持ってるが次の箱も楽しみだな
ただ新箱1来たら1Xは仕舞うが、
360は互換してない国内タイトル多いからまだ出しっぱなしになるだろうな
互換作業マジで早よ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 21:20:46.36ID:dIk+vHZzK
>>43はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハの元業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていたが首になり
無個性な無職50台の初老名無しとなった
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりは業者時代から今でも健在な模様
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている


ID:9cQRR4z80
http://hissi.org/read.php/ghard/20190110/OWNRUlI0ejgw.html

ID:ZvOfSbSV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190110/WnZPZlNiU1Yw.html
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/10(木) 23:52:55.44ID:rwErzgIp0
国内はどうやっても無理でしょ
そもそも小売で取り扱ってない店多過ぎだし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 01:10:21.98ID:PNAOrxqb0
switchと箱1X持ちが最強だろうね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 01:16:30.04ID:/lpUuKkw0
switchさんにいきなり死の宣告かよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 01:27:23.20ID:CnamiBwU0
PS5には絶対に勝てない
箱1Xが商業的に大コケした時点で確定的
次の箱も箱1X同様にコケるのは明らか
それに箱の次世代機はハードの世代をなくすと宣言した箱1Xとも互換を取る必要があるので
実質前世代機との縦マルチとなり足を引っ張られる
ファーストスタジオも多少拡充したとはいえ、
ノーティ、サンタモニカ、ゲリラなどなどソニーのファーストには到底及ばないだろう
セカンドのインソムニアックやクアンティックドリーム以下
逆にREMEDYが離れた方が痛いのではないのか
ブランドイメージも悪く、日本や欧州では満足に売ることさえできない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 01:32:13.25ID:s5alZyqg0
電撃PSを久々に読んだらまだ魔王とかいう恥ずかしい名前の中年バカゴキが
「PS5は過去全てのPS互換搭載で2020年に発売」と幼稚な妄言を吐いてて笑った
まあ程度の差はあってもプレステゴキの認識なんか似たり寄ったりなんだろうけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/11(金) 01:34:30.23ID:s5alZyqg0
>>61
な?バカだろこいつら
いつXBOX ONE Xが「商業的に大コケ」したんだっつの
こんな妄想は真顔で吐き散らすくせにソニーのE3逃亡は見て見ぬフリだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況