X



【朗報】モノリスソフトの社員数、また増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:33.32ID:RAuRvUzF0
モノリスはアクション物はまだダメだろう…ARPG用にスタッフ募集してたし
ゼノクロの車とかで散々揶揄された当たり判定も
意図的な部分はあるとは言えゼノブレ2になっても変わらなかったし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:41.98ID:Wwch0Yg3M
>>11
何一つ手を付けてないエアプのくせに知ったかぶって偉そうに

嫉妬は嫉妬 ゼノシリーズ奪われて悔しいと本音を言っておけ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:54.80ID:tK0p8hhe0
>>4
カプコンあほだな
もう数年ないうちにリセッションきてもおかしくない状況だっつーのにな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:38.49ID:SSzmgMfBa
色々出来るようになって欲しいね。
一つのシリーズだけで支えてくのはちょいおっかない。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:39:12.30ID:tK0p8hhe0
>>11
買わないやらないお前のようなクズには何の関係もねえだろ
自殺して人生終わりにしとけ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:39:43.55ID:3XVTZ/wVa
>>4
デベロッパーがパブリッシャー並の人員を抱えろとな?
たしかに小さいパブリッシャー並の社員はいるがそれでも所詮はデベロッパーだぞ?
一制作会社でしかないモノリスがパブリッシャー並の社員を抱えることになったら色んな意味でやばそうだなw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:40:01.56ID:Oy7BTTLb0
株式会社モノリスソフト 
従業員数 
108名(2013年3月末時点) 
123名(2014年5月末時点) 
109名(2016年6月末時点) ゼノブレイドクロス発売1年後 
115名(2016年12月末時点) 
133名(2017年4月末時点) 
143名(2017年9月末時点)新プロジェクト始動 アクションゲーム開発経験者募集 
153名(2018年1月末時点)ゼノブレイド2発売後 
163名(2018年4月末時点) 
168名(2018年5月末時点) 
171名(2018年7月末時点) 
178名(2018年9月末時点)黄金の国イーラ発売、第1(高橋)プロダクション新規RPGプロジェクト始動
184名(2018年11月末時点)
193名(2019年1月末現在)

【東京本社】 2018年10月『第1(高橋)プロダクション新規RPGプロジェクト始動』 
【中目黒GSスタジオ】 2017年9月頃稼働?(アクションゲーム始動時に新設?) 
【飯田橋スタジオ】 2018年6月稼働(本根氏ツイート) 
【京都スタジオ】 任天堂お手伝いデザイナー部隊
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:40:40.61ID:UnM2M8L60
>>26
ゲーム市場においてカプコンは老舗の名企業であると同時にチャレンジャー
任天堂の下請けでショボゲーを作る会社と同じ扱いをするな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:42:37.34ID:fbKTjZpea
2Dアクションならまだいいけど3Dはよそから連れてこないと厳しいんじゃね?
森住出戻りさせてプクゾー、ムゲフロ出して欲しい
2Dドット班どこいった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:43:14.89ID:UwFJJeO5a
モノリスだけじゃキツイな
プラチナゲームスかヴァルハラゲームスタジオも買えないかな
全社員と全ゲーマーから恨みを買うから無理かw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:45:02.60ID:tK0p8hhe0
>>43
糞ゲーデベロッパーなんていらねえだろ
QTEキャラゲーしか作れねえゴミをどんだけ過大評価してんだか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:28.40ID:bnd1cIpM0
>>25
でもソシャゲがゴミすぎるよね
大手だとカプだけだぞスマホで儲けられてないの
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:41.14ID:UnM2M8L60
ま、どうせブヒッチ撤退すればお役御免でしょ
その前に脱Pしないとね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:47:22.67ID:UnM2M8L60
O 脱任
X 脱P
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:47:29.36ID:tK0p8hhe0
この手のスレには必ず湧くな
ぼくのすきなげーむだけつくってくれくれ
ぼくのすきなデベロッパーをかってくれくれ
株主になって自分で買えよガイジ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:48:36.74ID:nij4RrhZ0
>>46
(ソシャゲで爆死した上で)ガチャは不健全とか言ってんだよね、カプンコ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:49:16.24ID:DgEb/nsM0
ここだけ任天堂は孤軍奮闘してるよな
ゲーオタ寄りのタイトル出せてるのモノリスだけだ。
任天堂は客層が違うライトユーザーしか見てないし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:44.25ID:+ku5DVg+0
ゼノブレがヒットしてなかったらモノリスどうなってたんだろう
オリジナルタイトルは出せず下請けオンリーだったのかな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:52:52.68ID:tK0p8hhe0
>>52
メクラかよ
BOTWもマリオデもARMSも見えてねえ
何がライトユーザーしかだ、死ねよ
結局てめえがキモオタJRPG以外見えてねえだけだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:53.58ID:tK0p8hhe0
>>55
言っても無駄だだぞ
ぼくちゃんのすきなキモオタRPG以外はライトか、手抜きか、クソとしか思ってねえ連中だからな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 21:59:56.03ID:A++tIOEXp
今のgdgdな任天堂の中だと唯一の救いみたいなところあるよねモノリス
ゼノクロとかWiiU当時の和ゲーの中でも
オープンワールドゲームとして真っ向から世界と勝負しようとした謎の向上心持ってるし
全てはゼノブレイドシリーズの成功がこの流れを生み出したわけだ
モノリスは本当によくやってる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:00:46.46ID:UwFJJeO5a
モノリスで200人体制なら
任天堂開発本部なんかはファーストらしく1500人体制ぐらいの人海戦術でソフトを出しまくらないといけないよ

何故バンナムに丸投げするとモノリスに下請けやらせるとか弱すぎだろ
ダイレクトやれや
子供騙しはするなとは言わんがゼルダbotwクラスの大作をあと3ラインは作れや
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:01:06.38ID:M3jDZgPJM
また開発スピード上がっちゃう?w
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:05:19.32ID:S4ZQqTd90
去年からの任天堂の延期ラッシュ見てると
モノリスと桜井は本当に頑張ったと思う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:05:46.22ID:DgEb/nsM0
>>55
延期したじゃん
早くても2020年だろ?
年一本しか無いコアゲーマー向けタイトルで誰が喜ぶのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:08:05.85ID:5pBf7A2g0
こんだけいてゼノみたいな爆死クソゲーしかつくれないのかよww
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:08:09.52ID:zOlWdmOW0
ライン増えてもリーダーになれる看板開発者いるの?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:09:40.37ID:lnhH+L+C0
186: 名無しさん必死だな2018/01/28(日) 12:42:33 ID: kNf8gyKYd.net
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる
大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:10:17.75ID:aWDZqg6Za
>>39
ふぇすぎぃ!
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:11:26.43ID:N640XCms0
任天堂傘下のデベロッパーは色々あるけど成長志向が強いのここだけだもんな
他のとこは与えられた仕事こなして食っていければいいや的な停滞感がある
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:12:18.79ID:nij4RrhZ0
>>70
これいつ見ても的確すぎて草生える
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:12:51.20ID:gbXTJlOb0
モノリスアンチがこれだけいてゼノブレ2スレには自称無印ファンがわらわら湧く
うーんこの
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:15:15.51ID:Oy7BTTLb0
>>69
ゼノシリーズの総監督は高橋
ゼノブレイドは初代からずっと小島ディレクター
まずこの二人はゼノのラインだろう
バテンとかの本根は京都スタジオや飯田橋の偉い人かな?
ゼノの技術講演はいつも稲葉って人でこの人は業界人のTwitter見るに凄い技術の人らしい
新規タイトルとやらが若手スタッフになるかもな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:17:21.56ID:trFb64kN0
ソフトは全然出してないのに、社員を急激に増やして大丈夫なのか?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:20:57.65ID:Oy7BTTLb0
>>32
ゼノクロの車の当たり判定は多分苦肉の策
講演記事だとゼノクロはWiiUの限られたメモリ1GB(残り1GBはシステムやブラウザに使われちゃうらしい)でやりくりする為に苦労したらしいし
ゼノクロってモーションまで使い回しで節約してるんだよね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:21:58.12ID:Wy236AIy0
>>69
若手を育てたいみたいなことを言ってたから、今作ってるアクションは若手を抜擢してるんじゃないかと予想してる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:27:44.61ID:N640XCms0
任天堂と関係がある主な開発会社と社員数
NDキューブ 100人
1UPスタジオ 44人
モノリスソフト 193人

以下資本関係無し
ハル研究所 153人
インテリジェントシステムズ 151人
グッドフィール 108人
ゲームフリーク 143人
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:27:46.88ID:Wy236AIy0
>>80
NLAは特に苦労したって言ってたね
NLAだけドールで移動できないようにしたいって要望が出たけど高橋にダメって言われて悲しそうな顔して帰っていったって話があったしw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:29:01.84ID:nij4RrhZ0
>>82
こうして見るとモノリスでけえな…
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:30:55.13ID:uUuHqkUJ0
四月に新卒入ると200超えるな
プラチナが206人
フロムが283人だから
そろそろ限界やろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:31:43.40ID:Yv7UhEvt0
もうポケモン新作のグラ協力してもらえよ
いや、既にしてもらってる可能性もあるか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:34:41.86ID:IiSF7ALw0
将来モノリス出身者から任天堂本社長出すことになるかもしれんぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:37:27.76ID:Ffo2e6cR0
ハル件に任天堂の資本入ってないの以外だな
貼るけん倒産した時救ったの任天堂なのに
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:42:25.89ID:1ShTDkqRa
人材不足が騒がれる昨今で社員が増え続けるって素直にすごいわ
なかなかできることじゃあない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:42:55.71ID:Ffo2e6cR0
1upってもとブラウニーブラウンだろ
もともと任天堂100%子会社だよ
NDってドラクエ作ってた山名の会社?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:44:32.78ID:S4ZQqTd90
モノリスには最後まで
趣味全開のゲームを作ることしか頭にない変態集団であって欲しい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:47:10.31ID:kMbaBBH10
ハドソンにマリパを外注で作ってもらっててそのうちに
マリパのスタッフがNDキューブに独立した

あとがんばれゴエモンのスタッフもグッドフィールだね

スクエニはブラウニー/1UPやモノリス、グレッゾか
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:48:31.60ID:Oy7BTTLb0
>>82
HAL研とIS超えちゃったかぁ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:51:33.19ID:Uyf4JX6B0
ゼノサーガの後ナムコから身売りした時にはボロクソに言われたのにな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:54:57.82ID:aWDZqg6Za
>>89
追い出したんじゃなくて
ブラブラから1UPになり3Dマリオのお手伝い要員になり
ブラブラの元社長とか一部のデザイナーは任天堂タイトル以外のオリジナル(主にスマホ)を作りたくなった
けど結局Switchのゲーム作りたい(もう作ってる?)って感じになってる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:58:43.77ID:Oy7BTTLb0
>>93
ドラクエの山名の会社はジニアス・ソノリティ
規模は小さくて今はポケモンのスマホゲー運営かな
リクルートに規模拡大って書いてるからこっちも人増やすんだろう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 22:59:44.04ID:f/1pZt0J0
>>25
モノリスをカプコンで例えるとブレスオブファイアシリーズを立て直して世界150万本の出荷達成したみたいなもんだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:00:20.59ID:1LjhcDwE0
任天堂とも話し合ってるだろ
任天堂の開発体制はもう明らかに人手不足だからな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:52.91ID:PRIbscN80
まあカプンコはソシャゲ大コケしてCSに戻ってきたわけだけど、最近の好調の要因は過去IP
バイオ→モンハン→バイオ→DmC
来年は鬼武者新作だろうけどどうなるかな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:11.27ID:ld085lojd
結構ガチで任天堂かから頼られてそうだよな
主に開発の助っ人としてだけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:33:28.21ID:+YZ8REZD0
>>51
現在進行形でMHFで頭おかしい搾取してんだけどな
まあMHFも風前の灯火だけど
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:34:33.17ID:+YZ8REZD0
>>106
実際頼られてるんじゃないの
ブレワイもモノリスの協力あったんだろ?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:34:36.46ID:UQsGA2IId
任天堂タイトルの開発協力にはこの上無いパートナーなんだがな
ゼノ2は何かの間違いだったと思いたい
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:37:18.22ID:1LjhcDwE0
まあそんだけの投資したからな
曲がりなりにもオープンワールド作らせて貰えたデベロッパーなんて
日本にはそうそう無いぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:44:07.23ID:gdgcAYbrM
来月発売のワンピワールドシーカーはガンバリオンでこっちもデベだな
2018年で92名、ゼノクロ発売当時のモノリスより若干少ないくらいか
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:57:16.02ID:j5uO50jE0
そういやアトラスよりデカイのか
中堅サードくらいの規模ってところかね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/01(金) 23:59:29.95ID:4VWq510v0
E3で新規IPのやつ発表すんだろうな
今年のE3で一番楽しみだわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:49.60ID:xoHrnveG0
>>47
>>49
ダッセーやつ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:21:55.43ID:381617JF0
>>115
いや叩いてるのはゴキちゃんだけだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:26:32.95ID:RmISiv1C0
>>117
ゴキちゃんはもちろんだけど任天堂らしさを尊重する任天堂保守派はゼノブレイド2には難色示してそう
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:27:40.88ID:2bmNiEXR0
他のセカンドがHD開発になってから動きがかなり鈍くなってるしモノリスに頼らざるを得ないから増えるのは良いことだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:29:43.59ID:9xRdZSuX0
確かゼノブレ2の時はブレワイに人取られて50人くらいで作ってたんだっけ
人増やさなきゃやってけないだろうな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:31:43.03ID:QdVckl1p0
ゼノブレ2の問題はUIだけでは無いだろ
イーラが良かったからもういいけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:33:02.29ID:zM5CLMKq0
>>86
ゲーフリはプライドだけは高いから技術協力は無いだろ
ゼルダと違ってセカンドだし手伝う義理が無い。そもそもモノリスの方から願い下げだろ。ウルトラサンムーン見た後じゃ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 00:34:58.48ID:KRtHndnL0
193 モノリスソフト
153 ハル研究所
151 インテリジェントシステムズ
143 ゲームフリーク
132 レトロスタジオ
115 ネクストレベルゲームズ
110 クリーチャーズ
108 グッドフィール
100 エヌディーキューブ
*62 グレッゾ
*46 アルファドリーム
*42 キャメロット
*40 インディーズゼロ

長いこと更新してないところもあるから正確じゃないかもだが
モノリスだけじゃなくISやレトロも順調に育ってる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:00:25.43ID:QdVckl1p0
>>124
フィールドスキルとか色々あるでしょうに
あれもブレイドガチャが無ければ、もうちょっと違う形になってたのかなとイーラをやってて思ったけど
0127上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/02/02(土) 01:01:35.38ID:6i2uUUeWM
中目黒と飯田橋のスタジオも役割は
京都のスタジオと大差ないと思う
まあ、どちらか一方は東京本社企画の
開発を受け持つ感じなのかもしれないけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:04:02.99ID:kiBvPX2aa
>>1
現在進行形で、ファンタジーアクションとSF系新作の2ライン動いてて、
任天堂のヘルプにもずっと人出してるんだから、まだまだ少ないわ

下手すると、高橋の趣味でゼノクロの移植をこっそり進めてる可能性すらある
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:05:16.71ID:KoZw28SF0
すごい勢いで増えてんな
HD開発の2ライン+お手伝い部隊も拡張ならそうなるか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:53.07ID:BxAuQ2y90
増えたなあ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/02(土) 01:29:57.57ID:OJG7sxYl0
もう1ライン増やして毎年何か出せるようにならないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況