X



???「バトロワが流行ってるみたいだからテトリスでバトロワ作ろ」←これ誰の発想なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:26.15ID:B4jZs1wJ0
天才かよ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:19:54.41ID:APgTQ/pJ0
せやPVで騙したろ←これ誰の発想だよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:21:24.74ID:zQqxP6He0
よく企画通ったなと思う
クソ楽しいけど、話で聞くだけならクソ面白くなさそうだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:21:38.12ID:xEFIcyik0
面白さでごまかす←コレ誰が発明したフレーズだよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:23:49.08ID:B4jZs1wJ0
任天堂の中の人なのかどこかの持ち込み企画なのか
開発者インタビューが読みたい
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:25:56.94ID:RJGhPsiy0
テトリスVRがどーゆー発想かわからない

テトリス99はむしろパズドラとかモンストがやらなかったのがおかしいくらいに感じる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:26:33.38ID:eCMC5HF9a
>>8
面白くないから誤魔化せてない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:26:38.49ID:hPnXUday0
開発アリカ(TGMのとこね)って時点で
開発側主導で作ったブツだと思う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:27:41.79ID:FUBwGI5ta
オン有料特典でなんか作るか→テトリス
今流行はなんや→バトロワ
たった二つの考えが神ゲーを生む
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:29:27.22ID:+mULwXoQp
同じテトリスだからどうしても比較されるわなぁVR
見事なまでに引き立て役にになってしまった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:20.66ID:/MHuR/D2d
これスイッチのキラーコンテンツやん
ガチでおもしれえぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:31:09.25ID:xEFIcyik0
Vテトはどうにも箱物作ってから運用を考えたようなお役所仕事感が拭えなかった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:31:32.30ID:faphPApNd
とんでもないタイトルつくってしまったのでは?
eスポーツに相応し過ぎる
しかもこれが突然出てきたww
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:32:12.26ID:B4jZs1wJ0
>>10>>12
アリカか
そのうちインタビュー記事出ないかな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:32:39.12ID:5YgRmThB0
「テトリスでバトロワ」は、ゲーム好きならギリ思い付くかもしれんけど、99人なんてぶっとんだ人数は天才じゃなきゃ無理。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:34:07.11ID:lrg49ilD0
神ゲーってこうやって生まれるんだな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:19.37ID:B8zOyymu0
テトリスでバトロワなんて任天堂以外思いつかんだろw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:39:39.54ID:d+VST+3R0
バトロワはFPS主流だったからなあ
これからはジャンル問わず出てくるだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:42:10.90ID:hJPeJgu60
ニンテンドーオンラインのキラーコンテンツになるとは。。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:43:33.47ID:5BfYugPJ0
>>1
ほんこれ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:47:00.79ID:hG3AXNUC0
>>6
クラベが褒めてたんだよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:50:56.31ID:INQNtMtb0
これイベントも定期的にやるってそんなん絶対その度バズるの確定やん
テトリスDSみたいにマリオとかとコラボするんかな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:52:22.38ID:KuDSRVP90
テトリスは1人でモクモクとやるのが楽しいのであって対戦なんてストレス溜まるだけだわ
って層でも100人同時ならやってみようってなるのかな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:53:56.10ID:B4jZs1wJ0
>>33
確かにFPSTPSである必要はないんだけどパズルってのが凄いなって思った
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:53:56.66ID:9r79dkH40
対戦までの時間が短いから何度もプレイしちゃうわこれ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:54:49.98ID:4V6qsls10
>>9
逆にテトリスはかつてパズドラが社会現象になった時期にテトリスモンスターとかいうパズルRPGを出して爆死してたけどな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:54:53.46ID:i/+qo+vO0
任天堂会議室
「さて今回のバトルロイヤル企画ですが...どのような題材にしましょうか?」

「敷居が低いゲームが良いな。手軽に始められるのが一番」
「いやいや奥が深いものじゃなきゃダメだ。すぐ飽きられる」
「まぁPUBGにしろfoteniteにしろ、似たのが出たら一瞬で客持ってかれるのが厄介なんですよね。他社が絶対にパクれないよう対策を打たないと」
「人を集めるには誰もが知ってるIP使うのが良いな」
「短期的な視点ではダメですよ。長く遊んで貰えるものじゃなきゃ」

「えーと、これまでの話をまとめると、それらの条件を全部満たせるアイデアなら成功間違い無しだと」
「無茶言うなよ。それが思いついたら苦労しねぇよ」
「テトリス・・・」
「ん?」
「...テトリスとかどうでしょう」
「は?」
「おい真面目に考えろよ」
「まじウケるwww」
「いや、逆にアリなんじゃないかテトリス」
「...あ!」
「でかしたテトリスだ!テトリスしかない!」
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:56:40.50ID:Y3dhq9zM0
>>21
電ファミか4亀でインタビューして欲しいな
ほんとは社長が聞くがいいけど無理だし…
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:58:03.17ID:Rdr2XXrw0
>>6
前提にしている「VR流行」がまずおかしい
流行らせようとしたけど流行ってない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 22:59:53.20ID:Y/viDhjh0
これホント天才的アイデアだよw
テトリスだったら誰でも気軽に参加できるし
一時飽きてもまたやりたくなる時がくるからなw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:03:46.59ID:Tp6e4mbk0
テトリスは処理軽いからこそ多人数対戦もできるしな
1つのアイディアで様々なことを可能にしてる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:04:17.43ID:ONy+J/mxH
>>35
少なくともタイマンの格差マッチングと違って遊べるからな
勝ちたいなら相応の腕がいるが1キル狙ってみるとかでもある程度までは楽しめるのが今までの対戦テトリスと違うところ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:09:57.80ID:zhBhehOFr
50vs50のテトリスやりたい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:10:00.00ID:Rdr2XXrw0
>>46
・1戦が短い(負けてもそれほど悔しくない)
・上手いことよりも目立たない方が重要(小さな運要素)
ってのがポイントだろうね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:10:54.78ID:qO25HMKV0
このアイデアもそうだし実際遊んでみるとバトロワとして成立してるのがすげえよ
序盤から相手に仕掛けて倒した分だけ強くなれるし、息を潜めてバッジ持ちから一発を狙うやり方も出来るし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:12:27.23ID:4y/eahIa0
>>52
予想だがイベントでそのうち左側49人右側49人と生き残り対戦とか出ると思うぞ
プレイヤーがどっちになるのかわからんが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:18:22.38ID:vjrjvIJZ0
画面の両端スペースあるなぁ
├→キャラ絵置いとくか…
└→他人の画面並べよう
この差からここまで面白くできるのがすごい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:19.44ID:GImBwEn4r
アイディアももちろん凄いがそれをゲームとして成立させた手腕が何より凄いわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:52.90ID:EcoCds8E0
>>55
それもうリーク出てる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:18.42ID:h/PKsOgJ0
じゃあ誰でも遊べるテトリスでいいじゃんみたいな流れになったんだと思う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:28:35.83ID:jcPvYoHd0
ソニー「VR被って独りでテトリス!優越感最高!」
任天堂「え、100人でテトリスした方が面白くね?」

このセンスの差よ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:28:48.01ID:MXTstQhQp
単に技術がないから、テトリスにしようとなっただけだろ?
任天堂にPUBGやフォートナイトみたいなのは作れない。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:42:02.75ID:BSD1dapt0
テトリスはテトカンの認可貰えたらどこでもリリースできるというのもポインドだな
任天堂がまたブレイクスルーを作ってしまった
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:43:33.86ID:+JQOCZZD0
せっかく新しい道作ったんだからドンパチゲー以外も作れや
その辺任天堂は丁寧過ぎて動き遅いからチャンスやぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:43:51.40ID:8/5rGw3S0
ポッと出で打ち込まれた小型核ミサイル
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:46:54.91ID:9RIz4/f20
どんぱちは何種類もいらないもんな
APEXももちろん良いゲームだと思う
でもバトロワ系流行ってるなかテトリスを混ぜようって発想は天才だよな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:48:32.99ID:WITwg0OL6
これでオンライン対戦のあり方が変わるかもな。パラダイムシフトだ。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:49:34.78ID:1iXpmmCI0
スプラとかブレワイに似たワクワクを感じさせてもらえる企画だと思う、まだオンライン入ってないけどなw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/15(金) 23:52:45.69ID:P4hUjqht0
これだけのためにオンライン入っても安さしか感じないw
スキンとBGMもむしろ売ってくれっていう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:51.10ID:gien+Mvm0
ほんとこれよくアリカ捕まえてきて作らせたよな
断言する、アリカじゃないとこのゲームにはなってないわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:06:46.37ID:gien+Mvm0
>>23
いやこれきっと任天堂側にそういう技術的な基盤があったんだよ
それで99人対戦でなんか載せれるゲームない?ってなったんじゃね?
アリカにこんなネットワーク技術あるとは思えんもん
それでそこにアリカとテトリス突っ込んでくるところがまた天才なんだよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:08:16.66ID:gien+Mvm0
>>46
これなんだよな
多分この後いったん盛り上がりは収まるんだけど
テトリスって無性にやりたくなる日あるからな
毎日99人くらいいるだろそういう奴が
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:09:03.59ID:PF1nanZe0
アリカは3Dクラシックスで元々捕まってたし
内心ずっとテトリス作りたかったんじゃないか?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:09:44.17ID:gien+Mvm0
>>79

妙な執着ありそうだもん
そこ捕まえてきた任天堂はさすがよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:09:59.62ID:fc6jRkNd0
これ負けても「あー負けちゃった〜、まあ99人も居るしね」で済むし
買ったら「うぉぉぉおおお98人なぎ倒したったあああオレtueeeeee!!!!!」になるし
10位以内なら悔しさと優越感両立するしで
本気で気楽にどっぷり熱帯出来るのよな

バトロワのブレイクスルーだわ、マジで
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:11:15.72ID:8gFvIdAC0
こんなに誕生秘話が知りたいゲームも久々だわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:11:58.96ID:HlJVUMKi0
その内格ゲー100人で勝った奴同士どんどん当たっていくやつできそう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:12:02.94ID:EXZRvyMT0
唐突にとんでもない掘り出し物が出てきた感がある
これを「やられた」と思わない業界人はヤバい
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:12:21.22ID:WSqhxnB/0
>>78
これは地球全体で数えられるから余裕でおるやろな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:13:40.32ID:9jhZxfZZ0
>>81
ずるっこいことが出来ないし
出来ても他のプレイヤーの動き見てる余裕無いし
負けても腹立たしい事が全く無いんだよな。
「あ、おれこんな動きしてりゃ負けるわ」って納得がいく。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:13:43.82ID:gien+Mvm0
>>83
なんで99人でやろうと思ったのか
なんでテトリスなのか
どういう意図で無料なのか
どうやってアリカと組むことになったのか
テトリスカンパニーはどういう気持ちなのか
仕掛けたのは任天堂なのか
聞いてみたいことが多すぎるわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:13:57.49ID:a9nXi+K80
任天堂ハードに出るバトロワだけ持て囃すわかりやすさw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:14:22.35ID:pZN8d9eQ0
負けてもムカつくとか悔しい気持ちが湧きにくいのは大事だと思ったゲームだな
そこで辞める奴は多いから
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:15:19.96ID:a9nXi+K80
>>91
俺はボンブリス派なんだよw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:16:51.62ID:9jhZxfZZ0
>>92
ボンブリスもいいな!
ボンブリスとかスパークリスとかフラッシュとか
今までの変わり種のテトリス集めたやつ出して欲しい。
(BPSはもう無いが)
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:21:16.76ID:zb11UijW0
この絶賛ぶりとゴキちゃんの腐し、どっかで見た事あると思ったら2014E3のイカスレだわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:21:38.33ID:EXZRvyMT0
対戦ゲーが苦手なやつって認識できる相手がいる事自体ハードルなんよ
でもこんなん周りにちっちゃい四角があるだけだからね
あと単純すぎてマナーもへったくれも無いゲームルール
コミュ症も安心して参加できる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:23:47.36ID:zsuU+1aW0
アリカは3Dクラシックスだけじゃなく、
Wiiウェア以降のドクターマリオの開発をずっと委託されてるぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:24.01ID:WSqhxnB/0
落ちものバトロワは完全に新機軸だからな
どこが作っても間違いなく話題にはなっただろう
99のやり方は一気に広めようとして一気に広まった感じ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:26:16.79ID:7TacPfHr0
そら銃が使えないプレイヤー向けのバトロワは必要だろう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:26:34.93ID:/k94zvBs0
ニンテンドーオンラインの特典にしたの正解だと思うな
ソフト代+ネット対戦月額払ってまでやるかと言われると微妙
1回やればそれぐらい払うって思えるぐらい出来はいいけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/16(土) 00:29:48.81ID:fc6jRkNd0
話題にちょいちょい上がるがぷよぷよだとここまで高評価にはならんと思う
連鎖エゲツないから中級者5人に狙われたら太刀打ち出来んやろう
テトリスだから塩梅が最高なんだろうな
誰でも参加して、それなりに遊べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況